こんにちは、クサノ主任です。
ふだんは主に倉庫番として営業所にヒキこもりがちの僕も、今日は意を決して外に出ましたよ!
木工家ウィークNAGOYA・2013
↑ 詳細はリンク先をご覧ください。
この中部地方を中心に、全国の木工家さんたちが全くの手弁当で企画し開催し始めたこのイヴェントも、早や6回目になるのですね。その意欲たるや、感服いたします。
今回は6会場で7つのプログラムが企画されており、初日の5/31(金)は「家具工房 榎栞(かかん) 木の家具展」を見に行ってきました。

名古屋市内でも5本指のうちの3本に入るくらい(←ややこしいな)の高級住宅街にあってひっそりと、しかしながらハイソでジェントルな風吹く佇まいのこの会場、ヒキこもりの僕は少々引き気味です。
- - - - - キ リ ト リ - - - - -
横道にそれますが僕はこの坂の多いエリアをママチャリでヒーコラ駆け抜けて高校に通っていました。
どこが玄関だかわからない延々と塀の続く家々、路上駐車なのに外車だらけ、のこの街に「勉強頑張ってオイラもこの街に住むんダ!」と息巻いていた当時から20余年、2013年の僕はこの坂の多いエリアを軽トラでヒーコラ駆け抜けて会場に到着、頬に一筋の汗だか涙だかよくわかりません。
- - - - - 本 線 に 合 流 - - - - -
ギャラリーオーナー様のご自宅の一角を展示スペースに開放されたこの会場は、洋間あり板の間あり和室あり床の間あり茶室あり、と家具を展示するにはモッテコイ!の空間。
見る人それぞれが自身の暮らしを雰囲気を空気感を、よりリアルに容易にイメージできます。
作者の榎並谷剛さんと奥様は会場にて、見るだけで買わずの(なんならこちらが製材を売りつけてるw)僕にも優しく厚くおもてなしくださり、とても楽しいあっという間のひと時をすごせました。
会期は今日6/1(土・18時まで)と明日6/2(日・16時まで)の残り二日。
皆さまもぜひお出かけください。
家具工房 榎栞
さて、今から別の会場へ行ってきます。
ふだんは主に倉庫番として営業所にヒキこもりがちの僕も、今日は意を決して外に出ましたよ!
木工家ウィークNAGOYA・2013
↑ 詳細はリンク先をご覧ください。
この中部地方を中心に、全国の木工家さんたちが全くの手弁当で企画し開催し始めたこのイヴェントも、早や6回目になるのですね。その意欲たるや、感服いたします。
今回は6会場で7つのプログラムが企画されており、初日の5/31(金)は「家具工房 榎栞(かかん) 木の家具展」を見に行ってきました。


名古屋市内でも5本指のうちの3本に入るくらい(←ややこしいな)の高級住宅街にあってひっそりと、しかしながらハイソでジェントルな風吹く佇まいのこの会場、ヒキこもりの僕は少々引き気味です。
- - - - - キ リ ト リ - - - - -
横道にそれますが僕はこの坂の多いエリアをママチャリでヒーコラ駆け抜けて高校に通っていました。
どこが玄関だかわからない延々と塀の続く家々、路上駐車なのに外車だらけ、のこの街に「勉強頑張ってオイラもこの街に住むんダ!」と息巻いていた当時から20余年、2013年の僕はこの坂の多いエリアを軽トラでヒーコラ駆け抜けて会場に到着、頬に一筋の汗だか涙だかよくわかりません。
- - - - - 本 線 に 合 流 - - - - -
ギャラリーオーナー様のご自宅の一角を展示スペースに開放されたこの会場は、洋間あり板の間あり和室あり床の間あり茶室あり、と家具を展示するにはモッテコイ!の空間。
見る人それぞれが自身の暮らしを雰囲気を空気感を、よりリアルに容易にイメージできます。
作者の榎並谷剛さんと奥様は会場にて、見るだけで買わずの(なんならこちらが製材を売りつけてるw)僕にも優しく厚くおもてなしくださり、とても楽しいあっという間のひと時をすごせました。
会期は今日6/1(土・18時まで)と明日6/2(日・16時まで)の残り二日。
皆さまもぜひお出かけください。
家具工房 榎栞
さて、今から別の会場へ行ってきます。