日に日に暖かくなってきて、気づけばもう3月
本当なら気持ちが良い季節なのになぁ。。
最近のウイルス騒ぎでイベントなどが打ち切り・中止と寂しい限りです
と言う事で、最近はお出かけを自粛気味
昨年、岡山県に遊びに行った時に気になる建物を見つけたので
ご紹介します!
目的地に向かう途中の真庭市、通りすがりに目に入り とっても気になりUターン。
それがの建物。
レトロ好きには どうしても見逃せない感じじゃないですか??
なんだろう、この建物は。。
人が全然居ないし、入ったらダメなのかも。。
などと思いつつ、遠慮気味に写真をパチリ パチリ
とりあえず、説明書きもパチリ。
後で調べると、明治40年に建てられた尋常小学校でした。
平成2年まで、小学校として使われていたみたいです。
現在は一般開放してるそう。
なんだ、入っていけばよかったぁ
本当なら気持ちが良い季節なのになぁ。。
最近のウイルス騒ぎでイベントなどが打ち切り・中止と寂しい限りです
と言う事で、最近はお出かけを自粛気味
昨年、岡山県に遊びに行った時に気になる建物を見つけたので
ご紹介します!
目的地に向かう途中の真庭市、通りすがりに目に入り とっても気になりUターン。
それがの建物。
レトロ好きには どうしても見逃せない感じじゃないですか??
なんだろう、この建物は。。
人が全然居ないし、入ったらダメなのかも。。
などと思いつつ、遠慮気味に写真をパチリ パチリ
とりあえず、説明書きもパチリ。
後で調べると、明治40年に建てられた尋常小学校でした。
平成2年まで、小学校として使われていたみたいです。
現在は一般開放してるそう。
なんだ、入っていけばよかったぁ