そうまを掘り起こすンジャー★紀の国屋店長日記

相馬市の『ギフトショップ紀ノ国屋』と『株式会社北洋舎クリーニング相馬店』の店長オソニワがギフトやクリーニング情報、田町商店街イベント情報、地域の情報や趣味のアレコレ、そして相馬の魅力をお伝えしています。

2012年03月

こんばんは、

紀の国屋ブログ担当のオソニワです。

いつも、ブログを読んでくださりありがとうございます。

今日は、ブログのデザインをCSSを使いカスタムしていました。

CSSの出ているブログや、やりたいことを検索したり
悪戦苦闘しながら、やっていましたが・・・。

うまくいかない(;一_一)

そこで、この
基本設定からカスタマイズまで アメブロ 逆引きQ&A 101/内藤 勲
¥1,554
Amazon.co.jp

を購入。


逆引きと言うだけあって、やりたいことがすぐに
見つかり分かりやすい。


本を見ながら変更した点は、

◆ブログタイトルのカスタマイズ

◆ブログの背景変更

◆サイドバーのカスタマイズ

◆ページの幅の変更

などなど。

CSSのことは全く分かりませんでしたが、
本とにらめっこしながら、コツコツやってると

なんとか、自分のイメージに近づけました。


ですが、まだまだカスタムして
読みやすいブログを作成していきたいと思ってます。


春がだんだん近づいてる。
明日で今年度もおわり。

また、明日からがんばるべ!

こんばんは。 いつもブログを読んで下さりありがとうございます。 紀の国屋のブログ担当のオソニワです。 昨日、お隣の南相馬市へ 中村文昭さんの講演を聴きに行きました。 ぜひ聴きたいと思い楽しみにしていました。 以前、中村文昭さんの 仙台での講演のCDを聞く機会があり 何気なしに、車で移動中に聞いてました。 そしたら、感動、衝撃があり聴き入ってしまい 講演の収録時間は70分、車移動は30分。 最後まで聴きたく、目的地に着いても終わるまで車で聴いていました(^_^;) 人は感動すると、人に伝えたくなる。 中村さんの、言葉通り友達にも伝えている自分がいました(笑) そして、昨日。
南相馬市のゆめはっと二階席から 講演スタート。 まずは、司会の方が今回のチケット収益金は 全額、南相馬市の、震災孤児へ寄付。 との報告。 すると、中村さんから 今回の講演料は全額 震災孤児へ寄付します! 会場全体が拍手♪ 中村さんありがとうございます。 あっという間に、2時間でした。 心に残った言葉は ◆どんな仕事も結局は人を喜ばせることに違いない。 ◆お金の入口よりも出口が大事。 ◆人と過去は変えれる。 すごく心にスイッチ入りまくり。 自分の仕事にはどう繋がるだろう。 お客様をどう喜ばせれるだろう。 など、考えながら聴いていました(^^ゞ もし、中村文昭さんの講演を聴く機会があれば、 是非とも聞いていただきたいと思います! 最後まで読んで下さりありがとうございます。 また、明日からもがんばるべ♪ Android携帯からの投稿

こんばんは、 いつもブログを読んで頂きありがとうございます。 紀の国屋のブログ担当オソニワです。 今日は、TVの日曜洋画劇場 「センター・オブ・ジ・アース」を 観ながらの更新です。                               ■相馬はらがま朝市 震災後に、水産加工業者や仲買人の方々が中心となり 相馬復興のために立ち上げたイベント。 5月から毎週土日にイベント開催。 主な活動は、 全国からの支援物資を、来場された方々に 配布や、支援して下さった方々に了解を得て 加工品の販売等をしています。 詳しくは、はらがま朝市クラブのHPで     <↑クリックするとHPが見れます> 若手が足りないとのことで、ボランティアへ $相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-20120325_101138.jpg たこ焼き担当を 相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-20120325_110400.jpg バンドのライブなどもありましたが、 写真を撮るのを忘れてました(T_T) 今回、来て下さった方は 仙台発和風ロックバンド五郎八姫(いろはひめ)さん 五郎八姫さんのブログ←こちらをクリック はらがま朝市の事がかいてありました。 ありがとうございます。感謝です。 はらがま朝市は、来週の土日にも開催します。 たくさんの方々に、支援されていることを 強く感じ感謝しています。 また、明日からもがんばるべ! 最後まで読んでくださり、ありがとうございます、感謝です♪

こんばんは、 紀の国屋のブログ担当オソニワです。 いつも、ブログを読んでくれてありがとう、感謝です。 今日の朝、起きて窓を開けるとビックリ! 雪が...。 最近は暖かかったのに、まさかの雪。 もう寒いのはカンベンです(T_T) すぐに溶け暖かい1日で一安心でした。 ただいま、ブラピ主演の 「マネーボール」を観ながらブログを更新しています。                                 プロジェクト・あみ 被災者支援活動の1つとしてCD販売。 相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-20120324 福島県の詩人和合亮一さんの詩に楽曲をつけ 美人ソプラノ歌手見角悠代さんが歌うCDに 伊達市出身の小倉美奈子さんが実用新案を 取得した針を使わない手芸『メタリックデコレーション』 を用いて仮設住宅の方々がジャケットを制作しています。 ―CDの代金¥1,500(税込)の内訳― ¥500はCD装飾の製作者 ¥500は作業経費と活動費 ¥500は材料費(CD含む) 県外に向けての販売をしていたようですが、 相馬市内でも販売するとこになり、 当店でも取り扱わせて頂くことになりました。 微力ですが、 当店でも被災者支援のお手伝いが出来ればと思います。 最後まで読んでくださり、ありがとうございます、感謝です♪ また、明日もがんばるべ(^O^)

こんばんは、 紀の国屋のブログ担当オソニワです。 いつも、ブログを読んでくれてありがとう、感謝です。 今日の朝、起きて窓を開けるとビックリ! 雪が...。 最近は暖かかったのに、まさかの雪。 もう寒いのはカンベンです(T_T) すぐに溶け暖かい1日で一安心でした。 ただいま、ブラピ主演の 「マネーボール」を観ながらブログを更新しています。                                 プロジェクト・あみ 被災者支援活動の1つとしてCD販売。 相馬市 田町商店街 紀の国屋店長ブログ-20120324 福島県の詩人和合亮一さんの詩に楽曲をつけ 美人ソプラノ歌手見角悠代さんが歌うCDに 伊達市出身の小倉美奈子さんが実用新案を 取得した針を使わない手芸『メタリックデコレーション』 を用いて仮設住宅の方々がジャケットを制作しています。 ―CDの代金¥1,500(税込)の内訳― ¥500はCD装飾の製作者 ¥500は作業経費と活動費 ¥500は材料費(CD含む) 県外に向けての販売をしていたようですが、 相馬市内でも販売するとこになり、 当店でも取り扱わせて頂くことになりました。 微力ですが、 当店でも被災者支援のお手伝いが出来ればと思います。 最後まで読んでくださり、ありがとうございます、感謝です♪ また、明日もがんばるべ(^O^)

↑このページのトップヘ