【動画】中国の「チョンチン」という都市、ガチでエヴァみたいなサイバーパンク都市になってしまうwwwwww
- 2025/6/23 06:00
- カテゴリ:中国 韓国 ,

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1804506828145037313/pu/vid/avc1/1280x720/JybTNUj8W4u1EA5K.mp4
>>2
こういうのワクワクするな
観光するのは危なそうやけど
ブレードランナーみたいでワクワクする
チョンチンとか中国人に相応しい名前の都市やな
>>4
草
>>4
草生える
THE中国やしな
>>4
言われてみれば草
>>4
草
>>4
なんか草
★今週のおすすめ
弱者男性(36)「1回だけでいいんでセ●クスさせてください!」同僚女性「え、無理」→殺害
【画像】AIのエロ漫画、普通に抜けるクオリティになるwwwww
【閲覧注意】 女さん「待って!あたしもうやめる!」突然空中で安全ベルトを外して50m落下し死亡・・・
バ先の娘(19)と初セ●クスしたけどマ●コ臭すぎて吐くかと思った
凄いな
1983年の重慶はこんなもん




>>7
こういう九龍城みたいな、無計画な感じのつくりええよな
香港で良くね?
エヴァってサイバーパンクなん?
ビル群凄いのは確かやけどCG補正キツイわ
奥のほうの若干ぐねーっとなってるのはビルじゃなくて支柱か
あえて強度を出すためにぐねーっとしてるんやな
はよ犯罪係数開発して欲しい
>>17
中国の警察で採用予定のロボット
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1885225992953688064/pu/vid/avc1/1024x576/USFu0lPaU44jXe4n.mp4
>>28
明の時代にこんな兵器あったやろ
エヴァっていうよりGetBackers見たいやったで
>>18
いい夢見れたかよ
>>18
クス…
バーコードハゲが彷徨いてそう
ゲーミング都市やん
>>23
すごい写真やな
釜山の西安行ったけどディストピア感溢れててめちゃくちゃ良かったで
道もちゃんと汚い
まじでかっこええやん
すげ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1856646964693422080/pu/vid/avc1/850x482/KyNcSJxfGcNdvY53.mp4
これガンダムのあれやろ
>>31
へぇ
ジャイロ内蔵の車輪って感じか
サムライジャックみたいや
ランターンの進化前?
エヴァというより攻殻やな
チョンチンの位置はここ
かなりアクセスが悪い

>>47
英語表記されると分からんな
>>47
空港がありゃ航空機で行くだけやろ
まさか空港がないわけじゃないし
>>47
何で中国の英語読みはどこも発音しないGをケツに付けるんや?
GHでもないし
>>69
マジレスすると「ン」で口を開けるか閉めるかを区別するから文字でも区別するんや 一方日本語は全く区別しない
>>78
へーそんなんあるんやな
口を開ける時はGを付けて閉めるときは外すのかな?
LとR以外にも色々制約あるんやな面倒
現代のサイバーパンクの元ネタって中国やろ
言うほどエヴァか?って言ってほしそう
重慶はこのYouTube動画だけでもおもろいもん
一度は行ってみたいわ
https://youtube.com/shorts/rSXD7-wpRcg?si=q74sqJgfBh3EgsCt
ゲーミング都市やん
こんだけ光らせるにはエネルギーマニアになる必要がある
>>56
電気代数万円超えそうよな
空撮ならどの国もすごく見えるし編集でピカピカ光らせてるだけ定期
あとほとんどの建物がハリボテやし意味のない夜景だよ
ちな重慶は日本軍の重慶爆撃があった都市だから南京にならび中国屈指の反日都市もされてる 日本人はいかんほうがええで

>>67
こういうのまじでよくわかんないんだよなぁ
別に当時のアメリカ政府が核落としたからって今のアメリカ人を嫌いになったりせんけど、
過去は過去やとおもてまうからマジで理解できん
>>74
日本人みたいな思考の方が世界的に珍しい気がする
重慶の橋の上から飛び降りて死ぬやつあったよな
飛び降りより背景の街がすごすぎて記憶に残ってる
>>72
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1794913879778304001/pu/vid/avc1/720x1280/Q90da7IaE1Dk5Wlw.mp4
これか
>>76
これも結局生きとったしな
>>76
水か
何がしたかったんやろ
水でも痛そうやが
重慶か
ここ一番人口多いらしいな
中国って北京上海レベルでも一本入るとすげーボロボロやから不思議な感じ
建物の耐用年数が長いゆえなんやろか
>>86
言うて今の北京上海はそんなことなくね?
東南アジアとかはまだそんな感じのイメージやが
>>86
地震がないからな
重慶だって地震があったらこんな街作り無理やし
もっと中国語のビカビカ看板を至る所に出してくれるとワイの考える最強のサイバーパンク都市になるわ
CGで草
エヴァってより攻殻だよな
エヴァの第三新東京市はこんなギラギラざじゃなくてもっと無機質
ブレードランナーとか攻殻機動隊の街ってほんま終わってる未来っぽくていいね
重慶が東京ぐらいの広さになってくれたらおもろいんやけどな
地震がない土地ってこんなん作り放題やからええよな
雰囲気ええやん
※関連記事
【動画】中国都市のど真ん中で危険物倉庫が爆発した事故、エグすぎる
【画像】中国の重慶とかいう巨大都市、カオスすぎてわけが分からない
【画像あり】中国のイケイケ都市、成都の新駅が完全にFFだと話題wwww
【画像】世界の『第二都市』を比較した結果、イメージと違いすぎるwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月23日 06:10 ▽このコメントに返信
エヴァみたい???🤔
3.気になる名無しさん2025年06月23日 06:22 ▽このコメントに返信
まーたやってるよ
電気だけピカピカさせて空撮するけど、実際はテナントスカスカの無計画インフラだって欧米メディアから分析されてましたよね笑
その結果が不動産バブル崩壊でデフレスパイラルでしょ?日本のバブル経済の何を見てきたんだか。
4.気になる名無しさん2025年06月23日 06:22 ▽このコメントに返信
建物の上にデザインの異なる建物を建ててるのがエエな
5.気になる名無しさん2025年06月23日 06:24 ▽このコメントに返信
独裁国家ってビル光らせるの好きよね
6.気になる名無しさん2025年06月23日 06:25 ▽このコメントに返信
日本がバブル期に稼いだ額の14倍ぐらい稼いでるからね・・・そらこうなるよ
7.気になる名無しさん2025年06月23日 06:30 ▽このコメントに返信
大地震がある地域なのに震災対策してないのが中国らしい建築だわな
8.気になる名無しさん2025年06月23日 06:31 ▽このコメントに返信
自身が経験した問題ならウジウジと文句を垂れるのもまだわかるんだが
どうして産まれるより前に起きたことをぎゃーぎゃー騒げるんだろう、全く理解できん…あほなのか?
9.気になる名無しさん2025年06月23日 06:32 ▽このコメントに返信
すげーじゃん。
だから何だよって感じはするがw
10.気になる名無しさん2025年06月23日 06:32 ▽このコメントに返信
はやく射殺してぇ!
11.気になる名無しさん2025年06月23日 06:38 ▽このコメントに返信
久しぶりの中国にはビルがあるからスゲー!!スレじゃん
12.気になる名無しさん2025年06月23日 06:44 ▽このコメントに返信
>>11
中国で不動産バブル崩壊して恥ずかしくてやらなくなったと思ってたのにバカのワンパターンでまた始まったっぽい。悲しいかな電気が灯ってないデカいビルがチラホラ笑
13.気になる名無しさん2025年06月23日 06:49 ▽このコメントに返信
こういう中国は好きだし尊敬できるんだけど住んでる人がマジで嫌だ
14.気になる名無しさん2025年06月23日 06:53 ▽このコメントに返信
どこがエヴァだよボキャブラリーなさすぎやろ
第3新東京市は見た目新宿ぐらいのただのビル街だぞ
15.気になる名無しさん2025年06月23日 07:00 ▽このコメントに返信
日本人は昔から災害に直面することが多いから恨む相手がいなかったといえる (災害は人の手ではどうしようもないし)
海外の大陸系なんかは、災害は少なく、それよりも他民族の侵略で戦争することばかりだから人を恨む文化ができているらしい
16.気になる名無しさん2025年06月23日 07:06 ▽このコメントに返信
周り中国人だらけだぞ
17.気になる名無しさん2025年06月23日 07:07 ▽このコメントに返信
エヴァがサイバーパンク?
18.気になる名無しさん2025年06月23日 07:18 ▽このコメントに返信
最初の動画はAIにしか見えん
19.気になる名無しさん2025年06月23日 07:21 ▽このコメントに返信
いくら人口多くても人口密度はそれほどでもなく人口の多くは農村に住んでいる
海外からの移住も人気があるわけでなく共産党のせいで制限もある
こんなに高層ビルを建てまくる時点で不動産バブルの証明なのに
定期的にヤバいダメージを負いながらまだ続けてる意味がわからん
20.気になる名無しさん2025年06月23日 07:23 ▽このコメントに返信
>>8
本スレにも書かれてるけどそういう考え方の方が世界では少数派なんだぜ
ナチもそうだしアメリカの黒人問題もそうだしイスラエルもそう
日本だって原爆でやってるだろ
21.気になる名無しさん2025年06月23日 07:32 ▽このコメントに返信
ポケモンのチョンチーが亡き者にされそう?された?元ネタだっけ
22.気になる名無しさん2025年06月23日 07:32 ▽このコメントに返信
嘘くさい
23.気になる名無しさん2025年06月23日 07:33 ▽このコメントに返信
重慶といえば日本軍が爆撃機で絨毯爆撃した都市、、それが今や
24.気になる名無しさん2025年06月23日 07:33 ▽このコメントに返信
ここ仕事で1年以上行ってたけど、反日な対応はされなかったよ。ちなみに建物の中はマジでしょぼいのが多い。
25.気になる名無しさん2025年06月23日 07:39 ▽このコメントに返信
いつからエヴァがサイバーパンクになったんだよ
26.気になる名無しさん2025年06月23日 07:47 ▽このコメントに返信
第3新東京市をサイバーパンクって思ったこと一度もないわ
27.気になる名無しさん2025年06月23日 07:52 ▽このコメントに返信
甲殻って知名度ないからな
リメイクも全部爆死しとる
28.気になる名無しさん2025年06月23日 07:52 ▽このコメントに返信
これの全てが中抜きオカラ建築という怖さだろ、老朽化もダントツに早いだろうし、何しろ震度ゼロ崩壊まであるんだぞ。
29.気になる名無しさん2025年06月23日 07:53 ▽このコメントに返信
大阪モノレールがビルぶち抜いて走ってる様は見てみたい気も
30.気になる名無しさん2025年06月23日 07:54 ▽このコメントに返信
うおおおおお新しいビルスレだああああ
31.気になる名無しさん2025年06月23日 08:14 ▽このコメントに返信
エヴァ?
32.気になる名無しさん2025年06月23日 08:16 ▽このコメントに返信
やっぱ父さんよ
33.気になる名無しさん2025年06月23日 08:22 ▽このコメントに返信
>>28
地震がないから、って耐震設計がされてない高層ビルとか普通にこわいよね
34.気になる名無しさん2025年06月23日 08:22 ▽このコメントに返信
ハローエブリワンって聞こえて来たわ
35.気になる名無しさん2025年06月23日 08:26 ▽このコメントに返信
仕事でチョンチン行った事あるけど都市部以外は普通の田舎やで
元は四川州の一部だったらしく辛い飯の辛さがハンパない
36.気になる名無しさん2025年06月23日 08:36 ▽このコメントに返信
広島にもアメリカ人来んなって言ってるジジババ沢山いるぞ
37.気になる名無しさん2025年06月23日 08:37 ▽このコメントに返信
>>29
高速道路がビルぶち抜いてるのならすぐ見れるぞ
38.気になる名無しさん2025年06月23日 08:42 ▽このコメントに返信
衰退する30年前の日本が思い描いたであろう21世紀のネオトキオやんこれ
39.気になる名無しさん2025年06月23日 08:43 ▽このコメントに返信
いや甲殻機動隊やろこれは
40.気になる名無しさん2025年06月23日 08:51 ▽このコメントに返信
AKIRAのネオ東京っぽいなー
41.気になる名無しさん2025年06月23日 09:00 ▽このコメントに返信
転がるロボット、叩きつけるバットが当たる前から折れ曲がってんのはなんでだ?
あと小さいロボットひっかけて転がしたり、衝突して押しつぶすのは「道端の子供だって踏みつぶせますよ」ってアピールなんか?
そういう衝突が必要な相手って、バット振り回す大人とかやろに、大きさ違うやろ
42.気になる名無しさん2025年06月23日 09:07 ▽このコメントに返信
行った事あるけど見た目の迫力に全振りしてるだけで中はマジでスカスカだぞ
とにかく中国の発展を外国に見せつける為に無理矢理作った街って感じ
43.気になる名無しさん2025年06月23日 09:09 ▽このコメントに返信
なんで日本の都会はいつまでたってもしょぼいままなんだろ
国力の割に街並みがしょぼすぎる
国内が何かおかしい事になって上手くいってないとしか思えない
44.気になる名無しさん2025年06月23日 09:12 ▽このコメントに返信
中国どころか東南アジアとかのビル群より下
低くて古くてデザインもつまらない
45.気になる名無しさん2025年06月23日 09:19 ▽このコメントに返信
>>43
地震があるからしゃーないのと建築費がバカ高い
建築法も厳しい
46.気になる名無しさん2025年06月23日 09:21 ▽このコメントに返信
びっくりするくらいあこがれないけどいいの?
47.気になる名無しさん2025年06月23日 09:43 ▽このコメントに返信
チョン=○○人 の チン って、そういう意味かと
48.気になる名無しさん2025年06月23日 09:50 ▽このコメントに返信
>>43
厨二的な感覚からすると日本の都会がしょぼくみえるのかw ハリボテを見て憧れるとか田舎もんかな?
49.気になる名無しさん2025年06月23日 09:58 ▽このコメントに返信
ワークニにもマンションぶち抜きモノレールが姫路にあったのにね
50.気になる名無しさん2025年06月23日 09:58 ▽このコメントに返信
サイバーパンクって言葉だけ何となく知ってる奴ってズレた使い方するよな
せめて言葉の意味くらい調べて使おう
51.気になる名無しさん2025年06月23日 10:21 ▽このコメントに返信
空撮じゃなく広場を歩き回ってる動画を見たことあるけどかなり面白かったわ
馬鹿でかいビルの間に普通の中国的な市場が広がってて攻殻機動隊で見た景色まんまや
52.気になる名無しさん2025年06月23日 11:17 ▽このコメントに返信
>>43
もし工作員でなくここまで綺麗に騙されてくれるならプロパガンダもやり甲斐があるよな笑
中国父さん、あれほど日本のバブル崩壊を研究したって言ってたのに、同じく不動産バブル崩壊起きちゃいましたよ。デフレスパイラルで経済大失速です。
53.気になる名無しさん2025年06月23日 11:19 ▽このコメントに返信
>>19
世界の製造業も資源も食料をも引き受けているからバブルが崩壊してもそれを乗り越える次の景気が作り出せるんだろうな
農村が農業止めたら米国分以外は中国頼りの日本の食が崩壊する
54.気になる名無しさん2025年06月23日 11:21 ▽このコメントに返信
>>50
サイバーパンクではないな
クーロンズゲートだろう
55.気になる名無しさん2025年06月23日 11:35 ▽このコメントに返信
エヴァみたい?クソエアプ
56.気になる名無しさん2025年06月23日 11:41 ▽このコメントに返信
サーバーパンクと言うか、単に色遣いの問題だと思う
57.気になる名無しさん2025年06月23日 11:45 ▽このコメントに返信
中国はロマン分かっとるなー
58.気になる名無しさん2025年06月23日 11:55 ▽このコメントに返信
NKH😭(日本がこうなるはずだったのに)
59.気になる名無しさん2025年06月23日 12:23 ▽このコメントに返信
サイバーパンクとアジアゴシックを同列で騙る人多すぎ
60.気になる名無しさん2025年06月23日 12:34 ▽このコメントに返信
カウボーイビバップに出てきそうな街並み
61.気になる名無しさん2025年06月23日 12:44 ▽このコメントに返信
こういうの老朽化後はどうなるんだろ
どうせ考えてないんだろうけど
62.気になる名無しさん2025年06月23日 12:49 ▽このコメントに返信
>>31
ブリオンじゃん
63.気になる名無しさん2025年06月23日 13:14 ▽このコメントに返信
重慶の観光地化してる場所の川を挟んで反対側
そっちのほうが凄いし興味深い街なんだ
Youtubeにも動画あるはず
64.気になる名無しさん2025年06月23日 13:17 ▽このコメントに返信
ビル群の圧迫感強くて落ち着かなそう
65.気になる名無しさん2025年06月23日 13:24 ▽このコメントに返信
草薙素子とか居そう
66.気になる名無しさん2025年06月23日 13:26 ▽このコメントに返信
それこそ九龍を超えるような巨大廃墟街みたいな街が
中国のあちこちに今後いくつも出来るんだろうな
67.気になる名無しさん2025年06月23日 13:26 ▽このコメントに返信
>>48
しょぼいというか楽しくないというか雑雑してて汚い印象
68.気になる名無しさん2025年06月23日 13:32 ▽このコメントに返信
観光で行くなら楽しめそう
69.気になる名無しさん2025年06月23日 13:36 ▽このコメントに返信
>>8
といって日本だって北方領土返せ返せロシアは国際ルール違反して北方領土を盗んだと
主張してネットに書き込む人いるだろ?そんな昔の事忘れちまえよと思うわけだが。
結局人間社会とか自分に甘く他人に厳しい。そんなもんだ。
70.気になる名無しさん2025年06月23日 14:13 ▽このコメントに返信
>>24
日本と取引してる会社多いし出張やら長期滞在してた人も周りに結構いるけど聞いたこと無いね
71.気になる名無しさん2025年06月23日 14:23 ▽このコメントに返信
>>3
でもすげえよ
72.気になる名無しさん2025年06月23日 14:33 ▽このコメントに返信
エヴァ()じゃなくて攻殻やろ
73.気になる名無しさん2025年06月23日 14:59 ▽このコメントに返信
>>4
ローマのコロッセオもそうだぞ
階層ごとに作りが違う
ただの朽ち果てた廃墟なのに半日は見てられる
74.気になる名無しさん2025年06月23日 16:56 ▽このコメントに返信
>>23
捏造扱いしてる南京と違ってこっちは日本側にもガッツリ証拠残ってるから逃げられん模様
75.気になる名無しさん2025年06月23日 18:11 ▽このコメントに返信
住みたくは無いけど行ってみたい
76.気になる名無しさん2025年06月23日 19:17 ▽このコメントに返信
震度2で全壊しそう
77.気になる名無しさん2025年06月23日 21:17 ▽このコメントに返信
>>37
そこはたまに通ってるからw
78.気になる名無しさん2025年06月23日 21:49 ▽このコメントに返信
>>70
自分がいた時、重慶全体で日本人は300人くらいと聞いてたよ。
1.気になる名無しさん2025年06月23日 06:06 ▽このコメントに返信
サイバーパンク2077のチャイナタウン