木道が終わると山頂かと思いきや、まだ上がありました
あの450Mって絶対にここまでよね

そして山頂までは色々なルートがありました。
あ、ほらね。登山口まで2.2キロって書いてありますよ。
やっぱり下で見た450Mってここまでだったのね〜。
山頂じゃないんですけど・・・

こちらが600Mのコース。

あちらが160Mのコース。

どうなってるのかな

こんなに沢山ルートがあるのね〜。

とりあえず、最短距離の160Mがこの階段でした。
ここまでで既に疲労していたどらごんず一家は「無理・・・
」と却下。

600Mへ行くのだ〜
と歩き出したら・・・

また標識が・・・

どうする

330と420・・・
たった90Mの差だから、短い方でも大丈夫よね

どらごんずも笑顔なので330Mに決定

って・・・どっちだ
キョロキョロ見回すと・・・

案内があった〜

落ち葉で滑る〜




これが本当にラストスパート

頑張れ〜

山頂が見えました
そして、人がいます〜

山頂からの景色〜

浅間山ビュ〜


1256Mです。

朽ちたベンチには苔がびっしり。

無事に山頂まで歩けて良かったね☆



辰之介、満喫しております



「休むのだ
」by龍

山頂でしばし休憩〜。
お水が残り少なくてヒヤヒヤしましたが、大丈夫そうです
山頂にいらした方は軽井沢に移住してこられたそうです。
お天気の良い日はこうしてトレッキングを楽しんでいらっしゃるんですって

さて、下りはこの階段でもいいよね

最短距離はやっぱり早いです
つづく・・・


あの450Mって絶対にここまでよね


そして山頂までは色々なルートがありました。
あ、ほらね。登山口まで2.2キロって書いてありますよ。
やっぱり下で見た450Mってここまでだったのね〜。
山頂じゃないんですけど・・・


こちらが600Mのコース。

あちらが160Mのコース。

どうなってるのかな


こんなに沢山ルートがあるのね〜。

とりあえず、最短距離の160Mがこの階段でした。
ここまでで既に疲労していたどらごんず一家は「無理・・・


600Mへ行くのだ〜

と歩き出したら・・・

また標識が・・・


どうする


330と420・・・

たった90Mの差だから、短い方でも大丈夫よね


どらごんずも笑顔なので330Mに決定


って・・・どっちだ

キョロキョロ見回すと・・・

案内があった〜


落ち葉で滑る〜





これが本当にラストスパート


頑張れ〜


山頂が見えました

そして、人がいます〜


山頂からの景色〜


浅間山ビュ〜



1256Mです。

朽ちたベンチには苔がびっしり。

無事に山頂まで歩けて良かったね☆



辰之介、満喫しております




「休むのだ


山頂でしばし休憩〜。
お水が残り少なくてヒヤヒヤしましたが、大丈夫そうです

山頂にいらした方は軽井沢に移住してこられたそうです。
お天気の良い日はこうしてトレッキングを楽しんでいらっしゃるんですって


さて、下りはこの階段でもいいよね


最短距離はやっぱり早いです

つづく・・・

