【書籍化報告】以前なろうスレで勧められて小説を初投稿したものです
- 2025/6/22 19:30
- カテゴリ:小説 本 ,

皆さんに勧められてハーメルンに投稿した結果、出版社から書籍化の打診が来ました。
応援してくださった皆さん、ありがとうございます🤗
爆速で草
ちなみに作品はこれです🤗
【悲報】引きこもりワイ、魔法学校にぶち込まれそう - ハーメルンhttps://syosetu.org/novel/377353/
>>3
タイトルがなんJの糞スレそのまますぎて笑う
>>3
これ見てたわ
面白いが更新速度ダレて消した
これ勢いが大事なのに
じっくり見たらつまらんからなあ
>>855
それは自分でもわかってるけどストックがないから仕方ない
>>860
まぁ頑張れや
もっかいブクマしとくわ
後書きで自我出すなよ
>>916
ありがとう
>>3
読んでないけど5点で
>>919
★今週のおすすめ
【閲覧注意】あの胸糞悪いコピペ貼ってくれ頼む
【動画】女さん、ディズニーで大乱闘してお●ぱい丸出しになってしまうwwwww
【画像】ワイ「シャワーで顔を洗ってる人、今夜からやめろ!その理由は・・・
【悲報】TBSさん、服をタダで借りようとしてしまい炎上
全部読んだけどすげーおもろかった
量書いたらもっと面白くなるタイプの作家だと思うからどんどん書いてほしい
>>5
ありがとう
もう書籍化までいったんや
このままアニメ化までいってくれよ
やるやんけ
掲示板のスレみたいなやつやろ?
>>8
そう、読んでくれてありがとう
>>10
おいそのタイトルはやめろ萎える
>>10
面白そうで草
>>10
ほーん、何部刷るん?
>>10
あーあ機密晒しちゃった
>>17
レーベル出してないから大丈夫
許可が出る前に宣伝したら出版が取り消されることがあるって聞いたけど
>>14
草
イッチやってもうたねえ
>>14
レーベル言わなきゃ発表していいって編集の方が言ってました🤗
これってどのくらいすごいん?
>>25
しらんけど絶対すごい
凄いやんけ
執筆経験どんなもんや?
>>31
これが初投稿だよ
>>37
小説の投稿は初にしてもや
流石に他で書いた経験あるやろ
それとも本の虫なんか?
>>41
ない、ガチで初めての執筆
ラスボス「意味のない魔法だよ」
これだけ頼むわ
はっや
先週とかじゃなかった?
>>42
7話目で打診があったので自分でも速すぎると思う🤔
論戦やってるときに
主人公「仮定の質問には答えられないな」
敵「くっ……!」
これやって
書籍の時挿絵の絵師が決まったらまたスレ立てしてな
>>48
もちろん
すげーな才能あったんやな
よかおめ
また近況報告聞かせてくれや
まだ12話しかないのに書籍化の話来るんか
>>66
なんと7話の時に来ました
毎話ハゲネタ入れてるのはノルマなのか?
>>69
狙ってるわけじゃなくてネタ考えたらハゲネタばっかりになってました
コミカライズやらせてや
>>81
まずは本出してからですね
あーええなぁ
どこで差がつくんやろな
本屋でたまに見る1冊しかなくてずっと置いてあるラノベってこんな感じなんやろな
ちなみに前回晒したとき掲示板形式が初見だとわかりにくいという声があったので説明回兼プロローグを追加したのですがどうでしょうか?🤔
>>108
完璧
これ追加したんややるやんって思いました
>>108
更新されたってウキウキで見に行ったら説明で死ねって思った
>>120
ごめんね
お気に入りも減ったのでそれは私も失敗だったと思います
あかん嫉妬で死にそうや
>>131
天才と比べてもしゃあないやろ
凡人はアニメ見てシコってたらええやん
>>131
大丈夫イッチは天才や
嫉妬しなくてええ
>>131
悔しそう
掲示板小説のアニメ化はさすがに無理じゃないですかね🤔
ところで書籍化の際には当然書き込み日時とID追加するんやろ?
まさか毎回アタマに名無しとだけつけてる今の手抜きで金取らないよね?
>>152
読みづらいからつけません!
実際この作品って世間的にどれくらい有名なん?
リゼロと転スラくらいしか知らんけどそのレベルではない?
>>153
全部読んだ人数百人くらいやろ
>>163
そんなレベルで小説家されんの?
全然知らんからよくわからん
>>163
一話のユニークアクセスが五万くらいですね
>>167
5万人が知ってる小説ってこと?
ワイ一般文学しか知らんけど超有名人やろそれ
>>167
初投稿で5万…?
妙だな
>>203
累計の話ですよ!
これ読んだけど主人公が嫌い
話は面白い
>>236
まぁそういう主人公なので
>>244
リゼロのスバルよりは好きだわ
イッチはポピーのためにできることって小説読んだことあるか?メールのやりとりで物語が進むんやが
それの掲示板バージョンって感じやな
>>257
後で読んでみます🥺
アニメ化したら直々に解説してくれや
魔女の旅々もなんJやろ
ここ文豪多いな
>>283
vipじゃなかった?
>>291
あーVIPやったわ
VIPはめちゃくちゃ作家多いな
>>305
vipは漫画家にしろラノベ作家にしろ大量におるな
狼と香辛料もそうやし
というか5万人が読んでるって作品によるけど芥川賞の売上部数より上なんやな
なろうわからんがこれ真面目にそのうちテレビとか出るようなレベルの人なんか?
>>310
ハーメルンの人口自体が多いのでそこまですごくはない
>>310
芥川超え凄すぎんか
>>310
逆に芥川賞ってそんな売れないんか
てかハーメルンって書籍化こんな早いんやな
なろうとかカクヨムばっか書籍化してると思ったけどハーメルンもいけるんか
>>368
ハーメルンも最近は出版社に目をつけられてるぽいな
>>368
なろうは書籍化ラインが5桁ptとかいうハードルだからな
AI小説はなろうじゃ通用しないんか?
>>385
ちょっと前はノクターンでエロ挿絵が流行ってたな
>>385
小説ほどAIと人間の判別がつかないものはないで
こっそり細部をAI使ってる奴はそれなりにおると思うし
『AI完全執筆!』ってやってもそもそもが面白くなければ(=抽出している奴のセンスが悪ければ)読まないし
逆にAIに任せましたって宣伝してAI使ってないって詐称もできるし
>>385
小説は「そいつが書いた」が絵よりよっぽどステータスになってるな
>>385
やれば分かるけど話が単調でつまんないわ
>>402
1場面だけ頼めばそれなりなもの書いてくれるんやけどな
>>385
Pixivで2万字とかなら多分バレない
今のところ何十万文字とかまで行くとaiが記憶しておける限界を超えてまうから完全にaiだけは無理やな
補助ぐらいならもう使われてて、2024年の芥川賞作品なんかは作者がai使用を公言してる
>>422
東京同情塔のAIは別に根幹の部分に使ってる感じせえへんかったけどな
『AIに尋ねてみました』みたいな場面があってわざわざ強調させてたし
>>431
あれどういう意図で使用したのかわかってない奴らが見出しで批判しすぎてたよな
ちゃんと安倍晋三語録は入っとるんか?
>>407

>>498
安倍晋三
>>498
草
糖度が高いのでしょうねとか使いやすいし入れて欲しいわ
>>498
草
>>498
(安倍晋三の画像)
>>498
草
>>498
良くないですよ
ワイも作品二つでそれぞれ日刊一位と二位取ったことあるけどエタったわ
たまに来る連載開始を望むコメントを見てニヤニヤしてる
更新するつもりはない
>>445
そういうのやだ!
ワイはエタったりはしない!
>>445
>>445
>>445
完結させろ
>>445
このオ●ニー最高に気持ちよさそう
ワイもやりたい
>>445
犯罪者
>>445
うーんこの
>>445
エタるってそんな言葉あるんや
なろうとか知らんから知らんわ
>>530
更新されなくなって永遠に終わらないからエターナルの動詞化でエタるや
今公開してる範囲でええからどんな感じでプロット練ってるのか見せてや
>>453
主人公が死刑判決を食らったので、今はそこからの逆転シーンを書いてます🤗
>>459
展開な構想とか練らずにそのまま直で執筆してるんか?
>>474
構想考える→プロット作る→本文作る→推敲×100!
イッチ出版社になんか話こうしろとか言われたりするん?
>>466
私の方でも宣伝しといて、あと連載頑張ってとは言われました🤗
>>478
つまりこのスレが宣伝か
>>478
めっちゃええな
>>478
編集もまさかこんなカスみたいな場末で宣伝されるとは思っとらんやろなぁ
仕事はしてんの?
副業としてやるにはかなり時間取られないか?
>>495
週一更新になったので多分大丈夫🤔
安倍晋三語録入れてるんだから安倍晋三登場させろよ
シンゾーって名前のおっさんキャラとか
>>571
実在の人物の名前は使わないでくださいって編集の方が言ってました🥺
>>577
ほな安倍入れんでええからシンゾーで行け
>>577
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士、この道しかない
>>577
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士は名前やないから使えるな
>>582
そこまでして出させようとするのもう信者やん
>>577
紫雲位で濁していけ
>>589
ワイも別作品のキャラで紫雲院晋って爺さん出したことあるわ
>>611
草
>>611
陰唇?
>>617
しうんいん すすむ や
>>627
逆にすすむ以外の読み方だったらびっくりするわ
>>621
特殊タグ使いこなしてるやね
>>621
草
>>621
実はこの下におまけが…🤔
こんな夢あるならワイもエタってるやつ久々に書こうかな
ちなみに過去レスで続き気になると言われたくらいには読んでもらえた
ようやっとるやん
電車男みたいな感じか
ようやっとる
俺は掲示板に慣れてるからすごく読みやすいと思った
普段見ない人はどう見えるかな
これ描いてるとき虚しくならんの
>>914
ならない
自分でもふふって笑ったりする
凄いやんおめでとう
ワイ初投下時のスレおったで
後書きに書いてや🤗
>>985
いいよ
>>1000ならアニメ化
※関連記事
なろう漫画さん、編集が作画担当へパワハラ→編集が変わった後も脅迫があり連載終了
オタク「ジョン・ウィックが許されて、なんでなろうが許されないんだ!?」
人気なろう系漫画のヒロイン、超能力で銃を生成してしまう
なろうコミカライズ担当者「これ原作だと不自然な表現だな...せや!」カキカキ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月22日 19:33 ▽このコメントに返信
素直に凄いけどコンプラ意識は持った方がええな
3.気になる名無しさん2025年06月22日 19:33 ▽このコメントに返信
ありがとう
4.気になる名無しさん2025年06月22日 19:40 ▽このコメントに返信
コ−ヒ−
5.気になる名無しさん2025年06月22日 19:41 ▽このコメントに返信
ダイマきたな・・・
6.気になる名無しさん2025年06月22日 19:43 ▽このコメントに返信
おめでとう
今はいい感じだけど調子に乗ったら手のひら返すよ
7.気になる名無しさん2025年06月22日 19:55 ▽このコメントに返信
「お打ち合わせ」てなんに対して敬意払ってんねん
8.気になる名無しさん2025年06月22日 19:55 ▽このコメントに返信
よくこんなつまらないので書籍化できるな
編集者の頭はウジでも湧いてるのか?
9.気になる名無しさん2025年06月22日 19:55 ▽このコメントに返信
>>5
DB?
10.気になる名無しさん2025年06月22日 19:56 ▽このコメントに返信
>>2
そうね。折角、書籍化するのにこんなことでチャンス逃したら勿体無い
11.気になる名無しさん2025年06月22日 19:57 ▽このコメントに返信
ChatGPTに書いてもらって速度上げろ
12.気になる名無しさん2025年06月22日 20:01 ▽このコメントに返信
これより面白い作品いくらでもあるのにまだ話数も少ないのに書籍化って不思議だな
たまたま上司にいいの見つけてこいって言われた編集者がハーメルンでサーフィンしてたら見つけたって感じかな
13.気になる名無しさん2025年06月22日 20:02 ▽このコメントに返信
洒落怖とかで昔流行ったようなやつか
岩井俊二もリリイ・シュシュのすべてで
公式サイトに掲示板設置して似たような事やってたんだよな
リアクションもエンターテインメントにする表現ってのは面白いと思ってた
何で廃れちゃったんだろ
14.気になる名無しさん2025年06月22日 20:04 ▽このコメントに返信
書籍で読む気にはならない
15.気になる名無しさん2025年06月22日 20:06 ▽このコメントに返信
そこまでの作品か?
16.気になる名無しさん2025年06月22日 20:22 ▽このコメントに返信
がんばれー
17.気になる名無しさん2025年06月22日 20:23 ▽このコメントに返信
面白ければ良いだろ
どうせ転けようが出版社の利益にならんだけだろ
18.気になる名無しさん2025年06月22日 20:25 ▽このコメントに返信
めでたい
19.気になる名無しさん2025年06月22日 20:26 ▽このコメントに返信
そして仕事辞めて専業なろう小説家になって全く売れずに泣くとこまで見えた。
20.気になる名無しさん2025年06月22日 20:33 ▽このコメントに返信
>>19
編集から兼業でやるように言われるぞ
21.気になる名無しさん2025年06月22日 20:35 ▽このコメントに返信
本屋の一角埋めるだけのゴミ小説かぁ
22.気になる名無しさん2025年06月22日 20:39 ▽このコメントに返信
まあ自慢したくもなるわな
リアルで言う相手いないからネットで言うしかないんでしょ
23.気になる名無しさん2025年06月22日 20:46 ▽このコメントに返信
>>12
レーベル主導で5ちゃんでスレ立て→爆速書籍化で
どれだけ売れるかテストしてるとかかね
24.気になる名無しさん2025年06月22日 20:50 ▽このコメントに返信
ワイも書籍化したけど、暇潰しに勢いで書いたもんが金になるの凄いよな
何より文章量が大事なんやと思うわ
25.気になる名無しさん2025年06月22日 20:52 ▽このコメントに返信
>>23
それは実際普通にあるからね
超絶無名作家がいきなりデビューで爆速売り上げと同じのヤラセ
結構女作者で起きてる手口
26.気になる名無しさん2025年06月22日 20:57 ▽このコメントに返信
>>7
その程度の知能の集まりって事だろ
27.気になる名無しさん2025年06月22日 20:59 ▽このコメントに返信
>>24
そんなんだからエンタメがクソ化してるんだけどな
価値が無い作品に価値持たせるってそういう事だから
28.気になる名無しさん2025年06月22日 21:08 ▽このコメントに返信
こうやって形に出来ただけでも凄いやん
文句言って何も生み出さない奴らよりもまし
29.気になる名無しさん2025年06月22日 21:12 ▽このコメントに返信
>>27
金にならんものは書籍化なんかせんよ
面白いと買う奴がいるだけの価値はあんねん
30.気になる名無しさん2025年06月22日 22:00 ▽このコメントに返信
>>29
集英社ですらサム8みたいな勘違い漫画を出版してんだから、金にならん物が見込み違いで書籍化されることはあるで
31.気になる名無しさん2025年06月22日 22:16 ▽このコメントに返信
エタるってもう20年近くは使われてるのに知らない人もいるもんなんだな
32.気になる名無しさん2025年06月22日 22:22 ▽このコメントに返信
出版社のコンプラ低すぎて
劣等感に負けたイッチが企画書を自作してるようにしか見えんわ
33.気になる名無しさん2025年06月22日 22:26 ▽このコメントに返信
>>2
これはハーメルン側の変な規約だったと思うからコンプラ気にしなくていいんじゃないかな。
担当もそう言ってるみたいだし、ハーメルンで拾われた人みんな似たようなことをしている。
34.気になる名無しさん2025年06月22日 22:26 ▽このコメントに返信
>>30
そういう失敗があるから、なろうみたいな「絶対に人気と需要がある作品がわかるサイト」で作品が漁られて売り出されてるんやで
35.気になる名無しさん2025年06月22日 22:28 ▽このコメントに返信
>>32
貼られてるリンク見ただけでも、人気自体は本物やで
36.気になる名無しさん2025年06月22日 22:38 ▽このコメントに返信
世界でもっとも偉大な平和の志士安倍首相をチャカした時点で「ない」
37.気になる名無しさん2025年06月22日 23:20 ▽このコメントに返信
>>10
原作者の過去の差別ツイート掘り起こされてアニメ化中止したのとかあったし、原作者と分かるような状態でベラベラ喋るもんではないね
38.気になる名無しさん2025年06月23日 00:14 ▽このコメントに返信
まとめ掲載で書籍化嫉妬民のおもちゃにされそう
39.気になる名無しさん2025年06月23日 00:23 ▽このコメントに返信
今の時代にこんなに小説を読む人が居るのが驚きやわ😳
40.気になる名無しさん2025年06月23日 01:15 ▽このコメントに返信
とりあえず原作がエタッてる作品をぽんぽんコミカライズするのはやめてほしい
41.気になる名無しさん2025年06月23日 02:41 ▽このコメントに返信
>>12
今全話読んだけど、確かにこれつまらなくはないが、書籍化するレベルかと言われたら全然他にもあるよなと思った
42.気になる名無しさん2025年06月23日 02:45 ▽このコメントに返信
なんでこいつら安倍安倍連呼しとるんや?
嫌儲に乗っ取られとるやん
43.気になる名無しさん2025年06月23日 09:45 ▽このコメントに返信
>あかん嫉妬で死にそうや
嫉妬する要素どこだよwwww同業ワナビか?
44.気になる名無しさん2025年06月23日 09:48 ▽このコメントに返信
アニメ化したら糞アニメでも話題になりそうな流れやね
45.気になる名無しさん2025年06月23日 16:58 ▽このコメントに返信
ワイも投稿したことあるわ。1日一万文字ぐらいを目標にして書いて15話ぐらいでPV状況をみて完結したり続投したり。
書籍化したかったなぁ。
7話?で打診がきたなんてすごいね!
1.気になる名無しさん2025年06月22日 19:32 ▽このコメントに返信
おめでとう