はじめまして!
静岡営業所 製材担当 信太です
え?「のぶた」?違います!
お客様との電話口ではよく聞き返されますし。「え?何だって?」って感じで、、
「しんた」と読むんですよ!
お客様以外ですがたまーにのびたとか言う人いるんですよ、ホント自分にとってはトラウマの塊みたいな苗字ですが、
よく電話では信用金庫の「信」に太いと書きますなんて紹介をしております。
さておきまして
以前は本社に1年居たわけですが去年の7月から静岡営業所勤務に移りまして
今はこのポジションに居ります。
本社では人工乾燥機の運転管理
製材の選別荷繰り、在庫の管理、北海道から各営業所への製材発送手配を担当しておりました。
静岡営業所での製材担当業務としてはまだまだですがこれ見てくださった皆さま色々ご助力くださいますと幸いです。
ざっくりとした自己紹介ですとこんな感じです。
さてさて、
画像も無しに終わるのも味気ないのでこの間の休日のことでも

バイクでのツーリングが趣味で週末はよく出かけているんですが、
この間諏訪大社(上社本宮)へ行ってました
実は今年に入ってすぐに自分の誕生日にギックリ腰になったり
私事で色々良くないことが起こったりとありましたので厄払いか神頼みをしなきゃならないなと思いまして寄ってみました。
結局前厄1年前でしたのでとりあえずお参りだけ

帰りに御朱印だけ貰って帰ってきました。
御朱印帳も前使っていたのが実家に置いてきてしまったので新たにして
気合も入ったし気持ち切り替えて頑張るぞ!!って感じです。
GWは残り3社周ってきたいと思ってます。
もちろんキャンプしながら!