イヤーエステ【Manis】耳職人孤高の耳かき師梨々花プロの神髄☆

☆札幌でイヤーエステ【マニス】 イヤーエステ(耳かき)を2014年3月24日open! ☆耳かき札幌一号店での勤務を経てホテル内でのイヤーエステをプロデュースし、新聞、雑誌、テレビ、ラジオ等、様々なメディアで多数取り上げられた。 ☆子育て支援の一環でイヤーエステ講師としても活躍! ☆イヤーエステ14年のキャリア プロのイヤーエステティシャンならではの高い技術をご体感下さい!もうすぐ8周年を迎えます ☆【営業時間】午前11時~午後18時00分(最終受付は午後17時00分迄)主に日祝定休(例外有り) ■Manis公式ホームページ: スマホ専用サイト http://manis.crayonsite.com/ パソコン専用サイト http://manis.cloud-line.com/ ■お問い合わせ【Manis】予約専用アドレス ear-esthe-manis@willcom.com

ようこそ!いらっしゃいませ(∩´∀`)∩

【ホームページ】はこちら:http://manis.cloud-line.com/

ぜひ、じっくりとご覧ください。イヤーエステの魅力を感じてください( *´艸`)


皆さんのご愛顧でManisはもうすぐ8周年です 

◆絶対に耳かきエステしてみたい!人へ

IMG_20170228_205852


寒い日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしですか?☺️


さて、イヤーエステManis(マニス)ではたくさんのお問い合わせをいただくのですが


実際に施術に来られる方々と、行きたいのにどうしても行けない💦


って方がおられます 皆さんとても忙しくてなかなか都合が合わない方も居るのですが


例えば実際に多いのですが「明日の何時何分で!」「今日!今から行く!」と提示されても必ずしもお取り出来るものではありません😖


申し訳ございません😔💦


厚かましくはありますが、出来れば予定の中でもある程度余裕を持って検討していただくか


いくつか候補を提示していただくなどしてもらえますと


より、予約は取れやすくなります 希望の日や時間に絶対に空いていると言う保証がないのです😥


大変親切なお客様は第三希望くらいまで提示してくれたりするのでとても有り難いです 感謝致します🙏


その方が予約は取りやすくなります👂



ですが、突然の休みが出来て今日!明日!行く!行きたいー!ってなる場合もありますよね😉


そんな時はダメ元で予約状況を聞いてみるってのもありですよね👍


そうなんですが、早い方は何ヶ月も先に予約を確定させている方も居られますので


枠が全て埋まってしまっている日などございます 希望日に取れなかった方は本当にゴメンなさい😞


皆さんのお仕事やライフサイクルにもよりますが予定が決まり次第、ご連絡いただけると有り難いです😀


まぁ、これはどうしても来たい人の話ですよ! どうしても行きたい!って人は早めの予約をお願い致します😉🙌


いつでも行けるしーって方は追々でもいつか予約が取れた時にお越しいただけるといいと思います


あまりにも連絡が急な方は一年も予約出来ず来られなかった人なんかも居ますのでぜひ、参考になさってください☺️🤲


回りくどい言い方になってしまい申し訳ないのですが多くの方々に利用していただきたいので


予約はお早めにと言う事でした☺️☺️☺️


すいません、分かりづらくて🫡


では!皆さんのお越しをお待ちしております



■イヤーエステ Manis(マニス)からのお願い


風邪や発熱などで体調が優れない方、体温が37.5℃以上の方は来店をお控えくださいます様お願い致します


■感染症対策への取り組み


イヤーエステ Manis(マニス)では真夏は窓を開け放ち扇風機2台で空気を循環させます


冬は換気に加え暖房と乾燥しないように加湿器を使用し、プラチナウォーターでの除菌、消臭に加え


室内にはナノイーを配置 空気中の水分に微粒子イオンを包ませ、花粉や埃、ウィルスなどを包み込んで除菌します


お店の中央にはオゾネオエアロを配し 除菌試験において、密閉空間に浮遊させた菌を約1時間で99%除菌と空気洗浄 ウイルスは2時間


玄関やトイレにはアルコール消毒液やアルコールウェットティッシュなどを完備しております


ウイルスに対して有効なものを配置しております!


寒い時期でも換気の為に窓を開けて暖房を使う事がありますがご理解をよろしくお願いします


それで安心とかって訳ではないですから何とも言えませんが


イヤーエステ Manis(マニス)では、新型コロナなんて現れるずっと昔から空気洗浄などに取り組んで来て居ます


それでは、改めて注目のイヤーエステをご自身の耳でご体感くださいませ👂


では、皆さんのお越しをお待ちしております😊


予約電話は緊張するなぁ…勇気が出ない…なんて方はメール予約がオススメです(ドメイン指定解除をお願いします メールしても返信がない方が居ます)


◆メール問い合わせ 必須記入事項◆

■希望日時
■お名前(フルネーム)
■電話番号
■希望のコース
以上を明記してメールくださいませ よろしくお願いします✉️📱✉️


混み合っていて既に埋まってしまっている日もありますので、いくつか希望日時があると有難いです ご提示ください✉️📱✉️


電話より気軽に出来るのではないでしょうか?✉️📱✉️


もちろん電話でのお問い合わせもお待ちしております☎️📞📱


皆さまのご連絡をお待ちしております✉️📱


■定休日■予めご了承ください 1月は29日の予定です 2月は5日、11日、12日、19日、23日、26日の予定です


尚、定休日を一目で見たい方は公式ホームページ、スマホ専用公式ホームページの営業日カレンダーをご覧下さいませ🖥📱



■お問い合わせ

■メールアドレス

ear-esthe-manis@willcom.com

■予約番号

070-5607-0502

(注:前日迄の予約制AM11時からPM20時迄電話対応 諸事情により出られない事も御座います)

■【Manis】公式ホームページ

http://manis.cloud-line.com/

■公式スマホ専用サイト

http://manis.crayonsite.com/

ぜひ、ホームページもご覧ください お待ちしております

■謹賀新年■耳かき屋の抱負

20230104_144442


あけましておめでとうございます🎍


皆さん今年の抱負は決まりましたか?☺️


イヤーエステManis(マニス)は3年間くらいずっとツラいので😭💦


2023年は明るく楽しいみんなで笑顔を取り戻せる様な素敵な年になればいいなぁーと思います🥰👍


耳かきは怖いものじゃなく、汚くてもキレイにして明るくハッピーになる物でないといけないですからね🤩👂


「本当に来て良かった!間違った耳かきを今後は辞めてみます!本当にお世話になりました ありがとうございました!😄」


って言って帰られる方が居ました👍


来店した事で何か気付きがあって足を運んで良かったと心から思えるってステキな事ですよね😉👍


生きててそんな体験ってありますか?🤩


今までやったことのない体験などしてみる年にするっていいですよね!😄


イヤーエステちょっとヘンテコなリラクゼーションサロンですがご自身の耳で体感してみては?😆


では!皆さんのお越しをお待ちしております🥰🥰🥰



■イヤーエステ Manis(マニス)からのお願い


風邪や発熱などで体調が優れない方、体温が37.5℃以上の方は来店をお控えくださいます様お願い致します


■感染症対策への取り組み


イヤーエステ Manis(マニス)では夏は窓を開け放ち扇風機2台で空気を循環させます


寒い季節などは窓開け換気に加え暖房と乾燥しないように加湿器を使用し、プラチナウォーターでの除菌、消臭に加え


室内にはナノイーを配置 空気中の水分に微粒子イオンを包ませ、花粉や埃、ウィルスなどを包み込んで除菌します


お店の中央にはオゾネオエアロを配し 除菌試験において、密閉空間に浮遊させた菌を約1時間で99%除菌と空気洗浄 ウイルスは2時間


玄関やトイレにはアルコール消毒液やアルコールウェットティッシュなどを完備しております


ウイルスに対して有効なものを配置しております!


寒い時期でも換気の為に窓を開けて暖房を使う事がありますがご理解をよろしくお願いします


それで安心とかって訳ではないですから何とも言えませんが


イヤーエステ Manis(マニス)では、新型コロナなんて現れるずっと昔から空気洗浄などに取り組んで来て居ます


それでは、改めて注目のイヤーエステをご自身の耳でご体感くださいませ👂


では、皆さんのお越しをお待ちしております


予約電話は緊張するなぁ…勇気が出ない…なんて方はメール予約がオススメです(ドメイン指定解除をお願いします メールしても返信がない方が居ます)


記入事項は■希望日時■お名前(フルネーム)■電話番号■希望のコースを明記してメールくださいませ よろしくお願いします✉️📱✉️


混み合っていて既に埋まってしまっている日もありますので、いくつか希望日時があると有難いです ご提示ください✉️📱✉️


電話より気軽に出来るのではないでしょうか?✉️📱✉️


もちろん電話でのお問い合わせもお待ちしております


皆さまのご連絡をお待ちしております✉️📱


■定休日■予めご了承ください お正月1月は8日、9日、15日、22日、25日、29日の予定です 2月は5日、11日、12日、19日、23日、26日の予定です


尚、定休日を一目で見たい方は公式ホームページ、スマホ専用公式ホームページの営業日カレンダーをご覧下さいませ🖥📱



■お問い合わせ

■メールアドレス

ear-esthe-manis@willcom.com

■予約番号

070-5607-0502

(注:前日迄の予約制AM11時からPM20時迄電話対応 諸事情により出られない事も御座います)

■【Manis】公式ホームページ

http://manis.cloud-line.com/

■公式スマホ専用サイト

http://manis.crayonsite.com/

ぜひ、ホームページもご覧ください お待ちしております

■YouTubeイヤーエステManis(マニス)動画チャンネル

IMG_20170228_205852


もう、何年になりますか 10年以上前から実はYouTuberです笑笑😂😂😂


もう、今はないチャンネルですが最初は「歌ってみた」をやってました•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*


何百か上げてまして凄い再生されてまさしたが昨今の著作権の厳しさなどなどから💦


辞めてしまいチャンネルも閉鎖しました
💦

イヤーエステマニスチャンネルもやってますがあまりの宣伝のしなさに再生回数は全くです はひゃです😀💦


とにかく知られたくなくてやってるチャンネルなんて本当におかしいですよね😥💧


いつも自分自身に矛盾を感じながら生きて居ます😭😱💧


宣伝しなきゃいけないはずなんだけど人に知られたくないと言う異常な劣等感のなせるワザ😅💦


何かの発信をしても見られなきゃいいなぁーとか思って居る自分😱💧


「いつも見てます!🧑」って言ってくれる人に対してえ、見たんですか…と赤面 見ないでくださいよー😥


とか言ってしまっています😂💧


観てくれて来てくれた方、いつもファンで観てくれている方、ありがとうございます😉💧


YouTube動画イヤーエステマニスもよろしくお願い致します☺️


これからは少しだけ宣伝して行こうと思います😂💦


テレビの取材の話も来てますから、多少でも知りたい方が居る訳ですもんね☺️


良かったら観てみてください 耳かきに対する不安の解消になるかもしれません🙂


2022年もあまりにツラ過ぎる年でした 常連さんにお支えいただき、何とか乗り切れました😉👍


来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します😍🙌😍🙌😍🙌


イヤーエステManis(マニス)


では!皆さんのお越しをお待ちしております☺️



■イヤーエステ Manis(マニス)からのお願い


風邪や発熱などで体調が優れない方、体温が37.5℃以上の方は来店をお控えくださいます様お願い致します


■感染症対策への取り組み


イヤーエステ Manis(マニス)では夏は窓を開け放ち扇風機2台で空気を循環させます


寒い季節などは窓開け換気に加え暖房と乾燥しないように加湿器を使用し、プラチナウォーターでの除菌、消臭に加え


室内にはナノイーを配置 空気中の水分に微粒子イオンを包ませ、花粉や埃、ウィルスなどを包み込んで除菌します


お店の中央にはオゾネオエアロを配し 除菌試験において、密閉空間に浮遊させた菌を約1時間で99%除菌と空気洗浄 ウイルスは2時間


玄関やトイレにはアルコール消毒液やアルコールウェットティッシュなどを完備しております


ウイルスに対して有効なものを配置しております!


寒い時期でも換気の為に窓を開けて暖房を使う事がありますがご理解をよろしくお願いします


それで安心とかって訳ではないですから何とも言えませんが


イヤーエステ Manis(マニス)では、新型コロナなんて現れるずっと昔から空気洗浄などに取り組んで来て居ます


それでは、改めて注目のイヤーエステをご自身の耳でご体感くださいませ👂


では、皆さんのお越しをお待ちしております


予約電話は緊張するなぁ…勇気が出ない…なんて方はメール予約がオススメです(ドメイン指定解除をお願いします メールしても返信がない方が居ます)


記入事項は■希望日時■お名前(フルネーム)■電話番号■希望のコースを明記してメールくださいませ よろしくお願いします✉️📱✉️


混み合っていて既に埋まってしまっている日もありますので、いくつか希望日時があると有難いです ご提示ください✉️📱✉️


電話より気軽に出来るのではないでしょうか?✉️📱✉️


もちろん電話でのお問い合わせもお待ちしております


皆さまのご連絡をお待ちしております✉️📱


■定休日■12月は25日の予定です 予めご了承ください お正月1月は31日〜4日迄 8日、9日、15日、22日、25日、29日の予定です


尚、定休日を一目で見たい方は公式ホームページ、スマホ専用公式ホームページの営業日カレンダーをご覧下さいませ🖥📱



■お問い合わせ

■メールアドレス

ear-esthe-manis@willcom.com

■予約番号

070-5607-0502

(注:前日迄の予約制AM11時からPM20時迄電話対応 諸事情により出られない事も御座います)

■【Manis】公式ホームページ

http://manis.cloud-line.com/

■公式スマホ専用サイト

http://manis.crayonsite.com/

ぜひ、ホームページもご覧ください お待ちしております

★テレビ番組からの取材★動画観て若者も

20220713_144514


値上げ値上げで大変な昨今ですね💦


皆さん、いかがお過ごしですか?🙂


世知辛い世の中ですが、たまにはホットな情報もありますよ(あ、サッカーはかなりホットでしたが)


イヤーエステManis(マニス)はYouTubeで観たりして来る人々は


若い人に限らず皆さん興味津々みたいです😉👍


それはメディア関係者も同じ事みたいですよ🧑👩


テレビ番組メディアからの取材のお話も来て居ます😆🙌🙌🙌


「大変、興味深いイヤーエステをぜひとも取材したい!😉」


って、皆さんの目の付け所が素晴らしいのはもとより👍


メディア関係の皆さんも常に新しい、または目新しく新鮮な情報が欲しいって


探して居ると思うんですね 最近は個々での情報収集の力がとんでもないですが


やはり既存メディアの力でも本当にみんなが欲している情報を届けて欲しいと望みます😀


うちは取材NGの店ではないです(都合や予定が合わない時はお断りする事もあります)👍


客層が10代から80代 こんな珍しい職種の話を聞いてみたい方はぜひご連絡ください😉👍


若い学生さんなどはヒカルチャンネル観て来た!とか😍😍😍


30代の方は令和の虎チャンネルでイヤーエステに興味持った!とか😍😍😍


サラリーマンの方は雑誌で知ったとか、ラジオでやってたの一度だけ聴いて通い続けてるとか😍😍😍


主婦の方は習い事サークルでの口コミで知った!とか😍😍😍


一番の高齢の方は息子さんが連れて来てくれたり😍😍😍


ビックリするほど年齢層、客層の振り幅がバラバラ 皆さんに愛されていて嬉しい限りです🤩


個人で情報を取った方、メディア関係者の方々


イヤーエステManis(マニス)をよろしくお願い致します😄


取材、ご来店お待ちしております🤩🙌🙌🙌


では!皆さんのお越しをお待ちしております😄



■イヤーエステ Manis(マニス)からのお願い


風邪や発熱などで体調が優れない方、体温が37.5℃以上の方は来店をお控えくださいます様お願い致します


■感染症対策への取り組み


イヤーエステ Manis(マニス)では夏は窓を開け放ち扇風機2台で空気を循環させます


寒い季節などは窓開け換気に加え暖房と乾燥しないように加湿器を使用し、プラチナウォーターでの除菌、消臭に加え


室内にはナノイーを配置 空気中の水分に微粒子イオンを包ませ、花粉や埃、ウィルスなどを包み込んで除菌します


お店の中央にはオゾネオエアロを配し 除菌試験において、密閉空間に浮遊させた菌を約1時間で99%除菌と空気洗浄 ウイルスは2時間


玄関やトイレにはアルコール消毒液やアルコールウェットティッシュなどを完備しております


ウイルスに対して有効なものを配置しております!


寒い時期でも換気の為に窓を開けて暖房を使う事がありますがご理解をよろしくお願いします


それで安心とかって訳ではないですから何とも言えませんが


イヤーエステ Manis(マニス)では、新型コロナなんて現れるずっと昔から空気洗浄などに取り組んで来て居ます


それでは、改めて注目のイヤーエステをご自身の耳でご体感くださいませ👂


では、皆さんのお越しをお待ちしております


予約電話は緊張するなぁ…勇気が出ない…なんて方はメール予約がオススメです(ドメイン指定解除をお願いします メールしても返信がない方が居ます)


記入事項は■希望日時■お名前(フルネーム)■電話番号■希望のコースを明記してメールくださいませ よろしくお願いします✉️📱✉️


混み合っていて既に埋まってしまっている日もありますので、いくつか希望日時があると有難いです ご提示ください✉️📱✉️


電話より気軽に出来るのではないでしょうか?✉️📱✉️


もちろん電話でのお問い合わせもお待ちしております


皆さまのご連絡をお待ちしております✉️📱


■定休日■11月は27日の予定です 12月は4日、11日、18日、25日の予定です 予めご了承ください


尚、定休日を一目で見たい方は公式ホームページ、スマホ専用ホームページの営業日カレンダーをご覧下さいませ🖥📱



■お問い合わせ

■メールアドレス

ear-esthe-manis@willcom.com

■予約番号

070-5607-0502

(注:前日迄の予約制AM11時からPM20時迄電話対応 諸事情により出られない事も御座います)

■【Manis】公式ホームページ

http://manis.cloud-line.com/

■公式スマホ専用サイト

http://manis.crayonsite.com/

ぜひ、ホームページもご覧ください お待ちしております

■耳も乾燥 粉が吹いたり切れたり


20221027_111644


寒くなって参りましたがいかがお過ごしでしょうか?💦


耳の乾燥やマスク荒れで耳には負担のかかる季節です😅


体調や気温の変化から耳たぶや耳の上が切れてしまい膿が出たり💦


乾燥で粉がふいてカッサカサの状態になってしまって居る方が少なくないので😥💦


たまにメンテナンスしてみてはいかがでしょうか?😀🙌


血行の良いふわふわで柔らかい耳になり、皆さん笑顔で帰られますよ🥰🥰🥰


乾燥以外にも耳あかで悩んで居る方は一度来てみてはいかがでしょうか?😄


2019年の様に溢れて居た観光での方は全然戻って来なく😅💧


リピーターさんにガッチリと支えられてこの上なく幸せなear-esthe Manis(イヤーエステマニス)です🙌🙌🙌


本当に感謝しかありません😭😭😭


一度来たらハマるらしい!イヤーエステご体感くださいませ😉


では!皆さんのお越しをお待ちしております😄



■イヤーエステ Manis(マニス)からのお願い


風邪や発熱などで体調が優れない方、体温が37.5℃以上の方は来店をお控えくださいます様お願い致します


■感染症対策への取り組み


イヤーエステ Manis(マニス)では夏は窓を開け放ち扇風機2台で空気を循環させます


寒い季節などは窓開け換気に加え暖房と乾燥しないように加湿器を使用し、プラチナウォーターでの除菌、消臭に加え


室内にはナノイーを配置 空気中の水分に微粒子イオンを包ませ、花粉や埃、ウィルスなどを包み込んで除菌します


お店の中央にはオゾネオエアロを配し 除菌試験において、密閉空間に浮遊させた菌を約1時間で99%除菌と空気洗浄 ウイルスは2時間


玄関やトイレにはアルコール消毒液やアルコールウェットティッシュなどを完備しております


ウイルスに対して有効なものを配置しております!


寒い時期でも換気の為に窓を開けて暖房を使う事がありますがご理解をよろしくお願いします


それで安心とかって訳ではないですから何とも言えませんが


イヤーエステ Manis(マニス)では、新型コロナなんて現れるずっと昔から空気洗浄などに取り組んで来て居ます


それでは、改めて注目のイヤーエステをご自身の耳でご体感くださいませ👂


では、皆さんのお越しをお待ちしております😀


予約電話は緊張するなぁ…勇気が出ない…なんて方はメール予約がオススメです(ドメイン指定解除をお願いします メールしても返信がない方が居ます)


記入事項は■希望日時■お名前(フルネーム)■電話番号■希望のコースを明記してメールくださいませ よろしくお願いします✉️📱✉️


混み合っていて既に埋まってしまっている日もありますので、いくつか希望日時があると有難いです ご提示ください✉️📱✉️


電話より気軽に出来るのではないでしょうか?✉️📱✉️


もちろん電話でのお問い合わせもお待ちしております🙂


皆さまのご連絡をお待ちしております✉️📱


■定休日■11月は3日、6日、13日、20日、23日、27日 ■12月は4日、11日、18日、25日、31日の予定です 予めご了承ください


尚、定休日を一目で見たい方は公式ホームページ、スマホ専用ホームページの営業日カレンダーをご覧下さいませ🖥📱



■お問い合わせ

■メールアドレス

ear-esthe-manis@willcom.com

■予約番号

070-5607-0502

(注:前日迄の予約制AM11時からPM20時迄電話対応 諸事情により出られない事も御座います)

■【Manis】公式ホームページ

http://manis.cloud-line.com/

■公式スマホ専用サイト

http://manis.crayonsite.com/

ぜひ、ホームページもご覧ください お待ちしております🤩😆🙂
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

長瀬 梨々花 ながせ...

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ