上司(女)「ワイくん風呂入ってる?」ワイ「週3ですねw」上司「えぇ!?」
- 2025/6/21 08:40
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,

1:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 07:46:08ID:K6Vt
女「ぎゃおぎゃおーん!臭いよ(直近)」
風呂に毎日はいるのってここ100年くらいの歴史しかないらしいな
お前は100年前の人間か?
100年どころか平成からの文化やぞ
毎日入らないと気持ち悪いやん
何なら朝シャンもほしい季節
くっさ
せめてシャワー浴びろや
★今週のおすすめ
【画像】女さん、お●ぱいがデカすぎて水着がしんどそうだと話題にwwwwww
【朗報】長嶋一茂さん、ついに実家の敷居をまたぐ
【悲報】ママと娘のJS(10)、田舎に引っ越した結果 → 地元のガキに壊される
【画像】Switchの人気ゲーム「バニーガーデン」、エロすぎてどえらいことになる
13:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 07:49:36ID:q452
シャワーは浴びてるやろ?
風呂に浸かってないだけで
この後上司(女)さんが好みのボディーソープとシャンプーとリンスをくれるまでがセットや
手で擦っただけで体洗ったつもりおじさん
ひろゆき好きそうwwwwwwwww
お前はふろゆけwwwwwwwwwww
>>23
ワロタ
>>23
草
>>26
草
カードゲーマーかよ
カードショップの臭いが立ち込めてそう
逆に聞きたいけど、なんで週3なんや
風呂(シャワー)浴びる習慣なんて毎日やろ
不潔なら不潔貫いて入らなきゃ良くね
もう風呂場なんて物置スペースになってるわ
>>38
カビ生えないんか?
ここ100年の歴史であろうが今の当たり前は毎日入る事なんだから
なんか草
なんで叩かれるんやか(戦慄)
個人のライフスタイルを押し付けるなってだけやん?
>>46
それで迷惑かかっているからや
>>46
臭いことについては?
>>46
個人のライフスタイル(風呂回数少なくて臭気と不潔)をお前が周囲に押付けてるからやで。
風呂か
薪割るの面倒やから50年間入ってないわ
>>52
山民おってワロタ
何か乾燥してる地域では風呂そんな入らんらしい
日本は湿度高いから毎日入るって外人が言ってた
せめて2日に1回は入れやドブ
>>57
今時1日2回は当たり前やぞ
臭いなら香水で誤魔化せばいいじゃない
>>58
もっと臭くなるやろ
>>62
しゃーない、もっと匂いが強い香水にしようや
香水の匂いが苦手?おっさんの臭いよりマシやろの精神で乗り切れ
>>58
お前働いたことないだろ、汗集は香水で誤魔化せんぞ、悪化する
>>62
>>63
香水ができた経緯知らなさそう
>>65
そりゃ当時の基準はガバだったから誤魔化せたかもしれないけどさ…
下着は一週間変えなさそう
>>59
えぇ...
くさい
夏は寝汗かくから朝晩2回入るけど、冬は寒いから朝晩2回入るわね
人間洗濯機はよ
>>80
企画はあったらしいな
>>80
人間洗濯機入るの面倒くせぇ~ってなるだけでは?
毎日風呂に入る国もあるけど国によっては毎日は入らん国もあるらしいよな
>>97
かわりにシャワーは浴びてるねん
>>97
ジメジメムシムシしてる日本は毎日風呂入れ
妥協で3日に1回や
>>97
だからなんやねん。入らん国はそれなりに臭い対策してるだろ。
冬場はそれでもええかもしれんが夏場は入ってくれ
すれ違いざまに匂う人おるよな 特に女が独特な同じ匂いする体臭なんやね
ググったけどシャワーですら週に数回程度の国もあるみたいやで
>>109
水不足かよ
>>109
まともに水出ないところとかあるからね
ガチで夏場は本当に風呂入ってくれまじで
入りたくないなら部屋から出ないでくれ人と関わらんでくれ
まあドラえもんのしずかちゃんに脳を焼かれてる人は日本人には多いから、毎日風呂入れって言われるわね
逆になんで毎日入らんでやっていけるんや
風呂入らんとベタベタして熟睡もできない
>>119
これ
頭皮も脂でネトネトしてくるし
1日頭洗わないだけで泡立ちないし、抜け毛も多く感じる
>>127
それはニキのハゲの才能が開花しつつあるだけや
そもそも、風呂にはいる回数やなくてイッチが臭いことが問題なんや
臭くなければ風呂入ってるかなんて変なことイッチは聞かれてへん
>>129
つまり風呂に入らないのと食生活の悪さで体臭キツくなるのでは
>>133
食生活は大きい
でも風呂入ってても臭いやつは臭いよな
>>141
お風呂でさっぱりしたあと(10年以上洗うことも干すこともなかった)布団で匂いチャージしてる説
週3は不潔
言うて風呂キャンしてるのは女の方が多い
カードショップとかいう魔境
カードショップ臭いって言うけどほんまに臭いんか?
行った事ないからどんな匂いするんか分からん
>>154
ふつうに生きてたら行くことないよな
カードショップとかどこにあるんだよ
でもブックオフがカードコーナーつくるようになったので
通るだけでオルゥ!ってなる臭いの人たしかにおってプチ体験できた
この暑さで週3なわけないだろう
風呂入らない奴は汗かいてもシャツ変えることもなさそう
体洗わんの臭いもそうやがかゆくならんやろか
>>159
まとめで見た数年風呂入っとらんバケモノは毛穴に垢が詰まって汗かけないとか痒いとか言っとったな
>>160
ヒェッ
>>160
ワイもつべで見た
>>160
ワイも見たことあるそれ
垢かなんかで皮膚黒くなってる奴やろ
>>168
せや
毎日体洗うのはマナーやろ
スーパー行くと匂う爺さんとかおるんよな
もれなく口臭もセットで付いてくる率高いよな
江戸時代は東日本だと週2,3回の西日本やと月1,2回入浴してたみたいやな
>>213
水は貴重だししゃーない
>>213
で?
>>217
いや確かに毎日風呂入るようになったのって最近の話なんだよなあって
>>221
ほんまに企業の金儲けに踊らされてご苦労様って感じやでw
>>223
いや昔は公衆浴場がメインやったし
しゃあない部分もあったやろ
現代でも家に風呂ないやつおるんか
>>227
おるやろ
>>230
寂れた集合住宅にもあるしどこにでもあるもんだと思ってたわ
毎日体洗ってないやつ普通に汚いと思うがな
女子社員から「あの人臭いんです」って言われて退社したヤツいたわ
>>241
そうです、私が臭いおじさんですってか
風俗行くとまず最初ハグしながら全力で匂い嗅いじゃう
>>258
ワイかな?
>>263
ナカーマ
>>264
引いた
>>267
押した
>>269
お金を大事に使えよ
>>270
優しいね
>>1
日本の場合、明らかに高度成長期以後、
それ以前の生活は
小説とか映画のセリフにある
今日は風呂の日か? と言うようなセリフがあるんだ。
>>299
その代わり銭湯がめちゃくちゃ多かっただろ
>>301
流石に毎日銭湯に入りに行くやつはおらんからな
>>303
ええ?家に無かった時代は毎日だったんちゃうの
>>304
風呂行かん日は行水とか体拭くとかだったらしい
>>304
値段が高いんだよ。
日本人が毎日お風呂に入っている。ゆえに、清潔付きと言うのは1種の幻想。
実際中世ヨーロッパやと一生に一回しか風呂入らんとかあったみたいやけどホントにそんなことあるんか
まぁでも昔は今ほど暑くはなかったからそんなもんか
そもそも昔の人って家もなかったし
賃貸で風呂なしとかやろ
しかも収入の6割は税金で持っていかれるみたいな
最近の銭湯料金高いンゴ…500円とか
もう少し出したらスーパー銭湯行けるやん
>>310
高くなったねぇ。
風呂付きのアパートの方が元取れるね。
1日3回は入りたいわ
ガス代水道代考えてやらんけど
夜シャワー朝シャワー
会社でも昼に浴びたいくらい
ていうか風呂ないやつは風呂ある人に借りたりしてたけどな
ワイのとこにも臭い奴いるから困ってる
すまん、シートで体ふけるよね
ちゃんと風呂入れよ
※関連記事
シコるのは『風呂入る前』VS『風呂あがってから』討論、ついに終結する
【閲覧注意】ワイの風呂場、余りにも汚い
待ち構えてお風呂のブラシケツに入っちゃった
【動画】女さん「快適なお風呂に入るために毎日これしてます♪」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月21日 08:44 ▽このコメントに返信
汚い、臭い、きしょいの3Kと来たもんだ
3.気になる名無しさん2025年06月21日 08:48 ▽このコメントに返信
花王のサイトによると、1980年代は週2〜3回しか体洗ってなかったらしいな
子供を毎日風呂に入れるの正直大変だから、このくらいの時代がうらやましい
4.気になる名無しさん2025年06月21日 08:49 ▽このコメントに返信
服の買い替えもな
5.気になる名無しさん2025年06月21日 08:51 ▽このコメントに返信
中間管理職は部下や他部署から苦情が入ったら対処する必要がある
それは仕事でもあるんやで……
6.気になる名無しさん2025年06月21日 08:53 ▽このコメントに返信
風呂なんて月1も入らないな…
シャワーなら2日に1回は浴びてるが
7.気になる名無しさん2025年06月21日 08:53 ▽このコメントに返信
入らないなら社会に参加してくんな
山奥で自活しろ
8.気になる名無しさん2025年06月21日 08:57 ▽このコメントに返信
入浴しないなら、清拭しろよ。本当に臭いから、洗濯も毎日行って貯めずに洗って清潔に保つのが人としての義務。
9.気になる名無しさん2025年06月21日 08:57 ▽このコメントに返信
他人の迷惑を考えることすら出来ない低知能だとアピールしてるんでしょ?
リストラ対象だな、腐ったミカンは捨てないと
10.気になる名無しさん2025年06月21日 08:57 ▽このコメントに返信
香水を付けて体臭を誤魔化せばいいんだよ
大事なのは風呂に入る事じゃなくて臭くないことだから
臭い奴は風呂に入っても臭いし
11.気になる名無しさん2025年06月21日 08:58 ▽このコメントに返信
この前10メートルくらい離れてても臭うヤバい奴が居た
なんで風呂入らんの
12.気になる名無しさん2025年06月21日 08:58 ▽このコメントに返信
たまに電車にめっちゃ臭い奴いるけど、1日や2日くらい風呂キャンしたくらいであそこまでにはならないと思うんよな
1週間くらい抜いてるんちゃう
13.気になる名無しさん2025年06月21日 08:59 ▽このコメントに返信
臭くなけりゃ良いんだけどね
14.気になる名無しさん2025年06月21日 09:01 ▽このコメントに返信
水道代が高いからね
15.気になる名無しさん2025年06月21日 09:03 ▽このコメントに返信
>>10
風呂に入っても臭いならそれ服のせいじゃないんか?
臭いのに香水つけたらもう公害レベルだぞ
16.気になる名無しさん2025年06月21日 09:03 ▽このコメントに返信
風呂に入らないとか到底考えられねえわ
ベタベタして気持ち悪くねえのかな
17.気になる名無しさん2025年06月21日 09:05 ▽このコメントに返信
もうでてきてるな。体中からあの変な臭いをまき散らす連中。マジで害悪。風呂も入らず洗濯もしないのかね。
18.気になる名無しさん2025年06月21日 09:05 ▽このコメントに返信
個人のライフスタイルだから周りが迷惑でも変える気がないなら、出勤、昼休憩、退勤の度に思いっきりビンタしても許してね
こっちもライフスタイルで必要だから
19.気になる名無しさん2025年06月21日 09:09 ▽このコメントに返信
一緒に風呂入ってもらえよ
20.気になる名無しさん2025年06月21日 09:09 ▽このコメントに返信
>>6
まーたそういう屁理屈
21.気になる名無しさん2025年06月21日 09:11 ▽このコメントに返信
風呂キャンは子供だけの特権よ大人は臭いし好きなもん好きなだけ食ってるから激臭になりやすいからな
22.気になる名無しさん2025年06月21日 09:12 ▽このコメントに返信
あっちの風呂の話かと思ってお金持ち~てスレ開いたら普通の風呂の話か
23.気になる名無しさん2025年06月21日 09:12 ▽このコメントに返信
毎日風呂入ってる風呂好きカードゲーマーの俺は
もう風呂キャン野郎を堂々と批判できるな
24.気になる名無しさん2025年06月21日 09:12 ▽このコメントに返信
この質問が来た時点で臭いから対策しろって話だからね。良かったじゃん対策の余地があって。
ホントに可哀想なのは「毎日入ってます!」の人
25.気になる名無しさん2025年06月21日 09:13 ▽このコメントに返信
セクハラやん、女性上司を解雇せなアカンで!
26.気になる名無しさん2025年06月21日 09:14 ▽このコメントに返信
カードゲーマーが臭いで答え合わせ終わってるような
完全に知能の問題だよね
27.気になる名無しさん2025年06月21日 09:14 ▽このコメントに返信
>>3
10年でえらい変わるんやな
28.気になる名無しさん2025年06月21日 09:17 ▽このコメントに返信
もうカードゲーマーの事笑えないな
世の中セルフネグレクトみたいな奴だらけになってる
29.気になる名無しさん2025年06月21日 09:19 ▽このコメントに返信
1日おきの人知ってるけど全然匂わないんだが、
あれなんでなん
食生活なんかな
30.気になる名無しさん2025年06月21日 09:19 ▽このコメントに返信
海外なら香水、日本ならお香
着物にお香を焚きこめるの知らんのか
実際日本人には香水よりお香のほうが体臭に合うかもね
31.気になる名無しさん2025年06月21日 09:19 ▽このコメントに返信
ハラメメスですよ!
32.気になる名無しさん2025年06月21日 09:21 ▽このコメントに返信
>>18
バカすぎるコメントで草。
33.気になる名無しさん2025年06月21日 09:22 ▽このコメントに返信
湯船に週3かと思ったらシャワーすら浴びんって事かよ。そんな人間って本当にいるのか?
34.気になる名無しさん2025年06月21日 09:25 ▽このコメントに返信
わきーがいつもありがとう
35.気になる名無しさん2025年06月21日 09:28 ▽このコメントに返信
船にでも乗れ
36.気になる名無しさん2025年06月21日 09:33 ▽このコメントに返信
くっさ
37.気になる名無しさん2025年06月21日 09:34 ▽このコメントに返信
絶対臭いやんスメハラ迷惑すぎる
ワキガじゃなくてもワキは汗かくから普通に臭くなるし髪の毛や耳周り、それに股間ケツ穴足先や足裏は毎日洗わんとすぐ臭くなるわ
身体洗っててもスーツやワイシャツ臭いやつもおるよな
独身彼女なしに多いけど
口も臭いし
彼女おるやつは大体ニオイケアできとる
38.気になる名無しさん2025年06月21日 09:34 ▽このコメントに返信
臭いくらいいいじゃん
君らのチー顔が視界に入るほうが不快だよ
39.気になる名無しさん2025年06月21日 09:35 ▽このコメントに返信
百年前の夏って平均26度とかやろ。そりゃ今と違うわ
40.気になる名無しさん2025年06月21日 09:37 ▽このコメントに返信
普段運動しない人が風呂で発汗せずにちょっと汗かくのが一番臭いんだってね
普段から発汗がある人は毛穴に老廃物が溜まりにくいから、匂いにくいらしい 汗っかきのが臭くないっていう
事務員やオタクが臭い理由はこれ
41.気になる名無しさん2025年06月21日 09:46 ▽このコメントに返信
>>38
いや臭い方が不快だと自覚してくれ
42.気になる名無しさん2025年06月21日 09:46 ▽このコメントに返信
>>37
彼女がいれば毎日風呂に入らない女性が多い事くらい知ってそうだが
43.気になる名無しさん2025年06月21日 09:48 ▽このコメントに返信
ガチで風呂入らない奴は理解できんわ
44.気になる名無しさん2025年06月21日 09:50 ▽このコメントに返信
うちに推定1週間おきの奴いるぞ、しかも女
夏でもシャワーすら浴びない奴は病気だろもう
45.気になる名無しさん2025年06月21日 09:51 ▽このコメントに返信
朝毎日シャワー、夜週3回湯船に浸かるならわかる
まあ違うんだろうな…
46.気になる名無しさん2025年06月21日 09:52 ▽このコメントに返信
みんなそんな毎日毎日風呂入ってるん?恥ずかしながら正直結構シャワーだけで済ます日多いわ
最近一人暮らし物件でもバスタブなくてシャワールームしかない浴室みたいなのあるし許されてきてるかなと思ってたけど甘いか?
47.気になる名無しさん2025年06月21日 09:54 ▽このコメントに返信
朝晩シャワーだけじゃなく湯船入って腋スプレーやれ、日中は制汗シートと着替えろ
48.気になる名無しさん2025年06月21日 09:56 ▽このコメントに返信
高温多湿の日本は風呂は毎日や
カラッとしてる外国の風呂習慣を引き合いに出すな
49.気になる名無しさん2025年06月21日 09:56 ▽このコメントに返信
風呂入らないのが問題なんじゃなくて臭いのが問題なんやで
毎日風呂入ってるのに臭いらしいワシが証明するわ
悲しいね😭
50.気になる名無しさん2025年06月21日 09:56 ▽このコメントに返信
>>46
出来るなら毎日湯船入った方がいい、無理ならサウナで汗を出した方がいいぞ
51.気になる名無しさん2025年06月21日 09:59 ▽このコメントに返信
>>49
運動して汗かいて湯船浸かって服も新品にしろ
ボディソープもちゃんと選んだ方が良いよ
52.気になる名無しさん2025年06月21日 10:01 ▽このコメントに返信
>>49
食い物変えたら多少は変わるんじゃないか?
53.気になる名無しさん2025年06月21日 10:01 ▽このコメントに返信
>>38
お前みたいなキョロ充くらいしか
いちいち見知らぬチーの顔なんか見ないわ
54.気になる名無しさん2025年06月21日 10:01 ▽このコメントに返信
一人暮らししてて
洗濯とかも自分でしたら
毎日最低でもシャワーは浴びるだろ
ワイシャツの首周りの汚れヤバいことになるんだから
55.気になる名無しさん2025年06月21日 10:02 ▽このコメントに返信
>>42
どこのホームレスと付き合ってんのそれ
歴代一度も無いわ
むしろシャワーだけのワイの方が叱られた
56.気になる名無しさん2025年06月21日 10:03 ▽このコメントに返信
まぁ全て分かった上で何したって臭いって人もいるからなぁ
そういう体質の人は可哀想よな
57.気になる名無しさん2025年06月21日 10:03 ▽このコメントに返信
毎日風呂入らない連中はどこか島とかに隔離してくんねえかな
58.気になる名無しさん2025年06月21日 10:05 ▽このコメントに返信
>>42
「Kirei Style(キレイスタイル)」の運用を行うビズキは、美容に関するアンケート結果を12月16日に発表。同調査は、2024年12月4日、全国の20歳~59歳女性2,000人を対象にインターネットで実施した。
お風呂に入らない頻度について、「めったにない」が最多で67.9%となった。一方、約30%の人がお風呂に入らないことがあるという結果に。
内訳を見ると「半年に1~2回」(4.1%)、「半年に3~4回」(4.2%)、「月に1~2回」(6.9%)、「週1~2回」(10.5%)、「週3~4回」(3.1%)、「ほぼ毎日」(3.5%)という結果になった。全体のうち17.1%の人が週に1回以上お風呂に入らない日があった。
59.気になる名無しさん2025年06月21日 10:06 ▽このコメントに返信
これも教育なんやろね
風呂入らない人も底辺でいいよね
60.気になる名無しさん2025年06月21日 10:06 ▽このコメントに返信
中国では水が貴重だからシャワーすら毎日浴びないからな。大半の家には湯船すらない
61.気になる名無しさん2025年06月21日 10:12 ▽このコメントに返信
他人から指摘される時点で相当臭いぞ
そのフロアの全員が臭いと感じていると理解した方が良い
62.気になる名無しさん2025年06月21日 10:13 ▽このコメントに返信
高校の時は風呂入っても臭かった連中で同盟組んでたわ
63.気になる名無しさん2025年06月21日 10:13 ▽このコメントに返信
ガスも電気も水道も燃料費も上がってんのに、銭湯代が安くなるわけねえだろ
頭おかしいんか
64.気になる名無しさん2025年06月21日 10:16 ▽このコメントに返信
指摘されるって事は迷惑かけてるって事やからな
65.気になる名無しさん2025年06月21日 10:17 ▽このコメントに返信
>>46
体質にもよるがシャワーのみで済ましてる人は近くだとやっぱ臭うな
もちろん完全に入らん奴に比べたら全然マシだけど
66.気になる名無しさん2025年06月21日 10:22 ▽このコメントに返信
>>46
経験者だけど週一でもいいから湯船には使って毛穴広げて汚れを落とした方がいいぞ
昔シャワーだけ生活してて自分の体臭に気付いてから浴槽入ったら体臭消えたからな
67.気になる名無しさん2025年06月21日 10:23 ▽このコメントに返信
汗を出してたら問題ないって言うけどさ
例えば毎日汗びっしょりの俺がもしシャワーも湯船も入らなくなったら臭いに決まってるくね?
それとも日常的に風呂入らんかったら汗出なくなんの?
68.気になる名無しさん2025年06月21日 10:25 ▽このコメントに返信
会議前にファブリーズを頭からひと吹き
これがタイパ最強だろ素人が
69.気になる名無しさん2025年06月21日 10:26 ▽このコメントに返信
日本みたいに超湿度高い所だと毎日シャワーなり風呂入るなりするのは当たり前だろうに
しかも昔と違って年々暑い日が増えてるんだから思ってるよりキツイぞ
70.気になる名無しさん2025年06月21日 10:28 ▽このコメントに返信
上司「・・・こういう事あまり言いたくないんだけど、俺くん風呂入った方がいいよ・・・」
俺「えっ?毎日風呂入ってますけど?湯船には浸かってないですがシャワーは浴びて頭の上から足の先までしっかりシャンプーやボディーソープで洗ってますが」
上司「え?」
俺「え?」
71.気になる名無しさん2025年06月21日 10:32 ▽このコメントに返信
>>70
それ服臭いパターンや
食生活も変えたほうがええ
72.気になる名無しさん2025年06月21日 10:32 ▽このコメントに返信
フロキャンってガチでシャワーも浴びずに寝る事なんか?
湯船に浸からんって意味じゃなくて?
きっっったねぇ!!!!
73.気になる名無しさん2025年06月21日 10:53 ▽このコメントに返信
夏場はシャワーは1日2回浴びるレベルだけど、湯船には1回も浸からんわ
74.気になる名無しさん2025年06月21日 10:56 ▽このコメントに返信
>>46
毎日シャワー入ってるなら別にええんちゃう
湯船に浸かる国の方が稀なわけだし
75.気になる名無しさん2025年06月21日 11:04 ▽このコメントに返信
風呂関係なしに臭いを香水で誤魔化すのはホンマ堪忍な
結構なテ◇行為やから
76.気になる名無しさん2025年06月21日 11:08 ▽このコメントに返信
風呂キャンもそうやけど湯船否定派もわいてきてるからな最近は
「シャワーでエエやんええやん」
欧米か!
77.気になる名無しさん2025年06月21日 11:16 ▽このコメントに返信
風呂に入るとかシャワー派とかじゃなく、臭いのが問題
他人に迷惑かけないなら別に何十年体洗ったことなくても誰も文句言わん
78.気になる名無しさん2025年06月21日 11:18 ▽このコメントに返信
インターネットのない100年前に行け
79.気になる名無しさん2025年06月21日 11:19 ▽このコメントに返信
基本的に肌を守るために油分が必要で
だから洗いすぎて油分を取り過ぎると油が過剰に出やすい体質になるから良くない
食事で肉や油の多い人は臭くなりやすいし
毎日風呂に入る人は軽く洗うだけで良い
体臭的にはしっかり汗をかいた方がいいが、汗をかくと服は臭くなりやすい
80.気になる名無しさん2025年06月21日 11:19 ▽このコメントに返信
風呂入らずに寝具触るのがもうキツい
81.気になる名無しさん2025年06月21日 11:21 ▽このコメントに返信
家から出ないなら好きにしろ
社会に関わるなら入れ
82.気になる名無しさん2025年06月21日 11:22 ▽このコメントに返信
やるこた...やるんですよ!
83.気になる名無しさん2025年06月21日 11:23 ▽このコメントに返信
自分の匂いはわからんから怖いわ
84.気になる名無しさん2025年06月21日 11:31 ▽このコメントに返信
毎日入浴しろいうならともかく朝と夜、2回入れとか言ってくる奴は全員殺してる
85.気になる名無しさん2025年06月21日 11:34 ▽このコメントに返信
>>58
それ湯船のことだろ…
鬱病でもない限り月に1回とか半年に1回とかありえねえ
86.気になる名無しさん2025年06月21日 11:43 ▽このコメントに返信
>>31
ポケモンにいそう
87.気になる名無しさん2025年06月21日 11:44 ▽このコメントに返信
なんか臭いよ~
88.気になる名無しさん2025年06月21日 11:45 ▽このコメントに返信
移民が増えたら風呂やシャワーをあまり浴びない奴が増えるから、臭い匂いに慣れておかないとな。
89.気になる名無しさん2025年06月21日 11:49 ▽このコメントに返信
>>65
迷信な
90.気になる名無しさん2025年06月21日 11:52 ▽このコメントに返信
精神的なものだけじゃなくて普通に気持ち悪くて寝れないよ
どれだけ疲れててもせめてシャワーだけでも、と気合い入れるぐらいなのにすごいな
91.気になる名無しさん2025年06月21日 12:18 ▽このコメントに返信
カードゲーマーかよ
92.気になる名無しさん2025年06月21日 12:25 ▽このコメントに返信
風呂の問題じゃなくて衣類の方じゃない?
93.気になる名無しさん2025年06月21日 12:27 ▽このコメントに返信
ここの風呂入るはシャワーのみも含むよな?
94.気になる名無しさん2025年06月21日 12:29 ▽このコメントに返信
きったねえ
外出るんじゃねえ汚物
95.気になる名無しさん2025年06月21日 12:34 ▽このコメントに返信
>>85
入らない頻度って書いてあるのが読めんのか
96.気になる名無しさん2025年06月21日 12:40 ▽このコメントに返信
最近の若い子は、めんどくさいから風呂に入らんのやろ?
97.気になる名無しさん2025年06月21日 12:42 ▽このコメントに返信
ほーん、じゃぁ給料も100年前の水準でええな!
100年前のサラリーマンの月給は50円や!
98.気になる名無しさん2025年06月21日 12:48 ▽このコメントに返信
スレの内容も臭いと思ったらおーぷーんか
99.気になる名無しさん2025年06月21日 12:58 ▽このコメントに返信
>>15
香水ってのは体臭と合わさって良い匂いになるものなの
兵器になってるのなら選ぶのに失敗しているだけなんだよ
100.気になる名無しさん2025年06月21日 13:00 ▽このコメントに返信
>>75
その臭い人は香水の基本を知らないんだろ
君も知らなさそうだね
101.気になる名無しさん2025年06月21日 13:01 ▽このコメントに返信
>>80
シーツ洗わなさそう
102.気になる名無しさん2025年06月21日 13:10 ▽このコメントに返信
きったねぇ
103.気になる名無しさん2025年06月21日 13:13 ▽このコメントに返信
やっぱリモートワークは神だわ
104.気になる名無しさん2025年06月21日 13:13 ▽このコメントに返信
>>96
アホか
風呂入るのが当たり前だからこそ、こういう連中が悪目立ちする。しかもマイノリティだから「風呂キャン界隈」なんて汚い言葉を作って群れようとするので尚更目立つ
だからこそこうやってまとめられとるんやろ
105.気になる名無しさん2025年06月21日 13:20 ▽このコメントに返信
つまらない人間だということだけ
106.気になる名無しさん2025年06月21日 13:55 ▽このコメントに返信
>>60
地域による。広東省なんかは蒸し暑いから毎日(というより毎晩)がデフォや
107.気になる名無しさん2025年06月21日 13:57 ▽このコメントに返信
頭おかしいやつのフリしたらスレが伸びる例の典型ですね
108.気になる名無しさん2025年06月21日 14:28 ▽このコメントに返信
これからの時期は特に外出るなら湯船浸ったほうが良いわ
しばらくシャワーだけだったから長湯の後で垢すりしたら凄かった
109.気になる名無しさん2025年06月21日 14:43 ▽このコメントに返信
スティーブ・ジョブズはガチでこんな奴で、菜食主義者だから俺は風呂に入らなくても臭くならないと言い張ってサラリーマン時代は同僚から嫌われて夜勤に飛ばされた
それでも彼女はいた
110.気になる名無しさん2025年06月21日 14:43 ▽このコメントに返信
>>76
ワイにとっては、毎日湯船に浸かってる勢の方が驚きや
一人暮らしで帰宅が遅くなったとしても、深夜に浴槽洗って浸かってるんか?
111.気になる名無しさん2025年06月21日 14:52 ▽このコメントに返信
風呂入った後でないと布団も入りたくないわ
112.気になる名無しさん2025年06月21日 14:52 ▽このコメントに返信
エルフみてーな時間間隔で生きてんな
113.気になる名無しさん2025年06月21日 15:26 ▽このコメントに返信
100年前はスマホなかったんだからスマホ使うなよ
あと飯も当時のもの食えや
114.気になる名無しさん2025年06月21日 15:26 ▽このコメントに返信
>>112
ゴブリン定期
115.気になる名無しさん2025年06月21日 15:27 ▽このコメントに返信
>>84
それだけ君が臭いんちゃうか…?
116.気になる名無しさん2025年06月21日 15:33 ▽このコメントに返信
風呂入らないやつは精神的におかしい奴だよな
117.気になる名無しさん2025年06月21日 16:06 ▽このコメントに返信
年末年始の休みで1回も外出してない時はわかる
118.気になる名無しさん2025年06月21日 16:58 ▽このコメントに返信
風呂入らないのは自由だけど家から出るな
119.気になる名無しさん2025年06月21日 17:04 ▽このコメントに返信
社会不適合者の自覚あるなら適合するふりくらいしとけ
120.気になる名無しさん2025年06月21日 17:50 ▽このコメントに返信
ぶっちゃけるとワイも冬は臭週3やな夏は臭週5土日とかどうでもええ
121.気になる名無しさん2025年06月21日 18:02 ▽このコメントに返信
毎日湯船とかガス代払えないから制汗シートで許して
122.気になる名無しさん2025年06月21日 18:16 ▽このコメントに返信
昔のどの家庭も風呂が無くて銭湯通いの時代だったら百歩譲ってわかる
ただ現代で「100年前は毎日入ってなかったんだぁぁぁぁぁ!」と言ってる生ごみは頼むから外出ないでくれ
そういう奴もれなく服も選択しない、歯も磨いていないから全身汚物人間だろうし
123.気になる名無しさん2025年06月21日 18:50 ▽このコメントに返信
マジレスするとシャワーだけでも臭い
たまにならいいけど、毎日シャワーだけで済ませると臭くなるから湯船に浸かれ
124.気になる名無しさん2025年06月21日 19:14 ▽このコメントに返信
>>123
湯船じゃないと落ちない汚れってなんやねん
125.気になる名無しさん2025年06月21日 19:23 ▽このコメントに返信
風呂に毎日はいるのってここ100年くらいの歴史しかないらしいな
やらない言い訳して自分を正当化すんな
126.気になる名無しさん2025年06月21日 21:38 ▽このコメントに返信
昔はお互い様だったから
臭いのに鼻が慣れてたんだろ
127.気になる名無しさん2025年06月21日 22:43 ▽このコメントに返信
この後女上司さん家で洗ってもらうんやろなぁ🥰
128.気になる名無しさん2025年06月22日 00:20 ▽このコメントに返信
>>127
ネタだとしても男の身の回りの世話は女がして当然!みたいな思考回路で生きてるの謎
汚いゴミ男は嫌われるだけなのに
女上司からの指摘しさも自分のことを好きだから心配してるんだ!って脳内変換してそう
129.気になる名無しさん2025年06月22日 00:32 ▽このコメントに返信
昭和すら時代遅れなのになんでこいつは100年前の話をしてんだよ
100年前に行っとけよじゃあ
130.気になる名無しさん2025年06月22日 02:23 ▽このコメントに返信
汗かく時期だと一日頭洗わないだけで次の日かゆいしベタベタして気持ち悪いから無理だわ
131.気になる名無しさん2025年06月22日 12:21 ▽このコメントに返信
ワキガとかのしょうがない匂いを除いた臭えやつは公害なんだよ
自覚しろ馬鹿
132.気になる名無しさん2025年06月22日 12:48 ▽このコメントに返信
現代社会に出てこないでほしい
1.気になる名無しさん2025年06月21日 08:42 ▽このコメントに返信
イッチ「ぎゃおぎゃおーん!臭くないもん(公害)」の間違いだろ
素直に風呂入っとけ