ランド13まで ぼろ株祭りの最終局面!?下げ渋りで、中途半端なショック 

2025年07月02日

何度目かのトランプ関税ショック予告

持ち越し
2370 メディネット 39−39 ヨリ
前場
8585 オリコ 1041S−1050 1071S−1021 高値
2982 ADわーくす 309S−304  311S−306
9501 東電 536S−516 高値
3664 モブキャスト 44−51 45−47 47−54 48−2万株 持ち越し  殴り合い 
7527 システムソフト 68−69
7111 INEST 55−59
計57.1

日経は、トランプ関税30%〜35%との報道、アメリカダウ高値更新、ナスダック一服、等を受けて355円GD。いくつかの銘柄はすぐに寄らなかった。朝安で39444まで。ソコからカイがきて39754まで。が、10時半にはヨリ値を割り、39600の攻防。ほぼ1%安 −392で前場引け

朝の先物が39430−39520 日経40000回復は、束の間だった。今日も軽く1%は動くと予想して相場に望んだ。肝心の自動車株は、それほど下がらないけど、騰がりまくっていた防衛関連にリカクウリが目立った。ぼろ株は今日も活況。

後場、先物とダウ先に注意を! 関税の延期はしないと宣言しているわけだし、9日までギリギリの交渉。当局の交渉術に期待するしかない。アメリカは史上最高値更新だけど、日本を足蹴りにする可能性も高い。関税関係ないとされてきたゲーム関連も弱いし、どこまで織り込んでいるのか、分からない。ぼろ株の処分ウリっぽい動きの銘柄には注意を!




kio1977 at 11:56│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ランド13まで ぼろ株祭りの最終局面!?下げ渋りで、中途半端なショック