そうまを掘り起こすンジャー★紀の国屋店長日記

相馬市の『ギフトショップ紀ノ国屋』と『株式会社北洋舎クリーニング相馬店』の店長オソニワがギフトやクリーニング情報、田町商店街イベント情報、地域の情報や趣味のアレコレ、そして相馬の魅力をお伝えしています。

2011年08月

こんにちは♪ 七夕通信です。 3日間とも大盛況の中、終えることが出来ました。 最終日の様子を写真でご紹介します!!
o0640048011403280123

相馬復興神輿!! 担ぎ手の威勢の迫力が凄かった!! 帰りに皆さんゴミ拾いの美化清掃にも感激しましたニコニコ
o0640048011403280583

今年も参加していただきありがとうございます!フラダンス!!アロハー音譜
o0640048011403281084

おやじバンド音譜「ぼんちち」!! 焼鳥屋「千里十里」のマスターと常連さんのバンド!!
o0640048011403281404

トランペット奏者 佐藤幹宏 ジブリ音楽を届けてくれました音譜
o0640048011403281763

向陽中のトランペットパートと合同演奏会目楽器を初めて3ヶ月で初舞台の子もニコニコ
o0640048011403289557

ゲスト:森ひろしさん 森さんの歌声とトランペットコラボ音譜
o0640048011403289832

イベントの大トリは パロ☆スペシャル!! ピンクスパイダーに北斗の拳グー 演出での仕掛け花火は必見ニコニコ 出演者の皆様、ご来場の皆様、協賛してくださった皆様ありがとうございました\(^-^)/ 来年は 田町七夕60周年祭晴れです! どんな祭りになるのか? お楽しみにニコニコチョキ Android携帯からの投稿

おはようございます晴れ 七夕通信です。 まず、始めに本日最終日のプログラムは 12:00~相馬神社、復興みこし祭り 4:00~バンド(トリオ the ファイブ) 4:30~クラップス(チアリーディング) 5:00~ギターの弾き語り(ひきちゆうすけ) 5:30~SBC(ストリートダンス) 6:30~フラダンス(レイモミ小野フラスクール) 7:00~バンド(ぼんちち) 7:40~トランペットパフォーマンスショー 8:20~バンド(パロ☆スペシャル) になっています。 また、どこかの時間で浴衣をプレゼントしちゃいます!! 数に限りがありますので、ご了承くださいm(__)m 昨日の七夕の様子をカメラ
向陽中の吹奏楽部による演奏会!!
中村一中の吹奏楽部による演奏会!! 遠目の写真ですいません。 どちらの中学校も楽しい演奏ありがとう!
例年以上の来場者で嬉しい! 皆さん楽しんでくれていますニコニコ
毎年参加の常連さんのフラメンコチームニコニコ
こちらも毎年参加の和着相愛、浴衣のファッションショービックリマーク
そして、YOSAKOI! 迫力満点!!大盛況です。 他にもさまざまなイベントがありましたが、写真におさめられたのだけの紹介になります。 本日が最終日!!盛り上げていきましょうチョキ Android携帯からの投稿

こんにちは、七夕通信です。 七夕1日目の様子を写真でご紹介しますカメラ
子供ゲームでの、かき氷早食い大会ニコニコ みんなの優勝目指して頑張ってます!!
田町売店から、金魚すくい、スーパーボールすくいにくじ引き!!
ポニーのムーミンは、エンドレス前で人気者馬
向陽中のよさこい!! Android携帯からの投稿

こんにちは 七夕通信です。 今年の七夕・・・・出来るのか・・・やらないほうがい いのでは・・・と実は迷っておりました。 そんな気持ちを吹き飛ばしてくれたのが、毎年イベント に出演されている皆様・・・・ 5月のころ、まだ練習もままならないのだけれど、【七夕がある】なら目標が出来ます、の声。 震災後、幸いなことに田町は長い工事期間をかけたせい か道路の痛みがありませんでした。 出来ない理由はない!迷いは吹っ切れました。 (*^_^*) というわけで・・・2日目のイベント紹介です。 AM11:00~向陽中学校、吹奏楽部のみなさん PM1:00~中村一中、吹奏楽部のみなさん 5:00~オカリナの白い風のみなさん 5:30~相馬市武術太極拳協会のみなさん 6:30~モアニケアラ フラスタジオのみなさんによるフ ラダンス 7:00~SOMAフローレスのみなさんによるフラメンコ 7:30~和着相愛のみなさん 8:00~YOSAKOI・・・天真 馬陵玄武/馬陵玄武 煌 /桜花蘭舞(桜が丘小) 8:30~YOSAKOI・・・はね駒 8:40~P☆MAX(バンド) 盛りだくさんです ♪ お楽しみ下さい。 七夕おせっかい通信 Android携帯からの投稿

こんにちは 七夕通信です! 今回は、初日の様子をお知らせしましょう。 3日間の通行止めはすでにお知らせいたしました が、知らない人にとっては、・・・・迷惑以外の何物でもないので、お知り 合いやお友達には教えてあげて下さい。 イベントは土、日に集中していますが、初日のよさ は何といっても飾りがきれいなこと。 市内の幼稚園や保育園からのかわいい願い事短冊 は、笑みがこぼれます。 津波で大きな被害を被った漁協さんも、5,6、日 の2日間、つぶ貝などを焼いてくれます。 売店でビ~ルをのみながら、いかがでしょうか。 3時からは、小学生限定のゲーム大会。 ついでに・・・・ 初日は、抽選会があるので【6時半ごろから配るう ちわ】を、もらっておいたほうがいいよ!と。 各店舗はもちろん、問屋さんの協賛により盛り沢山 です。 抽選会は8時から・・・お楽しみに(。・v・)ノ~~ さて、そんな抽選会の前に、向陽中学校の【100 人ヨサコイ】は7時から。 100枚の壮絶な衣裳取りに打ち勝った生徒さんた ちが、踊ってくれます、楽しみです。 七夕おせっかい通信・・・つづく Android携帯からの投稿

↑このページのトップヘ