今回は非鉄道記事です。 Hatena Blogに画像を貼りました。( ↓ 記事はこちら) ...
JR 久しぶりにEL・・・でも、なんだかな~。
久しぶりにELを見るために寄り道。 毎度のゴトーさんです~♪(EF510-7) ひつこくズーミングして撮影(笑) 通過しても、まだまだ追い撮し~♪ やはりELの次位は空コンテナ車ですね。 『なんだかな~』と言うのは・・・。 カメラを構えているとチラチ ...
また『お茶の京都トレイン』に出会った。
早朝にゴソゴソ・・・・・(((--)ノ◇ ペタリ 大和路線の王寺からの帰りについでの201系(各停)の山越えサウンドを録音じゃ~♪ アリャ!、久宝寺駅でヘッドマーク付き221系が並んでいたのでホームに途中下車。 ヘッドマークがイマイチだけど、転落防止幌?の ...
特急『ハローキティはるか』9連化?
長年使用していたSDメモリーが壊れました。 と言ってもLOCKボタン?が外れて何処かに・・・書き込み禁止状態(><) 仕方が無いのでプラ棒をそれらしく削って接着(どうせLOCKしないし)・・・成功!(笑) 南海の高野線に乗り換えのために三国ヶ丘で下車。 ...
阪神(過) 2000系&7001・7101形
猛暑で外に出撃する元気が・・・熱中症が怖い(笑) ちぅ事で適当に過去画像(^^;) 阪神の電機子チョッパ制御の7001・7101形と抵抗制御の7801・7901形3次車 (7840・7940以降)から改造された2000系です。 特急『梅田』行きの2000系 ...
JR 281系9連の特急『ハローキティはるか』を狙う
台風が接近中!、2018年の台風21号のような被害に成らなければ良のですが。 また窓ガラスに養生テープを貼りまくり(飛散予防です) 台風が通り過ぎても、お盆期間の増結編成は終了?です~(><) 次の連休に期待しましょう。 駅端が広い鶴ヶ丘駅で撮影です。 まぁ ...