今年もあと1か月少々となりました。
朝晩は寒いのですが、日中は暑い日が多く、
なんだか季節感が感じられない日が続いています
先日の健康診断で、昨年よりもウエストが少し細くなっていて
ホッとしているフジクラです

私自身、営業や配達で色々な地域へ行く事が多いのですが、
行った先で観光名所などに立ち寄る事は殆ど無く、
そこにある事は知っていても行った事が無い場所がかなりあります。

つい先日も営業で高知県を訪れていた際、
お昼になったのでどこかでお弁当を食べようかと思い、
近くで駐車出来る場所を探していました

たまたま目に留まった場所が、若宮八幡宮と言う神社
ここは戦国時代の武将、長宗我部元親が豊臣秀吉の命を受け、
九州へ出陣する際に初陣祈願をした神社との事です。
折角なのでお参りでもと思い奥へ。
IMG_3711

平日のお昼時なので誰もおらず、静かな神社でした。
お参りした後に、駐車場の近くにある長宗我部元親の像も見に行きました。

IMG_3709

カッコイイ

IMG_3710

ポーズも決まっていて迫力もあり、しばらく眺めていました。

この近くには桂浜があり、観光客の殆どは桂浜の坂本龍馬像を見て帰るので、
あまり知られていないスポットの様です。
私自身、高知県には仕事で10年以上も訪れていますが、初めて見ました。

時間の都合もありますが、もう少し訪れている場所の事を詳しく知る事も
大事だなと思いました


~おまけ~

休みの日、朝早い時間に娘が「見て見て」と叫んでいたので、
何かな?と眠い目をこすって起きると、IMG_3706

卵が双子だったと教えてくれました。
ささやかな幸せって感じです。
すみません、それだけです。
ちなみにこの卵パック、他の卵もかなりの確率で双子でした。

ちなみに私自身は生卵が苦手なので卵かけご飯は食べれません。
ゆで卵は大好きなんですけどね・・・