


ホームページを再構築しましたので是非、ご覧ください
ホントに読んで欲しいところや
伝えたいところは「右上のメニューの欄」から
項目を選んで見て下さい

閲覧注意の最後の文章は正にみんなに伝えたい事です
最近「耳鼻科で耳かきするな!」と言われたから全くしていないと
大変に汚れてどうしようもない状態に放置しまくってから
来店される方があまりにも多いのです!
そこまで汚さなくても…

って感じです



中をお掃除するのが怖いなら外側だけでもケアするとか…
かさぶた作ってしまう人なら綿棒で優しくやるとか…
何でもいいのですが、ひたすら放置ってのはどうなんでしょうか?
~がやるなと言ったからではなく、自分の判断を重視して欲しいです
ワタシの最近の疑問でした

しかし、そんな悩みを抱いてイヤーエステ【Manis】に来た方々も
自分ではやらずにもうプロに任せる様にしたよ!
って方々は皆さん健やかな耳を保っております

多少こじらせてしまっても
またプロがリセットしますから大丈夫ご安心下さい


とにかく完全放置をやめて、しっかりと耳を労って欲しいものです

耳をキレイにして良いゴールデンウィークを…

ゴールデンウィークのお休みは【HP】ホームページの定休日カレンダー等々…ご覧くださいませ。
■お問い合わせ
■メールアドレス
ear-esthe-manis@willcom.com
■予約番号
070-5607-0502
(前日迄の予約制AM11時~PM21時迄対応)
■【Manis】ホームページ
http://manis.could-line.com
■スマホ専用サイト
http://manis.crayonsite.com/
■【Manis】長瀬梨々花Facebook
ririka.nagase@facebook.com
■ご覧ください。