「水道水」そのまま直飲みしてる奴wwwww
- 2025/6/23 03:00
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,

まさかね…
ゴクゴクゴクゴクうめえ〜〜〜〜〜〜〜
普通パナソニックの浄水器つけるよね
いつもそのままコップに入れて飲んでるけどなんかあかんの?
★今週のおすすめ
【画像】ドスケベコスプレイヤーさん、もうほとんど線
JAが最高額で入札した備蓄米、進次郎米が安すぎて売れないので日本政府に一斉返品へ
【悲報】「6時間睡眠」、ガチで危険だった
【悲報】生っぽい鳥チャーシューを出すラーメン屋、ラブライバーが次々腹を壊し食中毒かと炎上
そのまま飲んでるし
料理にもドバドバ入れてる
長野の水うまかったな
すまんのか?
飲みまくりや
氷作って水筒に入れとるで
塩素が効いてて安全でうんまい!
昔に比べると都心部の水もマシになったけど田舎の水道水にはやっぱかなわんね
さすがにね
冷やしてから飲むわ
水道水(井戸水)
>>21
地方はずっと湧いてるところとかから引いてるところあるよね
>>21
PFASは井戸の方が危ない定期
冷蔵庫で冷やせば普通にうまい
美味いよな
生水は飲まんけど
結局水道水で作った氷でお茶冷やしたりしてるからかわらん
カフェイン飲みすぎて胃ぶっ壊してから基本水だわ
水健康によすぎる
>>30
これからは麦茶にせんとあかんでミネラル補給や
ヌルいンゴねえ
浄水器←こいつの意味www
ワイは水質検査サボってる井戸水や
お茶とかコーヒーも水道水やろ
水道水の水に水道水で作った氷入れて飲んでる
フッ素うめぇ~
氷いっぱい入れて飲んでる
名古屋の水道水は日本一うまいからな
普通「浄水器」使うよね?w
水道水はまずいけど小学生の頃はごくごく飲んでたよな
東レの浄水器付けてるけどぶっちゃけ違い分からん
>>73
ピーファス取り除く意味はあるらしい
PFASはゴクーで
水道水カルピス毎日飲んでる
普通に飲むのは天然水やけど味噌汁とか米炊くときとかは普通に水道水使ってるんよな
水道水飲まないけど米炊くときは水道水やわ
米炊くときも天然水とかの方が美味いんかね
いっつも水道水で炊いちゃうが
浄水型ウォーターサーバー定期
東京の水道水は美味くてびっくりしたわ
はいこれ
水道水が美味い都道府県ランキング
10位以内に入ってない奴は雑魚やで
水道水が美味い都道府県ランキング
https://www.central-group.co.jp/sevenseas/s4/img/20250205_001.pdf
ペットボトル買うのと捨てるのがだるいから浄水器にしたわ
快適や
大垣市とか水うますぎてファミレスのコーヒーのクオリティが全然ちゃうからな
氷入れてキンキンに冷やしたら水道水も美味しい
>>208
「日本の水道は安全(基準緩めただけ)」マジでやめて欲しい
>>208
米軍基地とフライパン基地がなければ大丈夫やろ
>>244
空港と自衛隊基地もあぶねえから
田舎はうまいわ
大阪の水はまずかった
レモンとかでビタミンC入れればカルキ抜けるから普通に飲んでる
日によって味違うよな
この時期の水道水は不味いよ
高校の時やけにクソ美味い水道水あったわ
足で踏んで水出すやつ
>>262
くっそ冷たいやつな
>>262
あれ冷えた水が出るよな
なにげにサービスが凄い
>>262
あれサッカー部で汗かいた時に休憩で飲むのムッチャうまい
みんなダッシュで向かったわ
後ろの奴がはよ変われってうるさかったけど無視や
蛇口の部分を新品に替えるだけでも違うんかな
そのままはなんか嫌だからお茶パック入れて冷蔵庫で水出ししたのを飲んでるわ
全然飲めるってか世の中のお茶大抵こんな感じだよな
小学生の頃とか蛇口から爆飲みやろ
姪っ子が水道水そのまま飲めなくてビビった
温いから冷やして飲んでる
コーラとかポカリだって水道水で作ってるやろし、美味いラーメン屋だって水道水や
※関連記事
【動画】悪徳水道業者の手口、かなりヤバい
母親「ちゃんと勉強しないとこんな仕事しかできないのよ~」水道局の人「ここにいる全員院卒ですけどw」
【速報】今度は大阪で水道管破裂 → 小学校前の道路に水が溢れる
【朗報】東京都民、今年夏の水道の基本料金がタダになる
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月23日 03:12 ▽このコメントに返信
水道水とか飲む奴おらんやろ。
だから公園で直腸洗う時によく使う。
3.気になる名無しさん2025年06月23日 03:15 ▽このコメントに返信
かぁ~~~カルキくせぇ!!
うめぇー
4.気になる名無しさん2025年06月23日 03:17 ▽このコメントに返信
普通にポットで沸かしたり料理で火を通すのは水道水だな。
冷水は買い置きしたペットボトルからだわ。
氷は俺は使わないけど、昔の冷蔵庫の記憶だと水道水をいれてくださいみたいなこと書いてあるよね
5.気になる名無しさん2025年06月23日 03:19 ▽このコメントに返信
埼玉県強調されてて草
6.気になる名無しさん2025年06月23日 03:19 ▽このコメントに返信
コ−ヒ−
7.気になる名無しさん2025年06月23日 03:19 ▽このコメントに返信
コ−ヒ−
8.気になる名無しさん2025年06月23日 03:19 ▽このコメントに返信
コ−ヒ−
9.気になる名無しさん2025年06月23日 03:19 ▽このコメントに返信
コ−ヒ−
10.気になる名無しさん2025年06月23日 03:19 ▽このコメントに返信
コ−ヒ−
11.気になる名無しさん2025年06月23日 03:19 ▽このコメントに返信
コ−ヒ−
12.気になる名無しさん2025年06月23日 03:19 ▽このコメントに返信
コ−ヒ−
13.気になる名無しさん2025年06月23日 03:26 ▽このコメントに返信
結局水道管の劣化とかあるし地域で一概に上手い水は決められんやろ
ただ新築物件の水道水は臭くないし間違いない
14.気になる名無しさん2025年06月23日 03:37 ▽このコメントに返信
沖縄県がまずいのは意外だったな
15.気になる名無しさん2025年06月23日 03:42 ▽このコメントに返信
アメリカの水が安全かのように紹介するのはいかがかと
基準だけはご立派だが全然守れてないから水質汚染で住民の健康被害が各地で起こってる
16.気になる名無しさん2025年06月23日 03:45 ▽このコメントに返信
札幌市西区の水道水は本当に美味しかった。
あれも全部中国人に獲られちゃうんだな、残念。
17.気になる名無しさん2025年06月23日 03:49 ▽このコメントに返信
ずっと天然水買ってたけど病気療養で一月越えて閉じ籠もった時に面倒になったから水道水にしたわ
浄水器付けるのも先延ばしにしてるけど不味くはないな
18.気になる名無しさん2025年06月23日 03:50 ▽このコメントに返信
>>1
ピロリ菌怖い
19.月刊ムー2025年06月23日 03:55 ▽このコメントに返信
そんな貴方に ミストちゃんねる
【緊急】水道水が危険すぎる件【PFAS科学解説】
信じるか信じないかはあなた次第
20.気になる名無しさん2025年06月23日 03:56 ▽このコメントに返信
>>17
頭の病気?まだ完治してないじゃんw
21.気になる名無しさん2025年06月23日 04:00 ▽このコメントに返信
なんなら水道水が一番美味いまである
22.気になる名無しさん2025年06月23日 04:00 ▽このコメントに返信
🍵♨️🎐
23.気になる名無しさん2025年06月23日 04:10 ▽このコメントに返信
神経質になり過ぎてストレスで早死にしそうな奴らやな
24.気になる名無しさん2025年06月23日 04:15 ▽このコメントに返信
水道水程度にも文句文句
さすが世界最高の技術国日本人様だなぁw
そんな熱意あるから日本は最高なんだろうね
25.気になる名無しさん2025年06月23日 04:17 ▽このコメントに返信
>>14
まずいというかめっちゃ硬水なんや…
後本スレでドイツが上げられてるけど、あの国は排水設備設置場所以外での洗車が禁止されてるほど元々水質汚染にやかましい国や(スウェーデンも同様)
26.気になる名無しさん2025年06月23日 04:17 ▽このコメントに返信
うちの水道水は飲むと何故か腹壊すからあんま飲まないようにしてる
27.気になる名無しさん2025年06月23日 04:22 ▽このコメントに返信
>>20
意味不明な絡みしてくるお前も先天性の不治の病で草 手帳持ちでしたか(^^)
28.気になる名無しさん2025年06月23日 04:24 ▽このコメントに返信
つい最近に近所で水道管破裂してたけど俺はごくごく水道水飲んでる
29.気になる名無しさん2025年06月23日 04:26 ▽このコメントに返信
浄水器付けてるよ
フィルター交換期日守ってないから多分何も浄化してない
30.気になる名無しさん2025年06月23日 04:27 ▽このコメントに返信
熊本じゃあ普通に水道水飲むぞ
31.気になる名無しさん2025年06月23日 04:30 ▽このコメントに返信
沸かして冷蔵庫で冷やしてから飲む
32.気になる名無しさん2025年06月23日 04:42 ▽このコメントに返信
浄水器付けてから無しの生活に戻れなくなった
33.気になる名無しさん2025年06月23日 04:46 ▽このコメントに返信
PFASがあーだこーだと言っても
米軍基地が垂れ流したって所以外は数百年その水飲んで来たんだから
人の一生に与える影響なんて誤差よ
34.気になる名無しさん2025年06月23日 04:47 ▽このコメントに返信
一滴の海の水を顕微鏡で観察した画像を見て以来、水道水は恐ろしくて飲めない
35.気になる名無しさん2025年06月23日 04:49 ▽このコメントに返信
水飲んでる奴は100年後には100%死ぬからな
恐ろしかろう
36.気になる名無しさん2025年06月23日 04:58 ▽このコメントに返信
もはや宗教
37.気になる名無しさん2025年06月23日 04:58 ▽このコメントに返信
利根川の最下流で汲んだクソまずい水ごくごく飲んでるぞ
38.気になる名無しさん2025年06月23日 04:59 ▽このコメントに返信
水飲む時は天然水買うけど別に水道水に忌避感は無いな
海外じゃあるまいし
39.気になる名無しさん2025年06月23日 05:04 ▽このコメントに返信
うちのマンション水道管終わってんだろうな
やばい臭いする
40.気になる名無しさん2025年06月23日 05:27 ▽このコメントに返信
一般家庭の水は全然飲めるけどアパートみたいに貯水槽に溜めた水は樹脂臭がしてゲロマズ
41.気になる名無しさん2025年06月23日 05:35 ▽このコメントに返信
でも炊飯器、スープ、風呂は水道水なんでしょ?
42.気になる名無しさん2025年06月23日 05:36 ▽このコメントに返信
>>18
いま服薬で即治んね?そういう問題じゃないけどね。
43.気になる名無しさん2025年06月23日 05:52 ▽このコメントに返信
>>35
マジかよ…もう怖くて飲めねえよ…
44.気になる名無しさん2025年06月23日 05:58 ▽このコメントに返信
子どもの時は学校で飲みまくった
45.気になる名無しさん2025年06月23日 06:32 ▽このコメントに返信
貯水槽系は無理ッス
46.気になる名無しさん2025年06月23日 06:36 ▽このコメントに返信
圏内でも水源が異なると水質が違うから一概には言えないだろ
東京だって西端の方は多摩川だけど、それ以外は霞ケ浦じゃなかったっけ
47.気になる名無しさん2025年06月23日 06:42 ▽このコメントに返信
会社埼玉県だけどのど乾いて水道水飲むと腹こわす
48.気になる名無しさん2025年06月23日 06:48 ▽このコメントに返信
子供の頃スポーツやってない奴は飲めない
49.気になる名無しさん2025年06月23日 06:49 ▽このコメントに返信
普通は雨水を貯めとくよね
50.気になる名無しさん2025年06月23日 06:52 ▽このコメントに返信
温水にすると白いお湯が出てくるのはなぜ?
ちなみに北区某所
51.気になる名無しさん2025年06月23日 06:57 ▽このコメントに返信
田舎の農薬入り水道水がお勧め
52.気になる名無しさん2025年06月23日 06:59 ▽このコメントに返信
>>33
中国人の上流側買収のが怖いもんな
53.気になる名無しさん2025年06月23日 07:10 ▽このコメントに返信
まぁ、子供の頃は学校で水道水飲みまくってたけどなんともないから大丈夫だろ
今はもう飲む気しないけど
54.気になる名無しさん2025年06月23日 07:27 ▽このコメントに返信
>>42
黙れカス
55.気になる名無しさん2025年06月23日 07:28 ▽このコメントに返信
>>27
効きまくってて草w
56.気になる名無しさん2025年06月23日 07:34 ▽このコメントに返信
浄水器つけてるひと、中を洗浄しないと浄水器無しより汚くて危険だぞ
57.気になる名無しさん2025年06月23日 07:34 ▽このコメントに返信
ブリタいいぞ
ブリタおぬぬめ
58.気になる名無しさん2025年06月23日 07:37 ▽このコメントに返信
1日2リットルくらいは直で飲んじゃってる。
59.気になる名無しさん2025年06月23日 07:39 ▽このコメントに返信
水道水どころかトイレの手洗い水も普通に飲むが?
60.気になる名無しさん2025年06月23日 07:41 ▽このコメントに返信
水道水避けて健康に気を使ってがんばって200歳まで生きてくれや
俺は人生そんなにいらん
61.気になる名無しさん2025年06月23日 07:42 ▽このコメントに返信
飲料業界はフィルタ何層か通してるから水道水だけど全く違うよ
62.気になる名無しさん2025年06月23日 07:48 ▽このコメントに返信
>>1
水質検査をクリアしてたら飲んでるところもある
大抵は飲用以外に使ってるけど
63.気になる名無しさん2025年06月23日 07:49 ▽このコメントに返信
水道水が美味しいとか意味ないんだよね結局自宅までの水道管が錆びまくってたりするので
64.気になる名無しさん2025年06月23日 07:52 ▽このコメントに返信
>>2
大腸に穴開いて大腸憩室症から敗血症になって死んでくれ
65.気になる名無しさん2025年06月23日 07:56 ▽このコメントに返信
水道水が飲めるのは世界で国9ヶ国だけ有難いこっちゃ
古い建物だと水道管に鉛が使われてる所が残ってて鉛中毒になるから注意な
あとは水道民営化されて中国資本に売られないように左翼政党左翼政治家に投票しない事
そうなったらバカほど水道代が上がるし安全性も保たれなくなるよ
66.気になる名無しさん2025年06月23日 07:58 ▽このコメントに返信
普通にゴクゴク飲む
不味いとか思ったこと無いわ
67.気になる名無しさん2025年06月23日 08:55 ▽このコメントに返信
飲食店は高級なとこ以外全て水道水だろ
68.気になる名無しさん2025年06月23日 09:18 ▽このコメントに返信
普通水素水だよね
69.気になる名無しさん2025年06月23日 09:47 ▽このコメントに返信
田舎県で水不味いて 何なん 滋賀県 お前だよ!
70.気になる名無しさん2025年06月23日 10:36 ▽このコメントに返信
バ韓頭卜ンキン塵民は怪しくないお水セシウムさん飲んでるんだしね🤭
それでバ韓頭卜ンキン塵民の子供の7割からセシウム尿だし😂
71.気になる名無しさん2025年06月23日 11:11 ▽このコメントに返信
一口ならいいがそれ以上はキツいな
72.気になる名無しさん2025年06月23日 11:23 ▽このコメントに返信
>>70
頭にアルミホイル巻いてる?
73.気になる名無しさん2025年06月23日 11:25 ▽このコメントに返信
ごちゃごちゃうるせぇよカッペ
ネットやってる暇があったらコメでも作ってろ
74.気になる名無しさん2025年06月23日 12:05 ▽このコメントに返信
ワイ埼玉県住み
水道水をアルミ鍋で沸かすと鍋の内側が真っ黒になるレベルで汚い水なので
うどんとか蕎麦を冷やすの以外水道水は使わないで全部買ってきた水
75.気になる名無しさん2025年06月23日 12:49 ▽このコメントに返信
築50年ほどの終わってる水道管だからミネラルウォーターしか飲めん
76.気になる名無しさん2025年06月23日 12:54 ▽このコメントに返信
>>65
鉛管なんて水道局の解消事業が大々的に勧められてたため、メーター前後のフレキ管とか僅かしか残ってない
それすら停滞水さえ流して使えば問題ないレベル
77.気になる名無しさん2025年06月23日 14:39 ▽このコメントに返信
愛知の離島の水はクソまずかった
78.気になる名無しさん2025年06月23日 15:41 ▽このコメントに返信
水道が民営化されたら安全基準下がるんだよなぁ
79.気になる名無しさん2025年06月23日 16:25 ▽このコメントに返信
最近アップルタイザーの空き瓶に水道水入れて冷やして飲むというおしゃれぶった小賢しいことしてるわ
美味い😋
80.気になる名無しさん2025年06月23日 19:06 ▽このコメントに返信
>>1
バッチャの家は昔から井戸水(地下水)引いてる。清酒作れるレベルの水質って言われてるからガバガバ飲んでるわ。
81.気になる名無しさん2025年06月24日 03:47 ▽このコメントに返信
本スレにもあるけど水道水を冷やして飲んでる
冷たいと美味い
82.気になる名無しさん2025年06月24日 09:22 ▽このコメントに返信
>>76
ちょっと前に水道水で鉛中毒になった人のニュース知らんのか
83.気になる名無しさん2025年06月24日 22:27 ▽このコメントに返信
うがいは水道水のがいいって言うよな
適度なカルキが感染予防になる
1.気になる名無しさん2025年06月23日 03:08 ▽このコメントに返信
昔ながらの井戸水を汲んでる家って井戸水をそのまま飲んだりしてるんか?
地下水に棲んでる虫とかいっぱい入ってそうなもんやけど