【画像】眼鏡くん「チー牛卒業しようとして服買いましたwどうですかギュ??」
- 2025/6/23 09:20
- カテゴリ:ファッション インテリア ,
うーん…
これは…
なんと言えばええんや…
いい焼き飯作りそう

ちぎゅぁぁぁぁぁ!!
イケメンなら問題ないで
暴力的じゃないタイプの中国人みたい
>>10
ダサくはないけど絶妙に中国人感あるのなんなんだろうな
>>18
人民服みたいな色の服と千円カットやろな
まず髪型変えたほうがいい
なんなんこの髪型は?ふざけてんのか?
髪変えたらどうにでもなるやろ
★今週のおすすめ
【画像】女さん、お●ぱいがデカすぎて水着がしんどそうだと話題にwwwwww
【朗報】長嶋一茂さん、ついに実家の敷居をまたぐ
【悲報】ママと娘のJS(10)、田舎に引っ越した結果 → 地元のガキに壊される
【画像】Switchの人気ゲーム「バニーガーデン」、エロすぎてどえらいことになる
背低そう
実はそんな悪いやつじゃなさそう
なんていうか全身から迸る"雑魚感"が凄い
これがチー牛の本質だよな
弱そうなんだよとにかく
もう骨格がチーなのよ
個人的にはボトムをもっと細いやつにしたほうが良い気がする
>>25
今のトレンド考えるとこれでも細い方やろ
サイズ合ってなさそうやけどええやん
まあダサいよな
デコから上だけでもわかる牛丼オーラはなんなんやろな
ワイもなんやけど
サイズ感と姿勢って大事よな
チー牛って絶対服のサイズ合ってないのなんなんや?
>>32
お店で何着も試着できる度胸持ってないんやろ
あとこの髪型はナニ?
どこで頼んだらこうなるの?
なんで長袖買ったの
裾上げとか絶対しない人おるよな
こういうオーラリーとかコモリみたいな系統のってもっと痩せぎすで高身長じゃないと似合わんイメージ
平均身長が着ると事故るよな
なんかすごく弱そうなんだよ
街でこいつと肩ぶつかったら大声で威嚇して泣かせる自信ある
>>40
肩ぶつかられて大声で威嚇されて泣いたことありそう
>>54
草
脱チーしようと努力してる人をバカにするのは違うやそれは違うで
>>42
なんで?
色彩的にも
高齢者が好む色よな
チー牛はコレ見て服のサイズ合ってないと思うのか
サイズが合いすぎてるからダサいのに
>>45
チーみたいな童顔が服ブカブカだと成長するから大きめに買った制服きてる中1みたいに見えるんやで
ギャルソンに恨みはないけど本来ギャルソンのオムプリュスとか着てそうな髪型と体型よな
40代?
どういうスタイルを意識したのかわからんチョイス
服の問題じゃない定期
丈感と髪型と写真の撮り方がゴミ、それ以外はまあまあスタンダード
勉強すれば改善できるしようやっとる方やろ
人民服かよ
ここで文句言ってるチーよりチー脱却しようともがくツイカスの方がなんぼかマシよな
闘う君の唄を闘わない奴等が笑う構図
なんかブカブカじゃね
ひと昔前ならとりあえずタイトなヤツ着てれば良かったのになぁ
オーバーサイズが定着してから初心者はもう何着たらええかわからんやろ
ジャストで全然ええとは思うけど
ええやん
ほんまチギュァァァァァァ感すごいわ
どうしてでかい服買うんだろうな
サイズ合わせろよ
自撮りしてる時点でち~牛じゃないよ
一流のチギュリスタは鏡すら見ないから
チー牛って顔のことなのにそれ以外に波及してるのはなんなんや
おかしいと思わんのかな
>>78
この画像見てもわかんないとしたら相当センスないけどな
本場のチズギウドンってここまで弱そうなんやな
髪型をなんとかしろ
雰囲気出しとけば何着てもバカにされねえから
服より髪型が重要だからな
雰囲気イケメンは服じゃなくて髪型でできてる
>>81
ほんこれ
襟付き着たらええと思ってる節あるよな
サイズ感はトレンド考えたらええやろ
髪形が全てを台無しにしてる
全身黒くならないだけマシや
自分似合う髪型ってどうやって選ぶんや?
>>89
美容師さんに教えてもらえ
次は髪やね
変わろうとしてるだけ凄いやん
夏に着るにしては思いからトップスを白シャツとかにした方がええと思うけど
髪型がマシなら地味な服やなくらいの印象にはなるやろ
とりあえずチビということだけはわかる
チビでマッマが買ってきそうな服とか模範的チー牛やん
とりあえずリアル店舗で試着してそれを撮ってからやな
写真越しに見るとかなり客観的になる
サイズ感が一番大事やぞ
ええやん
顔次第やろ
なぜ髪型を汎用チーズにしてしまうのか
この格好がダサいとわからないこと
晒せば馬鹿にされること
この2つがわからないことが可哀想
顔出てないのにチーズ感すごいのって才能だよな
友達だったら前髪下ろすなら伸ばせとアドバイスしてあげたくなる
>>123
むしろチーズ感って髪型と服で決まると思う
陽キャと陰キャも顔の作りだけなら大差ない
オタクの服ってダボダボなんよ
まずそこからなおせ
脱チーに金もかける気がある点は評価したい
次は散髪に金かけて姿勢改善しよう
髪型なんなんやろなこれ
どうオーダーしたらこの髪型になるのか
色合いの合わせ方はもうAIに聞けば勝手に教えてくれるしな
試着はちゃんとしろ
自分の体のサイズは把握しておけってくらいしか言えないな
何でもかんでもオーバーサイズにしてもお下がり厨房にしか見えんぞ
この時期なら半パンTシャツ野球帽だけでかっこよくなれるのに
リモートワーク向けの服やね
国民服じゃん
こういう髪質もオイルとバームで全然何とかなるで
まあその心意気が大事よ
げんしけんでやってたわ
シンプルな色にしようと思ったんやろうけどもっとシンプルに黒のパンツに白のロンTとかでええねん、それにプラスでアクセとかつければ様になる、髪は適当にセンター分けにしとけば
ようやっとる
この意識があれば大丈夫やと思うわ
暑そう
今着る服ではない
脱チー牛したいなら
まずは前髪をおろしてる幼い容姿をやめろw

>>4
別に無理して男らしい格好しろとは言わないけどさ、前髪降ろすって普通に邪魔じゃね?
ワイは普通に後ろに流してるで
>>4
家ではセットしないし眼鏡かけるのは普通やろチー牛
>>12
チー牛と呼ばれないような恥ずかしくない格好ですか?って聞いてるんやから当然髪も他所行き用の状態を想定してるやろ
自分を変えようと努力してる人の変わる途中を見て馬鹿にする人にはなりたくないね
>>6
ええこと言うな
>>6
ハングリー精神やぞ
1年後生まれ変わってるやつやろ
まず髪型やで
髪型変えればチーではないやろ
髪型変えたら普通の人くらいにはなると思う
初めてだからしょうがないのかも知れないけど服はサイズ感が大事なんや
80年代流ったといってもダボっと着たらあかんで
胴回り袖周り腰回り尻周りがゆったりなのはおじいちゃんの服っぽいからな
ヨーカドーの紳士服みたいやんな
あと色
なんか努力で何とかなる風に言ってるけど顔と体格で決まるからムリやで
そもそもチー牛って顔で9割決まるんだから
まず顔を直そうよ
なんで服からなんだよ
やっぱ真っ先に変えるべきは髪型だよな
1000円カット以外行くのハードル高いんやろうけど
チーズカットだと誰でもダサいからな
上黒下暗め
チーズさんの限界チーズファッションだギューw
髪型もだけど適当にワックスで髪上げるだけで雰囲気変わるやろ
ワイもセンス無いの自覚してるからこの時期は無地白Tにジーパンばっかだわ
おっさんになったチー牛
髪型が恐ろしくダサい
髪の毛まっすぐなの羨ましい
ワイは長くしても短くしても一回転するくらい天パやからどうにもならん
しかも毛濃いからなんか汚い
>>66
真っ直ぐすぎても大変らしいぞ
天パは縮毛矯正しかないやろ
別に服はユニクロでもいいやろ髪と顔やろ大切なんわ
>>69
チーズが服着てて草
>>69
左はまあ許せるけどそれ以外はクソセンスないし恥ずかしい
なんでチーって白の無印Tシャツ着ないんや
写真が暗すぎてダサいかどうかもわからんからまずは自撮りの練習やな
脛毛そって脚も少し日焼けしてハーフパンツでええやろ
まだ夏間に合うで
※関連記事
チー牛「コイツうざい💢パシャ📷️」撮られた人「お前さぁー」
【悲報】大手アイドルさん、テレ朝公式で当たり前のようにチー牛を貶してしまう
息子をチー牛にさせない為の親にできる行動が大バズりwww
ワイ、友達がいないチー牛を共依存させセ●クスしてしまう
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月23日 09:30 ▽このコメントに返信
サカナクションぽい
3.気になる名無しさん2025年06月23日 09:32 ▽このコメントに返信
チー牛は顔のことだから顔に課金しなきゃ意味ないよ
4.気になる名無しさん2025年06月23日 09:32 ▽このコメントに返信
ガチでいいとこの子そう
なんか家広そう
5.気になる名無しさん2025年06月23日 09:37 ▽このコメントに返信
顔がチー牛のまま着る服、という条件であればまあ?中の中な気がする。
ワイ的にはその条件であれば生地がカジュアルな白のボタンシャツが正解だと思うけど。
6.気になる名無しさん2025年06月23日 09:38 ▽このコメントに返信
チズウシを抜け出したいという意思があるならいずれは普通の人になれるよ
本物のチズウシはなぜかダサい身なりに誇りを持っているから
7.気になる名無しさん2025年06月23日 09:38 ▽このコメントに返信
良いじゃん
謎に噛みついてる奴らダサいよ…
8.気になる名無しさん2025年06月23日 09:39 ▽このコメントに返信
こういう材質の服ってサイズがあってないとパジャマに見えてきらい
9.気になる名無しさん2025年06月23日 09:39 ▽このコメントに返信
行動したのは偉い
仮に失敗したとして、変わろうと思った時にこういう第一歩が大事
10.気になる名無しさん2025年06月23日 09:41 ▽このコメントに返信
いっぱい買って失敗してるうちに似合うものが分かって来る
11.気になる名無しさん2025年06月23日 09:41 ▽このコメントに返信
こっちの前に何着てたかが知りたい
12.気になる名無しさん2025年06月23日 09:41 ▽このコメントに返信
>>6
現役チズ牛やがそんな事一ミリも思ってないで?
服・髪型・みだしなみにかける行動力がないだけや
13.気になる名無しさん2025年06月23日 09:42 ▽このコメントに返信
体形・筋肉・髪型・肌を整える清潔感・ムダ毛の処理
ほんまめんどうやで
14.気になる名無しさん2025年06月23日 09:42 ▽このコメントに返信
別に普通やろ
東京や大阪歩いても大体こんなもんやで
15.気になる名無しさん2025年06月23日 09:44 ▽このコメントに返信
>>7
俺も含めて殆どの人がダサいと感じてるから
ズレてるのは君の感性だと思うぞ
16.気になる名無しさん2025年06月23日 09:45 ▽このコメントに返信
ギリ耐えラインだけどカバンと靴で一転するやつ
というか夏に重い色はやめーや
17.気になる名無しさん2025年06月23日 09:45 ▽このコメントに返信
そんな暇有ったらソシャゲに課金しろ
18.気になる名無しさん2025年06月23日 09:46 ▽このコメントに返信
色の合わせ方以前にサイズが合ってないんや、一番大事や
上も下もオーバーサイズや、低身長にオーバーサイズはガチでダメ
19.気になる名無しさん2025年06月23日 09:47 ▽このコメントに返信
チー牛たちがチー牛の画像見てチーチー言ってるのこの世の地獄だろ…
20.気になる名無しさん2025年06月23日 09:47 ▽このコメントに返信
>>15
横
一番多い意見は髪型に対するものっぽいけどな
21.気になる名無しさん2025年06月23日 09:48 ▽このコメントに返信
変わりたいと思って行動してる時点で勝ちなんよ(仮に今がダサいとしても)
22.気になる名無しさん2025年06月23日 09:48 ▽このコメントに返信
頑張れ、女作って子供を作れ
そして俺らの老後を支えさせてくれ
23.気になる名無しさん2025年06月23日 09:51 ▽このコメントに返信
>>7
じゃあどうですかとか聞くなよw
24.気になる名無しさん2025年06月23日 09:53 ▽このコメントに返信
>>21
清潔感って要するにそういうところやからな
生まれつきの見た目はどうしようもないが、手入れしている感があるだけで女性からの印象がガラリと変わる
チー牛でも結婚してる人は沢山いるし自ら変わろうと思える人は間違いなく勝ち組
変わりたくない、面倒くさいと思ってしまうと一気に弱者男性コースになる
25.気になる名無しさん2025年06月23日 09:54 ▽このコメントに返信
太極拳やってそう
26.気になる名無しさん2025年06月23日 09:55 ▽このコメントに返信
>>20
両方駄目
27.気になる名無しさん2025年06月23日 09:56 ▽このコメントに返信
なんで無理に色を入れてしまうんや
28.気になる名無しさん2025年06月23日 09:56 ▽このコメントに返信
ダボダボは問題ないだろ、むしろスキニーとか年寄りしか履かん
髪型は変えた方がいいけど
29.気になる名無しさん2025年06月23日 09:59 ▽このコメントに返信
>>26
いや「俺含め殆どが」って言ってるけど、髪型のことを言ってるのかなってことや
だとしたらイッチの意図とは違うところでダサい言われてて可哀想やなって
30.気になる名無しさん2025年06月23日 09:59 ▽このコメントに返信
なんでこの手のスレに書き込んでる奴らって上から目線、俺の方が上だって思い込んでる書き込みが多いんやろう
実際にとんでもないイケメンが書き込みしている可能性もなくはないけど、どうしても書き込んでる奴らの9割は決して他人を見下すことはできない奴らやと感じてしまうわ
31.気になる名無しさん2025年06月23日 10:00 ▽このコメントに返信
初めはみんなダサいんだよ。そこから何度も試行錯誤して自分に似合うファッションをみつける。
そういう奴が1番オシャレだよ。
32.気になる名無しさん2025年06月23日 10:00 ▽このコメントに返信
襟元も写してほしいけどパンツは変えた方がいいよなぁ
33.気になる名無しさん2025年06月23日 10:03 ▽このコメントに返信
普通に豚丼に見えるんだがwww
34.気になる名無しさん2025年06月23日 10:03 ▽このコメントに返信
チー牛がチー牛を値踏みする地獄
35.気になる名無しさん2025年06月23日 10:05 ▽このコメントに返信
>>33
追記。
顔隠すと男か女か分からんから、服装だけ見ると豚丼にも見えるという意味ね。
36.気になる名無しさん2025年06月23日 10:05 ▽このコメントに返信
>>30
俺含めて、まとめ民って言うかネット民なんてさ、 自分は正しいです 自分は物事分かってます って思い込んでる人間が殆どだと思うよ、君みたいな人の方が稀だ
37.気になる名無しさん2025年06月23日 10:05 ▽このコメントに返信
>>29
もう一回いうけど両方駄目
服が良ければ後は髪型だねって意見になるだろ。
そうなってないって事はそういう事だよ
38.気になる名無しさん2025年06月23日 10:05 ▽このコメントに返信
>>31
つまり…課金額が足らないんやな
もっとDLC購入や!
39.気になる名無しさん2025年06月23日 10:06 ▽このコメントに返信
>>28
裾上げもしてないダボダボ履くよりスキニーが100倍周りから印象はいいぞ
40.気になる名無しさん2025年06月23日 10:06 ▽このコメントに返信
そろそろ眉毛オバが出てくるぞ!
41.気になる名無しさん2025年06月23日 10:07 ▽このコメントに返信
>>30
月曜の昼間から知らない人の服装にとやかく書いてる奴なんて異常者しかいないよ
42.気になる名無しさん2025年06月23日 10:08 ▽このコメントに返信
>>30
卑屈過ぎないか?ダサいかダサくないか、そのステータスに意見言ってるだけやろ
チー牛が云々と個人批判しだしたらそりゃお前さんの言う通りだけどな
43.気になる名無しさん2025年06月23日 10:08 ▽このコメントに返信
>>39
今は裾上げなんてしないでしょ?
どこのお母さん?
44.気になる名無しさん2025年06月23日 10:09 ▽このコメントに返信
>>40
眉毛整えるのは社会人としても常識なんで・・・
45.気になる名無しさん2025年06月23日 10:09 ▽このコメントに返信
>>28
このパンツ見て問題ないってのは凄いな
今更オーバーサイズとかないだろ
46.気になる名無しさん2025年06月23日 10:09 ▽このコメントに返信
ダサいって意見言ってる人を上から目線で批判してる奴おって草
47.気になる名無しさん2025年06月23日 10:10 ▽このコメントに返信
チーのチーによるチーのための討論会開催されてて草
48.気になる名無しさん2025年06月23日 10:10 ▽このコメントに返信
20代の頃はブランド物の服とか買ってたのに30代になるとユニクロ、GUでええわってなってしもうた
49.気になる名無しさん2025年06月23日 10:11 ▽このコメントに返信
>>44
で、でた・・・・眉毛オバ?
50.気になる名無しさん2025年06月23日 10:11 ▽このコメントに返信
>>43
横だが普通にするぞ?むしろどんな店で買い物してたら「今は」なんて単語が出るんだ?
51.気になる名無しさん2025年06月23日 10:11 ▽このコメントに返信
>>46
悔しいか〜?w
生やした草でも食ってろチー牛www
52.気になる名無しさん2025年06月23日 10:12 ▽このコメントに返信
>>46
マウントとるなって言っておきながら結局批判してる人にマウント取りたいだけっていうねw
53.気になる名無しさん2025年06月23日 10:14 ▽このコメントに返信
ダブついたパンツと色がよくねーわ
54.気になる名無しさん2025年06月23日 10:15 ▽このコメントに返信
なんか宗教っぽい
55.気になる名無しさん2025年06月23日 10:15 ▽このコメントに返信
>>43
ノーブランド程度の店で買うならそうなんじゃね?
56.気になる名無しさん2025年06月23日 10:16 ▽このコメントに返信
>>48
年齢が上がるにつれて中身で勝負する事がデフォになるからね。
若い時は中身が無いから眉毛(笑)とか外見でしか判断できないんだよ。
要は浅い人間、中身のない人間ほど外見に拘るっていうか。
若いうちは外見に拘った方がいいと思うけど。
30過ぎてそんな事言ってたら笑われと思うよ。
57.気になる名無しさん2025年06月23日 10:16 ▽このコメントに返信
>>43
足元こんだけ余ってるなら裾上げしたほうがええやろ
58.気になる名無しさん2025年06月23日 10:16 ▽このコメントに返信
>>35
豚みたいに太ってる奴へ豚丼って言うならともかく、標準体型の人に豚丼は意味わかんねえんだわ
59.気になる名無しさん2025年06月23日 10:17 ▽このコメントに返信
チーのじゃっぷ感
60.気になる名無しさん2025年06月23日 10:17 ▽このコメントに返信
>>38
とりあえず髪課金や!!
61.気になる名無しさん2025年06月23日 10:19 ▽このコメントに返信
>>56
中身のあるヤツは年齢重ねても外見を気にする。
普通に仕事してれば外見が重要であることは理解できると思うんだけどね。
お前が外見を気にしないって事はそういう事なんだろうな。
62.気になる名無しさん2025年06月23日 10:19 ▽このコメントに返信
>>43
年中ジャージでも履いてないと言えないだろそれ
GUでさえやってるぞ
63.気になる名無しさん2025年06月23日 10:19 ▽このコメントに返信
>>50
もしかして足が短いって話なのか?
64.気になる名無しさん2025年06月23日 10:21 ▽このコメントに返信
>>63
お前はお母さんに服買ってもらってないで自分で買いに行けよ
裾上げが普通であると理解できないなら
65.気になる名無しさん2025年06月23日 10:21 ▽このコメントに返信
>>12
そんなこと思ってないなら、そもそもコメント残さないんだよなぁ
66.気になる名無しさん2025年06月23日 10:22 ▽このコメントに返信
>>61
気にしても一々人には言わないぞ(笑)
それに周りから十分に認められていたらファッションは個性になるから。
眉毛オバがそれじゃない?
単一の価値観しか持っていないってことでしょ?
67.気になる名無しさん2025年06月23日 10:22 ▽このコメントに返信
隠しても造形がsyam*だってわかるんよ
諦めなさい
68.気になる名無しさん2025年06月23日 10:24 ▽このコメントに返信
>>64
普通に自分で買ってるけど。
友達の経営する古着屋で良く買い物するけど
裾あげする奴なんか見た事ないよ?
69.気になる名無しさん2025年06月23日 10:24 ▽このコメントに返信
>>56
むしろ30過ぎて眉毛も整えずゲジマユって事?
若さで勝負できないんだからより身なりには気を付けるもんだろ。
部屋の汚い奴が仕事できない、人から評価されないのと一緒だぞ。
70.気になる名無しさん2025年06月23日 10:25 ▽このコメントに返信
>>63
お前の服装デニムにチェックのシャツ来てそうやな
71.気になる名無しさん2025年06月23日 10:26 ▽このコメントに返信
>>68
友達の経営するwww
そういうのブッこまないと反論できないってのが言わずもがなやろ
もし古着屋で「しか」買い物してなくて意見言ってるなら笑えるわ
72.気になる名無しさん2025年06月23日 10:28 ▽このコメントに返信
>>68
そら古着なんて裾直しが終わった商品が出回ってるんだから当たり前だろ
頭悪くねーか?
73.気になる名無しさん2025年06月23日 10:28 ▽このコメントに返信
袖を裏っ返すとシャレた柄になってるちょっと高いジャケットに適当な色のインナーと紳士的な帽子を合わせるんだよ
これだけで外出した時の周りの人の優しさがまるで変わってくるぞ
パーカーにキャップ被るだけで女性はあからさまに警戒してくるしな
74.気になる名無しさん2025年06月23日 10:29 ▽このコメントに返信
>>56
身なりを気にしない人が中身で勝負出来てるとは思えんわ
75.気になる名無しさん2025年06月23日 10:30 ▽このコメントに返信
>>56
お前は妄想の社会じゃなくて現実の社会に出たほうがいいだろw
76.気になる名無しさん2025年06月23日 10:30 ▽このコメントに返信
勘違いしてる人多いけどビッグシルエットとオーバーサイズは別物だからな
これは明らかにオーバーサイズだからダサく見える
サイズ感を合わせたら別に悪くはないやろ
77.気になる名無しさん2025年06月23日 10:31 ▽このコメントに返信
>>69
30過ぎて眉毛整えてイキってる事がダサく見える、って話なんだけど?
別に勝負していないんだから若さも身なりも無関係。その押しつけが傲慢に見えるんだよ?
だって、仕事が出来てみ?
どんな外見でも皆がヘコヘコするんだよ?、それが現実なんだ。
キミには悲しい現実かも知れんけど。
78.気になる名無しさん2025年06月23日 10:33 ▽このコメントに返信
>>71
あ、ごめん。気に障ったかな?
自慢に聞こえたらゴメンね、謝るよ。
高校時代からの友人の店なんで普通に言っちゃった。
79.気になる名無しさん2025年06月23日 10:33 ▽このコメントに返信
>>77
眉を整えてイキってるなんだよw
普通に眉くらい清潔感の部類で整えるだろってだけの話なんだが。
コンプデカすぎて笑えるわ。仕事できる奴は身なりもそれなりに気にしてるからね、君には縁遠い話かもしれんけど。
80.気になる名無しさん2025年06月23日 10:34 ▽このコメントに返信
>>78
気に障るんじゃなくて嘲笑されてるんやで・・・
世間知らずすぎて
81.気になる名無しさん2025年06月23日 10:34 ▽このコメントに返信
>>75
現実は残酷だったね。
82.気になる名無しさん2025年06月23日 10:34 ▽このコメントに返信
まず彼女作ればええやん
呼吸出来る生物なら彼女くらい出来るやろ
83.気になる名無しさん2025年06月23日 10:35 ▽このコメントに返信
>>80
友達が古着屋経営してたら笑われるってどこの魔世界よ?(笑)
84.気になる名無しさん2025年06月23日 10:35 ▽このコメントに返信
>>61
外見なんて気にする必要ないぞ
勝手に良くなる
85.気になる名無しさん2025年06月23日 10:36 ▽このコメントに返信
>>68
言い訳するにしても、もうちょいマシなウソ付けよw
古着屋が普段服買うやつが裾直しはお母さんがするものなんて言わねーよw
86.気になる名無しさん2025年06月23日 10:36 ▽このコメントに返信
>>74
気にする必要がないんだよ
気にしないと良くならないのはもう病気つーか劣等種の証拠
87.気になる名無しさん2025年06月23日 10:37 ▽このコメントに返信
>>84
そうやって妄想の中で生きてるからチー牛の成れの果てみたいになるんだよ
88.気になる名無しさん2025年06月23日 10:37 ▽このコメントに返信
頭周り整えて筋トレかなにかして姿勢をどうにかしろ、服だけ変えても変わらん
89.気になる名無しさん2025年06月23日 10:37 ▽このコメントに返信
もしかして。
友達がお店のオーナーってのが信じられない人達なんすか?
90.気になる名無しさん2025年06月23日 10:38 ▽このコメントに返信
>>83
で、何系の古着屋なん?
91.気になる名無しさん2025年06月23日 10:39 ▽このコメントに返信
友達は経営者で、自身も皆がヘコヘコするやり手。
たぶんこいつは東京都内タワマン120階に住んでてスーパーハッカーの親友もおるでw
92.気になる名無しさん2025年06月23日 10:39 ▽このコメントに返信
>>84
意識もしないで変化なんてしねーよ
それはただの無頓着だろ
93.気になる名無しさん2025年06月23日 10:39 ▽このコメントに返信
>>85
だから裾上げなんてしないって言ってるじゃん!
94.気になる名無しさん2025年06月23日 10:40 ▽このコメントに返信
脱却しようと頑張る人を嘲笑う性格の悪いキモオタのおおいこと
95.気になる名無しさん2025年06月23日 10:41 ▽このコメントに返信
>>93
古着屋以外で買ったことないの?
ブランド、ノーブランド問わず普通に店舗で買い物した経験があるなら分かると思うけど?
96.気になる名無しさん2025年06月23日 10:41 ▽このコメントに返信
清潔感あって話しやすい雰囲気イケメンまで持っていけば若いうちは彼女の一人や二人くらい余裕でできるさ。頑張れ
97.気になる名無しさん2025年06月23日 10:41 ▽このコメントに返信
>>90
何系かは知らんけどアメカジ系かな?
アメリカから輸入してるって言ってた。
98.気になる名無しさん2025年06月23日 10:43 ▽このコメントに返信
>>95
アウトドア系では買い物するよ。
でも、そこでも裾上げなんてした事ないし観た事ないね。
99.気になる名無しさん2025年06月23日 10:46 ▽このコメントに返信
袖とパンツの裾のダブつきだな
袖の膨らみは芋臭く見えるしパンツの方は必要以上に伸ばしてるから汚らしい
シャツの裾ももう少し短いやつにしたら脚が長く見える
ダボダボとオーバーサイズは違うからオーバーサイズを考えてないなら下半身はピチピチにならない程度で体のラインわかるくらいのサイズにした方がいい
具体的には履いた時腿に手のひら突っ込んで入るくらい
髪型とか姿勢とかも重要だけどそれは別の話だな
100.気になる名無しさん2025年06月23日 10:46 ▽このコメントに返信
>>91
じゃ、実はアナログでdjやってる!って言ってみようかな(笑)
101.気になる名無しさん2025年06月23日 10:47 ▽このコメントに返信
>>99
評論家の方か、なにかですか?
102.気になる名無しさん2025年06月23日 10:48 ▽このコメントに返信
>>97
え?友人の店なのにジャンルも解らないとか無いだろ
古着屋は◯◯系と拘りがあって店を持つ、それを知らないのはありえない
もうちょいちゃんと設定位作るんだな、ママに服かって貰ってるばっかりだから甘いのは当たり前か
103.気になる名無しさん2025年06月23日 10:48 ▽このコメントに返信
>>98
アウトドア系って?
店舗名は?
104.気になる名無しさん2025年06月23日 10:50 ▽このコメントに返信
>>102
あんまりイジメんなよ
裾直しした事ないって事はまともな店でスーツとかも買った事ない人種なんだろうから
105.気になる名無しさん2025年06月23日 10:53 ▽このコメントに返信
>>102
だから別に興味ないから気にしてないし。
そもそも古着屋で買い物するのに何系か?とか気にしないといけないとは思わなかった。(笑)
高校時代からの友達だしね。細かいことなんけ気にしないでしょ?
106.気になる名無しさん2025年06月23日 10:54 ▽このコメントに返信
>>104
スーツくらい裾上げするわ!(笑)
107.気になる名無しさん2025年06月23日 10:54 ▽このコメントに返信
>>103
えーそこまで言わないといかんの?
ノースとかパタとかコロとかその他モロモロ。
108.気になる名無しさん2025年06月23日 10:55 ▽このコメントに返信
>>98
アウトドア系ならドローコードがデフォであるんだから当たり前じゃん
それすら知らないってアウトドア系着てないだろ
109.気になる名無しさん2025年06月23日 10:55 ▽このコメントに返信
>>98
スラックスもデニムも店舗で買えば裾直しは普通に聞かれるけど?
古着屋と裾直しの必要ない謎のアウトドア系でしか買い物した事ないの?
てかそんな狭い知識でよく裾直しは無いって言いきれるね。
いい歳してスラックス買ったことない奴がいる事に驚きだけどね笑
110.気になる名無しさん2025年06月23日 10:56 ▽このコメントに返信
>>94
外見を気にする=恥ずかしいが骨の髄まで染み付いてる奴らだからしゃーない
感性が中学生で止まってるんよ
仮に若い頃バカにされたとしても今を生きればいいだけなのに呪縛から逃れることが出来ない
111.気になる名無しさん2025年06月23日 10:57 ▽このコメントに返信
自分がいいと思ったものを着たらいいのよ
112.気になる名無しさん2025年06月23日 10:58 ▽このコメントに返信
>>108
もうキミー面倒くさい。
ドローコードの無い奴だって、あるわ。
知ったかもいい加減のしようよ。
113.気になる名無しさん2025年06月23日 11:00 ▽このコメントに返信
>>109
スラックスのことなんて誰も思わないでしょ?
意味わからない。
古着屋って話してるのにさ。
114.気になる名無しさん2025年06月23日 11:00 ▽このコメントに返信
>>107
パタとロコは知らんけどノースでパンツ買ったらモノによっては普通に裾直し聞かれるぞ?
115.気になる名無しさん2025年06月23日 11:01 ▽このコメントに返信
面白いのは誰もdjには突っ込んでこないっていう
116.気になる名無しさん2025年06月23日 11:02 ▽このコメントに返信
とりあえずロールモデルを見つけたほうがいい
自分がどんな風になりたいか決めないと変わりにくいから
117.気になる名無しさん2025年06月23日 11:02 ▽このコメントに返信
>>114
だから俺はしたことないし観た事ないのよ。
118.気になる名無しさん2025年06月23日 11:03 ▽このコメントに返信
>>114
あと、ロコじゃなくてコロね。
119.気になる名無しさん2025年06月23日 11:05 ▽このコメントに返信
普通に考えれば、裾上げよりdjに突っ込めよ!って思うが
120.気になる名無しさん2025年06月23日 11:10 ▽このコメントに返信
人民服かな?
121.気になる名無しさん2025年06月23日 11:10 ▽このコメントに返信
髪型変えることからおすすめする
122.気になる名無しさん2025年06月23日 11:12 ▽このコメントに返信
1人暮らしやったら結構いい家に住んでそう
123.気になる名無しさん2025年06月23日 11:13 ▽このコメントに返信
普段の服が見てみたいなw
124.気になる名無しさん2025年06月23日 11:15 ▽このコメントに返信
>>121
お前は眉毛から何とかしろよw
125.気になる名無しさん2025年06月23日 11:15 ▽このコメントに返信
>>49
鼻毛も整えていなさそう
126.気になる名無しさん2025年06月23日 11:17 ▽このコメントに返信
まーたゲジ眉原理主義わらわらやん。この手のまとめには異様に身だしなみに気を使う事を嫌がるおっさん湧くから笑う
127.気になる名無しさん2025年06月23日 11:17 ▽このコメントに返信
>>124
当たり前に整えてる。お前が繋がり眉を何とかしろよ笑
128.気になる名無しさん2025年06月23日 11:18 ▽このコメントに返信
>>56
お前は中身で勝負する土俵にすら上がれねーじゃんw見た目でアウトw
129.気になる名無しさん2025年06月23日 11:18 ▽このコメントに返信
>>112
ボロ出てるんだから認めろよw
130.気になる名無しさん2025年06月23日 11:20 ▽このコメントに返信
>>113
言い訳がもう苦しすぎるぞ
131.気になる名無しさん2025年06月23日 11:21 ▽このコメントに返信
ビフォーはいいからアフターみせてよw
132.気になる名無しさん2025年06月23日 11:22 ▽このコメントに返信
>>112
友人の古着屋の事も知らない奴が知ったかとか言ってもお前の事じゃい!にしかならんぞ
133.気になる名無しさん2025年06月23日 11:23 ▽このコメントに返信
服は大方問題ない
帽子被ってバッグ持って気持ち高めの靴履いてりゃ十分や
134.気になる名無しさん2025年06月23日 11:25 ▽このコメントに返信
>>133
イケメンモデルとオタクの服を交換したりする画像思い出したわ
135.気になる名無しさん2025年06月23日 11:26 ▽このコメントに返信
自分がなりたい姿と逆の服装をすればええ
136.気になる名無しさん2025年06月23日 11:32 ▽このコメントに返信
>>131
imgurでお前の服見せて!w
137.気になる名無しさん2025年06月23日 11:32 ▽このコメントに返信
その道で飯食ってるスタイリストがやってるYouTubeチャンネルのコメント欄ですら「ダサい」みたいなコメントがたくさん付くけどそいつらが私服を公表したことは一度もないからな。ダサいって書くだけでマウント取れると思い込んでる害虫なんか相手にせんほうがええわ。
138.気になる名無しさん2025年06月23日 11:36 ▽このコメントに返信
>>101
ダサいやつってファッションをそう感じるんだな
139.気になる名無しさん2025年06月23日 11:36 ▽このコメントに返信
チーもそうなんだけどASDにこういう髪型と髪質の奴多い気がするけどやっぱり遺伝子異常なんやろな
140.気になる名無しさん2025年06月23日 11:38 ▽このコメントに返信
匿名掲示板マンって無地ジャストサイズ信仰あるよな
141.気になる名無しさん2025年06月23日 11:42 ▽このコメントに返信
>>140
低身長はジャストサイズじゃないと合わないからな
平均や長身や身長やデブは別だけど
142.気になる名無しさん2025年06月23日 11:53 ▽このコメントに返信
>>17
元も子もない
143.気になる名無しさん2025年06月23日 11:54 ▽このコメントに返信
服よりまず髪型じゃないかな
カリメロというか弁当のバランをひっくりかえしたような前髪を卒業してはどうだろうか?
144.気になる名無しさん2025年06月23日 11:56 ▽このコメントに返信
で、でも残クレアルファード乗ってそうなチャラチャラした格好よりは好感持てるから……🥺
145.気になる名無しさん2025年06月23日 11:59 ▽このコメントに返信
最近のオタク服に金かけてるやつ多いけど顔周りノータッチなのなんで??
最低限髪型と眉毛整えれば済むのに
146.気になる名無しさん2025年06月23日 12:17 ▽このコメントに返信
>>144
なお実際モテるのはチャラチャラアルファードな模様
147.気になる名無しさん2025年06月23日 12:18 ▽このコメントに返信
お洒落しようと思ったからって急にオシャレになるわけじゃないし、今まで服に興味なかったならこんなもんなんじゃね
パッと見普通だし、センス悪くはないんじゃね?
148.気になる名無しさん2025年06月23日 12:24 ▽このコメントに返信
>>94
一番性格悪いのはこのまとめの管理人かもな
149.気になる名無しさん2025年06月23日 12:26 ▽このコメントに返信
>>127
君らレベル低過ぎやろww
眉毛に気を取られて顔毛とか全く気にしてなそう。
今度から顔毛も気にするんやで。ピンセットで顎周りの髭を抜いたり、目の周辺の産毛は剃るんや。
モテる奴はみんなやってるからちゃんとやるんやぞオタクくん
150.気になる名無しさん2025年06月23日 12:28 ▽このコメントに返信
>>138
チー牛「ダサいやつってファッションをそう感じるんだな」←ファッションについて何も答えれてないのが悲しすぎるw
151.鷹今 みこ2025年06月23日 12:28 ▽このコメントに返信
タダで手に入る洋服の通販カタログでも見てファッションの勉強せえや
152.気になる名無しさん2025年06月23日 12:30 ▽このコメントに返信
>>146
ああいうのが好きなのはドンキに居そうなヤンキーの女の子だけだから……🥺
153.気になる名無しさん2025年06月23日 12:30 ▽このコメントに返信
これならスニーカーに気を遣えばそれっぽくなる
154.気になる名無しさん2025年06月23日 12:31 ▽このコメントに返信
まず眉毛整えて髭剃って髪型整えて表情作る練習してから服に拘ったほうが良いね
結局ある程度は顔周りと雰囲気に引っ張られるから首から上完成させて欲しい
イケメンに限るとかそういう言い訳はいらん
155.気になる名無しさん2025年06月23日 12:34 ▽このコメントに返信
>>146
コミュニティ別にモテる基準が違うんだよ
藤井風を好きな層と朝倉未来を好きな層が争ってるグループなんて見たことないだろ
156.気になる名無しさん2025年06月23日 12:38 ▽このコメントに返信
青龍刀持たせたら完成やね
157.気になる名無しさん2025年06月23日 12:39 ▽このコメントに返信
ここからアドバイスするなら、袖まくってグレー系のスラックス履いてネックレス掛けたら良い感じなるで
あとはちょっと髪伸ばしてアイロンで整えたらいいよ
158.気になる名無しさん2025年06月23日 12:40 ▽このコメントに返信
Tシャツとストレッチジーンズ、真似してええで👍
159.気になる名無しさん2025年06月23日 12:43 ▽このコメントに返信
俺がチー牛なだけかもしれんが、別に普通に見えるわ
160.気になる名無しさん2025年06月23日 12:45 ▽このコメントに返信
>>30
まとめサイトのコメ欄にいる奴らのファッションなんかどうせこの元スレ主と同等かそれ以下なのにな
でも元スレ主は自分の服装をネットに晒して評価してもらおうとはしてて、それはなかなか勇気のいることや
その時点で謎の上から目線で意見したがる評論家気取りより上やし、そういうチー牛こそダサいんやで
161.気になる名無しさん2025年06月23日 12:52 ▽このコメントに返信
服装体型髪型はセットで合わせるんやぞ。だから身長が必要なんよ。流行りそのままとかマネキンで〜とかも無理や。
162.気になる名無しさん2025年06月23日 12:55 ▽このコメントに返信
>>148
スレタイに悪意を感じる
キニ速「チー牛の語尾はギュで決まりだギュ」
163.気になる名無しさん2025年06月23日 13:06 ▽このコメントに返信
髪のチリチリした感じをなんとかしないと。
同じ服をイケメンが着たらカッコいい服になるだろうし。
164.気になる名無しさん2025年06月23日 13:12 ▽このコメントに返信
まずは髪型も服も全部マネから入るのがおすすめ
そこから自分の好みを取り入れていけば?
165.気になる名無しさん2025年06月23日 13:30 ▽このコメントに返信
色がジジ臭いけど正直同じ服でもサイズとスタイル次第で普通になるんだよな
166.気になる名無しさん2025年06月23日 13:46 ▽このコメントに返信
とりあえずまずはメンズファッション誌でも見てこんな感じならいいんだくらいのイメージを持っておけ
いろいろ見てたらこういうのカッコいいなって思うものが見つかるだろうからそれがどういう系統のファッションかを知って、こういうのそれっぽいなって探せ
それが無理なら個人向けスタイリストに金払って一緒に服を買いに行ってもらえ
毒親じゃなければ息子にチー牛から弱男への黄金ルートを通って欲しくはないから頼めば払ってくれると思う
167.気になる名無しさん2025年06月23日 14:06 ▽このコメントに返信
syamuさんじゃん
168.気になる名無しさん2025年06月23日 14:13 ▽このコメントに返信
オシャレ慣れないうちはボトムスに重い色、トップスに軽い色で作っておいた方が無難だと思う
169.気になる名無しさん2025年06月23日 14:30 ▽このコメントに返信
低身長女が低身長男を産む
低身長女と高身長男のカップルが低身長息子を虐待する
170.気になる名無しさん2025年06月23日 14:31 ▽このコメントに返信
隠しきれないチーズ臭がすごい
部屋の色彩もゴチャゴチャやし素直にセンスがない
171.気になる名無しさん2025年06月23日 14:32 ▽このコメントに返信
>>147
間違えてハート押してもたわ
これが普通なわけないんやで
172.気になる名無しさん2025年06月23日 14:35 ▽このコメントに返信
>>23
誰も君には聞いてないだろ
173.気になる名無しさん2025年06月23日 14:39 ▽このコメントに返信
>>160
元スレ主は他人の服装をネットで晒しとるだけやんか
174.気になる名無しさん2025年06月23日 15:17 ▽このコメントに返信
>>149
当たり前のことわざわざ言及するお前がやばいわ。みんな知ってる数少ないオシャレ知識披露できて良かったねオタクくん
175.気になる名無しさん2025年06月23日 15:18 ▽このコメントに返信
>>146
ヤリラ形は当たり前に好き嫌いかなり分かれるぞ。韓国みたいな見た目好きな女からしたら真逆やからな
176.気になる名無しさん2025年06月23日 15:24 ▽このコメントに返信
>>171
でも、街ですれ違っても、えっ?て注視はしなくね
良くはないけど、大きくは外してないし
177.気になる名無しさん2025年06月23日 15:24 ▽このコメントに返信
色逆の方が良い気がした
178.気になる名無しさん2025年06月23日 15:37 ▽このコメントに返信
なぜかオタクって異常に顔がデカイんよな…頭身が低いというか
何をどうやってもダメなやつはダメ
179.気になる名無しさん2025年06月23日 16:19 ▽このコメントに返信
これで丸メガネかけてちょっとヒゲ生やせばセンス良さぶってる阿佐ヶ谷に居そうなやつになれるんじゃね?
俺は嫌いだけど
180.気になる名無しさん2025年06月23日 16:27 ▽このコメントに返信
黒いのはみんな陰キャ 黒シャツとか葬式か?
ズボンはダルダルだし
良いと思ってこれなら終わってる
一番ムカつくのは写真撮るのが下手くそなとこと
髪型が田舎の小学生なとこ
悪いこと言わないからマネキン買いしろ
181.気になる名無しさん2025年06月23日 16:57 ▽このコメントに返信
チー牛からチー牛へ変身
182.気になる名無しさん2025年06月23日 17:24 ▽このコメントに返信
最近のオーバーサイズは余程垢抜けてないと野暮ったく見えるで?
明らかに上級者向けや、こんなん流行らすなよばか
183.気になる名無しさん2025年06月23日 17:25 ▽このコメントに返信
>>179
草www🤣🤣🤣🤣
めっちゃわかるww
184.気になる名無しさん2025年06月23日 17:28 ▽このコメントに返信
町中ですれちが人のファッションや風貌をよく観察して真似しろオシャレ泥棒や
他人の観察力と脳内人種図鑑の精度が上がって分析力も上がる一隻2丁や、安易にファッション雑誌に走るな😡
185.気になる名無しさん2025年06月23日 17:30 ▽このコメントに返信
>>166
個人向けスタイリストなんかに金払うような本物の馬鹿が表面だけイキってハリボテのお洒落しても無意味やけどな?w🤭
186.気になる名無しさん2025年06月23日 17:32 ▽このコメントに返信
>>158
オドレは鬼かよww
シンプル過ぎでチー牛が真似するのは逆に難易度たかいぞ?
チー牛にTシャツ選ばせたら女の顔がでっかくプリントされてるような訳わからんセンスのTシャツ選ぶぞ?w
187.気になる名無しさん2025年06月23日 17:35 ▽このコメントに返信
>>175
黙っとけや童貞が
女の好みに一生一喜一憂して真に受けとけや
188.気になる名無しさん2025年06月23日 17:36 ▽このコメントに返信
>>140
お洒落に自信ないけどイキりたいから無難なの言ってるだけやで
絶対ダサいチーや
189.気になる名無しさん2025年06月23日 17:39 ▽このコメントに返信
>>94
エエぞ、オドレのような「聖」属性がいてくれるからワイら「闇」属性が輝くんや
キニ速にあんまりいないから貴重やわ
190.気になる名無しさん2025年06月23日 17:40 ▽このコメントに返信
>>148
これはガチ
191.気になる名無しさん2025年06月23日 17:44 ▽このコメントに返信
まあまあ金持ってそうな家やな
192.気になる名無しさん2025年06月23日 20:21 ▽このコメントに返信
>>187
そらお前みたいに一生引きこもり童貞には女に縁がないから気にする訳ないわな笑
普通は思春期すぎると最低限の身だしなみ気にするけど通過儀礼知らない引きこもりのお前にはわからないか笑
193.気になる名無しさん2025年06月23日 21:05 ▽このコメントに返信
手に持ったスマホ駆使して良さげなのかそうで無いのか色々参考にすれば良いのに…
194.気になる名無しさん2025年06月24日 06:08 ▽このコメントに返信
>>125
眉毛オバさん?
195.気になる名無しさん2025年06月24日 06:11 ▽このコメントに返信
>>129
ドローコードでドヤる人初めて見たわ
196.気になる名無しさん2025年06月24日 06:15 ▽このコメントに返信
すげえな、DJに突っかかる奴は一人もいねえのか?
裾上げには一生懸命なのに(笑)
197.気になる名無しさん2025年06月24日 06:20 ▽このコメントに返信
>>184
今の時代、流行はダサいんだけどな。
人の真似はダサい。自分が最初に始めないと意味はない。
198.気になる名無しさん2025年06月24日 06:50 ▽このコメントに返信
これ靴履いて外で写真撮ったらサマになるんじゃない?どうかねファッション大臣さん
199.気になる名無しさん2025年06月24日 10:12 ▽このコメントに返信
ガリはオーバーサイズにしとくのが無難
200.気になる名無しさん2025年06月24日 12:07 ▽このコメントに返信
ほらな
結局チー牛は努力すら笑われる運命
「チー牛はモテる努力をしろ」ってのは、「チー牛は私たちのために笑いの素材を提供しろ」と同義なんだ
201.気になる名無しさん2025年06月24日 18:39 ▽このコメントに返信
>>200
え?、キミまさか本気で笑ってるの?
笑ってるフェミをあざ笑って楽しむもんだと思ってたわ。
202.気になる名無しさん2025年06月24日 18:45 ▽このコメントに返信
まぁチー牛でも理系エリートになれば完全に勝ち組よ。
婚活でもモテまくるよ。マジで。文系は知らん。
203.気になる名無しさん2025年06月25日 06:54 ▽このコメントに返信
男は理系に進んだ方が絶対に良いと思う。
理系でエリート街道に進めば全てが手に入る。
204.気になる名無しさん2025年06月30日 20:19 ▽このコメントに返信
理系ってATMになってるイメージしかない
205.気になる名無しさん2025年06月30日 20:20 ▽このコメントに返信
理系ってAt○になってるイメージしかない
206.気になる名無しさん2025年07月05日 21:19 ▽このコメントに返信
>>200
笑ってるやつはこのまとめを見る限りほぼいないと思うが
仮に嘲笑の対象になるようなコーデだったとして、それならば努力の方向性や認識から考え直さないと無意味なループになるよ?
イケメンやフツメンがシンプルなユニクロコーデでも自然体でおしゃれっぽく見えるのは、自分なりのサイズ感や着こなしのセンス、髪型のセット等々のトータルバランスを考えてるから
モテる(おしゃれやカッコいい)ことが簡単にできるわけないだろ、仮に最初は笑われても努力と経験を積み重ねないと変われないよ?
207.気になる名無しさん2025年07月07日 18:19 ▽このコメントに返信
髪型が...
1.気になる名無しさん2025年06月23日 09:29 ▽このコメントに返信
中学生みたいでかわいい