弊社の広葉樹製材の販売先は家具屋さん、建具屋さんが主ですが、食器などのカトラリー小物を作る個人作家さんもおられます。

その販売方法として多いのがインターネットによるEC通販です。手軽に買える便利さに優れている反面、手に取った時のフィット感を実際に購入してみないとわかりません。

実物をショールームや展示会で並べて販売する場合もあります。こちらは実際に手で持って確認できるので、自分に合うかどうかが良くわかります。しかしスプーンやフォークを試しに口に入れてみる事は出来ません(笑)。

今回のお客様は飲食店を経営されていて、その店内で販売用と同じ手作りカトラリーを使用されています。つまり実際に手に取るだけではなく、口に運んだ時の大きさや重さ、触れた感覚を実食してみて「自分に合う」と思えば、納得して選ぶ事が出来ます。

FullSizeRender


IMG_5632

それだけの事ですが、手のひらも指も口の大きさも舌触りも人によって千差万別なので、この販売スタイルは親切なのかもと思いました。