2011年02月10日

倉庫の床を修復中

aeb84572.jpgこんばんは五代目(見習い)です。


雪もすっかり溶けた城崎です。


これでしばらくは雪ともおさらばできるでしょうかね?


只今、当館の食器やその他備品を収納している床に限界が来たようで床の修復工事を行っています。


そもそもこのスペースは昔は民家の玄関だったようです。


当館はいろんな人がお住みになられていた住居を買い取り、増築してい現在の姿になっています。


床をめくってみると昔の面影が少しわかりました。


早く完成させないと料理の器の置き場に困ってしまいます。


大工さん寒い中ご苦労様です。


あと少しよろしくお願い致します。
  

2010年09月06日

ぎゃらりー花椿 ネットショッピングが出来るようになりました☆

9月に入りましたがまだまだ暑い日が続く城崎温泉です。

城崎温泉つばきの旅館「別邸 ぎゃらりー花椿」ショッピングサイトがやっとオープン致しました♪

メールやお電話で・・・

「先日購入して帰りましたが、知り合いのプレゼントしたいので追加の注文をしたい」

「購入したいのですが、なかなかそちらに行く機会がとれない」

などと大変ありがたいお声を多く寄せて頂いておりました。


今まではメールやFAXで画像を送ったり、電話でこと細かく商品の説明をしたり・・・



そんな手間隙かからず迅速にご対応できるようになりました。商品の画像や詳細を見て注文でき、大変便利にご購入いただけます。



手作業のため、すべてのグッズがまだご紹介できておりませんが、近日中にご紹介させていただきたいと思います。

またブログなどを通じご連絡させていただきたく思います。



作成したサイトはこちらから↓↓↓



大切な方へのギフトに・・・椿柄の小物やお地蔵さまグッズを販売

城崎温泉 ぎゃらりー花椿ショッピングサイト




城崎温泉 つばきの旅館

兵庫県豊岡市城崎町湯島781
TEL:0796-32-2131  FAX:0796-32-2133  

ぎゃらりー花椿 ネットショッピングが出来るようになりました☆

9月に入りましたがまだまだ暑い日が続く城崎温泉です。

城崎温泉つばきの旅館「別邸 ぎゃらりー花椿」ショッピングサイトがやっとオープン致しました♪

メールやお電話で・・・

「先日購入して帰りましたが、知り合いのプレゼントしたいので追加の注文をしたい」

「購入したいのですが、なかなかそちらに行く機会がとれない」

などと大変ありがたいお声を多く寄せて頂いておりました。


今まではメールやFAXで画像を送ったり、電話でこと細かく商品の説明をしたり・・・



そんな手間隙かからず迅速にご対応できるようになりました。商品の画像や詳細を見て注文でき、大変便利にご購入いただけます。



手作業のため、すべてのグッズがまだご紹介できておりませんが、近日中にご紹介させていただきたいと思います。

またブログなどを通じご連絡させていただきたく思います。



作成したサイトはこちらから↓↓↓



大切な方へのギフトに・・・椿柄の小物やお地蔵さまグッズを販売

城崎温泉 ぎゃらりー花椿ショッピングサイト




城崎温泉 つばきの旅館

兵庫県豊岡市城崎町湯島781
TEL:0796-32-2131  FAX:0796-32-2133  

2010年07月06日

東京〜但馬へのアクセス拡大を求めて!

城崎温泉の若手経営者たちが自らの手で活動していた「飛ばそう!羽田空港直行便!!」の署名活動が

なんと

なんと

なんと・・・

10,000名を越えました!

多くの署名を頂く事ができ本当に感謝です!

署名頂きました皆様に心より御礼申し上げます。


あとは本当に実現できるか祈る限りです!






城崎温泉 つばきの旅館

兵庫県豊岡市城崎町湯島781
TEL:0796-32-2131  FAX:0796-32-2133  

2010年07月05日

城崎温泉 夏物語のご案内

この夏、城崎温泉のビッグなイベントがまたまたやってきます☆

「城崎温泉 夏物語2010」

大人も子供も楽しいイベントがいっぱい!

この夏の旅行のご参考にどうぞ☆

火、木曜日と8月4日の打ち上げ花火は温泉街から眺めることが出来ます。

夏の予定がまだという方ぜひご参考下さい!!

詳しいスケジュールはこちらからどうぞ・・・

期間:7月24日〜8月26日
時間:20時〜21時30分
場所:四所神社境内

7月24日(土) 夢広場スタート 縁日 愛宕祭
  25日(日) オンセンジャーショー ミニ縁日
  26日(月) 縁日
  27日(火) 縁日 夢花火
  28日(水) 湯けむり太鼓 縁日
  29日(木) 縁日 夢花火
  30日(金) 縁日
  31日(土) 縁日 川下祭

8月 1日(日) オンセンジャーショー ミニ縁日
   2日(月) 縁日
   3日(火) 縁日 夢花火
   4日(水) ふるさと祭り 花火大会(この夏最大のイベント)
   5日(木) 縁日 夢花火 行者祭
   6日(金) 縁日
   7日(土) 縁日
   8日(日) オンセンジャーショー ミニ縁日
   9日(月) 縁日
  10日(火) 縁日 夢花火
  11日(水) 湯けむり太鼓 ミニ縁日
  12日(木) 縁日 夢花火
  13日(金) 縁日
  14日(土) 盆踊り
  15日(日) 盆踊り
  16日(月) 盆踊り
  17日(火) 縁日 夢花火
  18日(水) 湯けむり太鼓 ミニ縁日
  19日(木) 縁日 夢花火
  20日(金) 縁日
  21日(土) 縁日
  22日(日) オンセンジャーショー ミニ縁日
  23日(月) 縁日
  24日(火) 縁日 夢花火
  25日(水) 湯けむり太鼓 ミニ縁日
  26日(木) 城崎灯篭流し 夢花火

※天候によりイベントが変更または中止になる場合がございます。
予めご了承ください。
※夢花火は毎週 火・木曜日 午後9時からです。

※また同じ会場にて小さいお子様(小学生対象)にはチョッッピリプレゼントも
ございます。

下記URLをクリックしていただくと、カラフルなチラシ(pdfファイル)が
城崎観光協会のホームページよりダウンロードできます。

城崎温泉 夏物語 2010




城崎温泉 つばきの旅館

兵庫県豊岡市城崎町湯島781
TEL:0796-32-2131  FAX:0796-32-2133

城崎温泉 口コミ(クチコミ)城崎温泉 外湯めぐりお料理館内 ご案内宿泊プラン|  

2010年06月17日

紫陽花が満開!

2aaba2dd.jpgこんにちは

本日はとても暑い日となりました。

当館の玄関先の紫陽花が満開です。


季節の花をお楽しみ下さい。
  

2009年07月27日

夏休みには是非!城崎へ

城崎温泉まんきつブログへようこそ!

いよいよ暑い夏の到来ですね・・・

夏といえば海水浴や花火大会と言った夏の風物詩が楽しめます!

本当に楽しみです♪

ここ城崎温泉は7月18日〜8月27日まで平日に毎日打ち上げ花火がご覧頂けます。

また温泉街「四所神社」にて毎日お子様から大人の方まで楽しめる縁日を開催しています。

城崎泉隊オンセンジャーや湯けむり太鼓などといったメインイベントも開催します。

詳しくは>>城崎 花火

ひと夏の思い出作りに是非城崎温泉へお越し下さいませ。


※【写真は8月4日(火)に開催する城崎温泉ふるさと祭です】

7259d045.jpg















城崎温泉 旅館「ぎゃらりーの宿つばきの」  

2009年07月12日

但馬観光キャンペーンin東京‘09

「但馬観光キャンペーンin東京‘09」と題して東京日本橋プラザビルイベントスペースにて城崎温泉のキャンペーンが先日行われました。

ここ但馬の魅力を首都圏の皆様にお伝えすべく・・・

こちらの会場では今回で3回目となります。

メインは兵庫県但馬のキャンペーンですが、城崎温泉からも数名ベテランから若手のスタッフが参加し「射的で城崎温泉のお土産ゲット!!」ブースを担当しました。

他には湯村温泉の足湯や但馬牛の試食会、野菜の販売などなど・・・

美味しい楽しいイベント会場となりました。

期間は7月8日〜9日、お昼から夕方ぐらいまで行い、雨が降ったり止んだりの天候でしたが買い物客やサラリーマン、OLでにぎわいました。

↓写真は城崎のブースです。まだ準備中・・・
東京きゃんぺ2








↓開店中・・・行列です♪
東京きゃんぺ1







詳細はまだわかりませんが、城崎温泉のブースだけでも800人以上のお客様がお越し下さいました。

本当にありがとうございました。




城崎温泉を満喫するなら城崎温泉 つばきの旅館  

2009年04月03日

4月になりました。

カニシーズンも終わり・・・

いよいよ桜の季節になってまいりましたね!

ここ城崎温泉はまだ少し肌寒い季節となっています。

柄浴衣の季節の到来はもう少しかなと感じます。

4月1日より「あいたい兵庫 デスティネーションキャンペーン」も始まり、兵庫県の観光が全国的に大きく取り上げられています。

もちろん城崎温泉も多くのお客様に楽しんで頂こうとイベントが盛りだくさん!

この機会に是非、兵庫県へ・・・城崎へ・・・お越し下さいませ。

イベントのご案内はこちらからごらんいただけますよ

↓↓↓
城崎温泉 観光 イベント情報





城崎温泉 つばきの旅館  

2009年01月01日

謹賀新年

皆様 新年あけましておめでとうございます。

こちら城崎温泉は雪景色のお正月となりました!

本年もなにとぞ宜しくお願い申し上げます。


城崎温泉イベント情報

城崎温泉へご宿泊、の際お役立て下さい。


11月〜3月中旬まで・・・・かにオブジェの展示 城崎温泉駅前にて
            温泉時山門・薬師堂のライトアップ

1月7、14、21、28日・・・津山蟹争奪じゃんけんぽん大会【11時〜:城崎温泉駅前にて】

1月25日(日)・・・・・・かに雑炊・たる酒のサービス 【10時〜:城崎温泉駅前にて】


ご家族様、お知り合いの方と是非ご参加下さいませ。