イラン、ホルムズ海峡封鎖の可能性 実現したら絶望のガソリン300円も
- 2025/6/22 14:40
- カテゴリ:海外ネタ ,

日本の原油の90%はここを通るため大規模原油ショック確定
??Iranian official: Fuel ships will not pass to Europe through the Strait of Hormuz.
— Iran Military ( Commentary) (@IranMilitary_ir) June 22, 2025
ひゃー!
どーすんのこれ
トランプってホンマにアジアの敵だよな
★今週のおすすめ
【画像】女さん、お●ぱいがデカすぎて水着がしんどそうだと話題にwwwwww
【朗報】長嶋一茂さん、ついに実家の敷居をまたぐ
【悲報】ママと娘のJS(10)、田舎に引っ越した結果 → 地元のガキに壊される
【画像】Switchの人気ゲーム「バニーガーデン」、エロすぎてどえらいことになる
6:名無し :2025/06/22(日) 11:02:54.627ID:GmOxHHFv9
100円台で買えた時代を懐かしく感じそう
今のうちに湯でシーツとか洗っとくか…ガス代に響きそうだ

>>20
なんでもあるなこいつ
>>20
なんであるの
>>20
これの元ネタがホルムズ海峡だってこと初めて知ったわ
>>20
ま●こ以外でこの画像使ってる奴いない定期
>>20
あっこれかぁ!
>>20
本来の使われ方して草
>>20
これは森羅万象担当大臣
>>20
草
>>20
初めて本来の使い方されてるの見た
>>20
草
そういう話しやったんかよこれ
>>20
ホルムズ海峡封鎖を存立危機事態認定して自衛隊が有志連合に参加できるようにするっていう重要な話やのに
ここやとネタにしかされてへんよなこれ
まさに今起きてる事を安倍が予言してたって事やでこれ
>>99
地味にやべー話だな
>>99
憲法改正とかちゃんと手続き踏もうね
>>99
言い回しがネタにされてるとマジレスしたるわ
>>116
まさにこれで草
はい、日本人の生活は終わり。お疲れ様でした
>>25
うぅ……あ、ありがとうございました……
>>32
お財布がイタイイタイなのだった
ようやくガソリン代下がってきたのに😭
令和のオイルショックやんけ
イランは親日だから日本の船だけ通してくれや
>>26
親日でもないしイランと仲良くもないぞ
🐙「我が国のシェールオイルを使えば良いのでは?」
オマーンの領海通るだけちゃうんか 完全封鎖とかできるん?
EVにして良かった
>>49
電気代も爆上がりなんですけど…
封鎖解除するやろ知らんけど
ホルムズ海峡・ペルシャ湾を航行する、すべてのタンカーを視覚化したもの。
— MASA(航空宇宙・軍事) (@masa_0083) June 20, 2025
ひとたびホルムズ海峡が閉鎖されると、この膨大な石油海運が停止します。
6月13日分だけの航行データでこの量です。
pic.twitter.com/MWUZSy3rOW
こんなやりたい放題なら儲けられるわな
仕掛けるやつらは
そもそもどうやって封鎖すんの
ある程度軍事的に優位じゃないと封鎖って出来ひんのやないか
この状況のイランに出来るんかな
>>66
海自体は30キロあるんだけど
実際に通れる場所は3キロしかないので封鎖出来る
>>123
なんで3キロしかないん?
>>189
原油を大量に積んで喫水の深くなったタンカーが通れるような水深の深い場所はそれぐらいしかないって話や
>>204
はえ~
このてのアカウントって全部プロパガンダだよな
ソースもクソもねーぞ
ほげええええええ
じゃあイラン潰せば解決やん
>>448
ここは普通にニューメディアに踊らされるぞ
イランイスラエル戦争は願望が混じってるからその傾向が強い
運輸こわれちゃーう
石油って必ず船で運ばないとダメなん?
飛行機で運ぶのは?
>>140
輸送量が桁違いやし
コスパ最悪や
遠回りしてクレメンス
>>160
海賊怖い怖いなのだ😱
>>160
マジで締めつけ良さそうな形してんな
>>160
オマーンまでパイプラインで送ってそっから運べばええな
>>166
それ難しいんやないかな
>>160

ついさっきイエメンが参戦表明しアデン海峡も封鎖決定、原油が完全に0になること確定
>>241
草
>>241
😱😱😱
>>241
イランの子分のフーシ派が言ってるだけや
>>241
7日前にもイエメンが正式参戦するとか言ってるただのキチ●イなんす

軍人ごっこのコスプレしてるだけか?
さっき軽油入れたら127円だった
安くなってきたと思った矢先なのになぁ
>>145
すげー安いな
こっちやすいとこでも146円や

貿易素人に教えてほしいんだけど
ホルムズ海峡通らないでいい国から石油買えばいいんじゃないの?無理なの?
>>178
ホルムズ海峡通らないルートだとスエズが渋滞するぞ
それ以外の産油国は制裁国家ロシアベネズエラやキチ●イ国家米国とか……

>>211
ベネズエラは超重質油しか出ないクソ油田だしな
>>264
ただ油でたらいいってわけでもないのがややこしいんよな
一方自民党はガソリン価格を下げない為に法案通さなかった模様
>>191
175円以上にならないようにする補助金を来週から始める
こういう状況だとそっちの方が強いぞ
>>202
これはええやんか
日本で採れないの?
>>234
千葉を海の底に沈めてええなら数年は時給できる

>>291
縄文時代は海やったしへーきへーき
どっかで革命起きるなこれ
どこかは知らん
米の自給とかどうでもよくなったな
アメカスはどうせイランの石油しか見てないやろ
🌏の失敗て中東に石油出るようにしたことだよな
日本で出てればまだ安全やったのに
>>253
そしたら日本が世界の火薬庫になってただけや
>>253
日本という国が侵略で消滅するだけや
>>253
温泉でよかったやろ
おかげで平和や
>>253
資源も何も無いクソザコ島国だから平和なだけやろ
>>253
全域がアメリカ軍政になってたやろ
>>294
ロシア中国もガチで狙ってくるからマジで何回か日本本土で戦争何回か起きそう
>>304
今見つかれば北海油田みたいにうまいんやろうけどね
>>256
五次定期
恒例イベント定期
こうなってくると何も持たない日本の価値が露骨に下がるよな、くっそ円安になりそう
>>285
日本には観光があるんだが
ていうかなんでビットコイン落ちてるの?
>>293
何もないときにビットコインで腹が膨れますか
いいこと考えた
あの辺全部イスラエルの物にすればええんや
>>332
元々イスラエルはその予定やぞ、神から与えられた土地やからそこに住んでる国は全部滅ぼす宣言してるし

>>358
アメリカの親友サウジくんまで侵略するんか…
>>358
カイロ飲み込んでて草
この状況で中国が台湾侵攻に向けてムクムクしないのはなんで、
>>337
やるなら空母完成してからだろ
イスラエルがイランを攻めるのはわかるけど、なんでアメリカが首突っ込んでくるんや?流石に意味がわからん
つい先週くらいまで「アメリカの戦争ではない」とか言ってなかったか
>>345
・期限が近い兵器を使わないと兵器産業が死んでしまう
・ついでに原油とれる場所をアメリカが独占できたら美味しい
>>345
核合意の交渉がしたかったんやろ
でも交渉はできなかったから攻撃してる
>>363
3日前トランプ「イランは2週間以内に核交渉に合意しなければ大きな代償を払うことになる」
>>423
ホンマ悪やな
トランプ米大統領、イランに和平迫る 応じなければ「他の目標を攻撃」(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa07b63607a8b1fc22957e69317643d21a4d6427
>>364
平和になれって言いながら殴ってるのシュールで草
というか🇮🇷イランがここまで弱いのは思わなかったわ..
現状の戦果
🇮🇱🇺🇸 イスラエル・アメリカ連合
イランにおける主要核施設ほぼ破壊
有力核科学者数名殺害
革命防衛隊本部破壊
国営テレビ局破壊
革命防衛隊やイラン国軍の上級幹部数名殺害
🇮🇷 イラン
テルアビブの病院やマンションに数発ミサイル着弾させただけ
>>442
先制攻撃が有利すぎるわ
日本ですら国力差10倍のアメリカに無双できたわけやし
>>442
国軍と革命防衛隊があるとか意味不明やしハメネイも潰してええわ
>>442
ホルムズ海峡封鎖も実際の被害より、万が一に備えるための費用の方が問題やな
実際にやる力はない
予測市場でホルムズ海峡封鎖の確率は40%まで急伸。 pic.twitter.com/2WOmR49xA3
— 小菅 努 (@kosuge_tsutomu) June 22, 2025
>>442
イランは防空ケチりすぎや
>>489
ケチったというよりロシア製最新防空システムを統合してなかったのが敗因やわ
レーダー破壊されたらC4Iですぐに連携できるようにせんと
この一連のわけわからん行動はアメリカになんかメリットあるんか
>>505
ユダヤ人が喜ぶ
>>505
イランが弱体化するということは反米同盟が連鎖的に弱体化するということだからなあ
核兵器拡散防いで核戦争のリスクも抑えられる仕組み
バンカーバスターの映像ないの?
>>663
夜中にこっそり爆撃したんやから映像なんてないやろ
バンカーバスターのテストの時の画像ならいくらでもあるが

>>694
これが現代のB-29か
>>694
バンカーバスターってこんな小さいんか
>>735
B-2ちゃん可愛い🥰
>>735
なんやこれスーパーXみたいやな
Hoi4プレイ動画を見てたら自陣営が他の陣営との戦争に勝って
自分の国が世界第一勢力になったところでリザルトで終わらす動画ばかりやが
あのゲームのプレイの目的って世界を自分の国で全て塗り絵するのが目的やないんか?
なんあのゲームの動画制作者は途中で終わるんや?
>>664
ある程度工場増えたらもう作業でしか無いからな
あれはロールプレイを楽しむもんやし
>>664
勝ち確定したら後は雑魚狩りするだけやし
日本中国韓国が威嚇しあうだけで手出さないのって互いに経済依存しあってるからなんやろか?
>>688
少なくとも中国は白人ほど好戦的ではないからな
歴史的にあれだけ圧倒的な力持ってたのに白人ほどやりたい放題してない
>>688
今のアジアって少子化エグすぎて兵隊にできる人材がおらんっていうのが一番デカい要因な気がする
>>688
極東アジアの狂犬日本がアメリカの犬になってるからや
>>756
実際この地域の平和って日本がキチゲ発揮するか次第なとこあるよな
毎回そうやし
日本人はなぜか中国怖がってるけど逆やろ
日本人は皆一回映画アイアムレジェンドの別エンディング観たほうがええわ
>>788
どういうエンディングなん?
>>872
自分は凶暴なゾンビと戦っているつもりだったが、実はゾンビたちにとって、自分こそが“言われもなく襲いかかってくる凶暴な存在”であると恐れられていたというオチ
核保有国
北朝鮮→核実験連発しても攻撃されない
ロシア→🇺🇦侵略しても攻撃されない
イスラエル→どんなに滅茶苦茶やっても攻撃されない
非核保有国
イラク→🇺🇸に戦争仕掛けられて崩壊
リビア→🇪🇺に戦争仕掛けられて崩壊
イラン→🇮🇱🇺🇸に戦争仕掛けられる
こんなん核保有一択やん
>>791
わーくにが今から核持ちますって宣言したらどこが攻撃仕掛けてくるんやろな。
>>802
わーくにが単独で核武装しまーすなんてやらないやろ
やる時はASEANや韓国と一緒やで
>>802
民主主義国家の核保有は綺麗な核だからNPT脱退したらあんまり文句言われないぞ
インドとパキスタンがそれで邪魔されず核保有成功してる
>>791
北朝鮮はクリントン政権の時に戦争手前までいったぞ
韓国が全力拒否したから攻撃なかったけど
「幻のクリントン訪朝」 米朝の教訓に - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31446330W8A600C1000000/
>>906
トランプが孤立してるのも含めていい写真や
>>906
やっぱコロナのせいで全てが変わってしまったな
>>926
あと🇨🇳が力をつけ過ぎだ
自民がガソリン減税潰した後でコレ
参院選凄いことになりそう
もういっそ自転車社会に変えるか…
ホルムズ海峡閉鎖が長期化したらネタでもなんでもなくガチで日本終わるんだけど何でお前ら呑気なの?
ニート?
>>367
じゃあなにするの?
>>367
こんなん諦めるしかなくね?
>>367
なんも出来んから騒いでも意味なくね?
なるようにしかならんし
ったく…
ちょっと行ってくるわ
※関連記事
【画像】イスラエル人「日本食っておいしいって言わないといけない風潮あるけど、味ないよねw」
【動画】イスラエルファンのおっさん、わずか15秒で一人のハマスを生み出してしまう…
【動画】イスラエルに降り注ぐミサイルの雨を音楽を奏でながら高みの見物するレバノン人が話題に
【速報】イスラエル軍、ガザに停戦以降最も大規模な攻撃 少なくとも131人死亡
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月22日 14:47 ▽このコメントに返信
トヨタ車乗り回してる富裕層ばっかだから
払えるだろそれぐらい(笑)
3.気になる名無しさん2025年06月22日 14:48 ▽このコメントに返信
電気自動車に買い替えやね
中国父さんの電気自動車を買おう😀
4.気になる名無しさん2025年06月22日 14:49 ▽このコメントに返信
石油と石油関連製品がますます高くなるよ!
自民公明の円安インフレ政策のおかげでみんなハッピーになれてよかったね()
5.気になる名無しさん2025年06月22日 14:49 ▽このコメントに返信
ガソリン減税流した上にこれ
6.気になる名無しさん2025年06月22日 14:49 ▽このコメントに返信
閉鎖したら武力でぶっ潰して通れるようにしたらいいんじゃないの?
7.気になる名無しさん2025年06月22日 14:51 ▽このコメントに返信
>>2
誰でも乗ってるのに富裕層て
君貧乏過ぎない?
8.気になる名無しさん2025年06月22日 14:51 ▽このコメントに返信
そんなことしてイランに得あるんか?
敵が増えるだけじゃね?
9.気になる名無しさん2025年06月22日 14:52 ▽このコメントに返信
確か尖閣諸島の近くの海掘れば石油出てくるんじゃなかったっけ
おたおたする前にまず掘ってみようぜ
10.気になる名無しさん2025年06月22日 14:52 ▽このコメントに返信
>>3
中国父さん「それ作るためには石油がいるんや…うちは日本の比やないんや…」
11.気になる名無しさん2025年06月22日 14:56 ▽このコメントに返信
歴史上中国はマジのガチキチ国家を見るとたまげて固まる習性がある。
12.気になる名無しさん2025年06月22日 14:56 ▽このコメントに返信
共和党ブッシュの20年前と似たような流れやが
13.気になる名無しさん2025年06月22日 14:57 ▽このコメントに返信
イランごときに封鎖出来るわけねえだろ
そんなことしたら国ごと爆破されて終わりじゃ
14.気になる名無しさん2025年06月22日 14:57 ▽このコメントに返信
7月5日とか関係なく本域で終わるなこの国
15.気になる名無しさん2025年06月22日 14:57 ▽このコメントに返信
もう引きこもるしかないねえ
16.気になる名無しさん2025年06月22日 14:58 ▽このコメントに返信
ワトソン海峡封鎖つくろうず
17.気になる名無しさん2025年06月22日 14:59 ▽このコメントに返信
日章丸の恩があるやろ
今後も石油売ってちょうだい❤️
18.気になる名無しさん2025年06月22日 14:59 ▽このコメントに返信
ガンプラますます買えねえな
19.気になる名無しさん2025年06月22日 14:59 ▽このコメントに返信
日本にだけ融通しろ😡
イランはわーくにの同盟国ぞ😡
20.気になる名無しさん2025年06月22日 14:59 ▽このコメントに返信
前はどこの独裁者ともつるむことが出来た安倍晋三と言う稀な人がいた
どこの独裁者もその人が大好きで話を聞いた
確かに壺の問題はあったけどね・・・
21.気になる名無しさん2025年06月22日 15:00 ▽このコメントに返信
イランも自分の首を締めるような真似はせんやろ
22.気になる名無しさん2025年06月22日 15:01 ▽このコメントに返信
壺ホットライン開通しとくべきだったよ
23.気になる名無しさん2025年06月22日 15:01 ▽このコメントに返信
>>18
ライフリしか買えてねぇぞ😡
ブリッツデュエルよこせ😡
24.気になる名無しさん2025年06月22日 15:02 ▽このコメントに返信
昔流行った臨終予言通りの流れやな今年は
25.気になる名無しさん2025年06月22日 15:06 ▽このコメントに返信
黙って払えよ 米5000円買う感覚でw
26.気になる名無しさん2025年06月22日 15:08 ▽このコメントに返信
ネトウヨ「トランプのやったことに文句を言うのは外来種、普通の日本人ならガソリン代上がっても文句言わない」
27.気になる名無しさん2025年06月22日 15:08 ▽このコメントに返信
こういう事があるから原発は必要なんだよね
28.気になる名無しさん2025年06月22日 15:11 ▽このコメントに返信
こーれ、ガチで終わりです
今までのやつとは比じゃないくらいに経済危機来ます
皆さん覚悟してください
29.気になる名無しさん2025年06月22日 15:15 ▽このコメントに返信
くたばれトランプ
お前が核合意離脱したのがそもそもの原因
30.気になる名無しさん2025年06月22日 15:18 ▽このコメントに返信
今年の夏は激アツだぜ☀️⚡️
31.気になる名無しさん2025年06月22日 15:20 ▽このコメントに返信
すげぇな
どんどん貧乏人が干上がるぜ!
32.気になる名無しさん2025年06月22日 15:20 ▽このコメントに返信
第三次オイルショックだろな多分
アラブ諸国がどうでるかにもよるが
33.気になる名無しさん2025年06月22日 15:22 ▽このコメントに返信
世界の指導者たちって我慢強いよな。
俺なら間違いなくもう核ミサイル発射してるわ。
どのみち死ぬならみんな道連れだって思うし。
34.気になる名無しさん2025年06月22日 15:22 ▽このコメントに返信
こりゃあ原発再稼働せなきついな
35.気になる名無しさん2025年06月22日 15:24 ▽このコメントに返信
>>20
その壺の問題は致命的だろ。挑戦カルトなんぞを遠ざけない時点で売国奴と言われても仕方がない。
36.気になる名無しさん2025年06月22日 15:24 ▽このコメントに返信
中東情勢一生不安定だから国内でも原発と再エネ関連の開発進めてるし、遠くないうちに石油依存脱却しそう
必要なエネルギーは各家庭・各施設で発電って流れが来てるし
37.気になる名無しさん2025年06月22日 15:25 ▽このコメントに返信
封鎖しようとしても無理だし攻撃の口実与えるだけだぞ
38.気になる名無しさん2025年06月22日 15:26 ▽このコメントに返信
>>31
マジで干上がったら無敵になるだけだからへーきへーき
39.気になる名無しさん2025年06月22日 15:27 ▽このコメントに返信
ガソリン入れとこ
40.気になる名無しさん2025年06月22日 15:27 ▽このコメントに返信
>>25
米なんて輸送費だけで5000円超えそうやな
41.気になる名無しさん2025年06月22日 15:28 ▽このコメントに返信
石油が入らず発電所が稼働できなくて電力不足
庶民は今年の夏をエアコン無しで耐えましょう
でも国会はキンキンに冷やして居眠り会議するんだ〜
42.気になる名無しさん2025年06月22日 15:29 ▽このコメントに返信
>>36
ついさっき自家発電しました
43.気になる名無しさん2025年06月22日 15:29 ▽このコメントに返信
オナホ1年分買いだめしとくか?
44.気になる名無しさん2025年06月22日 15:30 ▽このコメントに返信
こういう状況があるから脱炭素化 再エネ BEV とかさんざん言ってきたのに ほんと物の見えない自称保守界隈は
45.気になる名無しさん2025年06月22日 15:30 ▽このコメントに返信
>>41
ディストピア化したら普通に襲撃されそうやな
飢餓を舐めてはいけない
46.気になる名無しさん2025年06月22日 15:31 ▽このコメントに返信
これから電車、バスの運賃も大幅に上がりそう
47.気になる名無しさん2025年06月22日 15:31 ▽このコメントに返信
産油国の奴隷の末路
やっぱEVよ
48.気になる名無しさん2025年06月22日 15:31 ▽このコメントに返信
これから電車、バスの運賃も大幅に上がりそう
49.気になる名無しさん2025年06月22日 15:31 ▽このコメントに返信
助けて9条バリア!
50.気になる名無しさん2025年06月22日 15:32 ▽このコメントに返信
物流停止して緊急事態になりそう
51.気になる名無しさん2025年06月22日 15:32 ▽このコメントに返信
>>47
だから電気代も爆上がりだって
原発反対派を恨め
52.気になる名無しさん2025年06月22日 15:32 ▽このコメントに返信
>>49
イランに9条は無い
普通の国だよ
53.気になる名無しさん2025年06月22日 15:34 ▽このコメントに返信
>>44
チンパンジーよりアホな界隈だからな
54.気になる名無しさん2025年06月22日 15:34 ▽このコメントに返信
>>33
33と違って良い暮らししてるからな
55.気になる名無しさん2025年06月22日 15:35 ▽このコメントに返信
アングロサクソンミッション定期
56.気になる名無しさん2025年06月22日 15:37 ▽このコメントに返信
>>26
チー牛くんさぁ、ソース出して
57.気になる名無しさん2025年06月22日 15:42 ▽このコメントに返信
なんであるのってお前、安倍は中東に顔効く唯一の政治家だったんだぞ
それ以前のトップ目が森喜朗って言えば絶望っぷりがわかるか
58.気になる名無しさん2025年06月22日 15:43 ▽このコメントに返信
政府筋は攻撃に際しての事前通達でせめて抗議くらいしたんだろうな、、ってそんな人材居たらもっとマシな世の中になってるか。それ以前に事前通達すらしてもらえないだろ我が政府は
59.気になる名無しさん2025年06月22日 15:44 ▽このコメントに返信
トランプになってから振り回されてばっかりやな
60.気になる名無しさん2025年06月22日 15:53 ▽このコメントに返信
テレワーク推奨
61.気になる名無しさん2025年06月22日 16:07 ▽このコメントに返信
こうなったら、トランプ、プーチンと会った明恵さんにハメネイにも会ってもらうしかないわ。
62.気になる名無しさん2025年06月22日 16:13 ▽このコメントに返信
EVだったら問題ないだろ?
63.気になる名無しさん2025年06月22日 16:16 ▽このコメントに返信
>>26👈豚左翼
64.気になる名無しさん2025年06月22日 16:22 ▽このコメントに返信
ちなみにトランプがアジア国への防衛費を上げるとも言ってるぞ
65.気になる名無しさん2025年06月22日 16:23 ▽このコメントに返信
>>1
その前に光熱費ガソリン代の上がる分を抑える為に税金を使った補助金や!
66.気になる名無しさん2025年06月22日 16:24 ▽このコメントに返信
車乗らないからいいよ全然
67.気になる名無しさん2025年06月22日 16:27 ▽このコメントに返信
なんか日本はもう中国の一地域でも良いと思うわ。
68.気になる名無しさん2025年06月22日 16:30 ▽このコメントに返信
>>66
ガソリンが高騰すると全てが値上がりするんだよなぁ
69.気になる名無しさん2025年06月22日 16:31 ▽このコメントに返信
>>62
車乗らないで自給自足生活してるなら問題ない
ガソリンの値上がりは全ての値上がりに直結する
70.気になる名無しさん2025年06月22日 16:38 ▽このコメントに返信
イランに封鎖できるような権限無いから米英海軍に潰されるだけ
そもそも封鎖なんかされたら最大産出国のサウジアラビアやアラブが黙っていない
71.気になる名無しさん2025年06月22日 16:38 ▽このコメントに返信
輸入してるのは原油だからな…
ガソリンどころか軽油や灯油、プラスチック製品なんかも急騰するぞ…
ガチで生活が成り立たなくなるぞ…
72.気になる名無しさん2025年06月22日 16:46 ▽このコメントに返信
ホンマに洒落にならん世界になってきたな
73.気になる名無しさん2025年06月22日 16:46 ▽このコメントに返信
EVEV言ってるアホはなんなんだ
74.気になる名無しさん2025年06月22日 16:49 ▽このコメントに返信
シェールガス売りつけられるだろうな
75.気になる名無しさん2025年06月22日 17:02 ▽このコメントに返信
軍事力で止めろよ
76.気になる名無しさん2025年06月22日 17:16 ▽このコメントに返信
>>51
原発あっても値上がりするやろ
ウランがタダで輸入されてると思ってんのか
77.気になる名無しさん2025年06月22日 17:17 ▽このコメントに返信
ガソリンが上がるとガソリン使う輸送費が全部上がるから全てのものが高くなる
78.気になる名無しさん2025年06月22日 17:19 ▽このコメントに返信
シンゾーならトランプにもプーチンにもハメネイにも顔が利くのにな
こんなきな臭さマックスの時に日本の顔が石破とかどうすんのマジで
79.気になる名無しさん2025年06月22日 17:21 ▽このコメントに返信
>>64
なお予算はその国に負担してもらうもよう
80.気になる名無しさん2025年06月22日 17:43 ▽このコメントに返信
もうプーチンに頭下げて原油回してもらおう
取り敢えずウクライナ攻めるぞ
81.気になる名無しさん2025年06月22日 17:46 ▽このコメントに返信
ガソリンの心配してる人もいるけど、全般的に値上げになるから笑えない
封鎖確定したなら、衣食住は全て値上げ
ライフラインも値上げ
高所得者も生活水準引き下げるレベルでやばい
82.気になる名無しさん2025年06月22日 17:50 ▽このコメントに返信
>>81
そりゃ全てのものはガソリンで運ばれてくるからな
全てが上がる
83.気になる名無しさん2025年06月22日 17:59 ▽このコメントに返信
>>79
ネトウヨ「日本の金がなくなるのを恐れるのはパヨクだろ、どんどん金を渡していけ」
84.気になる名無しさん2025年06月22日 18:00 ▽このコメントに返信
>>82
喜ぶのはネトウヨだけか
85.気になる名無しさん2025年06月22日 18:01 ▽このコメントに返信
>>56
ネトウヨの私財で補填だな
86.気になる名無しさん2025年06月22日 18:09 ▽このコメントに返信
そうなったら原付きにのるだけや
87.気になる名無しさん2025年06月22日 18:10 ▽このコメントに返信
>>47
EVを動かす電気はどこから拾ってきてんねん
88.気になる名無しさん2025年06月22日 18:11 ▽このコメントに返信
>>67
チャイナじゃ無理
89.気になる名無しさん2025年06月22日 18:17 ▽このコメントに返信
ガソリンは一般には売らなきゃいいだけ遊びで車使うの禁止でいい
90.気になる名無しさん2025年06月22日 18:17 ▽このコメントに返信
アメカスさんよ〜
外野がしゃしゃり出てくる時じゃねーんだわ
空気読めよなー
まずはテメーの国ん中を安定させろやマジで
91.気になる名無しさん2025年06月22日 18:19 ▽このコメントに返信
冗談抜きで安倍ってこれらの写真が実績を物語ってるよな。この写真撮れる首相今の政界にいないだろ。与野党含め。
92.気になる名無しさん2025年06月22日 18:26 ▽このコメントに返信
どんどん生きにくくなるなあ
もう好きなことだけしてさっさとくたばろう
93.気になる名無しさん2025年06月22日 18:26 ▽このコメントに返信
間抜けな奴も、やっとアメリカは敵国だって気づいたかな?
VISAとかMasterCardをメインで使ってるアホ、敵国に毎月送金して恥ずかしくないの?
JCBに変えましょう。変更は電話1本です。
94.気になる名無しさん2025年06月22日 18:30 ▽このコメントに返信
>>91
故安倍元総理はインド太平洋にアメリカのリソースを注ぎ込ませようと頑張ってたのに
これでアメリカが中東に釘付けになったらマジで報われんわ
95.気になる名無しさん2025年06月22日 18:30 ▽このコメントに返信
おまいら呑気にしてるが、いま、この瞬間に日本の石油タンカーHAKUSANがホムルズ海峡を通過中やぞ。日本最大の石油備蓄基地喜入に向かっとるから、祈ったれ。
96.気になる名無しさん2025年06月22日 18:32 ▽このコメントに返信
>>91
そら北方領土を実質放棄したりトランプの言いなりになってたらな
97.気になる名無しさん2025年06月22日 19:02 ▽このコメントに返信
アメリカで911の再来があっても同情しないからな。
アメリカ在住の日本人?遭遇したら運がなかったと思うしかないやろ。
98.気になる名無しさん2025年06月22日 19:02 ▽このコメントに返信
>>93
お主さては営業じゃな?
99.気になる名無しさん2025年06月22日 19:36 ▽このコメントに返信
>>78
君の大好きな安倍外交は金ばら撒いて顔色を窺うだけの外交だからなぁ笑
100.気になる名無しさん2025年06月22日 19:43 ▽このコメントに返信
100
101.気になる名無しさん2025年06月22日 19:50 ▽このコメントに返信
>>96
言うほどトランプの言いなりになれば世界各国の首脳が笑顔の写真撮れるか?
102.気になる名無しさん2025年06月22日 19:55 ▽このコメントに返信
そう考えると日本て平和だよな。サンキュー自民党。
103.気になる名無しさん2025年06月22日 19:57 ▽このコメントに返信
イスラエルとアメリカくたばれや
104.気になる名無しさん2025年06月22日 20:15 ▽このコメントに返信
>>91
プーチンが耄碌する前なのとトランプ1期はトランプのブレーキ役と優秀な補佐居たの忘れちゃアカンわ
今だったら安倍ちゃん生きてても無理やろ
105.気になる名無しさん2025年06月22日 20:20 ▽このコメントに返信
>>67
おう、臓器摘出されて売られればいいよ
106.気になる名無しさん2025年06月22日 20:28 ▽このコメントに返信
タァンプさあ責任取ってお前の国で取れる石油20円くらいで売れよ
107.気になる名無しさん2025年06月22日 20:42 ▽このコメントに返信
アメリカから輸入するとなった場合、
まず需要が増える分値段が上がる
そもそも排ガス規制の兼ね合いでアメリカに船が入港できない(中東は規制エリアじゃない)
普通に日本終わるわ 日用品なんてほとんど石油製品だからハイパーインフレになりそう
108.気になる名無しさん2025年06月22日 20:47 ▽このコメントに返信
ならイラン人はみなごろしで決まりやな、トランプは交渉してるんちゃう命令してるんやで。素直に言うことを聞くか死ぬかや
109.気になる名無しさん2025年06月22日 21:15 ▽このコメントに返信
>>49
っぱ9条よ
110.気になる名無しさん2025年06月22日 21:28 ▽このコメントに返信
>>108
トランプも口では強いこと言ってるけどアメリカには地上戦に踏み切る体力も世論を纏める求心力もないから無条件降伏は受け入れられんよ
7月4日か7日に起きると囁かれている陰謀論の偽旗テロでも起きない限りは
111.気になる名無しさん2025年06月22日 21:48 ▽このコメントに返信
反原発の方々はできるだけ電力使わないようにしないとな
112.気になる名無しさん2025年06月22日 22:06 ▽このコメントに返信
>>107
ネトウヨが喜ぶ展開やね
113.気になる名無しさん2025年06月22日 22:45 ▽このコメントに返信
アメリカとイスラエルはロシアと同レベルの邪悪だったね
宣戦布告なしの爆撃、原発攻撃は明確な戦争犯罪だろ
114.気になる名無しさん2025年06月23日 00:57 ▽このコメントに返信
よっしゃ!売国!増税!
115.気になる名無しさん2025年06月23日 01:55 ▽このコメントに返信
お前らもっとアメリカに怒れよ
116.気になる名無しさん2025年06月23日 02:44 ▽このコメントに返信
>>115
あとネトウヨにも
117.気になる名無しさん2025年06月23日 21:42 ▽このコメントに返信
>>58
たぶんイスラエル以外どの国も事前通告もらってないよ
アメリカ議会すら、一部の共和党有力者以外は知らなかったと言っている
1.気になる名無しさん2025年06月22日 14:46 ▽このコメントに返信
財務省「よっしゃこれを理由に増税や」