今日の配達は少し時間がかかり、
事務所へ戻った時には少し遅い時間になっていました。
その割に外はまだ明るいなと思っていたのですが、
車を降りて納得
満月が出ていました
後で調べてみると今年の9月21日は「中秋の名月」との事で、
月の満ち欠けをもとに1か月の日付を決める太陽太陰暦(旧暦)の
8月15日の夜に見える月の事だそうです。
今年は8年ぶりに満月の日と重なっている様で、
事務所の周りでも空を見上げて写真を撮っている人が多くいました。
仕事を終えて、家に帰ってから再度見上げてみると
明るすぎて月がちゃんと写らない・・・
気づいたらもう秋か~、今年もあと数ヶ月で終わりか~などと考えつつ、
改めて時間の流れの早さに驚きました。
相変わらずコロナウィルスの状況は良くなりませんが、
感染予防をしつつ、引き続き頑張ろうと思います
事務所へ戻った時には少し遅い時間になっていました。
その割に外はまだ明るいなと思っていたのですが、
車を降りて納得
満月が出ていました
後で調べてみると今年の9月21日は「中秋の名月」との事で、
月の満ち欠けをもとに1か月の日付を決める太陽太陰暦(旧暦)の
8月15日の夜に見える月の事だそうです。
今年は8年ぶりに満月の日と重なっている様で、
事務所の周りでも空を見上げて写真を撮っている人が多くいました。
仕事を終えて、家に帰ってから再度見上げてみると
明るすぎて月がちゃんと写らない・・・
気づいたらもう秋か~、今年もあと数ヶ月で終わりか~などと考えつつ、
改めて時間の流れの早さに驚きました。
相変わらずコロナウィルスの状況は良くなりませんが、
感染予防をしつつ、引き続き頑張ろうと思います