みなさんこんにちは。
現在の状況についてお知らせいたします。
ダイダイ
はっきりと認識できる大きさになっています
ゲンノショウコ
開花し始めました
ホップ
側枝からの新たな毬花(きゅうか)がみられます
ゴマ
たくさんできてきました
ヨモギ
ウイルスかその他の病害か、すっかり違った形状、
色合いの植物となってしまいました
タバコ
枯死が進むかと思いましたが何とか咲き続けています
ウコン
害虫はほとんどつかず、
暑さにも多雨にもびくともしないので、省力的で助かります
アゲハチョウ幼虫
夏期休暇中に産卵していたのか、それなりに食べられています
オトコエシ、オミナエシ
白花がオトコエシ、黄花がオミナエシです。
本日もチョウ?が蜜を求めてきていました
リコリス スプレンゲリ
ヒガンバナの仲間ですが、今年も花立ちはよくなさそうです。
再び移植した方がよいのかもしれません。
カキ
少しずつ大きくなってきています
ローゼル
7月中旬植え、8月19日まで寒冷紗で遮光というひどい管理にもかかわらず
つぼみが出てきました。9月中にもっと大きくなりそうです
カラスビシャク
早くも秋を感じたのが再び葉を茂らせています
ミシマサイコ
開花し始めました
ホソバクサボタン
ずっと咲いています
イチジク
今週は台風に備えた準備のほか、鉢物の植え替えも進めました。
下の画像はマンドラゴラです
現在の状況についてお知らせいたします。
ダイダイ
はっきりと認識できる大きさになっています
ゲンノショウコ
開花し始めました
ホップ
側枝からの新たな毬花(きゅうか)がみられます
ゴマ
たくさんできてきました
ヨモギ
ウイルスかその他の病害か、すっかり違った形状、
色合いの植物となってしまいました
タバコ
枯死が進むかと思いましたが何とか咲き続けています
ウコン
害虫はほとんどつかず、
暑さにも多雨にもびくともしないので、省力的で助かります
アゲハチョウ幼虫
夏期休暇中に産卵していたのか、それなりに食べられています
オトコエシ、オミナエシ
白花がオトコエシ、黄花がオミナエシです。
本日もチョウ?が蜜を求めてきていました
リコリス スプレンゲリ
ヒガンバナの仲間ですが、今年も花立ちはよくなさそうです。
再び移植した方がよいのかもしれません。
カキ
少しずつ大きくなってきています
ローゼル
7月中旬植え、8月19日まで寒冷紗で遮光というひどい管理にもかかわらず
つぼみが出てきました。9月中にもっと大きくなりそうです
カラスビシャク
早くも秋を感じたのが再び葉を茂らせています
ミシマサイコ
開花し始めました
ホソバクサボタン
ずっと咲いています
イチジク
今週は台風に備えた準備のほか、鉢物の植え替えも進めました。
下の画像はマンドラゴラです