【画像】免許証の見本女さん、とんでもない経歴だった模様www

    27
    コメント

    s-carshare501IMGL2428_TP_V4

    1:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:55:05ID:qfO4


    牽引2種って何者だよこいつ



    2:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:55:25ID:CGX3
    運送系に応募したらどうなるんやろこの人


    3:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:55:36ID:6nQ5
    即ハボアラフォーおばさん


    13:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:58:56ID:qfO4
    >>3



    昔から顔変わってないゾ



    29:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:07:27ID:52m0
    >>13
    コンプリートすご



    4:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:56:17ID:K9jS
    小型特殊取得から彼女のキャリアは始まった───


    6:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:56:43ID:n8Lt
    >>4
    何を思ったら小特取ろうとか思うんやろな



    ★今週のおすすめ
    【閲覧注意】あの胸糞悪いコピペ貼ってくれ頼む

    【動画】女さん、ディズニーで大乱闘してお●ぱい丸出しになってしまうwwwww

    【画像】ワイ「シャワーで顔を洗ってる人、今夜からやめろ!その理由は・・・

    【悲報】TBSさん、服をタダで借りようとしてしまい炎上

    5:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:56:25ID:qfO4
    原付きの記載があるから原付からコツコツ取ってるかな


    7:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:57:06ID:Lbzx
    牽引2種ってなに?牽引しながら乗客のせるの?


    11:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:58:10ID:qfO4
    >>7





    こんなん



    12:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:58:48ID:Lbzx
    >>11
    電車みたいに車両がわかれてんのか



    14:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:59:02ID:DLWE
    >>11
    はぇ~言われてみれば名前の通り牽引+2種やな



    15:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:59:57ID:n8Lt
    >>11
    連結バスって大型2種のみでええんやないんか



    33:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:08:34ID:hiUp
    >>11
    これ前者は大型二種だけで行けるで
    後者、つるつる温泉の青春号は日本で唯一牽引二種が必要なトレーラーバスだったけど去年あたりに廃止になって今は牽引二種が必要なバスはないんやで



    34:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:09:08ID:qfO4
    >>33
    ますます花子さん謎や



    9:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:57:42ID:wmiA
    旧姓が東京なんか


    17:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:00:53ID:qfO4


    なお花子さんは一回免停か没収で取り直してる模様



    10:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 21:57:43ID:viXi
    関係ないけど東京って苗字も日本て苗字も普通にあるんだよね


    18:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:01:49ID:DZZw
    逆に日本花子さんの取ってない免許区分はなんや?


    21:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:03:02ID:hiUp
    >>18
    普通と準中



    22:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:03:36ID:qfO4
    >>21
    普通の記載がないから自衛隊上がりやん



    26:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:05:39ID:DZZw
    >>21
    >>22
    ほんまや
    そして自衛隊出身者は普通なしでいきなり中型とかになるんか



    28:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:07:19ID:qfO4
    >>26
    ワイ元海自やけど 陸さんの大型が有名やけど 海だと航空弾薬運搬車が中型やから 外に取りに行くで



    45:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:12:36ID:DZZw
    >>28
    すげぇ



    27:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:06:25ID:hiUp
    >>22
    昔の普通免許が今の中型8tなんや



    31:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:08:24ID:Lbzx
    >>26
    >>27
    昔とった普通免許が中型になって限定解除したのでは?



    32:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:08:29ID:qfO4
    というか大特2種って北海道かどっかの雪上車位しか使うところないやろ...


    35:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:09:22ID:hiUp
    >>32
    大特二種は今のところ日本で必要なバスはない



    36:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:10:02ID:hiUp
    ちなみに牽引二種と大特二種はいわゆる一発試験でしか取得出来ないんやで


    39:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:10:47ID:qfO4


    神奈川には時空を超越してる化け物おるぞ



    40:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:10:57ID:SLJi
    大特二種は全国で1700人牽引二種は500人しか所有者がいないらしい


    41:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:11:21ID:n8Lt
    >>40
    割とおるんやな



    44:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:11:35ID:hiUp
    >>40
    教習所で取得できない上に実用性が無いからな
    マニアしか取らん



    47:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:13:01ID:Lbzx
    >>44
    免許センターの一発試験か



    50:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:13:39ID:hiUp
    >>47
    せや
    極度にプレッシャーに弱いワイは取得を諦めたわ



    48:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:13:23ID:qfO4
    >>40
    1発試験やしマジで何処で練習すんやろ 普通2種ですらワイ苦労したし



    53:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:14:57ID:hiUp
    >>48
    探せば練習場とかあるで
    あと、大特と牽引の一種を持ってるならペーパードライバー教習やってる教習所も有るから



    55:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:15:33ID:qfO4
    >>53
    あるにはあるんやね ペーパー講習は盲点やったわ



    43:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:11:25ID:M5NI
    免許をコンプリートするために産まれてきた女とか言われてる花子さん


    46:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:12:53ID:Ecae
    フルビット免許ええなぁと思ったりする事あるけど人生で絶対一度も使わないと断言できるほど要らない資格に無駄金払うのは嫌やね


    49:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:13:29ID:n8Lt
    >>46
    小特と原付から始めるのがめんどくさすぎるなって



    51:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:14:11ID:4tyK
    小型特殊の教習ってどこで受けられるんや


    54:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:15:26ID:hiUp
    >>51
    小型特殊も免許センターで取るんやで



    52:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:14:39ID:qfO4


    モデル美人さんやん



    56:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:15:42ID:SLJi
    >>52
    戸田恵梨香味ある



    58:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:17:38ID:qfO4


    9回紛失で再発行してて草



    59:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:20:07ID:hiUp
    大特と牽引は一種も二種も試験内容は変わらないから一種を持ってるなら二種に挑戦してみるのもええと思うで
    持ってたら自慢出来るし、未所持のワイにマウント取れる



    24:名無しさん@おーぷん :25/06/19(木) 22:04:21ID:uIRk
    日本花子「普通免許取ったら負けな気がする」


    ※関連記事
    マイナ免許証、神だった。今まで免許センターに行き視力検査からの講習だったところが 免許センタで届け出→自宅オンライン講習→免許センターで視力検査で済むように 

    【悲報】MT免許持ち、絶滅が確定してしまうwwww

    【画像】X民「運転してたら仮免許練習中の車見つけて、思わず三度見した」

    【悲報】人気声優さん、運転免許を持ってない人が多すぎる…



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年06月21日 23:41   ▽このコメントに返信

      日本花子さんの読み仮名は
      ニホン ハナコさん?
      ニッポン ハナコさん?
      ヒノモト ハナコさん?
      どれなの

      2.気になる名無しさん2025年06月21日 23:44   ▽このコメントに返信

      小特原付を取り逃がすと失効でもさせない限り全埋めチャレンジできないのが面倒くさい
      他は(自衛官を除いて)大抵の場合順番通り取るだろうけど

      3.気になる名無しさん2025年06月21日 23:49   ▽このコメントに返信

      エッチしてえな

      4.気になる名無しさん2025年06月21日 23:49   ▽このコメントに返信

      霞ヶ関ってそもそも住宅存在すんの?

      5.気になる名無しさん2025年06月21日 23:51   ▽このコメントに返信

      大特2種とか牽引2種とか存在すら知らんかったわ

      6.気になる名無しさん2025年06月21日 23:52   ▽このコメントに返信

      こういうスレが平和で好き

      7.気になる名無しさん2025年06月21日 23:55   ▽このコメントに返信

      >>6
      今からワイが荒らしたるぞ

      8.気になる名無しさん2025年06月21日 23:58   ▽このコメントに返信

      スレ39の日付いい加減すぎだろwww

      9.気になる名無しさん2025年06月22日 00:02   ▽このコメントに返信

      連接バスの運転士には法的に必要なくても牽引二種を取らせる会社もあるな

      10.気になる名無しさん2025年06月22日 00:04   ▽このコメントに返信

      >>7
      元スレまだあるの?
      と思って見てみたらおーぷんのスレなのにscのリンクになっててめちゃくちゃだなキニ速

      11.気になる名無しさん2025年06月22日 00:05   ▽このコメントに返信

      小特から取らないとコンプリート出来ないってこち亀で知ったやつが大半だろ

      12.気になる名無しさん2025年06月22日 00:31   ▽このコメントに返信

      小特は身分証明書代わりにちょうどいいんだよ
      学科だけで終わるからな

      13.気になる名無しさん2025年06月22日 00:39   ▽このコメントに返信

      >>10
      引用元記載してる風の「やってる感」だぞ

      14.気になる名無しさん2025年06月22日 01:28   ▽このコメントに返信

      ちょっとだけ性欲強そうなのが良い

      15.気になる名無しさん2025年06月22日 01:49   ▽このコメントに返信

      弱男『くるぞくるぞ〜w』

      16.気になる名無しさん2025年06月22日 02:00   ▽このコメントに返信

      ???「花子!?子!女性は名前に子を付けることを強制されている!おぎゃああああああああああああん!」

      17.気になる名無しさん2025年06月22日 02:16   ▽このコメントに返信

      >>5
      大特二種ってなんの役にも立たんのに4万人も持っとるそうだ

      18.気になる名無しさん2025年06月22日 02:48   ▽このコメントに返信

      若い頃は美女やったやろなあ

      19.気になる名無しさん2025年06月22日 04:37   ▽このコメントに返信

      まほろまてぃっくかよ

      20.気になる名無しさん2025年06月22日 04:52   ▽このコメントに返信

      >>16
      赤ちゃんかよ

      21.気になる名無しさん2025年06月22日 05:37   ▽このコメントに返信

      日本のどこに住んでても簡単に職見つかりそう

      22.気になる名無しさん2025年06月22日 06:26   ▽このコメントに返信

      大型特殊とか戦車もいけるやん

      23.気になる名無しさん2025年06月22日 07:28   ▽このコメントに返信

      え〜AIでしょお?

      24.気になる名無しさん2025年06月22日 08:15   ▽このコメントに返信

      >>12
      普通は原付なのにわざわざそれを選ぶ人って警察にマークされるんだよね

      25.気になる名無しさん2025年06月22日 14:29   ▽このコメントに返信

      公道の覇者定期

      26.気になる名無しさん2025年06月23日 06:59   ▽このコメントに返信

      >>11
      こち亀にそんな記述はない

      27.気になる名無しさん2025年06月23日 07:01   ▽このコメントに返信

      >>2
      せっかくコンプリートしたのに普通が中型になって普通と準中が空いてしまうやつ

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.