【動画】一億画素のカメラ、ガチですごいwwwwwwwwww
- 2025/6/24 06:30
- カテゴリ:画像 動画 ,

ファッ!?
https://video.twimg.com/amplify_video/1928389638278074368/vid/avc1/2160x3840/2RG_GrFkNXNzlhe2.mp4
ガチで欲しい😍
はえ~すっごい
一般的にカメラの画素数ってどんなもんなん?
>>4
しらん😤
>>6
ええ…
>>9
でもたぶん一億ってスゴイやん
綺麗に取れるなぁ
★今週のおすすめ
弱者男性(36)「1回だけでいいんでセ●クスさせてください!」同僚女性「え、無理」→殺害
【画像】AIのエロ漫画、普通に抜けるクオリティになるwwwww
【閲覧注意】 女さん「待って!あたしもうやめる!」突然空中で安全ベルトを外して50m落下し死亡・・・
バ先の娘(19)と初セ●クスしたけどマ●コ臭すぎて吐くかと思った
ワイの一眼が3600万画素やからすごいね
>>7
へーじゃあそんなもんなんか
まだ試験段階らしいだけど16Kカメラは既にあるみたいだわね
そんなん開発して需要あるかは知らんが
これなら遠くにいる女の子だってバッチリやね✌️
https://video.twimg.com/amplify_video/1929824164443312129/vid/avc1/2160x3840/CupHjttVv6COVqvL.mp4?tag=21
>>10
あっ買うわ
>>15
なおお値段
ハッセルブラッド X2D 100C
¥1,265,000円
>>21
ファッ!?
このカメラ平気で100万以上すんのか
一億画素の写真を600万画素程度のスマホの画面で見ても600万画素にしか見えないぞ
スマホなら2億画素はあるでな
一眼サイズのセンサーで億画素やるのは行けんのか
Redmi note 10 Proを思い出した
実際の性能は雲泥の差やが
Redmi Note 10 Pro mi
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10-pro/
>>16
ISPがね…
中華スマホは1億画素やったな
なお実感はない
こんなん遠距離で温泉とか盗撮したらどうなるん?
>>22
チン毛の毛穴まで見えるで
>>22
盗撮ダメ!ゼッタイ!😤
リアルの方が解像度低そう
>>23
ちょっとした顕微鏡として使えそう
はえーすっごい
データ量どんなもんなん?
スマホの高画素センサーはどちらかと言えば複数のピクセルを一つにまとめる手法が基本
利点はHDR合成を5000万画素くらいでもできることやが
使いこなせなそう
RAW画像のファイルサイズ凄そう
>>32
でも内蔵メモリが1TBやから大丈夫や?
虫撮ってどうするんや
>>33
綺麗やん
型番からモデル調べたけど「ボディだけ」で113万円はえぐいな
現時点ではカメラ芸術家に向けた感じで
一般人が手を付けられるレベルではなさそうですわ
目にほしいわ
>>37
わかる
こんなん買うために金稼ぎたいvsもっと現実的なことに金使え
ワイの中でこれが殴り合いしてる
>>38
カメラ趣味なんか?
>>39
撮るのは好きやがスマホで満足してた
>>40
買った1年後にはスマホで撮ってるぞ
>>44
実体験か?
>>45
ワイはスマホで満足してるから違うで
予想や
浪漫やね
いらないなぁ
こういうのはしばらくしたら安価モデルとか出そうで買うの躊躇しちゃうよね
この動画のアカウント教えてくれ
>>49
公式や
Look closely, a tiny green visitor rests quietly. 🔎
— Hasselblad (@Hasselblad) June 1, 2025
📸Kinoko, 907X & CFV 100C, and XCD 55V#Hasselblad #907x #cfv100c #XCD55v #100Megapixels pic.twitter.com/EyUcjrrHgS
人間の目って何画素くらいなん?
>>51
調べたやで
片側の網膜に杆体は約1億個,錐体は約600万個 あるので,人間の眼の画素数は1億600万となる
>>55
ほええ
てことは人間の目以下なのか
まあ人間の目で見えんもん作っても無駄か
#令和最新版
はえーすっごい
標準レンズでも遠目から撮影されて鬼トリミングしても耐性すごいから
知らんうちに盗撮されててもわからんな
>>61
文春の記者とかこのレベルのカメラ使ってるんかな
どんなにカメラの画素数上がっても人間の裸眼より画素数 出すことはできないってすげーよな
>>64
画素である時点でな…
こういうのも高画素カメラで撮っとるんか
スマホで見てるからわからん
>>68
全画面表示にしても?
望遠したいだけならcoolpixでええやろ
ちなみに超遠距離撮りたいなら空気中の水分量少ない冬の方がええで
揺らぎが出にくい
ええな
https://video.twimg.com/amplify_video/1935964550056071168/vid/avc1/2160x3840/S_6m4h8XhalxHMvO.mp4
ハッセルかぁ
いいな
すごいわ
データもすごそう
すっご
欲しいな
※関連記事
【画像】ジュニアレイヤーさん「清潔感が無いカメコはキモい!高いカメラを買うよりこれをやれ!」
最強のスマホカメラで撮影した写真がこちら。もうでかいカメラいらないレベルだろ
【悲報】JC「トイレにカメラある!」男性教師「あとで報告しとくわw」→懲戒免職
【画像】トイレの『この部分』盗撮カメラが設置されてる事が判明するwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月24日 06:44 ▽このコメントに返信
実際接写のえっち画像はかなり需要があるから金持ってるスケベカメラマンに期待しよう
3.気になる名無しさん2025年06月24日 06:55 ▽このコメントに返信
ハッブル望遠鏡は地上に置いた硬貨の数字まで見えるで
4.気になる名無しさん2025年06月24日 07:02 ▽このコメントに返信
欲しいけと高いなー
5.気になる名無しさん2025年06月24日 07:07 ▽このコメントに返信
一般人の画素数信仰ってまだ生きてるんやね?
6.気になる名無しさん2025年06月24日 07:12 ▽このコメントに返信
このカメラがあったら写真が趣味になるな
まぁ、高すぎて買えないが
7.気になる名無しさん2025年06月24日 07:13 ▽このコメントに返信
画素数上がるとトリミング耐性上がるけどデメリットも多いから微妙やで
撮影状況にもよるけど寄って撮りたいなら素直に望遠レンズ使った方が綺麗に撮れるし
8.気になる名無しさん2025年06月24日 07:13 ▽このコメントに返信
レンズも大事
9.気になる名無しさん2025年06月24日 07:14 ▽このコメントに返信
1枚で1Gとかありそう
10.気になる名無しさん2025年06月24日 07:14 ▽このコメントに返信
サマージャンボが当たったら買ってみよう。
11.気になる名無しさん2025年06月24日 07:31 ▽このコメントに返信
こんな細かいところにべたピンで撮影するの難しいので
素人がやってうまくとれるとは思えんぞ
12.気になる名無しさん2025年06月24日 07:40 ▽このコメントに返信
この大判サイズの1億画素は6年くらい前からあるので、これより安価で性能良いのはまだしばらく出ないから安心していい。
一般的なプロが使うフルサイズ一眼が2・3000万画素。高画素と言われるのが5000万画素。5000万画素はビルに貼るような巨大広告に使うレベル。
で、俺は趣味で6000万画素使ってるけど、写真一枚のrawデータで60MBあるので、ストレージとそれを処理するゲーミングPC代がさらにかかる。一回外に出かけて撮ると100GBは使う
13.気になる名無しさん2025年06月24日 07:45 ▽このコメントに返信
どうでもええ
14.気になる名無しさん2025年06月24日 07:53 ▽このコメントに返信
一億画素をフルに再現できるディスプレイってあるん?
15.気になる名無しさん2025年06月24日 08:03 ▽このコメントに返信
画素(数)関係ないのでは
16.気になる名無しさん2025年06月24日 08:05 ▽このコメントに返信
はーしょっぼ
俺の眼は5億7000万画素相当だけど?
17.気になる名無しさん2025年06月24日 08:09 ▽このコメントに返信
4kが800万画素とかで、スマホの高性能カメラなんかにある8kは3300万画素程度らしい。
昔のFHDやHDカメラだと200万、100万や
18.気になる名無しさん2025年06月24日 08:38 ▽このコメントに返信
100メガピクセルで1億画素や
19.気になる名無しさん2025年06月24日 08:55 ▽このコメントに返信
これが令和のきみまろズームですか
20.気になる名無しさん2025年06月24日 08:56 ▽このコメントに返信
>>3
試したらワイの目でも地上に置いた硬貨の数字見えたけど😅
21.気になる名無しさん2025年06月24日 09:00 ▽このコメントに返信
その国の経済力を見るならコスプレイヤーがSNSに上げてる写真の画質を見ればわかる
4K以上の高精細かつ高解像度の画像をアップロードしてる一般人が多い国は経済も潤ってる傾向にある
22.気になる名無しさん2025年06月24日 09:21 ▽このコメントに返信
>>16
頭髪はQV-10並みなのにね
23.気になる名無しさん2025年06月24日 09:26 ▽このコメントに返信
>>21
キモ
24.気になる名無しさん2025年06月24日 09:27 ▽このコメントに返信
>>17
聞いてないから
25.気になる名無しさん2025年06月24日 10:17 ▽このコメントに返信
>>14
一般家庭にはないな。
画素数多いことに関しては今回みたいに一部切り出してもきれいとか、加工しても劣化しにくいとか、大きく引き伸ばして印刷しても粗が目立ちにくいとかがメリットかな
26.気になる名無しさん2025年06月24日 10:35 ▽このコメントに返信
俺の目より高画質やん
俺の目より高画質なら買う意味ないわごめんな
27.気になる名無しさん2025年06月24日 10:35 ▽このコメントに返信
>>21
キモ
28.気になる名無しさん2025年06月24日 10:37 ▽このコメントに返信
洋物ドラマみたいに、防犯カメラ映像拡大するとめっちゃ鮮明な画像出てくるシーン出来るやん
29.気になる名無しさん2025年06月24日 11:03 ▽このコメントに返信
けどクラウドに保管すると猛烈な勢いで容量食ってくんだよな
30.気になる名無しさん2025年06月24日 11:43 ▽このコメントに返信
もう1回くらいズームしてくれるのかと思ってた
31.気になる名無しさん2025年06月24日 11:57 ▽このコメントに返信
だから何なんだよとしか思わんけど・・・
32.気になる名無しさん2025年06月24日 12:02 ▽このコメントに返信
今は昔、NOKIA808pureviewというカメラ機能極振りで4800万画素のスマホがありまして…
33.気になる名無しさん2025年06月24日 13:16 ▽このコメントに返信
パンストの繊維感わかるかも
34.気になる名無しさん2025年06月24日 13:21 ▽このコメントに返信
カメラ芸術家というかコマーシャル系が一番使ってんじゃね
35.気になる名無しさん2025年06月24日 13:23 ▽このコメントに返信
>>17
まあ高画素数=高画質にはならんけどね。
36.気になる名無しさん2025年06月24日 14:48 ▽このコメントに返信
>>20
ハッブル宇宙望遠鏡のことね(笑)
宇宙から地上ってことね(笑)
37.気になる名無しさん2025年06月24日 15:45 ▽このコメントに返信
スレ4~13のゆるゆるな流れ、めっちゃ好き
38.気になる名無しさん2025年06月24日 17:09 ▽このコメントに返信
要らんw最早カメラなんてメルカリに商品出す時しか使わない
39.気になる名無しさん2025年06月24日 18:39 ▽このコメントに返信
レンズも高性能でないとだめだぞ
40.気になる名無しさん2025年06月24日 19:39 ▽このコメントに返信
畳み込みニューラルネットワークさん、過労死しちゃいそう
41.気になる名無しさん2025年06月25日 03:25 ▽このコメントに返信
ド素人どもがマクロレンズに触れもしないで草w
1.気になる名無しさん2025年06月24日 06:31 ▽このコメントに返信
ハメ撮りに使うの?🤔