【悲報】ワイ、実家の母親(生活保護)と墓のことでガチで揉めてしまう

    172
    コメント

    bob709-10021_TP_V

    1:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:03:43.33 ID:F9zgRcSl0
    母親「死んだら墓に入れて戒名をつけて欲しい」
    ワイ「死んだ人のために50万も出したくない、50万貯めるのがどれだけ大変か理解してるのか?死んだ後のことも考えてるならどうして今まで貯金してこなかった?」
    母親「あなたは冷たい人間だからね」
    ワイ「冷たいんじゃない、当然だ。死んだ人のために金は出せない。墓も畳む。今生きる金もないくせに死んだ後のこと考える権利があると思うなクソ」

    無理だわもう



    3:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:05:53.84 ID:m/oQcWTyd
    母親は信仰あるんか


    4:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:07:28.17 ID:F9zgRcSl0
    >>3
    戒名とか気持ち悪いものは信じてるみたいや
    誰が死んだ人間を戒名で呼ぶねん
    あんな文字列に40万
    気が触れてるわ



    8:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:10:43.05 ID:m/oQcWTyd
    >>4
    努力しますくらいで曖昧にしといて執行せんかったらええよ



    5:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:07:36.66 ID:q8x7F87g0
    死ぬまでに毎月一万円貯めさせて、50万貯めさせたらええんちゃう


    6:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:08:47.58 ID:F9zgRcSl0
    >>5
    生活保護で金ない金ない言ってるのに貯まるわけないやろ
    浮いた金は宝くじに使ってしまうのに



    47:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:30:20.18 ID:q8x7F87g0
    >>6
    宝くじって募金やろww



    9:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:11:45.11 ID:VBcWH9h80
    ハイハイって言っといて共同墓地にでもいれればいいじゃん
    死んだあとのことなんか死人にバレないんだし



    107:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:48:27.54 ID:nqjgt06Rd
    >>9
    これが正解



    10:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:12:25.56 ID:F9zgRcSl0
    なんで将来こうなるのわかってたのに年金も払わず貯金もせんかったんやろ
    死ぬ気もないくせに生きる努力は放棄して



    11:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:12:29.30 ID:XNjaxvl60
    戒名は金で買うもんちゃうて説明したれよ


    12:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:13:06.05 ID:/UcnNsEw0
    >>11
    金で買うもんやぞ



    18:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:16:49.36 ID:XNjaxvl60
    >>12
    ないのにどうやって買うんや



    25:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:20:43.04 ID:/UcnNsEw0
    >>18
    寺に払って買うんやぞ



    ★今週のおすすめ
    【閲覧注意】あの胸糞悪いコピペ貼ってくれ頼む

    【動画】女さん、ディズニーで大乱闘してお●ぱい丸出しになってしまうwwwww

    【画像】ワイ「シャワーで顔を洗ってる人、今夜からやめろ!その理由は・・・

    【悲報】TBSさん、服をタダで借りようとしてしまい炎上

    13:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:13:15.64 ID:brRmkbw+0
    100万タンス貯金出来たらちゃんと葬ってやるって約束しろ
    定期的に貯まった?って聞いて「貯められないならその程度の気持ちなんだw」って嫌味言ったれ
    ほんまに貯めやがったらネコババやw



    14:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:13:55.08 ID:/UcnNsEw0
    いうてこれくらいの願いは聞いてええやろ


    19:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:17:07.23 ID:F9zgRcSl0
    >>14
    じゃあお前払えや
    50万貯めるのにサラリーマンは泣きながら働いてんだよ
    1万円すら貯められないやつが50万を語るな



    22:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:20:04.82 ID:/UcnNsEw0
    >>19
    親が産んで育ててくれたから今があるんやろ
    生活保護にして面倒見れてないんやしそれくらいしてええと思うぞ



    29:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:22:07.30 ID:F9zgRcSl0
    >>22
    その程度の認識なら50万もってこいや
    これ稼ぐのにどれだけ命を削るか分からないんやな
    産んでくれなんて頼んでない
    押し付けがましいわ



    34:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:24:37.40 ID:/UcnNsEw0
    >>29
    働けるまで育ててもらってるなら稼げる様に努力しろ

    稼げる様になる為には人に感謝する気持ちを身につけんといかんぞ



    35:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:25:14.92 ID:x1q6c8D20
    >>34
    お前が決めることじゃねえよ



    38:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:26:37.48 ID:/UcnNsEw0
    >>35
    働けるまで育ててもらってるのに稼げないのは努力不足でしょ



    41:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:28:07.49 ID:x1q6c8D20
    >>38
    戒名に50マン払いたくないとか
    生活費毎月15マン入れてやりたくないとか
    それだけでそいつが努力してないかなんてお前がここで決めることじゃねえよ



    46:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:29:47.58 ID:/UcnNsEw0
    >>41
    そもそもイッチの親は生活保護やから養ってないぞ
    ならせめて戒名くらいつけて恩返しすべきやろ



    48:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:30:26.48 ID:x1q6c8D20
    >>46
    生活費払ってやらなきゃ努力不足とか
    ここでお前が決めることじゃねえよ



    52:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:31:32.19 ID:/UcnNsEw0
    >>48
    そんな事いってないやろw
    働けるまで育ててもらってるのに稼げないのは努力不足って話や



    57:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:33:07.57 ID:x1q6c8D20
    >>52
    稼げないって誰がだよ
    戒名に50マン払いたくないとか
    生活費に毎月15マン入れてやらないとか
    そんなんで努力不足とかお前がここで決めることじゃねえよ



    62:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:35:01.70 ID:/UcnNsEw0
    >>57
    戒名に50万くらい産んで育ててくれた恩に比べたら大した事ない



    66:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:36:10.10 ID:x1q6c8D20
    >>62
    無駄金だとは思うがな
    子は親のために無理するべきではない



    69:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:37:41.46 ID:/UcnNsEw0
    >>66
    親が10年生きるなら年間5万貯めるだけやぞ
    養ってないんやからそれくらいしてええわ



    76:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:40:17.47 ID:F9zgRcSl0
    >>69
    聞いてる?
    なんで普段スーパーの刺身や松屋の牛丼すら躊躇するワイが50万そんなとこに払わないかんの?
    自由に使える金があるならしてみたいことたくさんあるんだが



    81:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:41:42.12 ID:x1q6c8D20
    >>69
    俺やおまえなら楽勝だな
    俺は50万は絶対払いたくないが
    しかし現代で自分の力で生きてるやつは努力不足ではない
    親に50万出さないならと言って努力不足とは決まらない



    67:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:37:10.85 ID:SmODPMC4M
    >>57
    普通の人が親にやってることやれないんだから努力不足って周りからの評価は当然やろう



    72:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:38:39.44 ID:F9zgRcSl0
    >>67
    普通は将来見据えて葬儀代くらい自分で用意するものなんだよ
    ワイに経済力がなかろうが自分の人生があるんだからそっち優先するのは当然
    こんなところで腕1本もがれるのは無理



    77:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:40:41.29 ID:SmODPMC4M
    >>72
    それ金持ちの普通やん、生活保護受けてる貧乏人には普通どころか不可能なことや



    83:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:41:54.40 ID:/UcnNsEw0
    >>72
    世の中ギブアンドテイクよ
    自分だけが与えられるのは違うやろ



    74:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:40:03.37 ID:x1q6c8D20
    >>67
    貯金ゼロの親が戒名に50万だしてくれと言うのは普通ではない
    貯金ゼロの親が子に50万のブランドバッグ買ってくれって言うのが普通ではないのと同様
    貯金ゼロの親に毎月15万生活費だしてやるのは普通ではない
    それをやらなくてもそれだけで努力不足とは言わない



    84:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:42:00.19 ID:SmODPMC4M
    >>74
    50万が最後のお願いやろ、聞いてやればいいやん、実際無理なら無理で本人に正直に言う必要もない



    91:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:43:12.95 ID:x1q6c8D20
    >>84
    確かにな
    戒名やっとくねって言ってやらなくてもわからんもんなのか



    98:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:45:26.71 ID:SmODPMC4M
    >>91
    生きてる本人がこれからどう死に向き合うかの話だから、天国ないけど天国で安らかにというやろ、嘘ってこういうとき使うんよ



    105:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:47:39.64 ID:x1q6c8D20
    >>98
    戒名全否定でワロタ
    いきてるやつのためとか一切ないんかな



    111:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:49:33.56 ID:vg7nfhIM0
    >>105
    なんで戒名が生きてる人のためになんの?



    118:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:51:30.06 ID:x1q6c8D20
    >>111
    わからん
    葬式とかもそういう意味ないんかな



    125:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:54:28.30 ID:vg7nfhIM0
    >>118
    葬式はわかるけど戒名はさっぱりわからん



    127:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:54:38.15 ID:/UcnNsEw0
    >>111
    親を大事にしてるという周りの人の評価に繋がるからな

    だから成功者ほど親や墓を大事にする



    134:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:57:48.84 ID:vg7nfhIM0
    >>127
    ん?
    生きてる人のためじゃなくて自分の評価を上げるためなん?



    136:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:59:15.55 ID:SmODPMC4M
    >>134
    情けは人の為ならずって言葉知らんのかよ



    142:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:00:36.60 ID:vg7nfhIM0
    >>136
    要するに自己満足ってことやんな
    イッチが満足せんのに必要あるか?



    137:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:59:20.13 ID:/UcnNsEw0
    >>134
    生きてる自分の評価を上げるためやぞ



    144:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:00:47.38 ID:F9zgRcSl0
    >>137
    誰からの評価?
    職場で墓の話なんてするか?
    友達も恋人もいないが



    149:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:01:31.38 ID:vg7nfhIM0
    >>144
    嘘くらいつけないチキンなら戒名つけてやれ



    15:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:14:09.83 ID:Sb+7JDpM0
    5万くらいでもつけてもらえるやろ
    クソ短い戒名になるらしいが



    19:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:17:07.23 ID:F9zgRcSl0
    >>15
    浄土真宗は最低40万だぞ
    6文字で



    17:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:15:53.46 ID:4zjuXIGB0
    そんなもん口だけ了承しとけよどうせ死んでから約束破っても何もできん


    23:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:20:30.28 ID:F9zgRcSl0
    金ってのは人が未来を生きるために使うものであって過去に使うものではない
    この物価高でスーパーの刺身すら躊躇するのに50万は出せると思ってる馬鹿野郎



    24:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:20:40.79 ID:XNjaxvl60
    ワイも浄土真宗やが何年も前やけど20万やったわ地域差大きいのか


    37:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:26:09.09 ID:xSNs+8GO0
    >>24
    せめて20ならまあ、、て出すけど4050はなぁ..ちょっと



    44:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:29:22.20 ID:F9zgRcSl0
    >>37
    20万でも無理だから
    ワイの5ヶ月分の貯金だぞ(節約しまくって)
    5ヶ月タダ働きできるか?



    63:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:35:09.89 ID:x1q6c8D20
    >>44
    ガチで生活きつそう
    おまえには無理や



    26:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:20:49.35 ID:uqC8cJQP0
    うーん、戒名代ってそんなにするのか。ワイの母親も歳だし金ないわどうしよう


    27:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:21:49.07 ID:SpbVTRVg0
    なぜ坊主に金をくれてやらねばならぬのか
    経文も、昔は文盲が多かったから坊主が読まなければ仕方なかったけど、今は誰でも読める
    ネットにふりがな付き般若心経はいっぱいある
    欲望塗れのクソ坊主が読むより実の子や孫が読んだ方が功徳ははるかに大きい



    39:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:27:03.97 ID:m/oQcWTyd
    >>27
    死ぬということを人が受け入れるために存在する、死というものに慣れた第三者や
    要らない人には要らんが必要とする場合もある



    30:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:22:40.08 ID:x1q6c8D20
    おまえがつけてやったらいいよな


    36:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:25:28.91 ID:XNjaxvl60
    >>30
    ほんまそれなもうイッチがつければええ



    31:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:22:48.64 ID:KRdsXpwNd
    自分の母親の葬儀に50万円も出せないって惨め過ぎちゃう


    32:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:23:47.87 ID:F9zgRcSl0
    >>31
    50万あったらワイが普段からケチってる外食500回くらい出来るんやが
    普段我慢して我慢してやってるのにこんなところで金使うんなんて腕一本切断されるような気分だよ



    33:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:24:17.20 ID:x1q6c8D20
    おまえら親ガチャ勝者なんだな
    貯金ゼロの親マジできついぞ



    40:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:27:47.96 ID:F9zgRcSl0
    母親がワイのために掛けてた生命保険を金がないから全て解約したらしく、母親が死んでもワイには1円も降りないことが判明してる
    気狂いですわ



    45:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:29:43.73 ID:xSNs+8GO0
    >>40
    www



    42:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:28:36.94 ID:SmODPMC4M
    嘘でも全部やってあげるから心配するなというのが家族いうものやろ・・・


    51:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:30:35.90 ID:F9zgRcSl0
    >>42
    生命保険も解約されたんだが
    ワイのことを1mmも考えない親のことをなんでこっちが考えてやらなあかんねん



    56:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:32:53.79 ID:SmODPMC4M
    >>51
    お前に迷惑掛けたくないから入った生活保護の条件として生命保険の解約も含まれるんやろ



    65:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:35:34.09 ID:F9zgRcSl0
    >>56
    多分掛け捨てだったと思うが



    55:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:32:34.02 ID:g3h0Js050
    イッチも生活保護なの?
    扶養照会どうした?



    65:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:35:34.09 ID:F9zgRcSl0
    >>55
    ワイは東京で一人暮らしで働いてるわ



    58:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:33:47.21 ID:F9zgRcSl0
    はっきり言って仏事なんて家に1枚写真を置いておいてたまに見つめてあげるくらいで十分やからな
    気持ちこそ大切なのに形式にとらわれる救いようのなさ



    61:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:34:58.10 ID:SmODPMC4M
    母親「あなたは冷たい人間だからね」って相当優しい人やな、俺ならお前なんかと会話もしたくないわ


    64:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:35:32.77 ID:ST4zpjBF0
    イッチひどすぎない?
    嘘でもいいから任せとけって言ってやれよ



    68:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:37:12.79 ID:F9zgRcSl0
    はっきり言って遺産なんかないからな
    あんなボロボロの実家は解体費用で土地代にすらならない
    相続放棄しないとワイが死ぬ



    73:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:39:32.99 ID:SmODPMC4M
    >>68
    相続放棄しても管理責任はお前にあるんやで



    78:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:40:56.64 ID:F9zgRcSl0
    >>73
    ねえよ



    70:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:37:48.95 ID:g3h0Js050
    どのくらいの頻度で母親と会ってるの?


    76:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:40:17.47 ID:F9zgRcSl0
    >>70
    長期休暇のときだけ



    71:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:38:13.77 ID:EcaWdsuma
    ワイがつけたる名前つけてくれたお返しやということでどうにかなるやろ


    82:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:41:48.43 ID:vg7nfhIM0
    わかったわかったって言っときゃいいのに


    85:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:42:07.27 ID:F9zgRcSl0
    先日白川郷のバスツアー(4万円)に応募しようとして悩みに悩んで諦めた
    50万あったら12回行けるわ
    ふざけんな



    86:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:42:09.39 ID:q8x7F87g0
    母親のことが嫌なら払わんでええと思う
    心が納得してないのに金払っても供養にならんしな



    92:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:44:03.57 ID:F9zgRcSl0
    >>86
    嫌とも言わない
    家に遺影を飾って終わり
    何の問題が?
    ワイに50万払わせたらワイはお前のこと嫌いになるで



    87:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:42:19.87 ID:G49GPuVg0
    別にそうするって言っとけばよくね
    戒名がどうのって結局生きてる側を慰めるためのものだし



    89:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:42:31.69 ID:XNjaxvl60
    墓はともかく戒名は自分で決めてもええからな
    生きてる間に決めとけばええんやでマッマも安心やろ



    90:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:42:31.93 ID:ijkyp56C0
    マッマ可哀想


    95:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:45:06.58 ID:F9zgRcSl0
    >>90
    お前出せよ
    はっきり言ってな
    母親頭おかしくて近寄れないレベルなんやで



    102:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:46:27.39 ID:ijkyp56C0
    >>95
    ワイもマッマとあまり仲良くないってか嫌われてるけど、親孝行はしたいしワイのマッマの願いは叶えるわ



    93:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:44:17.68 ID:8T48f7UP0
    ボケる前に自分で施設行く親はマジで神様仏様😊


    94:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:44:46.70 ID:vg7nfhIM0
    嘘ついて母ちゃん騙しときゃいいだけじゃん
    嘘ついて自分は悪者になりたくないって思ってるチキン野郎なの?



    96:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:45:20.64 ID:x/t/szFy0
    ワイとは逆やな
    マッマは死んだら散骨で良いって言ってるけどワイはなんか悲しいからせめて墓に入れたい気がしてる
    10代は半分くらい毒親で苦労したのに自分でも意外だわ



    97:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:45:22.10 ID:Kt2+Bltb0
    そもそもイッチ家はイッチの後の後継ぎおるんか?

    いないんなら墓仕舞いになるから刻む意味ないぞ



    106:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:47:57.30 ID:F9zgRcSl0
    >>97
    子供いないよ
    だからなおさら意味ないって分かるよな?



    99:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:45:44.87 ID:MoUK4ueZ0
    まあ、死んだらバレん
    1の好きにすれば良い
    ただ、親戚でうるさいのがいたらウザい



    101:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:46:08.10 ID:XNjaxvl60
    イッチがホンマに浄土真宗なんやったら家に赤い本あるやろマッマと一緒にそこから戒名にしたいの探せ


    109:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:48:42.66 ID:F9zgRcSl0
    50万あったらワイが今まで我慢してきたこと全部できるんよ
    もっと外食したいんよ



    122:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:53:27.78 ID:SmODPMC4M
    >>109
    母親の最後の頼みを断って貯めこんだ金で外食して美味しいと感じるかどうかやね



    130:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:56:08.31 ID:F9zgRcSl0
    >>122
    美味いと感じると思うよ
    悪いけど
    ワイは写真を飾るだけで十二分に孝行だと思うし、健全な母親ならワイが好き勝手自由にやることこそ幸せだと思うはずだからな



    135:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:58:25.98 ID:SmODPMC4M
    >>130
    それは自己満足で親孝行でもなんでもないけどな



    112:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:49:45.45 ID:nqjgt06Rd
    たぶん平成生まれが50代になる頃には葬儀屋は坊主は飯食えなくなると思うよ
    誰が戒名や墓にあんな金費やすんだよ
    昭和の残党
    そもそも元々日本人は墓なんて持ってなかった



    146:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:01:17.06 ID:6b6M5Dhm0
    >>112
    貝塚に捨てときゃいいわな



    116:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:50:59.12 ID:YCwQdAME0
    生きてる内だけ同意しときゃええやん
    衝突する時間無駄やろ



    121:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:53:19.45 ID:F9zgRcSl0
    洗濯も毎日せんでええわ
    ワイは一人暮らしで洗濯は週2回
    対して洗濯の量も多くないのに毎日洗濯して無駄遣いする



    124:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:54:23.58 ID:FTy53zXBr
    >>121
    毎日回したほうが臭くならないからな
    部屋干ししても生乾き臭とは無縁になるし



    126:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:54:30.00 ID:8oggFuMN0
    無視して墓いれずに散骨したれ
    どうせ死んだら分からんし



    128:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:54:47.66 ID:F9zgRcSl0
    母親の昔かけていた生命保険が残ってたらワイは喜んで戒名付けてたで
    はっきり言って
    ワイの遺産を一円も残さないどころか負債しか残さない人でなしは知らんよ



    133:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:56:56.57 ID:SmODPMC4M
    >>128
    だから生活保護入るのに生命保険は解約になるって言ってるやろ・・・



    129:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:55:43.74 ID:5YpU2dRn0
    正直長い間生きてきて子供とまともな関係築けずに大切にされない存在になった親の自業自得や
    イッチが20代そこらなら長い人生で後悔するから葬儀代くらい出しとけってワイも言うけど
    渋々50万々出しても残りの人生モヤモヤするだけや



    131:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:56:10.65 ID:PrOuhXks0
    23区内の賃貸マンションを遺してくれたワイの親は優良やったんやなあおかげで働かなくても生きていける
    働いてるけど



    132:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:56:50.90 ID:uqC8cJQP0
    他にもレスしとるのおるけど適当にあしらって死んだら知らんでええやん。イッチは馬鹿正直過ぎる


    144:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:00:47.38 ID:F9zgRcSl0
    >>132
    ワイ嘘つくの嫌いやねん



    139:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 11:59:38.54 ID:F9zgRcSl0
    給料が多いやつには本当に気持ちわからないんだろうな
    給料18万から家賃7万引いて残り11万
    通信費やら光熱費で2万円取られ、食費で3万円取られ趣味や生活費に2万円使って残り4万だぞ
    旅行とか全くできてないぞ
    こんな気持ちで貯めた4万円をある日突然50万円取られたら泣き崩れるわ



    150:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:01:37.14 ID:txyD7INj0
    >>139
    今いくつなん?



    151:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:01:39.04 ID:/UcnNsEw0
    >>139
    給料18万なのに7万の物件に住むのが間違いやろ
    3万くらいでええやん



    168:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:05:00.60 ID:F9zgRcSl0
    >>151
    都心で働いてるからね
    東京の物価知ってる?
    そんな物件ないから



    177:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:06:43.21 ID:/UcnNsEw0
    >>168
    給料18万しか貰えないなら地方で働いた方がええやろ



    179:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:07:23.19 ID:txyD7INj0
    >>168
    都心で働く割に給料激安やけど何の仕事してるの?



    186:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:09:04.39 ID:F9zgRcSl0
    >>179
    バックオフィス(総務と情シスを足して2で割ったような感じの仕事)



    154:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:01:54.99 ID:xSNs+8GO0
    >>139
    転職しないんか?東京で18て生きてけえねよ



    156:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:02:08.20 ID:cd3bOQGM0
    >>139
    4万残るんならそれナマポの母親に使えるやん 当然生活扶助してるんやろな?



    163:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:03:49.79 ID:F9zgRcSl0
    >>156
    生活扶助できません
    本来ワイが人間らしい生活をしたら4万円は余らないから4万円余ってることにはならん
    4万円は魂を削って削り出した金



    169:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:05:13.44 ID:KUgU4u4eH
    >>163
    支援できる金あるのに使わんて不正受給やで
    通報するわ



    180:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:07:31.07 ID:F9zgRcSl0
    >>169
    金ねえっつってんじゃん
    ワイが人間らしい生活したら余ってるとは言えないんだから余ってないんだよ



    191:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:10:08.28 ID:txyD7INj0
    >>180
    そんなとこ辞めてちゃんとしたとこで働きなよ
    別に高卒でも今どき引く手数多やで
    年寄りならアレやけど



    200:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:12:02.43 ID:F9zgRcSl0
    >>191
    辞めたら人生終わる
    現場で精神壊して残業がほぼないバックオフィスに異動になって今があるからな
    辞めたらまた精神科通いや
    ワイの部署はそういうのが集まってる(障害者雇用ではないで)



    198:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:11:39.14 ID:cd3bOQGM0
    >>180
    使える4万使ってない時点で不正受給や 人間らしい云々は役所が判断するで



    155:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:02:05.80 ID:1o1RZCYm0
    あんま追い詰められないようにな
    自分の人生を一番に生きて



    159:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:02:47.76 ID:5YpU2dRn0
    親の自業自得やけどもしお互いの関係修復するなら最期のチャンスやろうな
    気力があるならなんで出すのが嫌なのか話し合うべきや
    親より生活が苦しいことをちゃんと伝えるんや
    それでも出せってゴネるならもう絶縁しろ



    171:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:05:29.04 ID:x1q6c8D20
    東京で薄給
    きつすぎるやろ



    172:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:05:37.54 ID:PrOuhXks0
    イッチ年収は?


    180:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:07:31.07 ID:F9zgRcSl0
    >>172
    360万で退職金なし



    175:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:06:10.75 ID:F9zgRcSl0
    目の前のスマホ10万円すら買い替えられてない
    ios17にできないからアプリ版ChatGPT使えなくなって終わりだわ



    184:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:08:09.19 ID:5YpU2dRn0
    結局葬式代なんて残された自分らが悔いなく葬る為に使うもんだからな
    大切にしてあげたいと思えない相手に払ってやる必要なんてない



    192:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:10:12.05 ID:tES1k2vX0
    一人で生まれてきたような顔すんなよ
    お母さんの願いくらいかなえてやれよ弱男wwwwwwwwww



    217:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:15:47.66 ID:60e+Yp3a0
    とりあえずええでって言っといて死んだらやらんかったらええやん
    どうせわからんやん



    226:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:17:21.64 ID:F9zgRcSl0
    >>217
    だから嘘つきになるやん
    家に遺骨を置いて遺影も置くっていうもっといい案出してるのに



    232:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:18:50.93 ID:60e+Yp3a0
    >>226
    嘘はバレない限り真実や
    嘘ついてるやてが死んでるんやからバレようがない



    238:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:20:19.69 ID:vg7nfhIM0
    >>226
    嘘にたえられないくらいの弱精神なら親の言う事聞いてやれ
    テメエの意見なんて親は聞いてねえんだよ
    嘘つき通すくらいの度量身につけろ



    228:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:17:50.70 ID:s+9148xK0
    戒名って自分で出来るんちゃうの


    244:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:21:48.96 ID:txyD7INj0
    >>228
    弟の戒名何の字にすればええか坊さんが聞いてきたぐらいやしあいつら適当やぞ



    253:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:24:08.11 ID:XNjaxvl60
    >>244
    聞いてくるのはまだええ方やろ
    こだわり強い人おるからわざわざ確認しとるんや
    むしろ爺さんの名前から適当にの方は手抜きや



    261:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:26:47.96 ID:txyD7INj0
    >>253
    そんでワイが5秒で考えた字それええな!って言ってそのまま使ったからやっぱ適当や
    爺さんの時と同じ坊さんやしな



    265:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:28:45.85 ID:XNjaxvl60
    >>261
    そこでその字は使えんて言っても揉めるだけやからな
    要望どうりにしたんやろ
    あなたの宗派知らんから確実ではないけど戒名なんて誰がつけてもええからな



    233:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:18:58.32 ID:txyD7INj0
    戒名って長けりゃ長いほどええんやな
    ワイの爺さんの戒名名前から二文字取って頭に釈つけただけやったわ
    あれなら安く済むんかな?
    爺さん金持ちやったのにかわいそうで草



    235:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:19:30.19 ID:dCzOJhgYM
    こんなん嘘でもわかった!って言っときゃ丸く収まるのに
    わざわざ正論かますとかイッチも生きづらそう



    245:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:21:58.80 ID:F9zgRcSl0
    >>235
    嘘つけないんよな
    職場でもいっつも揉めてばっかりや



    239:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:20:22.66 ID:F9zgRcSl0
    ワイは自分というものがいかに弱い人間かわかってる
    所得も低いし出世もしないし精神的に不安定で年収も400万いかなくて自分の食い扶持だけで精一杯と分かってるからこそ払わないっていう英断をしてるわけ
    これは親にわかってもらわないと困る
    働いてようが正社員だろうがワイは弱者そのもの
    社会でちゃんとやれてるように見えるかもしれないが、大きな間違いだし、この会社辞めたらバイトすら満足に務まらないよ



    254:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:24:31.20 ID:txyD7INj0
    >>239
    わかってもらわんでも親と連絡断ったらあかんの?



    240:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:21:01.79 ID:fAaQgMLM0
    戒名なんて要らんやろ
    なんであの世の名前を決められなあかんねん



    250:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:23:35.75 ID:F9zgRcSl0
    ちなみに戒名を付けないと、自分の墓のはずなのに墓に骨を収めてはいけないっていう寺の謎ルールもあるからな


    256:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:25:02.05 ID:vg7nfhIM0
    >>250
    あーあるある
    もはや霊感商法と同じ



    263:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:28:21.78 ID:F9zgRcSl0
    ここで偽善言ってるカスの話は聞くに値しないわ
    都合のいいこと言ってワイの戒名代援助しないしな
    そもそも自分の親が死んだとてちゃんと50万払うのかすら怪しいわ
    まあとりあえず戒名代は絶対払わないことを前提に和解する方向で探っていく
    払うのだけはマジでないからな
    ワイも中古住宅買わないと老後詰むし



    266:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:30:56.29 ID:/UcnNsEw0
    >>263
    月4万貯金しても足らんくないか?
    生活保護受けたらええやん



    269:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:33:21.55 ID:TtAMCRild
    戒名なんて自分でつければええやんけ
    500万円の戒名だって自分でつければ無料やぞ
    今そういうアプリだってあるし
    なんなら坊主だってアプリ使ってるぞ



    280:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:43:52.29 ID:XNjaxvl60
    >>269
    確かにそれ
    50万とか100万とかであろうが結局いくらお布施したかの意味だけやからな
    戒名がほしいだけならそれ相応のを勝手につけたらええだけ
    このスレの場合はイッチが寺にいくら収めてても意味がないからイッチがつければいいんよな



    273:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:36:20.41 ID:N5LeHBaV0
    どうせ死んだらわからんのやから100万くらいの戒名付けてあげるねくらい言ってやれや
    親不孝もんやな
    死んだら無縁仏か火葬だけでええやろ



    278:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:42:58.04 ID:8cQ/f/JB0
    戒名出すって言うだけ言って死んだら共同墓地にでもぶち込めばええやん
    死んだらわからん



    289:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:53:43.57 ID:rmzEjZ5M0
    とりあえず話だけ合わせとけばいいじゃん
    死んだらノーカンだし



    292:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:55:05.81 ID:XNjaxvl60
    いないのかよ金だけ納めるのか


    293:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:56:15.89 ID:gmp8WnUsM
    >>292
    金も無いよ
    会員仲間に代表して御経詠んでもらうだけでサークルみたいなもん



    294:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:56:59.08 ID:+21oHa0O0
    お前産育てるために50万以上はつこうとるで
    それすら払えんとか冷たい人間言われてもしゃーない



    301:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 13:16:59.45 ID:FEGBRLjR0
    >>294
    屑から屑が育った
    それだけのこと



    295:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:57:24.57 ID:XNjaxvl60
    葬式は勝手にやっとけて感じなのか


    296:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 12:59:52.66 ID:gmp8WnUsM
    >>295
    勝手にやっとけと言うか普通にやるだけ
    ただ坊さんがいないから巷でかかる坊さん費用諸々がかからないってだけ
    葬儀屋代は宗教関係ないから普通にかかる



    300:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 13:14:29.92 ID:tgn5yGuA0
    生きてても死んでも他人から金せびるんか
    すげえ神経しとんな



    302:それでも動く名無し: 2025/06/21(土) 13:21:07.94 ID:ukMdDFjb0
    葬式やらなくていいって人も増えてるらしいとかそういう方向に持ってこう
    本当の事だしな



    ※関連記事
    坊さん、10人にテキトーなあだ名をつけるだけで年収500万も稼げる

    【悲報】日本人の葬儀費用、世界一高額だったwwww

    ワイ「お父さんの葬式か...」葬儀屋「そらきた!」坊主「俺たちに!」仕出し弁当屋「任せなぁ!」

    葬儀屋「火葬プランはどうなさいますか?」 ワイ喪主「あ、直葬で(即答)」


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年06月23日 05:06   ▽このコメントに返信

      おいらの戒名
      ランチョンマット大明神

      2.気になる名無しさん2025年06月23日 05:09   ▽このコメントに返信

      炭素化炉で瞬間的に炭化して再利用しようず
      死んでから思い出のダイヤモンドになるとかロマンチックじゃあないかね

      3.気になる名無しさん2025年06月23日 05:11   ▽このコメントに返信

      >>1
      末代には戒名なんてつかんのやで

      4.気になる名無しさん2025年06月23日 05:11   ▽このコメントに返信

      神聖ソラリス帝国の官製人肉缶詰や

      5.気になる名無しさん2025年06月23日 05:11   ▽このコメントに返信

      黙ってうなづいとけとかほざいてる低脳おるけど、墓なんて生前に買っとくもんやからな?
      そんなことほざいたらこのバカは勝手に墓購入しかねんぞ

      6.気になる名無しさん2025年06月23日 05:12   ▽このコメントに返信

      両親のたった一つの願いなら50万くらい安いもんだけどな。まぁ親との関係なんてのも人それぞれ違うから出したくないって言うなら仕方ないんだろうけど

      7.気になる名無しさん2025年06月23日 05:13   ▽このコメントに返信

      適当に聞き流してればいいのに

      8.気になる名無しさん2025年06月23日 05:16   ▽このコメントに返信

      障害者雇用のくせに嘘つきたくないとか言ってるの草

      9.気になる名無しさん2025年06月23日 05:19   ▽このコメントに返信

      まだ1ページ目しか読んでないがモームリ
      なんで毒親を知らない奴らってこう押し付けがましいんだよ
      毒親持ちの方から毒親知らん人に何を押し付けることも無いんだからほっとけや

      10.気になる名無しさん2025年06月23日 05:28   ▽このコメントに返信

      別に馬鹿正直に否定せんでも口だけハイハイ言っておけばいいのに
      憎くてしゃあないんやろな

      11.気になる名無しさん2025年06月23日 05:31   ▽このコメントに返信

      墓も戒名も生きてる人間の納得のためのもんや
      イッチの好きなようにすればいい

      12.気になる名無しさん2025年06月23日 05:31   ▽このコメントに返信

      好きにすればいいし聞き流しても嘘ついても死人にはバレへんからええんやけど「働けるまで育ててもらってるなら稼げる様に努力しろ」とか言ってるのは何様やねんと思うわな

      13.気になる名無しさん2025年06月23日 05:31   ▽このコメントに返信

      >>5
      墓は既にあって畳むって話なのに低能には理解できなかったのか

      14.気になる名無しさん2025年06月23日 05:32   ▽このコメントに返信

      どうせ死人に口なしなんだから適当に流しておけばいいのに社会性皆無か

      15.気になる名無しさん2025年06月23日 05:32   ▽このコメントに返信

      >>11
      そもそも戒名や葬式なんかは生きてる人間のためやからな
      そんなにやってほしいなら終活して金置いとけって話よ

      16.気になる名無しさん2025年06月23日 05:33   ▽このコメントに返信

      イッチ働いて一人暮らししてるんだから全然親不孝ちゃうやん
      マトモな親からしたらそれで十分だよ
      それよりちゃんと自立してるイッチをコドオジやニートが批判し積極的してるこのスレが地獄絵図だわ

      17.気になる名無しさん2025年06月23日 05:33   ▽このコメントに返信

      改名に金払いたく無い分かるけど50万貯めるのにどんだけ苦労が〜とか言ってるしコイツも生活保護だろ

      18.気になる名無しさん2025年06月23日 05:34   ▽このコメントに返信

      墓地いれるのすら面倒だからどこかに忘れる(すっとぼけ)か、畑の肥やしにしたらええやん

      19.気になる名無しさん2025年06月23日 05:36   ▽このコメントに返信

      金がないとなると相続周りは墓さえ閉めてしまえばむしろ、何もなくなるな。
      金と墓が残ると残ったもの同士でのしょうもないいざこざが割とよくある。

      20.気になる名無しさん2025年06月23日 05:37   ▽このコメントに返信

      寺と今後関わりないなら戒名なんて自分らでつけたらええねん、うちはそうした
      その宗派の名づけルールなんて本人わかってるから生前にどんなのがいいか聞いたわ

      21.気になる名無しさん2025年06月23日 05:43   ▽このコメントに返信

      >>5
      無能な知恵遅れ馬鹿が他人を馬鹿にするの傑作過ぎるwwwwwwwww

      22.気になる名無しさん2025年06月23日 05:43   ▽このコメントに返信

      >貯金ゼロの親マジできついぞ
      これはガチ
      衣食住全てを子に集る癖に事あるごとに親面して反論してくるガイジだからな

      23.気になる名無しさん2025年06月23日 05:46   ▽このコメントに返信

      なんで普段スーパーの刺身や松屋の牛丼すら躊躇するワイが

      普通に働いててこんな貧困にあえぐことないだろ後半読んだら18万もらえてるなら節約すればどうとでもなるやん
      それに金ないいうなら7万の家賃とこに住むなよだから牛丼も食えないんだろうが

      24.気になる名無しさん2025年06月23日 05:46   ▽このコメントに返信

      分断工作の基本寺:坊主=0:10
      目的 戒名 血脈
      よく使う人 池田大作 堺屋太一ほか 島田裕巳

      25.気になる名無しさん2025年06月23日 05:47   ▽このコメントに返信

      貯金ゼロ、ナマポの親で察し。

      26.気になる名無しさん2025年06月23日 05:48   ▽このコメントに返信

      諸々で300万は超えてたなあ
      200万は香典で返ってきたけど

      27.気になる名無しさん2025年06月23日 05:50   ▽このコメントに返信

      親の味方多すぎてキショいな
      面倒見てもらったなら50万払うけど、少なくとも1の母親からは何も感じない

      28.気になる名無しさん2025年06月23日 05:51   ▽このコメントに返信

      自分で付ければいいよ
      ○○大権現ってつければ間違いはない

      29.気になる名無しさん2025年06月23日 05:51   ▽このコメントに返信

      無職ナマポの妄想スレだろ
      金の無い自慢がナマポそれで働いてたらありえない水準

      30.気になる名無しさん2025年06月23日 05:54   ▽このコメントに返信

      親ナマポじゃなく年金でコイツは小遣い程度バイトしてるこどおじじゃね?
      死んだ時話されて寄生虫のコイツが発狂してるだけにしか見えんわ

      31.気になる名無しさん2025年06月23日 05:58   ▽このコメントに返信

      東京23区内、第一級住宅用地(正しい名前忘れた)、駅徒歩2分、オートロック、ドアホン、無料Wi-Fi、衛星放送のアパートで家賃5万ジャストあるぞ
      ワイが住んどる
      バストイレ一緒のユニットだがな
      イッチよ、探せば安い家あるって

      32.気になる名無しさん2025年06月23日 06:00   ▽このコメントに返信

      生真面目だね
      こんなんへいへい生返事してやらなきゃいいんだ

      33.気になる名無しさん2025年06月23日 06:03   ▽このコメントに返信

      >>17
      こういう奴はナマポを受けない
      自分のことを清貧だ、苦労こそ価値がある、と思い込むことでプライドを保っているから施しを受けることは屈辱と思うタイプ
      多分ケンモメンになる(なってる)

      34.気になる名無しさん2025年06月23日 06:04   ▽このコメントに返信

      親に産み育ててもらったから感謝して当たり前で願いを叶えてやりなさいってのも宗教だからな
      それを盲信してる奴と話し合っても同じ思想のやつしかわかりあえないよ

      35.気になる名無しさん2025年06月23日 06:06   ▽このコメントに返信

      親から貰った名前があるのに死んだら見ず知らずのハゲに金払って名前つけてもらうなんて客観的に見ても意味不明や
      こんなことやってる奴らが統一教会のこと叩いてると思うと笑うしかない

      36.気になる名無しさん2025年06月23日 06:06   ▽このコメントに返信

      気持ちは分からなくもないけど、スレ主も余裕無さすぎやろ

      37.気になる名無しさん2025年06月23日 06:07   ▽このコメントに返信

      ワイやったら「わかったよお母さん」と承諾して死後墓じまいするな

      38.気になる名無しさん2025年06月23日 06:07   ▽このコメントに返信

      散骨にしておけ。手に負えんだろ

      39.気になる名無しさん2025年06月23日 06:09   ▽このコメントに返信

      AIに聞いてそれっぽいのつけたれ

      40.気になる名無しさん2025年06月23日 06:09   ▽このコメントに返信

      そう思うならこんな所に書き込まなければいいだろ
      勝手にしてればいいだろ
      同意を求めるな

      41.気になる名無しさん2025年06月23日 06:10   ▽このコメントに返信

      嘘つきたくないってのは単に「嘘つかない心の清らかなワイ」という偶像にすがって己のプライドを維持してるだけ
      それは好きにすればいい
      ただ「嘘をつかない」選択をしてるのは自分の自由意志なのだからグチグチ言うな

      42.気になる名無しさん2025年06月23日 06:12   ▽このコメントに返信

      仮にイッチが裕福でも親のために1円だって出したくないって言うかもしれんし逆に今以上に貧乏でも親の望みを叶えてあげたいと言うかもしれん
      結局は親子が今まで積み重ねた気持ちの問題よ

      43.気になる名無しさん2025年06月23日 06:13   ▽このコメントに返信

      自分で資金用意できないならそれまででしょ

      44.気になる名無しさん2025年06月23日 06:14   ▽このコメントに返信

      わざわざ家賃7万払って東京住んで手取りが月18万とか
      イッチもなかなかいかれてるな
      それで生活が苦しいだの、旅行もいけないだの
      この親にしてこの子ありって感じの似たもの親子

      45.気になる名無しさん2025年06月23日 06:14   ▽このコメントに返信

      子供を持ってない人は親の葬式なんて出さなくていい
      それが因果だよ

      46.気になる名無しさん2025年06月23日 06:15   ▽このコメントに返信

      嘘でも頷いてしまったらそれを信じて安らかに行ってしまうやん
      それが許せんのやろ

      47.気になる名無しさん2025年06月23日 06:27   ▽このコメントに返信

      >>27
      中卒か高卒か知らんが、そこまで育てて貰って
      面倒見て貰ってないとか、甘えがすぎるんじゃないっすか?

      48.気になる名無しさん2025年06月23日 06:28   ▽このコメントに返信

      >>42
      まあ我が子を金づるにして断られたら「冷たい」と被害者ぶって非難
      こういう親ならこうなるわな

      49.気になる名無しさん2025年06月23日 06:29   ▽このコメントに返信

      偉そうに言ってる人親がワープあのキツさ分かってない

      50.気になる名無しさん2025年06月23日 06:32   ▽このコメントに返信

      >>45
      ???
      何その意味不明な理論
      因果がどうたら言うなら
      子供を持ってない人は自分の葬式出してもらえなくても仕方無い

      51.気になる名無しさん2025年06月23日 06:33   ▽このコメントに返信

      >>47
      未成年のうちは親の義務だからその恩を強要する権利は無い
      スネカジリしないで働いて一人暮らししてるんだから子の役目としては十分

      52.気になる名無しさん2025年06月23日 06:34   ▽このコメントに返信

      親が子を育てるのに使った金とか労力の責任を子供に押し付ける風潮嫌いだわ
      それが通るなら逆に育児放棄された子供はその責任は子供にあるから親に罪はないって意味不明な論理が成り立つだろ
      こんなのは何も言わなくとも当たり前のようにしてもらえるだけのプラスを子に与えた親だけが享受出来る権利でしかない
      嫌だと言われるような親はすべからく過去の自分の行いを悔いるべきだし、そのまま死ぬのが当然の帰結だよ

      53.気になる名無しさん2025年06月23日 06:36   ▽このコメントに返信

      宗教的には死後は生前の行いで決まる訳だし、立派な戒名貰って地獄にいるほうが可哀想かな。どんな屑でも死後学んで学んで抜け出す努力なはずなのに戒名あるから大丈夫なはずないよな

      54.気になる名無しさん2025年06月23日 06:37   ▽このコメントに返信

      年収360万なら手取り18万以外にもボーナスで貯金してるやろ
      貧乏って心まで貧しくなるんやな

      55.気になる名無しさん2025年06月23日 06:37   ▽このコメントに返信

      母親云々はどうでもいいが、年収少ねえなら身の丈にあった生活しろ。公営住宅にでも住め。

      56.気になる名無しさん2025年06月23日 06:43   ▽このコメントに返信

      いっそ「ナマポで遊んで息子にタカり続けて思い通りに操れない度に悪態ついたクソアマ」って意味の戒名を考えてあげたらいいと思う

      57.気になる名無しさん2025年06月23日 06:44   ▽このコメントに返信

      「おーし立派な戒名付けたるで」って言っといて直葬すればええやろ
      言いたい事全部言ってギスギスする必要あらへんわ

      58.気になる名無しさん2025年06月23日 06:45   ▽このコメントに返信

      見苦しいクズな親から生まれたクズな子

      59.気になる名無しさん2025年06月23日 06:46   ▽このコメントに返信

      >>47
      成人まで不自由なく育てるのは親の義務ではないと思ってるみたいだし、お前は育児放棄が親として当たり前だと思ってるんだな
      子の世話を±0の当たり前の義務ではなく親の厚意で行なっている+の行為だと捉えるってことは、育児放棄は-ではなく±0の自然状態だとそういうことね

      60.気になる名無しさん2025年06月23日 06:46   ▽このコメントに返信

      UcnNsEw0がうざい

      61.気になる名無しさん2025年06月23日 06:51   ▽このコメントに返信

      >>52
      ぼくちゃんを面倒見るのは親の責任なの!
      でも老後の親の面倒見るのはヤーヤーなの!

      要はこういうことでしょ

      62.気になる名無しさん2025年06月23日 06:52   ▽このコメントに返信

      >>59
      頭大丈夫?

      63.気になる名無しさん2025年06月23日 06:52   ▽このコメントに返信

      都内でも探せばボロいアパートで5-6万のとこくらいある
      7万って普通のマンションだろそれ
      そもそも給料安いなら都内に住むなよ

      64.気になる名無しさん2025年06月23日 06:53   ▽このコメントに返信

      >なんで普段スーパーの刺身や松屋の牛丼すら躊躇するワイが50万そんなとこに払わないかんの?

      惨めな人生を自らネットに晒し上げるのは草
      その惨めな人生を歩んでるのはお前の努力不足だろうに

      65.気になる名無しさん2025年06月23日 06:55   ▽このコメントに返信

      貧すれば鈍する

      66.気になる名無しさん2025年06月23日 06:57   ▽このコメントに返信

      坊さんへのチップだからな
      だけど高すぎや

      67.気になる名無しさん2025年06月23日 06:57   ▽このコメントに返信

      寺や葬式やら何も分かってない奴みると闇を感じるな
      日本人なら常識だと思うんだが・・・・あ

      68.気になる名無しさん2025年06月23日 06:58   ▽このコメントに返信

      >>61
      1は働いて一人暮らししてるぞ
      しかも親の面倒を見ないとは一言も言ってない
      ちゃんと連絡も取ってるしな
      生きてる間の面倒は見るけど死んだ後の戒名なんて必須じゃない
      スピ好きな人だけがやればいい

      69.気になる名無しさん2025年06月23日 07:00   ▽このコメントに返信

      松屋の牛丼躊躇する前に、家賃7万の物件に躊躇しろ

      70.気になる名無しさん2025年06月23日 07:01   ▽このコメントに返信

      持ち家でも生活保護受けれるんだ

      71.気になる名無しさん2025年06月23日 07:02   ▽このコメントに返信

      >>61
      なにが言いたいのか分からん
      子供が成人するまでの面倒見るのは親の義務
      親の死後の無駄に金のかかる宗教的行事は子供の義務じゃない
      この話に対してなんで法的に義務が規定されてる介護とかに論点ずらしてんの?

      72.気になる名無しさん2025年06月23日 07:02   ▽このコメントに返信

      そんな薄給で都内にしがみついてるお前の人生がそもそも間違ってる

      73.気になる名無しさん2025年06月23日 07:02   ▽このコメントに返信

      >>66
      チップってよりも、墓を管理して貰うための頭金って感じじゃね?

      74.気になる名無しさん2025年06月23日 07:03   ▽このコメントに返信

      >>62
      あー、はいはい
      反論できません宣言ね

      75.気になる名無しさん2025年06月23日 07:09   ▽このコメントに返信

      >>71
      義務かどうかでしか判断できないって
      どんな劣悪な家庭環境で育ったんだろう
      可哀想に…

      76.気になる名無しさん2025年06月23日 07:10   ▽このコメントに返信

      ただ底辺なだけじゃんね。普通の大人なら貯蓄・生活費以前に50万程度なら無駄遣いできる余裕あるでしょ。
      マジでネットの層ってこのレベルなんだ…

      77.気になる名無しさん2025年06月23日 07:14   ▽このコメントに返信

      ??「死の後は天国か地獄ではない 無だ」

      78.気になる名無しさん2025年06月23日 07:14   ▽このコメントに返信

      本人に貯めさせてたまったらつけてあげたら一番丸いでしょ

      79.気になる名無しさん2025年06月23日 07:14   ▽このコメントに返信

      そこは嘘でもはいはいって流せや、どーせ死んだ後の事やし気にするな
      金も手も出さないやつには口出す権利はないんだぜ

      80.気になる名無しさん2025年06月23日 07:16   ▽このコメントに返信

      はいはいって言えばいいのに
      変に嘘つかずに空気壊すのが正解とは思えないが

      81.気になる名無しさん2025年06月23日 07:21   ▽このコメントに返信

      >>73
      場所によるのかもしれんが坊さんは墓の管理はしないでしょ

      82.気になる名無しさん2025年06月23日 07:25   ▽このコメントに返信

      >>62
      でも実際59の仮説の通りでなければ47の発想は出てきようがないっすよ

      83.気になる名無しさん2025年06月23日 07:31   ▽このコメントに返信

      >>72
      毒親のことなんか捨てていいから、自分の現状をマジメに見直して人生設計立て直した方がいいわな

      84.気になる名無しさん2025年06月23日 07:32   ▽このコメントに返信

      そこまで嫌いなら普通に母親からの連絡着拒したらいいやん

      85.気になる名無しさん2025年06月23日 07:32   ▽このコメントに返信

      >>9
      まじでこれ
      買ってやれとかましてや生活支えろとか言ってるやつ何様なんだよって感じだよな
      吐き気がするわお前だけ勝手に親に人生台無しにされてろやクソがって面と向かって言ってやりたい
      子どもが親を経済的に支援する必要なんて一切ない
      よっぽどの成功者じゃない限りそれやり出したらまじで人生終わるからね

      86.気になる名無しさん2025年06月23日 07:36   ▽このコメントに返信

      >>48
      そうなんだよなー子どもの金を当てにする時点でね
      1が言うように50万なんて負担を子どもに出させようとする親な時点でこういう扱いで当然

      87.気になる名無しさん2025年06月23日 07:39   ▽このコメントに返信

      >>81
      場所によるね
      うちの菩提寺は坊さんがお墓の管理もしてる
      ただ戒名は戒名料で独立してて、お墓の管理は年間費を払ってそれの中に込み

      88.気になる名無しさん2025年06月23日 07:42   ▽このコメントに返信

      「せやな、任せてや!」って言っておいて、死後好きにすればいいやん

      89.気になる名無しさん2025年06月23日 07:43   ▽このコメントに返信

      >>72
      無能は都会に住んだ方がいい
      失業してもすぐ次がみつかるし
      田舎すみで快適なのは稼げる仕事に就いてる人だけだよ

      90.気になる名無しさん2025年06月23日 07:44   ▽このコメントに返信

      >>63
      おじいちゃんさあ…

      91.気になる名無しさん2025年06月23日 07:44   ▽このコメントに返信

      >>75
      ✕義務かどうかでしか判断できない
      ○強制する権利はない
      このスレがそもそも子供から搾り取る親である前提であることを忘れてないか?それともあんたも子供から搾り取る親だから必死なのか?

      92.気になる名無しさん2025年06月23日 07:45   ▽このコメントに返信

      この前親類が無くなったけど戒名作らなかったよ墓に刻む名前も本名
      だいたい死んだあとに戒名っておかしいだろ

      93.気になる名無しさん2025年06月23日 07:50   ▽このコメントに返信

      ワイは遺言通りに海洋散骨したわ
      死んでまでジメジメした所に入りたくない言うてたしな

      94.気になる名無しさん2025年06月23日 08:01   ▽このコメントに返信

      >>84
      嫌いとかじゃなくて死後の出費なんて必要最低限以外は虚だからだろ

      95.気になる名無しさん2025年06月23日 08:03   ▽このコメントに返信

      ナマポの癖に金掛けようとすんなとは思う。

      96.気になる名無しさん2025年06月23日 08:04   ▽このコメントに返信

      >>75
      だから子供から義務かどうかで判断されるような事しかしてこなかった親は、そのことを悔いたまましねって言ってるんだけど…
      義務かどうか以外で判断してもらえるだけのプラスを与えてこなかった親の責任だよ

      97.気になる名無しさん2025年06月23日 08:07   ▽このコメントに返信

      親子でこういう関係になってしまった事が悲しいな
      子供には負担かけたくないから介護も墓もいらんと伝えてる

      98.気になる名無しさん2025年06月23日 08:09   ▽このコメントに返信

      >>94
      実際墓の維持費も地味にかかるからな骨を木に埋めようが海にまこうが金掛かるし

      99.気になる名無しさん2025年06月23日 08:12   ▽このコメントに返信

      >>90
      おじいちゃんさあじゃなくて
      安いとこがあるのに自分で分不相応なとこを選んでおきながら文句タラタラの1に対して言ってんだろ
      何でこれを63が主語の話だと思えるんだ

      100.気になる名無しさん2025年06月23日 08:16   ▽このコメントに返信

      バカババアにははっきり言っといたほうがいい「うちの子50万でかいみょうかってくれるのよ~♪」とか坊主に話しかねないぞ

      101.気になる名無しさん2025年06月23日 08:18   ▽このコメントに返信

      >>33
      これ親は生活保護じゃないと思う
      だから改名だの話するし1が保険がーと言ってるのも納得できる
      生活保護だとそもそも保険入れないからな

      102.気になる名無しさん2025年06月23日 08:21   ▽このコメントに返信

      親がさ、子に向かって冷たい人間だねとか言うのがマジで最低だと思う。
      思い通り子供が言うこと聞かないからって、相手を傷付けるような言葉を言う時点で毒親確定じゃん
      スレ主は悪くないよ

      103.気になる名無しさん2025年06月23日 08:22   ▽このコメントに返信

      >>97
      うちも
      きちんと生きてってくれればそれだけでいいからね、自分のことはちゃんと自分でやるし金のことも気遣わなくていいからねって言ってる
      とにかく子が子なりの人生を精いっぱい生きてくれるだけで何も言うことない

      104.気になる名無しさん2025年06月23日 08:24   ▽このコメントに返信

      親子関係が良かった奴ってその価値観を他人に押し付け過ぎなんだわ

      105.気になる名無しさん2025年06月23日 08:26   ▽このコメントに返信

      今すぐ親に死亡保険掛けろ

      106.気になる名無しさん2025年06月23日 08:27   ▽このコメントに返信

      こんな婆は合同葬で十分
      海への散骨でもいい

      107.気になる名無しさん2025年06月23日 08:30   ▽このコメントに返信

      イッチは母親の遺影を家に置いてそれに対して向き合えばいいじゃんって言ってんのやで
      無駄金はかけず、でも親を供養しようとしてる
      いいことやんけ
      本当に冷たい奴なら遺影なんざ部屋に置かんで

      108.気になる名無しさん2025年06月23日 08:35   ▽このコメントに返信

      自分にかかる金くらい自分で用意しろ
      余裕の無い子供に負担かけて生きるくらいならさっさと⚫︎ね
      子供は親の奴隷じゃない

      109.気になる名無しさん2025年06月23日 08:45   ▽このコメントに返信

      イッチ差し置いて努力努力レスバしてんの草
      こんなんは「そうやな~」とか適当に相槌うって送り出してやりゃええんよ

      110.気になる名無しさん2025年06月23日 08:49   ▽このコメントに返信

      戒名くらいいくらでも払ってやるって言っとけ
      あとは直葬でOK

      111.気になる名無しさん2025年06月23日 09:02   ▽このコメントに返信

      イッチを叩いてる連中の加齢臭凄いな~
      死にぞこない共が見苦しいわ

      112.気になる名無しさん2025年06月23日 09:05   ▽このコメントに返信

      ワイは2世やから知ってるけど戒名料ってカルトのひそひそ話だったのに
      ネットで一気に実在する料金になったなw

      113.気になる名無しさん2025年06月23日 09:06   ▽このコメントに返信

      生活保護なら諦めさせろ
      分不相応や

      114.気になる名無しさん2025年06月23日 09:12   ▽このコメントに返信

      >>99
      江東区とか江戸川区とか洪水起きたら諦めてくださいゾーンに住んでそうな意見やな
      都内でまともなとこなら7万は安い方だわ

      115.気になる名無しさん2025年06月23日 09:16   ▽このコメントに返信

      親父が墓買ったからよろしくなって言ってたわ
      どうせ墓参りなんて行かねえし好きにしたらって言い返したら
      そんな言い方ないやろって言いやがったから
      墓なんて手前で面倒見切れねえもん子孫に押し付けんなって電話切ったわ

      116.気になる名無しさん2025年06月23日 09:21   ▽このコメントに返信

      戒名は勝手につけてもええで
      わいの曾祖母は親戚がつけた戒名やわ
      坊主には嫌われるらしいけど

      117.気になる名無しさん2025年06月23日 09:25   ▽このコメントに返信

      お互い冷え切った関係で辛いな
      親もイッチに甘えてるしイッチも親に対して冷たい

      118.気になる名無しさん2025年06月23日 09:31   ▽このコメントに返信

      親子関係本当に悪いなら正論言わずに任せといて〜って適当にあしらえばいいのに
      それで実際はなにもしないでいいんだよ。嘘も方便

      119.気になる名無しさん2025年06月23日 09:32   ▽このコメントに返信

      コイツもコイツの母親も金ないくせに無相応なところにこだわる
      まさに親子って感じ

      120.気になる名無しさん2025年06月23日 09:36   ▽このコメントに返信

      ワイ「死んだら墓に入れて戒名をつけて欲しい」
      子供「死んだ人のために50万も出したくない、50万貯めるのがどれだけ大変か理解してるのか?死んだ後のことも考えてるならどうして今まで貯金してこなかった?」
      ワイ「あなたは冷たい人間だからね」
      子供「冷たいんじゃない、当然だ。死んだ人のために金は出せない。墓も畳む。今生きる金もないくせに死んだ後のこと考える権利があると思うなクソ」

      無理だわもう

      121.気になる名無しさん2025年06月23日 09:41   ▽このコメントに返信

      死後に金払って貰うもんより、生きてる時の行いのが何倍も価値あるに決まってるのにアホくさいよね

      122.気になる名無しさん2025年06月23日 09:42   ▽このコメントに返信

      1の言動の荒れっぷりから友達いないのよく分かるな
      何故ここまで攻撃的なのか

      123.気になる名無しさん2025年06月23日 09:44   ▽このコメントに返信

      まあまあデカめのショッピングモールで働いとった時、極稀に忘れ物落とし物の中に遺骨があったけどあれってイッチみたいな冷え切った家族関係のやつらなんやろかね…。ちなみに3ヶ月くらいたっても家族が分からんと合同埋葬行きや

      124.気になる名無しさん2025年06月23日 09:49   ▽このコメントに返信

      親に対する愛情や価値観なんて兄弟間でさえ全く違うんやから他人がとやかく口挟むな

      125.気になる名無しさん2025年06月23日 09:58   ▽このコメントに返信

      その通りやるって言ってやらなきゃいいだけなのに、態々やりません宣言するのは悪意しか感じない。
      どうせなら死んだら毎朝墓の前でクソして供物にしてやる、ぐらい言えばいいのに

      126.気になる名無しさん2025年06月23日 10:05   ▽このコメントに返信

      >>120
      いうても余剰資金を宝くじに使う親だぞ?
      人に頼る前にまず自分に出来ることあるんだから、戒名が欲しければまずは自分が努力するべきでしょ

      127.気になる名無しさん2025年06月23日 10:22   ▽このコメントに返信

      >>16
      ほんそれ
      毒親なんだろな。うちもだけど
      ちなみにうちも金欲しさにワイの保険勝手に解約してた

      128.気になる名無しさん2025年06月23日 10:23   ▽このコメントに返信

      困窮の中で生きてる親にこんなこと言うのがこいつの中での賢くて正しい態度なのか
      まともな人間じゃねえな

      129.気になる名無しさん2025年06月23日 10:26   ▽このコメントに返信

      お墓も戒名も残された人が自分の心のために整備するもの
      先に逝く方が何言ったって亡くなればそこで終わり

      130.気になる名無しさん2025年06月23日 10:29   ▽このコメントに返信

      >>128
      困窮?
      ナマポを余らせてその金で遊んでる人のどこが困窮?

      131.気になる名無しさん2025年06月23日 10:32   ▽このコメントに返信

       
      生保院子供依存税金寄生大姉

      132.気になる名無しさん2025年06月23日 10:53   ▽このコメントに返信

      生活保護とか関係なく親に感謝してるなら払うだろ。この1は感謝してないから払わないだけ、因果応報恨むなら子供に見放された自分を恨むんだな。
      だから生活保護なんだよ。

      133.気になる名無しさん2025年06月23日 11:11   ▽このコメントに返信

      マジでクズだな…産んだこと後悔してるかもなw

      134.気になる名無しさん2025年06月23日 11:32   ▽このコメントに返信

      逆にお前らが生活保護の人間が50万の戒名買うのに賛成な事にビビるわ
      生活保護世帯に優しい世界は実現されていたようで何よりや

      135.気になる名無しさん2025年06月23日 11:39   ▽このコメントに返信

      50万ぽっち貯めるのをどれだけ命を削るかわかってない!なんて言う時点であまりにも発想もやってることも底辺中の底辺

      136.気になる名無しさん2025年06月23日 11:42   ▽このコメントに返信

      ワイはイッチの味方や
      本人から言われたわけじゃないが、直葬にしたら親戚にボロカスに言われて縁切られたわ
      散々金を搾取されたあげく、生命保険も葬儀屋の互助会も加入してない親にお金掛けられないよ

      137.気になる名無しさん2025年06月23日 11:43   ▽このコメントに返信

      世の中では親を大事にしろだの言われるがあんなのは嘘だ
      うちもそうだが貧乏人の親なんて基本クズだからな。クズの言う事に従うか?そんなのは戯言だ
      >浮いた金は宝くじに使ってしまうのに
      この時点でもう終わってるだろ。「じゃあまず宝くじ買うのやめて自分で金貯めろや!違うか!」と一喝して終わり
      まあこういうクズ親はそこで「お母さんの唯一の楽しみを奪うのね」とかふざけた事言ってくるがな。冷静に考えてみろ、パチ狂いの奴が贅沢させろ!でもパチは俺の楽しみだから止めん!って言ってるのと同じだぞ?
      バカに話を合わせるな、親だろうとバカはバカなんだよ

      138.気になる名無しさん2025年06月23日 11:51   ▽このコメントに返信

      分かったそうするわって言っといて何もしなけりゃよくねーか

      139.気になる名無しさん2025年06月23日 12:03   ▽このコメントに返信

      とは言え田舎では年金額と墓問題が老人の全てみたいになるからなあ
      葬式こそ人生最大の見栄で有り集大成みたいな文化強すぎるんよな
      宗教儀礼に金かける余裕はもう大半の日本人には無いだろ・・・
      TVも新聞も国も景気は常に最高潮!!失われた30年とか言うけどずーーと右肩上がりだから!!しか言わんしな
      実際ド貧困な人多いだろ?

      140.気になる名無しさん2025年06月23日 12:04   ▽このコメントに返信

      >>138
      それができないあたりこいつもハッタショ臭いわ

      141.気になる名無しさん2025年06月23日 12:08   ▽このコメントに返信

      >>138
      そうなんやけどねえ
      自分もその文化にある程度取り込まれちゃってるから少し嘘つくのは後ろめたいのも事実なんよなあ
      徳川家康は良くも悪くも優秀だったって事なんやろなあ
      仏教と儒教を滅茶苦茶上手くブレンドして新たな墓守制度作って上手く自由な転居禁止させるってそれ以降の日本人ほぼ全員に現代まで満遍なく浸透させるって凄いよな

      142.気になる名無しさん2025年06月23日 12:18   ▽このコメントに返信

      親なんだから盲目的に感謝して大切にしろって意見ばかりで反吐が出る
      長年奴隷として寄生され続ける子もいるということも理解しろ

      143.気になる名無しさん2025年06月23日 12:38   ▽このコメントに返信

      スレ主の対応が悪いのは間違いないが、結局他人がどうこう言う話でもないので、匿名掲示板に書き込まず部屋の壁にでも愚痴ってろ

      144.気になる名無しさん2025年06月23日 12:39   ▽このコメントに返信

      浄土真宗に改宗すればタダやろ
      創価でもええで♡

      145.気になる名無しさん2025年06月23日 13:02   ▽このコメントに返信

      >>130
      ナマポに夢見すぎ
      よそで言うとバカと思われるだけやでそれ

      146.気になる名無しさん2025年06月23日 13:06   ▽このコメントに返信

      ウチの親も子に借金する毒親なのでスレ主の気持ちは分かる。
      ただ、この親にしてこの子ありって感じ。稼げない人間が東京に住む意味はないんだよ。
      地方都市や本当の田舎で人生見つめ直して働くべき。まだ50歳にはなっていないだろうから早く脱出すべき。

      147.気になる名無しさん2025年06月23日 13:07   ▽このコメントに返信

      今は、法名戒名も自分で作れるし、位牌もネットで1万円で制作可能。

      148.気になる名無しさん2025年06月23日 13:09   ▽このコメントに返信

      >>5
      お前は文章読むくらいしろよ

      149.気になる名無しさん2025年06月23日 13:10   ▽このコメントに返信

      浄土真宗は法名を生前にもらうことも可能やで。
      帰敬式というやつで、京都の本願寺で受けたときは10,000円やった。

      150.気になる名無しさん2025年06月23日 13:10   ▽このコメントに返信

      >>101
      読み直してみ

      151.気になる名無しさん2025年06月23日 13:11   ▽このコメントに返信

      適当に分かったよ、っていっときゃいいだけだろ
      グチグチうるせえ
      だから貧乏なんだよ

      152.気になる名無しさん2025年06月23日 13:22   ▽このコメントに返信

      ナマポに戒名?いらねえだろ
      棺に豆苗でも入れとけ

      153.気になる名無しさん2025年06月23日 14:32   ▽このコメントに返信

      生活保護で宝くじとか典型的な「努力したくないクズ」じゃん
      そんな甘えたクズだからいい歳こいて生活保護なんだろうな
      こんなんがガキ生むなよ

      154.気になる名無しさん2025年06月23日 14:35   ▽このコメントに返信

      口出すなら金も出せ
      この一言で解決するわ

      155.気になる名無しさん2025年06月23日 16:13   ▽このコメントに返信

      戒名貰わなきゃいけないほど立派な人生送ってるんか?

      156.気になる名無しさん2025年06月23日 17:31   ▽このコメントに返信

      戒名50マンってゴツい寺と付き合いすぎや
      身内だけで葬式すませてどこかの小さい寺にこっそり一万円で戒名だけ頼め、お金なくてまともな葬式出せずけれども戒名だけつけてやってほしいって言えばこっそり受けてくれる人おるやろ

      157.気になる名無しさん2025年06月23日 17:59   ▽このコメントに返信

      貯金ゼロで生活保護貰ってる分際で50万出してくれはクズすぎんか

      158.気になる名無しさん2025年06月23日 19:51   ▽このコメントに返信

      イッチも母親への生活支援せずにナマポ受けさせてるんだから
      母親が保険金残さないことに恨み言いうのはどうなんだろ

      互いに金銭の授受は無し、戒名欲しけりゃ金置いておけで終了

      159.気になる名無しさん2025年06月23日 20:51   ▽このコメントに返信

      ハイハイって聞いておけばいい
      実際にそうなったら言ってた通りにしなくていいんだから

      160.気になる名無しさん2025年06月23日 22:12   ▽このコメントに返信

      0円戒名もあるよ
      ai自動生成の奴
      異世界天性のは名痔でもしてやればいい

      161.気になる名無しさん2025年06月23日 22:30   ▽このコメントに返信

      この手の親は
      「分かった分かった」
      って言った瞬間に自分で坊主のとこまですっ飛んでいってグダグダと長話して勝手に話進めて、
      50万の戒名のはずがあれやこれやとオプション山盛りで80万くらい払わされるのをこっちに強制されるタイプの親だよ

      162.気になる名無しさん2025年06月23日 22:35   ▽このコメントに返信

      >>146
      そうは言うても、手取り18万で年収350万ってそんな生活不可能みたいなラインなのか?
      東京ってマジで上級しか住めない土地なの

      163.気になる名無しさん2025年06月23日 23:01   ▽このコメントに返信

      自分だったらネット戒名と永代供養墓地の安いので10万以下で抑えられそうだから嘘つきたくないならその方向の算段してハイハイ言っとくかな

      164.気になる名無しさん2025年06月23日 23:24   ▽このコメントに返信

      途中ループしてるな笑
      なんにせよ心の貧しい奴らやな

      165.気になる名無しさん2025年06月24日 00:44   ▽このコメントに返信

      曹洞宗なら15万だぞ

      166.気になる名無しさん2025年06月24日 00:45   ▽このコメントに返信

      戒名は自分で付けてもokだからな
      それなりの歳になったら祖父のを参考にかっこいいの考える

      167.気になる名無しさん2025年06月24日 03:21   ▽このコメントに返信

      >>162
      ボロボロアパートでよければ家賃4万とかあるにはあるよ
      恋人作れば都営住宅にも入りやすい
      一人もんで給料激安東京住みはムリかも

      168.気になる名無しさん2025年06月24日 03:26   ▽このコメントに返信

      >>134
      賛成というか口だけでも今は無理だけど努力するわくらいのことは言ってもいいんじゃないの?とは思うわ
      戒名の話が出るくらいなら親も心身弱ってそうやしな、自分が天に昇っても安心くらいな気持ちにさせたれよくらいや

      169.気になる名無しさん2025年06月24日 03:28   ▽このコメントに返信

      >>123
      駅でも骨壷が落ちてることあるらしいからなあ
      ご丁寧にナンバーも削って

      170.気になる名無しさん2025年06月24日 03:32   ▽このコメントに返信

      >>89
      結局車代がかかるしな

      171.気になる名無しさん2025年06月24日 08:27   ▽このコメントに返信

      人んちにウダウダ言う奴はもうお前が全部払ったれや笑

      172.気になる名無しさん2025年06月24日 19:22   ▽このコメントに返信

      >>162
      勤務地にもよるけど、生活可能だけど、生活しかできないラインやなぁ
      でも東京の正社員350万が地方で同じ仕事するなら非正規200万クラスになるから、どっちがマシかいえば実家ぐらしするしかないよね

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.