そうまを掘り起こすンジャー★紀の国屋店長日記

相馬市の『ギフトショップ紀ノ国屋』と『株式会社北洋舎クリーニング相馬店』の店長オソニワがギフトやクリーニング情報、田町商店街イベント情報、地域の情報や趣味のアレコレ、そして相馬の魅力をお伝えしています。

2012年02月

日曜の夜、いかがお過ごしですか? どうも、こんばんは!紀の国屋のオソニワです。 ブログに訪れていただき、ありがとうございます。 必殺仕事人2012を観ながらの更新です。 なんと悪役は、高橋英樹! 子供のころ、時代劇「三匹が斬る」が好きで 観ていました。殿さまの高橋さんが今回は、 悪人。不思議な感覚。                             親子で元気にいっしょに遊んでみよう♪ 本日は、相馬市の男女共同参画プラン推進事業での イベントに推進委員として参加しました。 内容は、 親子で元気いっぱいに遊んだり、体操したり 相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-rps20120219_205246.jpg でんぐり返しの様子 運動した後は、 相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-rps20120219_205313.jpg あったかいトン汁(^O^) 相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-rps20120219_210924.jpg みんなで、おいしくいただきました。 今回の事業は、とても好評でした。 来年度でも継続になりそうなイベントでした。 何も気にせず、子供たちが外で走り回れる日が早く来るといいな~。

こんばんは、 紀の国屋ブログ担当のオソニワです。 ブログに訪れていただきありがとうございます。 今日は、映画「アバター」を録画しながら 以前録画しておいた、「おにぎりあたためますか」を 観ながらの更新です。 アバターは、後日ゆっくりと観ます。 「おにぎりあたためますか」は 大泉洋、戸次重幸とアナウンサーが日本全国を食べ歩く 北海道のローカル番組。 大分編を観ていますが、放送されている内容が、 お店に向かうワゴン車の中で、カラオケランキング クイズを本気で答えている! 戸次さんが本気すぎて笑える^m^                                   明日は、田町商店街のレシート還元セール最終日& 交換日です! $相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-田町レシート還元セールチラシ表 田町レシートセール折込チラシ <画像をクリックすると大きくなります> 明日の天気は、 大体晴れの模様。 ですが、気温は1℃のようですので、 暖かい服装で、もしくはテント前に車を停めて 来ていただければ幸いです。 明日の17時までのレシートが有効ですので、 お待ちしております!

こんばんは、 紀の国屋ブログ担当のオソニワです。 今日は、ブログのデザインを少しいじってみました。 トップの写真は、昨年の夏に富士登山で撮影した、ご来光^m^ 今日は、日曜の深夜に録画していた 「TOYOTA BIG AIR 2012」を観ながらの 更新です。 ハッキリ言って、何の参考にもならない(;一_一) 今年は、だれが優勝するのかな?? 録画ですが、ドキドキしながらの観戦!                                相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-rps20120214_222649_323.jpg 今日の、相馬大堀焼の商品の在庫です <画像をクリックすると大きくなります> 徐々に、数が減ってきています。 ココにあるだけで、次いつ仕入れられるかは未定です。 いつになるのかな? 最近、貴重ということでお客様がお土産や まとめ買いされる方が多くなりました。 早く、相馬大堀焼が再開されることを願っております。 再開情報が入り次第、ブログにてお知らせいたします。 では、明日もがんばるべ! 最後まで読んでくださり、ありがとうございます、感謝です♪

こんばんは、 今日の相馬は快晴でしたが、風が強く寒かった~。 今は、TBSの「クイズ☆タレント名鑑」を 観ながらのブログ更新をしています。 紀の国屋ブログ担当のオソニワです。 この番組、打ち切りが決定していますが、 まさかの新コーナーを放送。 悪ふざけの多い番組でしたが、好きな番組の ひとつだったんですが、残念です。                              今回は、昨日のブログで少し触れた、 私の趣味でボルダリングについて書きたいと思います。 「ボルダリング??何??」 私の周りでは、結構こんな反応が返ってきます(*_*; カンタンに言いますと、ロッククライミングに一種です。 命綱なしで、3~5mの岩や壁を登るスポーツ。 私は、いつも仙台のジムで zi;BOXという室内のジムに行ってます。 $相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-20120211_101515.jpg zi;BOXの写真 この壁を、登ってます。 全身運動と頭を使うことが出来て楽しいです。 昨日の午前中は、ここで汗を流してスッキリしました。 ですが、いまだに腕は筋肉痛です(T_T) はやく筋肉痛が治るといいな~。 また、明日からもがんばるべ~♪

こんにちは、紀の国屋ブログ担当のオソニワです。 久しぶりの昼間の更新です! すぐにお知らせしたいことがあります!!                                 先月のレシート還元セールでは、 寒い中たくさんの方が来店してくださりありがとうございます。 さてさて本日から 2月レシート還元セールの開催します。 今日の折込チラシは、ご覧になりましたか? 各店の詳しい情報が掲載されていますよ! 相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-田町レシート還元セールチラシ表 田町レシート還元セール2月号チラシ表 <画像をクリックすると大きく見られます> 相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-田町レシート還元セールチラシ裏 田町レシート還元セール2月号チラシ裏 <画像をクリックすると大きく見られます> ◆------- 期間:2/12(日)~18(土)の1週間 交換日:2/18(土)午後1時~5時 場所:とらや本店南側の青いテント -------◆ -参加店- 紀の国屋 タクト とらや あまけん 鳥久 初梅 西村造花店 エンドレス 広文堂 ラピス・ラズリ パワーステーション 大幸インターナショナル 期間中の参加店発行レシートをおもち下さい。 まとめた合計金額で下記のいろいろと交換します。 1つめ(\3,000分) あまけんの草餅(2コ) 2つめ(\6,000分) 山形屋のしょうゆ 沖縄の塩 ヤマキクの焼のり のいずれか 3つめ(\10,000分) 丸山農園のコシヒカリ 山形屋のみそ 田町商店街の商品券 のいずれか ◆----- お待ちしていま~す(^^♪ いつも、今月のあまけんさんの和菓子は何かな?? とワクワクしているオソニワでした。 今月は草もちか~(^u^)楽しみだ♪ それでは、インフルエンザや風邪には気をつけてください。 最後まで読んでくださり、ありがとうございます、感謝です♪ 今日もがんばるべ!

↑このページのトップヘ