昨日、弟子屈町までダイニングテ-ブル等を納品に行って来ました。
冬道は、さすがに時間が掛かります。(片道2時間掛かりました。)

国道はキレイに除雪もしてあるので、走りやすかったです。 (^^)/
トラックの場合、道路状態が悪いと乗り心地も悪く走れません。

冬の美幌峠です。
晴天で屈斜路湖が本当に綺麗に見えました。 (^_^)v
風が強くて、さすがに寒かったですが… (*_*)
湖面に氷が張るのは1月に入ってからでしょうか…!?
昔は「クッシ-」で話題になった事もありましたが、結局あれは何だったんでしょ…!?

こちらは道央・道南に比べると雪の量は少ない様です。
帰り道で、ここから1時間半の道のりでした。
このあと、もう1件の納品をして終了…さすがに疲れましたぁ。。。 (-_-;)
冬道は、さすがに時間が掛かります。(片道2時間掛かりました。)

国道はキレイに除雪もしてあるので、走りやすかったです。 (^^)/
トラックの場合、道路状態が悪いと乗り心地も悪く走れません。

冬の美幌峠です。
晴天で屈斜路湖が本当に綺麗に見えました。 (^_^)v
風が強くて、さすがに寒かったですが… (*_*)
湖面に氷が張るのは1月に入ってからでしょうか…!?
昔は「クッシ-」で話題になった事もありましたが、結局あれは何だったんでしょ…!?

こちらは道央・道南に比べると雪の量は少ない様です。
帰り道で、ここから1時間半の道のりでした。
このあと、もう1件の納品をして終了…さすがに疲れましたぁ。。。 (-_-;)