どらごんずは一の沢園地までしか歩いていません。
いつもあちちだったからなのです
だから、ここは思い出の場所

一緒に歩いた時もこんなお天気で、お花も沢山咲いていました。

あの時と一緒だよ。

正確に言えば、あの時よりも暑い
年々気温が上昇しているから、桜もソメイヨシノは葉桜だし

ミツバツツジはこんなに満開だし。

大きなミツバツツジです
小間々の女王よりは小さいけれど、これだけ咲いていれば存在感たっぷりです。


ヤマザクラとミツバツツジが素晴らしい眺め

ユキヤナギも

綺麗だよ〜〜〜

龍くん、辰ちゃん、見てる





一の沢園地でのんびりとお花を鑑賞して・・・

今日はその先を歩きます。

ここからは私も初めて歩きます。御木戸の道を歩いて・・・

御木戸展望台へ〜。


一の沢までは下りだったので、今度は登りです。


意外と登るのね

ん
山ノ神休憩舎
寄り道してみよう

方向は逆になりますが、この際全部見たくなりました

進んでゆくと・・・

素晴らしい眺め


さてと・・・あそこが御木戸展望台かな

行ってみま〜す。

つづく・・・

いつもあちちだったからなのです

だから、ここは思い出の場所


一緒に歩いた時もこんなお天気で、お花も沢山咲いていました。

あの時と一緒だよ。

正確に言えば、あの時よりも暑い

年々気温が上昇しているから、桜もソメイヨシノは葉桜だし


ミツバツツジはこんなに満開だし。

大きなミツバツツジです

小間々の女王よりは小さいけれど、これだけ咲いていれば存在感たっぷりです。


ヤマザクラとミツバツツジが素晴らしい眺め


ユキヤナギも


綺麗だよ〜〜〜


龍くん、辰ちゃん、見てる






一の沢園地でのんびりとお花を鑑賞して・・・

今日はその先を歩きます。

ここからは私も初めて歩きます。御木戸の道を歩いて・・・

御木戸展望台へ〜。


一の沢までは下りだったので、今度は登りです。


意外と登るのね


ん


寄り道してみよう


方向は逆になりますが、この際全部見たくなりました


進んでゆくと・・・

素晴らしい眺め



さてと・・・あそこが御木戸展望台かな


行ってみま〜す。

つづく・・・

