こんにちは、こんばんは。フジクラです。
毎年の事ですが、材木屋にとっては憂鬱な時期になりました。
全国各地で数年に一度の大雨
と言う程、かなりの雨が降っていますが、
ここ数年は毎年聞いているフレーズですので、珍しい事でも無い様に感じます。
幸いな事に、取引先で大雨による災害で被災された所は無い様ですが、
被害を受けている地域は酷い状況とニュースで見る事も多く、
災害に遭われた方には心よりお見舞いを申し上げます。
気休めにもならないと思いますが、皆さん頑張って下さい。
話は戻りますが、この時期に配達の準備をする際に、材料を濡らさない為に
少ない晴れ間を狙って積み込みをしたりしています。

雨雲レーダーを見ながら、30分位は降らない等のタイミングで
さっと積み込みをする必要があります。
本日の作業中、濡れたリン木を乾燥させる為に立てていた所、
何やら黒い虫が・・・。

変な虫がついていたら面倒だな~
とか、
万が一虫が湧いていたら嫌だなとか思いながら見てみると

ゴマダラカミキリでした。
生木を食べる虫なので、濡れたリン木を食べようと思って付いているのかな?と
思いましたが、木を取り扱う職業柄イメージは良くないので遠くへ投げておきました
子供の頃、昆虫が大好きでよく捕まえていた虫なので懐かしいなと思いつつ、
最近は昔に比べて虫を見なくなった事を寂しく思います。
(僕のブログに虫や生き物の話が多いのは、子供の頃の影響です
)
虫もこの異常気象で生きていけなくなっているのかなと思い、
将来の環境がどうなっていくのかを少し心配してしまいました。
そういえば、毎年ウチの裏に飛んでるホタル、今年はまだ見ていないなぁ・・・。
毎年の事ですが、材木屋にとっては憂鬱な時期になりました。
全国各地で数年に一度の大雨

ここ数年は毎年聞いているフレーズですので、珍しい事でも無い様に感じます。
幸いな事に、取引先で大雨による災害で被災された所は無い様ですが、
被害を受けている地域は酷い状況とニュースで見る事も多く、
災害に遭われた方には心よりお見舞いを申し上げます。
気休めにもならないと思いますが、皆さん頑張って下さい。
話は戻りますが、この時期に配達の準備をする際に、材料を濡らさない為に
少ない晴れ間を狙って積み込みをしたりしています。

雨雲レーダーを見ながら、30分位は降らない等のタイミングで
さっと積み込みをする必要があります。
本日の作業中、濡れたリン木を乾燥させる為に立てていた所、
何やら黒い虫が・・・。

変な虫がついていたら面倒だな~

万が一虫が湧いていたら嫌だなとか思いながら見てみると

ゴマダラカミキリでした。
生木を食べる虫なので、濡れたリン木を食べようと思って付いているのかな?と
思いましたが、木を取り扱う職業柄イメージは良くないので遠くへ投げておきました

子供の頃、昆虫が大好きでよく捕まえていた虫なので懐かしいなと思いつつ、
最近は昔に比べて虫を見なくなった事を寂しく思います。
(僕のブログに虫や生き物の話が多いのは、子供の頃の影響です

虫もこの異常気象で生きていけなくなっているのかなと思い、
将来の環境がどうなっていくのかを少し心配してしまいました。
そういえば、毎年ウチの裏に飛んでるホタル、今年はまだ見ていないなぁ・・・。