1: 依頼@マドハンド ★@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:54:33.72 ID:???.net
国企業と事業統合アジア最大のメーカーに
三井化学は22日、ポリウレタン事業を韓国の化学中堅SKCと統合すると発表した。
折半出資の合弁会社を来年4月に設立し、関連事業を移管する。
ポリウレタンは自動車の座席や冷蔵庫の断熱材などに使われ、開発から生産、販売まで手がけるアジア最大の総合メーカーとなる。
新会社には、両社から最高経営責任者(CEO)を1人ずつ派遣し、2トップ体制をとる。 三井化学からは社員約450人を新会社に出向させ、雇用や給与は維持する。
新会社の売上高は15億ドル(約1800億円)となり、2020年には20億ドル(約2400億円)に拡大する計画だ。 SKCの米国やポーランドの拠点を通じ、日系自動車メーカーなどへの販売拡大を目指す。
ポリウレタン市場は、中国の生産急増で価格下落が起きている。 三井化学は、16年5月に鹿島工場(茨城県神栖市)の閉鎖を予定するなど、構造改革を迫られていた。
2014年12月22日 18時15分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141222-OYT1T50104.html
三井化学は22日、ポリウレタン事業を韓国の化学中堅SKCと統合すると発表した。
折半出資の合弁会社を来年4月に設立し、関連事業を移管する。
ポリウレタンは自動車の座席や冷蔵庫の断熱材などに使われ、開発から生産、販売まで手がけるアジア最大の総合メーカーとなる。
新会社には、両社から最高経営責任者(CEO)を1人ずつ派遣し、2トップ体制をとる。 三井化学からは社員約450人を新会社に出向させ、雇用や給与は維持する。
新会社の売上高は15億ドル(約1800億円)となり、2020年には20億ドル(約2400億円)に拡大する計画だ。 SKCの米国やポーランドの拠点を通じ、日系自動車メーカーなどへの販売拡大を目指す。
ポリウレタン市場は、中国の生産急増で価格下落が起きている。 三井化学は、16年5月に鹿島工場(茨城県神栖市)の閉鎖を予定するなど、構造改革を迫られていた。
2014年12月22日 18時15分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141222-OYT1T50104.html
引用元: ・【日韓】三井化学、韓国企業と事業統合アジア最大のメーカーに[12/22]
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 07:43:10.19 ID:2k0Oqxf+.net
>>1
馬鹿だなあ
馬鹿だなあ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:56:59.20 ID:8mROrARv.net
もしかして、別件で訴えられてたの、解消する交換条件?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:57:54.20 ID:rd+k3l0/.net
三井住友系はホントトンスル好きだな…
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:01:53.03 ID:a7UUhKiL.net
>三井化学からは社員約450人を新会社に出向させ、雇用や給与は維持する。
この時点で事実上三井側の事業買収だよ
ポーランド云々の記事見る限り
三井化学が東欧のネットワーク新規で立ち上げるより
その点に特化してる韓国企業買うほうが早いって判断したんだろ
こういうのになんでも無条件で否定するのは良くないぞ
まあ余りにアレな例が多かったのも事実だけど
この時点で事実上三井側の事業買収だよ
ポーランド云々の記事見る限り
三井化学が東欧のネットワーク新規で立ち上げるより
その点に特化してる韓国企業買うほうが早いって判断したんだろ
こういうのになんでも無条件で否定するのは良くないぞ
まあ余りにアレな例が多かったのも事実だけど
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:10:44.59 ID:Em/y+h89.net
>>9
また 技術や母屋盗られるだけやろ(´・ω・`)
また 技術や母屋盗られるだけやろ(´・ω・`)
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:25:48.50 ID:LdJfD4ak.net
>>9
茨城の工場閉鎖して、韓国と事業統合だぞ……
アレな例がまた一つ、だと思うが……
茨城の工場閉鎖して、韓国と事業統合だぞ……
アレな例がまた一つ、だと思うが……
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:47:01.68 ID:ocFH+3hv.net
>>9
CEDが両社から一人ずつ派遣され
2トップ体制になるってのがね。
買収の条件として、買収された側の経営者を名前だけの役員になり
給与を払うってのはよくあることだが
2トップになるってのは、対等合併って事も十分にあるのだからな
CEDが両社から一人ずつ派遣され
2トップ体制になるってのがね。
買収の条件として、買収された側の経営者を名前だけの役員になり
給与を払うってのはよくあることだが
2トップになるってのは、対等合併って事も十分にあるのだからな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:03:24.74 ID:gRuenbia.net
ポリウレタンなんてどうでもいいじゃんww
クッションくらいしか使って無いだろ
寝具でさえ高品質なのにはry
クッションくらいしか使って無いだろ
寝具でさえ高品質なのにはry
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:24:58.50 ID:DHhHg5o8.net
>>11
> ポリウレタンなんてどうでもいいじゃんww
> クッションくらいしか使って無いだろ
それは「発泡ウレタン」の話
ウレタンの用途は他にも多々ある
> ポリウレタンなんてどうでもいいじゃんww
> クッションくらいしか使って無いだろ
それは「発泡ウレタン」の話
ウレタンの用途は他にも多々ある
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:05:05.66 ID:uYIieX+i.net
ようするに不採算事業を切り離したわけだろ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:18:16.40 ID:jlQOrzIw.net
どうせまた定番の議決権の51パーセントは向こうってあれだろ
学習能力のない老害経営者め
学習能力のない老害経営者め
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:21:38.20 ID:4gUD1X9Y.net
韓国財閥のSKグループか。
三井化学とはけた違いに大きいな。
三井化学とはけた違いに大きいな。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:23:15.26 ID:nT2YfctV.net
外国なのに、しかも韓国なのに、2トップ体勢ってバカだと思うわ。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:24:07.93 ID:EPDixvPB.net
三井住友は民主党政権下で色々やってくれたっけなあ・・・。郵政とか。
日本国民にとってはトンデモ企業だよ。
日本国民にとってはトンデモ企業だよ。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:27:25.52 ID:O6Kt/xpx.net
なんでこういうアホな選択だせるようなのが会社の経営者として居座ってられるのか不思議ですわ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:35:58.54 ID:nT2YfctV.net
お人好しに、配慮して、韓国側を立てたのか?。ワントップで良かったのにね~
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:49:00.26 ID:Pp+sPumw.net
泥棒と手を組むアホ
レイプした相手と結婚するようなもの
こんな軟な精神だから、内部に在日朝鮮人が潜入し、朝鮮にいいように舐められる
日本企業のあるべき姿は
朝鮮企業とは徹底的に戦い、
相手を殲滅するだけ
問題は技術移転は無かったことになって、より反日は強くなり反日の
純国産攻撃道具として使われること。
韓国人には厳しくやることが正解。
レイプした相手と結婚するようなもの
こんな軟な精神だから、内部に在日朝鮮人が潜入し、朝鮮にいいように舐められる
日本企業のあるべき姿は
朝鮮企業とは徹底的に戦い、
相手を殲滅するだけ
問題は技術移転は無かったことになって、より反日は強くなり反日の
純国産攻撃道具として使われること。
韓国人には厳しくやることが正解。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:58:42.32 ID:ocFH+3hv.net
中国企業の追い上げで一番に苦しいのは、韓国企業だ
日本企業は蓄積した技術があるし
中国が追い上げている部分は、すでに韓国に取られているから余裕もあるが
それにしても、泰然としているわけにはいかない
ま、今後、韓国企業の統廃合が進むのは避けられないでしょうね
余裕のある企業は、ウォン高を武器に海外の企業の買収を図る
日本企業などが一番のターゲットとされるでしょうね
一方で、日本も韓国企業の買収を図るのは当然ってものでね
落ち目のところは、どんどん買収していくでしょう
日本企業は蓄積した技術があるし
中国が追い上げている部分は、すでに韓国に取られているから余裕もあるが
それにしても、泰然としているわけにはいかない
ま、今後、韓国企業の統廃合が進むのは避けられないでしょうね
余裕のある企業は、ウォン高を武器に海外の企業の買収を図る
日本企業などが一番のターゲットとされるでしょうね
一方で、日本も韓国企業の買収を図るのは当然ってものでね
落ち目のところは、どんどん買収していくでしょう
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:00:50.89 ID:5bUeidfR.net
東レと同じ売国企業なのか?>三井化学
あふぉな選択したもんだ。よりによってチョン企業と事業統合とか
あふぉな選択したもんだ。よりによってチョン企業と事業統合とか
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/12/23(火) 02:08:55.61 ID:8vnOuzVaP
東レは三井グループなんだよなぁ大丈夫か?三井グループさんよ
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:04:27.57 ID:T+3djKhK.net
日本で使えない薬品
韓国で使える薬品
まぜまぜ で、合法犯罪しやすく利益優先、 損害補償は、税金投入かな?
韓国製の異質な加工中の臭いは、昔から・・・かわらんし。
中国 アメリカ 日本 とは、別格の、恐ろしい臭いが する。。。
韓国で使える薬品
まぜまぜ で、合法犯罪しやすく利益優先、 損害補償は、税金投入かな?
韓国製の異質な加工中の臭いは、昔から・・・かわらんし。
中国 アメリカ 日本 とは、別格の、恐ろしい臭いが する。。。
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:07:44.21 ID:kNlVQrWd.net
石油化学系の公害が出る工場は外国に作るのがセオリーか
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:19:24.43 ID:rOlcoUwz.net
こういうのって何年も前から話を始めるものだから
民主党政権の時に苦しくなってやっちゃったんだろうな
民主党政権の時に苦しくなってやっちゃったんだろうな
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:24:05.49 ID:y/8t0/wu.net
技術を盗んだら合弁を解消する気満々じゃないのかな。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:24:13.20 ID:/MOmBes6.net
倒産前の悪あがきだろう
それも、相手が韓国企業とは、
身ぐるみ剥がされるぞ
それも、相手が韓国企業とは、
身ぐるみ剥がされるぞ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:26:47.54 ID:Lk6BdfoN.net
日本が技術を与えて、自分が自滅してゆく典型的なパターンじゃな。
しかも強烈な反日国に技術を与え、その反日国は感謝する事なく安心して日本叩きを続けることができる。
反日国を育てているようなもんだ。
もっと経済会は政界と一緒になって国益を追求する姿勢を持たないと駄目だね。
しかも強烈な反日国に技術を与え、その反日国は感謝する事なく安心して日本叩きを続けることができる。
反日国を育てているようなもんだ。
もっと経済会は政界と一緒になって国益を追求する姿勢を持たないと駄目だね。
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:29:45.87 ID:Gp/PzEwa.net
>【ソウル聯合ニュース】韓国石油化学大手のSKCは22日、
>取締役会で三井化学とポリウレタン材料事業の合併会社を設立することを決めたと発表した。
>両社が折半出資する新会社は来年4月に営業を開始する予定。
>資産規模は11億ドル(約1314億円)で、2015年の売り上げを15億ドルと見込む。
>本社は韓国に置く。
>新会社は8カ国14カ所の生産拠点を運営することになる。
>取締役会で三井化学とポリウレタン材料事業の合併会社を設立することを決めたと発表した。
>両社が折半出資する新会社は来年4月に営業を開始する予定。
>資産規模は11億ドル(約1314億円)で、2015年の売り上げを15億ドルと見込む。
>本社は韓国に置く。
>新会社は8カ国14カ所の生産拠点を運営することになる。
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:36:56.85 ID:y/8t0/wu.net
>>71
本社は韓国かぁ。
韓国の法に従うわけだ。
韓国では法の上に国民感情があるというのに・・・
本社は韓国かぁ。
韓国の法に従うわけだ。
韓国では法の上に国民感情があるというのに・・・
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:43:32.77 ID:Pp+sPumw.net
>なぜいつも半島と提携すんの
英独仏の企業ではあり得ない。
地理的にもっと離れた先と提携する。
>盗人に追い銭
報道されてないが日本の化学産業を次のパクリターゲットにした韓国が水面下でいろいろ工作して来て、三井の経営者もくたびれて「どうでも良くなった」が真相だと思う。
英独仏の企業ではあり得ない。
地理的にもっと離れた先と提携する。
>盗人に追い銭
報道されてないが日本の化学産業を次のパクリターゲットにした韓国が水面下でいろいろ工作して来て、三井の経営者もくたびれて「どうでも良くなった」が真相だと思う。
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:50:35.58 ID:q6o47aV0.net
某日本企業はインドネシアに進出しても低効率な触媒使ってるというのに。
高効率なやつ使うと技術盗まれるのが目に見えてるからみたいだけどw
それに引き換え東レといい馬鹿な企業多すぎ
未来のソニーだね(笑)
高効率なやつ使うと技術盗まれるのが目に見えてるからみたいだけどw
それに引き換え東レといい馬鹿な企業多すぎ
未来のソニーだね(笑)
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:54:03.76 ID:Qk3yqxxv.net
三井化学で技術を手に入れた韓国人は、韓国国内のライバル企業に就職するか、情報を横流しします。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:55:08.34 ID:00chHPJW.net
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 04:41:12.43 ID:6Js8HtfQ.net
三井化学・・・・日本の工場は閉鎖。韓国に遺憾
韓国SKC・・・・三井化学の資金で最新の工場を建設。いまあるSKCの工場から
日本の自動車メーカーに製品を提供
日本の三井化学が消滅してアジア最大の「韓国企業SKC」の誕生
これが亡国でなくてなんであろう
三井化学の経営陣は反社会的で株主に訴訟されるべき
韓国SKC・・・・三井化学の資金で最新の工場を建設。いまあるSKCの工場から
日本の自動車メーカーに製品を提供
日本の三井化学が消滅してアジア最大の「韓国企業SKC」の誕生
これが亡国でなくてなんであろう
三井化学の経営陣は反社会的で株主に訴訟されるべき
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 06:18:33.43 ID:X1VmNo/Q.net
「新聞読んだから情報収集には蟻一穴ほどの隙間なし!」
とか、三井の上層部は本気で信じてるんだろうな。
とか、三井の上層部は本気で信じてるんだろうな。
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 06:40:59.35 ID:IOxJA6Qg.net
ここの社員は東圧時代から今もおかしな常識を持った社員が多数いる。(チョンキャラ)
中途で採った二人とも(二回)例えば、昼前に昼飯食い始めたり(高校じゃないの!)
ろくなのいない 組合の悪いとこ+チョンの悪いとこ=三井化学社員(断言する)
中途で採った二人とも(二回)例えば、昼前に昼飯食い始めたり(高校じゃないの!)
ろくなのいない 組合の悪いとこ+チョンの悪いとこ=三井化学社員(断言する)
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 07:35:06.58 ID:STPsP28N.net
東レもそうだけど、三井は韓国大好きだよ
物産のエネルギー関係は韓国の建設会社とベッタリだからなぁ
物産のエネルギー関係は韓国の建設会社とベッタリだからなぁ
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 07:37:59.19 ID:Z+HSBjn7.net
買収じゃなくて新会社設立だよね
折半出資ということは持株比率1:1ということか
折半出資ということは持株比率1:1ということか
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 07:58:17.11 ID:Z+HSBjn7.net
この件で問題なのは韓国メーカーと組んだという話じゃなくて、円安でも製造拠点が海外に移っちゃうという事だよね
あと、製造拠点は米国・ポーランドなので韓国のインフラとか関係ない
あと、製造拠点は米国・ポーランドなので韓国のインフラとか関係ない
コメント
相手は「敵」だ。
コメントする