ひるねだいすき♪
称名滝の紅葉
│
2014/地区の公民館祭
2013年11月13日
地区の公民館祭
地j区の公民館祭に写真の展示を依頼され四点出展しました。
今年は花をテーマにしました。今年初めてフォギーのレンズ使って撮影
挑戦したけれど上手く取れたのは二枚
ぐらいです。
霧の中で撮影したような効果が出ているかな
黒姫高原にてフォギーのレンズを使って撮影
妙高高原のいもり池ハスです。
フォギーの効果出ている感じします。
岐阜羽島市いちのえだ田園のひまわりです。
20万本のひまわりは迫力満点。最高でした
公民館祭ではこのカエルがなかなかの人気でした。
今年は花をテーマにして良かったですl。
タグ :
荻生公民館祭
kinko117 at 14:22│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
トラックバックURL
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
称名滝の紅葉
│
2014/地区の公民館祭
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
記事検索
最新記事
2017地区公民館出品
公民館出品
公民館祭今年も出品しました。
2014/地区の公民館祭
地区の公民館祭
称名滝の紅葉
志賀高原横手山山頂
信濃町たかさわのコスモス
妙高高原いもり池
大島町のヒマワリ
Archives
月を選択
2017年11月
2017年05月
2016年02月
2014年10月
2013年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年11月
2011年10月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月