相馬市のギフトショップ紀の国屋
店長のオソニワです。
いつもブログを読んでいただきまして
ありがとうございます。
最近、人と会う機会が多くなり
ありがたく思ってます。
初対面の方とお会いするとほぼ必ず
名刺交換をさせて頂いています。
震災前までは、ファイルに名前順に
分けて保管していましたが、
震災後、名刺交換の機会が倍以上
増えてきていて整理に追いつかず
困っていました。
名刺が溜まっているのを目にしながら
整理をしないまま気がかりだったこの頃。
知り合いが名刺をスマホでパシャり。
名刺管理アプリを使ってるようです。
でも名刺管理アプリって写真撮影して
OCRシステムが読み取りデータ化するけど
精度が悪かったり、デザインが素敵な名刺は
読み取れなかったりと結局使えないんだろうな
と思っていたら、紹介してもらったアプリ
名刺管理アプリ Eightは

人がデータ化するとの事。
どうゆうこと??
名刺を撮影してサーバーへ送ると
人が名刺をデータにして返してくれる様です。
ただ欠点が…。
データ化するのに時間が掛かる。
でも私は、そんなにすぐに名刺データを
使うわけではないので撮影して送って
しばし待っていれば勝手にデータ整理を
してくれるこのアプリは大変便利!
実際にデータも制度もいい!
中には会社名などがデザインされてるのは
読み取れないのはあるけど、電話や
アドレスはバッチリ!
このアプリは使えますね(^^)
これで心置き無くたくさんの繋がりを
大切に出来ますね。
長文のブログになりましたが、
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
店長のオソニワです。
いつもブログを読んでいただきまして
ありがとうございます。
最近、人と会う機会が多くなり
ありがたく思ってます。
初対面の方とお会いするとほぼ必ず
名刺交換をさせて頂いています。
震災前までは、ファイルに名前順に
分けて保管していましたが、
震災後、名刺交換の機会が倍以上
増えてきていて整理に追いつかず
困っていました。
名刺が溜まっているのを目にしながら
整理をしないまま気がかりだったこの頃。
知り合いが名刺をスマホでパシャり。
名刺管理アプリを使ってるようです。
でも名刺管理アプリって写真撮影して
OCRシステムが読み取りデータ化するけど
精度が悪かったり、デザインが素敵な名刺は
読み取れなかったりと結局使えないんだろうな
と思っていたら、紹介してもらったアプリ
名刺管理アプリ Eightは

人がデータ化するとの事。
どうゆうこと??
名刺を撮影してサーバーへ送ると
人が名刺をデータにして返してくれる様です。
ただ欠点が…。
データ化するのに時間が掛かる。
でも私は、そんなにすぐに名刺データを
使うわけではないので撮影して送って
しばし待っていれば勝手にデータ整理を
してくれるこのアプリは大変便利!
実際にデータも制度もいい!
中には会社名などがデザインされてるのは
読み取れないのはあるけど、電話や
アドレスはバッチリ!
このアプリは使えますね(^^)
これで心置き無くたくさんの繋がりを
大切に出来ますね。
長文のブログになりましたが、
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。