日経40000タッチからマイテン 方向感なし6月5週と6月まとめと7月1週

2025年07月04日

日経39700〜39850 嵐の前の静けさ

持ち越し
8015 オンワード 593S−580 月次の数字悪化 
後場
6072 地盤ネット 186S−181 181S−175 5日の地震予知
3415 TOKYOBASE 317S−309 BASEのウリ禁止解除はまだか
3777 環境 53−55 55−58 
8600 トモニ 576Sー580 高値 ココもどこかのファンドが買っているのか
8714 池田泉州 605Sー606 607S−606 高値 ありあけ買い増し?
8358 スルガ銀行 1361S−1368 これも高値奪取あるのか
6786 RVH 94−100 15時からが本番
2826 豆腐屋 98−100 103−117 15時からの動きに
計42.7
本日61.8

後場寄りわずかにGD.ややあってから39800を割り、探りながら押されて38700を割って、39693まで。その後、買いがやってきて39860まで。が、ヨリ値を回復する勢いもなく、失速し再びマイテン。引けのカイで+24とほぼ同値で終わった。 2%と動いた業種なし。 S高9(本日のIPOもS高引け) 東証プライム市場の売買高は15億5102万株、売買代金は3兆8803億円、下髭陰線

東証プライム市場の値上がり銘柄は48.2%、対して値下がり銘柄は46.5% 今日も引けの売買が目立ったけど、今週は15時から動いた銘柄がいくつかあった。

4594が商い1億株超えでS高引け。先々週金曜の材料では63まであったのイッテコイで終わったし、今回も警戒してたが、今回の材料では強引に持っていった。去年の7月にも80越えがあったし、材料難で仕掛けが来た感じ。来週は、さらに材料がないならヨリテン警戒w

お疲れさんでした。安川電機の下方修正決算にプレイに注目を! ブラックロックが5%超の大量保有で、底堅い動きだったけど、1株利益127円なら3000は高い。 でも、大口の思惑次第。今週は上場来高値更新銘柄も目立った。しっかりとチャートを見直して、値洗いをやって来週に備えます。



kio1977 at 16:42│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
日経40000タッチからマイテン 方向感なし6月5週と6月まとめと7月1週