樹の里 ひろば

ここでは、Housing樹の里 家づくりの最新情報を発信しています。

2019年02月

建て方がスタート致しました。

土台を敷いて、柱を立てて・・・
だんだんおうちの形が見えてきました


1551065265086

1551155632081

1551161393054







サイエンスホームの断熱仕様のご紹介


建物内部の断熱材です 

DSC_0497

  ↑ グラスウールがびっしりとおさまっていますね 

DSC_0495

 ↑ こちらは、建物の外側 
  外側には、シルバーの板状の断熱材を施工します。遮熱性能にも優れた断熱材です


 サイエンスホームは、外側と内側に断熱の施工をするダブル断熱仕様となっています 

 


外では、外壁を張り終わりました。落ち着いた素敵な雰囲気ですね
IMG_6764

中では、石膏ボードを張り、大工さんの造作が進んでいます。
キッチンには造作棚をつけて小物を置けるように、そして造作カウンターをつけて、そこで食事なども出来るようにしました
IMG_6734

ダイニングには、雑誌などを置けるラックを、大工さんに造ってもらいました
IMG_6762

こちらは、2Fの広いフリースペースです。窓からは明るい光が差し込みます
読書が出来るカウンターもあり、ちょっとした時間に、趣味のスペースとしても使えますね
IMG_6743

ロフトへと上がる階段がつきました。
1Fから2Fへ上る階段の上についているので、まるで空へと続く階段のように見えます
IMG_6944

植物性のワトコオイルを塗装すると、また雰囲気が変わりますので、どうぞお楽しみに

基礎の配筋検査も無事合格

DSC_0476



基礎工事も順調に進み、完成

DSC_0466

基礎断熱工法なので、水色に見えている物は断熱材になります。

紫波町 H様邸現場です

外の断熱材が入り、外壁を張る前の下地処理が終わりました
紫波H様-10

家の内側にも断熱材が入りましたよ
紫波H様-8
紫波H様-9

次は、石膏ボードを張っていきます

↑このページのトップヘ