ラーメン二郎「ニンニク入れますか?」 客「ヤサイ、ニンニク抜きでお願いしますw」

    162
    コメント

    oogiriPAR56781-104_TP_V

    1:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:48:38ID:8gBS



    4:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:49:46ID:EY54
    客なんも悪くなくね


    3:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:49:37ID:X90P
    めんどくさい注文システムにめんどくさい客だな


    5:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:50:37ID:r7Rh
    客が悪い。二郎系特有の注文のせいもあるけど


    6:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:51:21ID:Caeq
    オーダーの齟齬が生じたことについては店と客のどちらも悪い
    食い終わってから文句つけるのは客が悪い
    こういう形で晒すのは店が悪い



    7:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:51:27ID:aYlh
    食べ終わった後に怒るんやな


    9:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:52:42ID:4Rap
    にんにくはそもそもデフォで入ってないからそのせいでヤサイ抜きが伝わらなくなるんだわ
    これは客が悪い



    10:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:53:23ID:YW0p
    一般の店ならアレやけど二郎はそういう注文方式やしな


    13:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:54:23ID:4Rap
    >>11
    このツイートの店主はかなり丁寧やろ
    食ったあとに文句言ってるあたり客がキチ●イすぎる



    21:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:01:37ID:bXn7
    >>13
    ちゃんとツイート読んだら店主おかしくなかったわ



    12:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:53:44ID:TeSi
    二郎って客が店員にキレてもセーフなんやな。何が起きても客に発言権無いと思ってたわ


    14:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:54:46ID:Caeq
    >>12
    多分このツイートが制裁なんや
    これで信者ファンネルが射出される



    15:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:55:37ID:4Rap
    飲食店で働いたことあればわかるけどマジで食った後に文句言うやついるんだよな、そのまま駄々こねてタダメシ食おうとするやつもいる


    16:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:59:24ID:CDZT
    飲食店バイトしたことあるけど無理やった
    客砂漠の無理



    17:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 07:59:34ID:sEmD
    傲慢な客っているからな
    ワイは飲食じゃないけどタダにしようとしてくるクレーマーおったわ 無事終わらせてやったけど



    18:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:00:16ID:BvMq
    コールの仕方自体は良くも悪くもそらそうなるよって感じ
    ただ後から文句言う客はガ●ジ

    店側でこういう事あったから皆さん注意してねって注意喚起するのは晒してるとかでは無く別にええやろ



    19:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:01:11ID:dSP8
    ヤバ客なのは置いといてそもそもコールっていう文化がよくないわ
    記入式にしろ



    20:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:01:22ID:4Rap
    そもそも二郎でヤサイヌキとかくっそキツイやろ


    22:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:02:33ID:BvMq
    >>20
    ワイは絶対しないけどたまーに見かける



    23:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:02:55ID:0fRa
    タブレット導入した方がええやろもう


    24:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:04:48ID:4Rap
    二郎はクソ高原価率と茹で時間の長さのおかげで利益が雀の涙やから個人店は基本ワンオペやしタブレットなんて導入する金もないからコールがあるんやわ
    安さの代償やな



    31:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:12:49ID:0JVA
    紙でオーダーとればいいのに本当遅れてる文化だよな
    客も店員もコールに酔ってシコっているだけ



    34:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:14:01ID:ajMI
    >>31
    飯で遊ぶSMクラブやから



    32:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:13:29ID:wEQt
    ニンニク抜きヤサイ
    って言わなあかんかったか



    42:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:16:30ID:4Rap
    >>32
    そもそもニンニクはデフォじゃ入ってないからヤサイヌキだけでいい



    46:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:17:17ID:wEQt
    >>42
    そうなのか
    二郎何回も行ったことあるけどニンニク抜いたことないから知らんかった



    35:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:14:10ID:wEQt
    ヤサイなんかパッと見気付くんやから
    食べる前にいえば入れてくれたやろうに



    37:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:14:40ID:2tqv
    二郎って無しと言うと増しになる可能性があるから抜きって言うんか?


    43:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:16:47ID:M2t9
    >>37
    その通り



    38:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:14:54ID:jdp0
    てか食べ終わってから言ってて草


    39:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:15:04ID:UeVk
    食券買う時に全部選ばせるタイプにしたらええんちゃう


    45:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:17:14ID:ajMI
    >>39
    それじゃ情報が足りないじゃないですか



    53:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:18:32ID:wEQt
    >>45
    うちの近くにあるインスパイア系はヤサイとかニンニクの食券があるわ
    あれはあれで紙代かかりそうやけど



    54:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:19:20ID:naUY
    >>39
    そういうとこもあるけど
    提供側の立場を思えば直前に聞くのは理にかなってる
    食券にした所で作るのは結局人間



    66:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:23:28ID:M2t9
    >>54
    これ
    店見てればわかるが作る側はコールを聞いて反射的に盛り付けしてる
    ゆっくり食券見てWチェックして…なんて暇はない



    40:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:15:49ID:ajMI
    アナログシステムにしてる時点で
    ミスしてくれと言ってるようなもん
    店が悪い



    44:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:17:05ID:4Rap
    >>40
    完食してから文句言うのはちゃうやろ



    41:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:16:08ID:CDZT
    食券形式が一番楽、客も店員も


    57:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:19:27ID:shUf
    ヤサイってなんでカタカナ


    58:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:19:40ID:bOFr
    >>57
    空飛ぶクルマみたいなもんや



    59:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:19:45ID:shUf
    >>58
    なるほど



    65:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:23:10ID:0JVA
    コール笑とかいうアホなシステムつかってるからだろ
    被害者ぶるな



    67:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:23:38ID:ajMI
    >>65
    コール無いと情報味が減るやん



    68:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:23:39ID:bOFr
    そもそもまともな社会人は飲み会の〆以外でラーメン食わないんやで


    69:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:23:58ID:ajMI
    >>68
    一切食わないのが健常者な



    70:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:24:16ID:M2t9
    >>69
    働いた事ないんやろ?お前



    74:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:25:26ID:4Rap
    >>68
    昼メシにラーメン食うやつは日本全国の一日の平均で1000万人はおるらしいからまぁ少なく見積もっても国民の半数以上まともじゃないな



    73:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:25:11ID:0JVA
    飲み会後にラーメンなんか食ってるからたぬきのような腹になるんやろ


    88:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:28:04ID:naUY
    誰がマトモとか言うつもりはないけど
    二郎がマトモな業態でないとしても
    そうと分かって入るなら郷に従わないとな



    94:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:29:17ID:pxtA
    因数分解じゃろがい!
    抜き(ヤサイ+ニンニク)=ヤサイとニンニクを両方抜いてくれ
    最近の若者は数学ができん!
    😡


    101:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:30:36ID:A4xV
    >>94
    「ヤサイとニンニク抜き」って言い方ならそれで正しいし分からなかったら聞き返されそう
    スレタイは100パー客が悪いな



    96:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:29:43ID:ajMI
    情報食い顔が湯気通しで草


    100:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:30:35ID:M2t9
    >>96
    いや感心したわ 君の勝ちや
    君の方が強い



    97:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:30:05ID:0JVA
    コールで店員も客もシコってるからしゃーない


    102:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:30:47ID:ajMI
    >>97
    ホンマ飯で遊ぶSMクラブやなぁ



    104:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:31:31ID:TlBa
    注文方法変えれば?


    108:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:33:31ID:M2t9
    コールなんて無視すればええやん
    ワイは野菜とニンニク乗せてくださいと言ってる



    115:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:34:42ID:0JVA
    >>108
    そうすると訓練された豚と店主きどりのバイトが睨みつけてくるからな



    117:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:35:11ID:M2t9
    >>115
    知らねーよ
    いちいち気にしてるのか?



    110:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:33:47ID:TlBa
    二郎系素人ワイ
    カラメがなんなのかよく知らない



    114:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:34:36ID:M2t9
    >>110
    辛いタバスコの事や



    127:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:37:50ID:XrsI
    >>110
    カエシを野菜の上から足すんや



    111:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:34:07ID:ajMI
    >>110
    麺にしっかり絡めろってことや


    116:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:34:44ID:TlBa
    >>111
    なるほどな
    カラメっていうと混ぜて出してくれるんやな



    112:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:34:31ID:DlZg


    😡


    118:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:35:21ID:A4xV
    >>112
    こういうアブラに味ついてなさそうなやつ全然うまそうに見えん
    天地返しも出来なさそうやし序盤苦痛やろこれ



    129:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:37:54ID:M2t9
    >>112
    桜台?



    120:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:35:41ID:0JVA
    >>112
    まずそう



    123:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:36:56ID:pxtA
    >>120
    アンチ乙このスタイルで二郎は長年愛されてるから



    119:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:35:30ID:pxtA
    ラーメン二郎は野菜の栄養と肉を同時に補給できる完全栄養食だよな


    122:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:36:20ID:ajMI
    情報食ってそう


    132:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:39:35ID:TlBa
    野菜抜きにできるんやな


    135:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:41:05ID:XrsI
    >>132
    できるで
    ごく稀にかけラーメンみたいにして食う奴おるからな



    133:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:40:28ID:A4xV
    小でヤサイマシマシくらいが理想やけど小はマシマシ無しのとことか多いんよな


    134:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:40:42ID:pxtA
    ラーメン次郎はこのコールのやり方でずっとやって来てるし常連も納得してるんよ
    よそ者が違うなんて言うのは外国旅行に行ってその国の文化風習を否定するようなもんやろ



    136:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:41:13ID:z9om
    注文の仕方は店側に従うべき自分が反省すりゃいいだけ


    142:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:43:37ID:TlBa
    抜きでって言えばヌいてくれるかな


    143:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:43:45ID:H4DT
    >>142



    144:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:44:39ID:H4DT
    二郎ってデフォは野菜だけやろ?
    だから、野菜抜きって言えば麺だけのを食える



    145:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:45:22ID:QJZw
    二郎は汁無しあるし、ヤサイ抜きも麺抜きもコール出来るから理論上空の丼を置かせる事も可能や


    148:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:46:23ID:H4DT
    >>145
    野菜抜き汁なし麺抜き

    こういえば空の丼だけ来るんか?



    149:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:47:05ID:TlBa
    >>148
    肉だけポンと置かれるかもな



    150:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:47:20ID:XrsI
    >>148
    それだとカエシとデフォのアブラと豚が入った丼がくる



    151:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:47:27ID:QJZw
    >>148
    汁無しを注文してブタ抜きヤサイ抜き麺抜きでコールするんや



    146:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:45:54ID:0JVA
    あんな激安のありがたみもない野菜()ドカ盛りしてサービス良いです感出してるのが笑える


    147:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:45:58ID:TlBa
    麺はそのままでスープ薄めて野菜と肉1/3の量にして…
    もう普通のラーメンでいいや



    152:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:47:59ID:TlBa
    丼だけ検証企画は既にユーチューバーがやってそう


    153:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:48:12ID:ukgE
    コール時に麺抜きは遅いやろ
    麺抜きなら食券渡すときに言わなきゃ



    154:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:48:24ID:QJZw
    >>153
    せやな



    155:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:49:21ID:QJZw
    実際ワイは麺抜きでライスで食べたりする
    インスパイアチェーン店でだけど



    157:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:50:35ID:TlBa
    >>155
    野菜炒め定食みたいな感じかな
    炒めてないけど



    158:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:52:10ID:lzlR
    「ヤサイ、ニンニク抜き」

    店側は客が「ヤサイ」をどんな意図で喋った思ったんや



    159:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:53:02ID:H4DT
    >>158
    ヤサイ(野菜量並)
    にんにく抜き



    163:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:56:15ID:naUY
    >>158
    ヤサイマシのニンニク抜き
    ヤサイデフォはコール無し



    160:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:53:55ID:XrsI
    >>158
    そのコールはヤサイをデフォ、ニンニクは要らないを意味する



    164:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:56:54ID:lzlR
    >>160
    客がヤサイについて全く喋らなかったらどうなるの?



    166:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 09:00:24ID:XrsI
    >>164
    すまん、ヤサイコールはデフォやなくてヤサイがデフォより増えるや
    何も言及しないとデフォでのる
    普通、コールなし→デフォ
    ヤサイ→デフォ+一段階ヤサイ増量
    ヤサイマシマシ→デフォ+二段階ヤサイ増量
    ヤサイ抜き→ヤサイ入れない



    167:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 09:01:27ID:lzlR
    >>166
    あ~なるほど
    腹落ちしたわ

    二郎行くには予備知識必要やな



    161:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:54:56ID:H4DT
    野菜抜き
    にんにく抜き

    こう頼めば良かったんや



    162:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:55:23ID:Ekck
    一蘭式にすればええやん
    齟齬が起こるような注文方法にするのがあかんねん




    168:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 09:01:37ID:XrsI
    ちな直系二郎でもコールがマシマシでなくてダブルになる品川店とかマイナールールもある
    もっとも品川でマシマシ言うてもちゃんと対応してくれるけどな



    169:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 09:06:02ID:QJZw
    もうマシとか無くして一律同じもん出した方が早くねぇか


    131:名無しさん@おーぷん :25/06/22(日) 08:39:09ID:vbfT
    そもそもコールの時点で既に全部入ってるやろ


    ※関連記事
    ラーメン二郎とかいうラーメン界の王者wwww

    【画像】ラーメン二郎の客、店内で火災が起きてもラーメンをすすり続けていた

    【衝撃】家系ラーメン、二郎系ラーメンの完全下位互換だったwwwwww

    【驚愕】1年で『1189杯』二郎を食べた猛者が発見されるwwwww




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年06月23日 10:16   ▽このコメントに返信

      二郎がキモい宗教みたいなのに変わりはないがね

      2.気になる名無しさん2025年06月23日 10:17   ▽このコメントに返信

      商品がヤバいから客も店もヤバい

      3.気になる名無しさん2025年06月23日 10:19   ▽このコメントに返信

      豚が飯で遊ぶ養豚場

      4.気になる名無しさん2025年06月23日 10:19   ▽このコメントに返信

      や、やさい食べてますか?w

      5.気になる名無しさん2025年06月23日 10:19   ▽このコメントに返信

      ヤサイ少なめニンニクアブラがベストよ

      6.気になる名無しさん2025年06月23日 10:22   ▽このコメントに返信

      二郎系ってニンニクとバカみたいな量のもやし食うとこだろ
      麺もスープもチャーシューも不味いのに何でこんな頼み方すんねん

      7.気になる名無しさん2025年06月23日 10:23   ▽このコメントに返信

      客も店員もキチガイの店、それが二郎

      8.気になる名無しさん2025年06月23日 10:23   ▽このコメントに返信

      アスペ過ぎてやばいなこの店

      9.気になる名無しさん2025年06月23日 10:24   ▽このコメントに返信

      コミュニケーションが取れないとか本末転倒のクソ呪文やん

      10.気になる名無しさん2025年06月23日 10:26   ▽このコメントに返信

      >>8
      まあ店からしたら客が二郎に慣れてるかどうかなんて知らんしな

      11.気になる名無しさん2025年06月23日 10:30   ▽このコメントに返信

      日本語通じない店の店長が日本語に切れてるようにしか見えない
      意味が解らなかった

      12.気になる名無しさん2025年06月23日 10:35   ▽このコメントに返信

      ポストの文面だけならまだマシなほう

      13.気になる名無しさん2025年06月23日 10:35   ▽このコメントに返信

      最近の豚は賢いなぁ

      14.気になる名無しさん2025年06月23日 10:36   ▽このコメントに返信

      コールが意図と違ったら食べる前に言ってくれたら修正出来るから言ってね〜
      ってこと言ってるだけだと思うんだけどなんでこんなに店側叩かれてんの

      15.気になる名無しさん2025年06月23日 10:37   ▽このコメントに返信

      ラーメン屋なんて巷にごまんとあるのに、そんな面倒な店にわざわざよー行くなw

      16.気になる名無しさん2025年06月23日 10:37   ▽このコメントに返信

      >>9
      客がルールを知ってるという前提で聞くのは確かによくないという前提で、客も客で二郎のコールはややこしいというのを知らないのは認識が甘い気もする

      17.気になる名無しさん2025年06月23日 10:37   ▽このコメントに返信

      店がこんなクソシステム続けてるのがすべて悪いやろ
      潰れろ

      18.気になる名無しさん2025年06月23日 10:38   ▽このコメントに返信

      この店員はまず小学校レベルの国語の授業を受けた方が良い

      19.気になる名無しさん2025年06月23日 10:38   ▽このコメントに返信

      >>14
      バカなの?

      20.気になる名無しさん2025年06月23日 10:38   ▽このコメントに返信

      >>16
      知らんがな
      ただの飯屋で何イキッたルールとか作ってカッコつけとんねん
      潰れろカス

      21.気になる名無しさん2025年06月23日 10:38   ▽このコメントに返信

      >>16
      アホ?

      22.気になる名無しさん2025年06月23日 10:39   ▽このコメントに返信

      >>19
      バカで分からないから教えてくれ

      23.気になる名無しさん2025年06月23日 10:40   ▽このコメントに返信

      二郎不味いくせにイキってるから嫌い
      インスパイアの方が遥かに旨い

      24.気になる名無しさん2025年06月23日 10:43   ▽このコメントに返信

      こういうのとか客層が嫌なんで本家行かないんだよね
      今は接客が良くて美味しいインスパイア系なんていくらでもあるし

      25.気になる名無しさん2025年06月23日 10:43   ▽このコメントに返信

      >>20
      それでも人気だから潰れないんだろ
      面倒くさいドレスコードみたいなもんや
      店が求めるものを知らんのはしゃーないが、知らんことを棚に上げて逆切れすんのもまたおかしな話だろってことやで

      26.気になる名無しさん2025年06月23日 10:43   ▽このコメントに返信

      最初何言ってるんだ?とも思ったけど、ちゃんとXで全文見たら分かったわ
      本場の二郎は行ったことなかったけどそういう頼み方なのね

      27.気になる名無しさん2025年06月23日 10:44   ▽このコメントに返信

      >>15
      二郎と家系は宗教だからな

      28.気になる名無しさん2025年06月23日 10:46   ▽このコメントに返信

      主題は違ったら食べる前に言えってことだろ
      今回は野菜なしかありかで食べる前に気付かないなんてありえないんだから食べてからクレーム言うのはおかしい

      29.気になる名無しさん2025年06月23日 10:49   ▽このコメントに返信

      まず誤解が頻発する略語を採用してる事が頭悪い

      30.気になる名無しさん2025年06月23日 10:50   ▽このコメントに返信

      ニンニク入れますか?の質問にヤサイ抜きって言えば良かったの?

      31.気になる名無しさん2025年06月23日 10:52   ▽このコメントに返信

      出てくるものに不満があったらどうあっても食べる側が不利だし終わりだよ何らかの対応してもらうだけじゃマイナスのまま負けたまま店から出なきゃいけない

      32.気になる名無しさん2025年06月23日 10:52   ▽このコメントに返信

      王将でもコーテルリャンとか注文して通ぶるおっさんおるよな、ええ歳して恥ずかしないんやろか

      33.気になる名無しさん2025年06月23日 10:57   ▽このコメントに返信

      >>32
      ソーハンイーガーとかね
      バイトしてたやつが教えてくれたけどガチでその頼み方するやつおるらしいね

      34.気になる名無しさん2025年06月23日 10:57   ▽このコメントに返信

      食ったあとに文句言うのは、ただにしてほしいクレーマーだから無視してOK

      35.気になる名無しさん2025年06月23日 10:57   ▽このコメントに返信

      因数分解じゃなくて ヤサイ And Not(ニンニク) なんだよなぁ
      で、紛らわしくなるからデキるやつはニンニク抜きを先にもってくる

      36.気になる名無しさん2025年06月23日 10:58   ▽このコメントに返信

      店がガイジにしか見えんw

      37.気になる名無しさん2025年06月23日 11:03   ▽このコメントに返信

      どうでもいいけどヤサイって書くといけない葉っぱかと勘違いするよな

      38.気になる名無しさん2025年06月23日 11:04   ▽このコメントに返信

      >>25
      客が知らないなら店が丁寧に教えるべきだし今回の例なら「ヤサイも抜きですか?」と一言確認すれば済む話
      それすらもできずに客を晒し上げるような店は社会の害悪でしかない
      潰れろ

      39.気になる名無しさん2025年06月23日 11:05   ▽このコメントに返信

      屑同士仲良くしろよ

      40.気になる名無しさん2025年06月23日 11:06   ▽このコメントに返信

      昔ながらの棒を刺すスタイルが便利よな
      待ってる間に必要な本数を客がつまんで自分の番が来たら箱に提示するだけ
      書かせたり言わせたりは齟齬が出やすいし視認性が悪い

      41.気になる名無しさん2025年06月23日 11:06   ▽このコメントに返信

      ヤサイとニンニクヌキって言っても

      42.気になる名無しさん2025年06月23日 11:08   ▽このコメントに返信

      ヤサイ抜きでキレるって頭ホリエモンかよ

      43.気になる名無しさん2025年06月23日 11:09   ▽このコメントに返信


      どう考えても店員の読解力のダメさが原因だろ
      ニンニクの有無についての質問に野菜のことも含めて答えるからややこしくなるのかもしれんが、
      普通の日本人なら小学生でも「野菜とニンニク両方要らんのね」ってわかるわ

      44.気になる名無しさん2025年06月23日 11:09   ▽このコメントに返信

      傲慢で勘違いした人間多いから何とも言えんな

      45.気になる名無しさん2025年06月23日 11:14   ▽このコメントに返信

      提供された時点で行ったら機嫌を損ねられて追い出される可能性があったから?かな
      返金も渋るって言うし食って元取ってから言ったんかね

      46.気になる名無しさん2025年06月23日 11:15   ▽このコメントに返信

      勘違いして客と喧嘩するまでが二郎のサービスな

      47.気になる名無しさん2025年06月23日 11:15   ▽このコメントに返信

      注文でそんなに揉めるとかめんどくさ…

      48.気になる名無しさん2025年06月23日 11:17   ▽このコメントに返信

      麺も抜きで!

      49.気になる名無しさん2025年06月23日 11:18   ▽このコメントに返信

      >>47
      お前だって注文間違われたらキレるじゃん

      50.気になる名無しさん2025年06月23日 11:19   ▽このコメントに返信

      そもそもコールしなければニンニク入らないのに

      51.気になる名無しさん2025年06月23日 11:21   ▽このコメントに返信

      「ヤサイ」ってメニューがあるようなもんだから注文の仕方が悪いと思うけどなぁ
      焼肉屋でオッパイって言ったら「オッパイ」の部位が出てきて
      ただのセクハラだよ頼んでねえってキレるようなもんだろ

      52.気になる名無しさん2025年06月23日 11:22   ▽このコメントに返信

      デフォルトで野菜が入ってるラーメンなら野菜ニンニク無しで通じるだろ。野菜が追加のトッピング扱いなら、野菜無しにしてくれとそもそも言わないし。どっち転んでも店の落ち度だな

      53.気になる名無しさん2025年06月23日 11:26   ▽このコメントに返信

      >>51
      意味わかんねーよハゲ黙ってろ

      54.気になる名無しさん2025年06月23日 11:26   ▽このコメントに返信

      ニンニク入れますか?から改善していこう

      なんでニンニクって聞いてるのに野菜とアブラまで答えないといけないですか?

      55.気になる名無しさん2025年06月23日 11:26   ▽このコメントに返信

      >>52
      ちゃんとコメントも読め「ヤサイ」だけだと野菜増量って意味だし
      お前の理論ならニンニクなしがデフォルトだからニンニクなしならそもそもニンニク無しっていわないから
      客の落ち度しかないことになるぞ

      56.気になる名無しさん2025年06月23日 11:27   ▽このコメントに返信

      >>49
      こんな紛らわしい注文させるようなラーメン屋なんて行かないから…

      57.気になる名無しさん2025年06月23日 11:27   ▽このコメントに返信

      客も馬鹿だが店はこんなの晒して性格悪い店ですよアピールするもっと大馬鹿

      58.気になる名無しさん2025年06月23日 11:28   ▽このコメントに返信

      >>52
      バカな田舎もんはネットやってる暇があんならコメでも作ってろよ

      59.気になる名無しさん2025年06月23日 11:29   ▽このコメントに返信

      >>57
      注文にミスが生じる可能性があるから気をつけろって注意喚起やんけ
      韓国人並みの被害者意識やな。お前チョンか?

      60.気になる名無しさん2025年06月23日 11:30   ▽このコメントに返信

      >>56
      怖くて行けないだけだろw
      あるいはただのカッペかw

      61.気になる名無しさん2025年06月23日 11:33   ▽このコメントに返信

      このラーメンチェーンて宗教施設だろ
      絶対行かない

      62.気になる名無しさん2025年06月23日 11:35   ▽このコメントに返信

      >>55
      そのコールシステムが客席に書いてあるんだろうな?
      書いていなければ100%店側の落ち度やぞ?
      アレルギーで裁判になったら100%負ける状況や
      「ヤサイ、ニンニク抜き」でヤサイを入れたら日本語として店側の落ち度になる

      63.気になる名無しさん2025年06月23日 11:38   ▽このコメントに返信

      行かなきゃいいのに
      なんでわざわざ行って文句言うの?

      64.気になる名無しさん2025年06月23日 11:38   ▽このコメントに返信

      そもそもコールのルールだとヤサイニンニク抜きはヤサイもニンニクも抜きが正解で定員が間違ってた、それを気にせず食べてからミスしてましたよってのは今後ミスしないための優しさで客はなにも悪くない。
      このコールが間違いだとするとニンニクマシマシヤサイマシマシアブラマシマシってマシマシ何回言うんだよってことになるね。

      65.気になる名無しさん2025年06月23日 11:40   ▽このコメントに返信

      𓃟「ブヒィィィィ!!!」
      𓃟「ブヒィィィィ!!!」

      66.気になる名無しさん2025年06月23日 11:46   ▽このコメントに返信

      亀戸店はトラブル多いし味も微妙だし行かなくなった

      67.気になる名無しさん2025年06月23日 11:49   ▽このコメントに返信

      野菜食べてますか?

      68.気になる名無しさん2025年06月23日 11:51   ▽このコメントに返信

      やり方はなんでもええが注文一つで何回も問題が起きてるのに頑なにそのやり方を是正しようとしないのが店の仕組みとして終わってるわ

      69.気になる名無しさん2025年06月23日 11:53   ▽このコメントに返信

      ヤサイ抜き ニンニク抜きと何故注文しないのか?

      70.気になる名無しさん2025年06月23日 11:53   ▽このコメントに返信

      いま日本で一番敷居の高い飲食店はラーメン屋だからな

      71.気になる名無しさん2025年06月23日 11:54   ▽このコメントに返信

      ルール通りの注文をしないからだろ

      72.気になる名無しさん2025年06月23日 11:56   ▽このコメントに返信

      >>60
      しょうもない煽りやろ
      頭悪そう

      73.気になる名無しさん2025年06月23日 11:56   ▽このコメントに返信

      二郎ファンなのはいいけどジロリアンってなんで攻撃的なん?
      ネットばっかやってるから?

      74.気になる名無しさん2025年06月23日 11:59   ▽このコメントに返信

      ふと思ったけど、カエシ増しアブラ増しスープ抜きにしたら無課金で汁無しいける?

      75.気になる名無しさん2025年06月23日 12:01   ▽このコメントに返信

      スタバも次郎系も

      76.気になる名無しさん2025年06月23日 12:04   ▽このコメントに返信

      一蘭みたいに紙に記入するの楽でいいよね

      77.気になる名無しさん2025年06月23日 12:06   ▽このコメントに返信

      コールだのルールだのさぁ。ラーメンなんて1回注文聞けば済むんだから、そこをサボって客のせいはどうなんかね
      居酒屋の方が大変だろ

      78.気になる名無しさん2025年06月23日 12:07   ▽このコメントに返信

      >>72
      んだべんだべw
      オラが村さ二郎(ずろう)らーめんだなんてハイカラなもんねぇがらわがんねだべよwww

      79.気になる名無しさん2025年06月23日 12:11   ▽このコメントに返信

      客自身が食券等に記入するようにすれば良くね?

      80.気になる名無しさん2025年06月23日 12:12   ▽このコメントに返信

      >>78
      横からだけど二郎がハイカラw
      まぁ豚にとってはそうかもなwww
      つーかお前逆に二郎アンチだろ

      81.気になる名無しさん2025年06月23日 12:16   ▽このコメントに返信

      わがままは客の罪
      それを許さないのは店の罪

      82.気になる名無しさん2025年06月23日 12:17   ▽このコメントに返信

      この面倒なシステムが選民意識生んでるんかなとは思う

      83.気になる名無しさん2025年06月23日 12:17   ▽このコメントに返信

      風俗でプレイが終わったあとに説教を始める客と一緒だな

      84.気になる名無しさん2025年06月23日 12:21   ▽このコメントに返信

      >>45
      文句言った後に作り直しだろ?
      何出されるかわからないから
      クレームは食後が常識やで?

      85.気になる名無しさん2025年06月23日 12:23   ▽このコメントに返信

      >>54
      ほんこれ
      というかこのルールって店内に明記してんの

      86.気になる名無しさん2025年06月23日 12:24   ▽このコメントに返信

      ワイは二郎行ったことないけど、この情報だけなら客側が応えとるやん?
      ふつう「ヤサイ、ニンニク抜き」なんて応え方知らないやん
      しかもヤサイ抜きというのがどういう物なのかという情報も持ってる
      これで店員責めるのはどうかと思うが

      87.気になる名無しさん2025年06月23日 12:26   ▽このコメントに返信

      二郎店員は性格が歪んでるから必ず客が意図してないだろうなって方で出すが??

      88.気になる名無しさん2025年06月23日 12:35   ▽このコメントに返信

      盛り方の珍妙さで誤魔化してるだけでラーメン自体はありがちな無難そのものな味だからな
      誤魔化されて喜んで通ってるのは舌馬鹿豚だけ

      89.気になる名無しさん2025年06月23日 12:36   ▽このコメントに返信

      ボク「この店ってヌキありですか(^O^)」

      90.気になる名無しさん2025年06月23日 12:38   ▽このコメントに返信

      ラーメン痔瘻

      91.気になる名無しさん2025年06月23日 12:39   ▽このコメントに返信

      >>74
      二郎でコールできるのはヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメだけ

      92.気になる名無しさん2025年06月23日 12:40   ▽このコメントに返信

      これだけ二郎がクセ強い店っていう情報がネットで流れてるわけだから注文方法確認しておけよとは思うが

      93.気になる名無しさん2025年06月23日 12:42   ▽このコメントに返信

      >>32
      吉野家でも通ぶってギョクとか言ってる奴が年イチぐらいでいたわ
      大体ゴノレゴ見て影響受けてそうな陰
      99%の店員には伝わらんからやめとけ

      94.気になる名無しさん2025年06月23日 12:43   ▽このコメントに返信

      食券だけで完結するシステムに変えたらいいだけだよね

      95.気になる名無しさん2025年06月23日 12:44   ▽このコメントに返信

      >>51
      バカって例え話したがる癖にその例えが絶望的に下手なのってバカ共通事項なの?

      96.気になる名無しさん2025年06月23日 12:45   ▽このコメントに返信

      >>76
      魁力屋みたいにタブレットがいい

      97.気になる名無しさん2025年06月23日 12:46   ▽このコメントに返信

      ヤサイは抜きなのか要るのかって聞き返した場合でもキレそう

      98.気になる名無しさん2025年06月23日 12:47   ▽このコメントに返信

      さすが二郎系

      絶対に非は認めないで言い訳してお客側を悪く言う、しかもそれをわざわざTwitterで書くとか普通じゃないよな

      99.気になる名無しさん2025年06月23日 12:48   ▽このコメントに返信

      ノリツッコミかよ
      店:へい、お待ち
      客:そうそう、これな、汁まで平らげてと・・野菜入っとたやないけ!(怒)
      店:全部食べてから言う?(困惑)

      100.気になる名無しさん2025年06月23日 12:50   ▽このコメントに返信

      もはや注文で声出すとか気持ち悪い唾飛ばないようにマスクしてるならいいけど100億パーセントしてないからな

      101.気になる名無しさん2025年06月23日 12:51   ▽このコメントに返信

      客は「野菜と」と言わなかった
      店は変なルールのせいで意図を理解しなかった

      無反省でツイートしてたんならまた同じ事起きるんじゃねーか?

      102.気になる名無しさん2025年06月23日 12:55   ▽このコメントに返信

      知ってて当たり前みたいな店には行きたくねぇ

      103.気になる名無しさん2025年06月23日 12:57   ▽このコメントに返信

      抜きなんて日和ったコールする輩が二郎食べてんじゃねぇよ

      104.気になる名無しさん2025年06月23日 13:00   ▽このコメントに返信

      各界隈でネタにされるぐらいなので
      酷いクソシステムなのは間違いない

      105.気になる名無しさん2025年06月23日 13:01   ▽このコメントに返信

      情報くってそう

      106.気になる名無しさん2025年06月23日 13:10   ▽このコメントに返信

      クソシステムの中で緊張感を味わいながら飯を食う体験のためにある店
      ラーメンはおまけ

      107.気になる名無しさん2025年06月23日 13:11   ▽このコメントに返信

      「後から文句言うな」を繰り返してるやつおるけどクレームが事前でも事後でもミスが帳消しになるわけちゃうからな
      「二郎はそうだから」ゆーたって客が分かってないならそれは結局店側の独りよがりやろ、客がごく一般的な注文の仕方してきて齟齬が出たってんなら結局ルールの周知不足かシステムの欠陥かどっちか(つーか両方)や

      108.気になる名無しさん2025年06月23日 13:17   ▽このコメントに返信

      ニンニクは理解できるが、ヤサイ抜きにする奴は二郎くんなよって思う

      109.気になる名無しさん2025年06月23日 13:19   ▽このコメントに返信

      >>98
      系やのうてそのものやで

      110.気になる名無しさん2025年06月23日 13:20   ▽このコメントに返信

      >>38
      だからそれが受け入れられてるから続いてんだろって話だよ
      店の方針にいちいち食ってかかるならドレスコードある高級レストランにも文句言ってくればええやん

      111.気になる名無しさん2025年06月23日 13:20   ▽このコメントに返信

      >>107

      112.気になる名無しさん2025年06月23日 13:22   ▽このコメントに返信

      >>107
      「ヤサイ」というのが「野菜を多めに入れること」っていう暗黙の了解であって、ミスではないんよ残念ながら
      二郎行くくせに確認もしない客がアホなだけやで
      少なくとも初見で行こうと思うような店ではないだろ

      113.気になる名無しさん2025年06月23日 13:25   ▽このコメントに返信

      >>104
      クソシステムなのは認めるけど、こんなにクソって世間に知れ渡ってるんだから、一昔前なら失敗理解できるけど、今なら普通きちんと調べて失敗しないよね?
      きっとコイツもそれなりに調べたんだろうけど、あー、簡単簡単、こんな簡単なことも俗人どもは理解できねえのかって、勝手に侮ってやってきたのに失敗してるんじゃねえ?

      114.気になる名無しさん2025年06月23日 13:27   ▽このコメントに返信

      ここってサイズとトッピングくらいしかメニューの選択肢ないんでしょ?
      チェックシートで注文させたらこういうくだらないやり取り完全に消えるよね

      115.気になる名無しさん2025年06月23日 13:27   ▽このコメントに返信

      日本語が通じないお店はちょっと…

      116.気になる名無しさん2025年06月23日 13:32   ▽このコメントに返信

      食ってから文句言うのは普通じゃね?出されたもんは食べるやろ

      117.気になる名無しさん2025年06月23日 13:34   ▽このコメントに返信

      >>101
      言いたいことはわかるんだけど、不特定多数な客に何年もやってたシステムを変えると再周知に何年もかかるし、その間トラブルがが発生しまくるからまあ無理だよね

      118.気になる名無しさん2025年06月23日 13:36   ▽このコメントに返信

      ブタのエサ

      作るのも 食べるのも 人面のブタ

      119.気になる名無しさん2025年06月23日 13:40   ▽このコメントに返信

      店員はヤサイってワードを無視したってこと?

      120.気になる名無しさん2025年06月23日 13:41   ▽このコメントに返信

      >>112
      その暗黙の了解だの下調べしてて当然だの言うのが思い上がり
      狭いラーメンコミュニティで認知されてるだけのことを一般人に押しつけんなよ
      うちの注文の仕方はこうですよって来た客に説明もせず結果齟齬が出たなら店が悪いわ、客は普通の頼み方してんだからな
      分かってるやつにだけ来て欲しいなら会員制にしとけよ

      121.気になる名無しさん2025年06月23日 13:49   ▽このコメントに返信

      一度も行ったこと無いワイの素朴な疑問

      逆に店員は1ロット分の全員の客のコールを覚えられるの?
      ごっちゃになっちゃって取り違えたりはせんのか

      122.気になる名無しさん2025年06月23日 13:50   ▽このコメントに返信

      そういうの食いたいから二郎行くんやろ?
      野菜もニンニクもなかったらただの化学調味料スープやん

      123.気になる名無しさん2025年06月23日 13:50   ▽このコメントに返信

      ヤサイ少なめ、ニンニク少し

      124.気になる名無しさん2025年06月23日 13:52   ▽このコメントに返信

      >>119
      ヤサイ、ニンニク(両方)抜きをヤサイ(有り)、ニンニク抜きってなっただけやろ

      125.気になる名無しさん2025年06月23日 13:53   ▽このコメントに返信

      国語の破滅

      126.気になる名無しさん2025年06月23日 13:59   ▽このコメントに返信

      ラーメン屋ごときが調子乗ってんじゃねぇ
      黙ってラーメン作ってろカスが

      127.気になる名無しさん2025年06月23日 14:01   ▽このコメントに返信

      >>120
      「ヤサイ」という注文方法がある以上「ヤサイ”と”」じゃないならその理屈は無理だよ
      そんで説明するにも客が知らないかどうか店には分からんだろ
      そもそも「ニンニク入れますか?」って聞いてんのにヤサイってワード出すならシステムを多少は理解してるやろ
      その状態で「でもそのシステムの詳しい仕組みは知りません(知らないとは伝えてません)」が通じると思ってんのか

      128.気になる名無しさん2025年06月23日 14:03   ▽このコメントに返信

      客が知らなかったとか言ってる奴は、何も知らない状態で「ニンニク入れますか?」って聞かれてヤサイなんて単語言うのかよ
      さすがに無理があるって

      129.気になる名無しさん2025年06月23日 14:06   ▽このコメントに返信

      「ニンニク入れますか?」
      「ニンニク!」
      って言うと標準量のニンニクを入れてくれるって事で合ってる?
      それでどのくらい入るの?カレースプーン1杯くらい?

      130.気になる名無しさん2025年06月23日 14:11   ▽このコメントに返信

      >>129
      豚山っていう二郎系はめっちゃ丁寧にトッピングのコールの説明がカウンターに貼ってあるけど
      ベースが「なし」で「ニンニク少なめ(大さじ1/2くらい)」「ニンニク(大さじ1杯)」「ニンニクマシマシ(大さじ3杯くらい?)」ってコールするんよ
      プラスでヤサイやアブラやカラメも同じ要領でコールする

      131.気になる名無しさん2025年06月23日 14:16   ▽このコメントに返信

      すりおろしニンニクをテーブルに置いといて欲しいね
      まぁ行かないんだけど

      132.気になる名無しさん2025年06月23日 14:16   ▽このコメントに返信

      >>128
      ヤサイ知らんのか?

      133.気になる名無しさん2025年06月23日 14:17   ▽このコメントに返信

      >>122
      そういうのが食いたいんやろ

      134.気になる名無しさん2025年06月23日 14:17   ▽このコメントに返信

      >>119
      店員と国語レベル同じで草

      135.気になる名無しさん2025年06月23日 14:17   ▽このコメントに返信

      >>132
      お前は何も知らんラーメン屋で「ニンニク入れますか?」って聞かれてヤサイについて言及するんか?
      想像力働かせろ

      136.気になる名無しさん2025年06月23日 14:26   ▽このコメントに返信

      行ったことない俺でも注文めんどいの知ってるのに、なんでちゃんと調べて行かねーの?

      137.気になる名無しさん2025年06月23日 14:29   ▽このコメントに返信

      ダンディ、この前ホテルでルームサービス頼んだんだ。
      「ピザを一枚」。
      6枚にカットしてくれって言ったんだ。
      しばらくして、ホテルのスタッフが持ってきたのは8枚に切れてたんだ。
      だからダンディこう言ってやったんだ。
      「こんなに食えねえ!」って。

      138.気になる名無しさん2025年06月23日 14:59   ▽このコメントに返信

      >>130
      ありがとう
      標準で1杯かあ、初めての時は少なめから行ってみるわ
      ニンニク好きだけど生は刺激がこわい

      139.気になる名無しさん2025年06月23日 15:56   ▽このコメントに返信

      ここで質問です、ヤサイニンニクアブラマシマシ、それぞれどんな量のがでてくるでしょうか?

      140.気になる名無しさん2025年06月23日 16:01   ▽このコメントに返信

      >>139
      ヤサイとニンニクはマシ量、背油だけがマシマシの量出てきます

      141.気になる名無しさん2025年06月23日 16:14   ▽このコメントに返信

      亀戸店は二郎界の魔境

      違法駐車、並んでるときのケンカ民度が低い(´・ω・`)

      142.気になる名無しさん2025年06月23日 16:55   ▽このコメントに返信

      知らないなら知らないといえばいいのに中途半端に知ってるふりしてるのが元凶
      見栄のせい

      143.気になる名無しさん2025年06月23日 17:22   ▽このコメントに返信

      >>141
      なんで並んでてケンカになんねん……横入りとかすんのか?

      144.気になる名無しさん2025年06月23日 17:59   ▽このコメントに返信

      改善する気もないなら怒られたら直したらええがな
      直す気もないならそのまま営業してたらええ
      SNSにわざわざ上げてかまってちゃんにならんでええ

      145.気になる名無しさん2025年06月23日 18:28   ▽このコメントに返信

      亀戸の店主は兄貴分で性格良いし人格者だよ
      これは間違いない
      客が頭おかしい奴多すぎる
      発達障害か精神障害かわからんけど店に迷惑かけるなら家でずっと引き篭もってろ

      146.気になる名無しさん2025年06月23日 18:49   ▽このコメントに返信

      二郎のコールというわかりにくい文化は悪
      今回の場合の亀戸の店主は悪じゃない
      客の言い方は悪じゃない
      客が後から文句言うのは悪

      147.気になる名無しさん2025年06月23日 19:16   ▽このコメントに返信

      食べてから文句はアウトだけど…
      そもそもの注文方法がクソなんだよな
      ま、不味いしどうでもいいけど

      148.気になる名無しさん2025年06月23日 19:16   ▽このコメントに返信

      たしかに。ニンニクは基本入ってないから「ヤサイ抜き」で良かったな

      でもネットで注文方法が度々話題になってるとは言え、知らん人も居るだろうからしゃーないことではある

      149.気になる名無しさん2025年06月23日 19:24   ▽このコメントに返信

      >>140
      店舗によって違うやん

      ニンニクアブラはデフォだと入ってなくて、コールで入れる&量の増減になる店舗も珍しくない。デフォでニンニク入ってる店ならお前のレスが正しい。
      その他だとヤサイ(普通)ニンニク(入ってなかったけど入る、少な目より多い)アブラはマシマシの量、となる

      150.気になる名無しさん2025年06月23日 19:25   ▽このコメントに返信

      >>110
      早く潰れろカス

      151.気になる名無しさん2025年06月23日 21:01   ▽このコメントに返信

      日本語としては両方抜きと受け取るのが普通
      野菜と言ったらそれだけで野菜が盛られるシステムにした店が悪い

      152.気になる名無しさん2025年06月23日 22:12   ▽このコメントに返信

      ちょっと調べたらわかることを日本語だと〜とか書いてるやつはアホ
      大体の二郎は並びあるんだから調べておけばいいだけの話

      153.気になる名無しさん2025年06月23日 23:06   ▽このコメントに返信

      二郎って不味いよね
      なんで人気なのかわからん

      154.気になる名無しさん2025年06月23日 23:22   ▽このコメントに返信

      ニンニク入れますか?
      って聞かれて入れませんって言ったらキレられるんでしょ?

      155.気になる名無しさん2025年06月23日 23:31   ▽このコメントに返信

      店側もストレスためててアホなんか
      注文トラブルこんだけ起きてて何で改善しないん?
      食券にするとかあるやろ

      156.気になる名無しさん2025年06月23日 23:35   ▽このコメントに返信

      >>149
      店舗によるよね、自分が行ってるとこはその前言ってのすべてにかかる、今回の場合は全部マシマシ。
      ヤサイ普通ならそもそも言わない、ヤサイ、ニンニク普通のアブラマシマシならアブラマシマシニンニク。

      140のを頼むならヤサイニンニクマシ、アブラマシマシ。
      二郎でも店舗に違うんじゃ参考にならないな。

      157.気になる名無しさん2025年06月24日 12:30   ▽このコメントに返信

      食券制+口頭とかいう謎仕様どうにかならんのかな

      158.気になる名無しさん2025年06月24日 14:15   ▽このコメントに返信

      ニンニク・野菜マシ、モヤシ抜き

      159.気になる名無しさん2025年06月24日 16:48   ▽このコメントに返信

      こういうのを晒すって言うの?
      お願いとか注意喚起だろお店としての

      160.気になる名無しさん2025年06月24日 16:52   ▽このコメントに返信

      ルールが悪い

      161.気になる名無しさん2025年06月24日 17:06   ▽このコメントに返信

      わざと揉める為に自分ルールを押し付ける店が馬鹿、俺ならニンニクヤサイメンチャーシュースープマシマシマシマシって注文する、

      162.気になる名無しさん2025年06月24日 21:23   ▽このコメントに返信

      ツイート開かず見えてる部分だけだと意地の悪い店主がわざとやってやった感出てるの草
      開いたら店主何も悪くないw

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.