「人気@ブログランキング」に参加しています!
「おもしろい!役に立った!」今日もあなたの1票をお待ちしています!!

▼プロフィールには夢を書け。

2005年09月07日

あなたは、Webサイトにプロフィールのページを掲載していますか?

ここだけの話、プロフィールというものはかなりの確率で読まれるので、
あなたがもしもプロフィールページをつくっていないのなら、もったいない!

プロフィールのページにはこのような意味があります。

考えてみてください。あなたがはじめて訪れるWebサイトに、
プロフィールページがある場合と、プロフィールページがない場合とでは、
どちらが親しみを持てるでしょうか?どちらが好きになる可能性が高いでしょうか?

もちろん、プロフィールのページがある方が、断然、親しみやすいですよね?

情報を求めている読者にとって、Webサイトを訪れるときに必要なことは、
「何が書かれているWebサイトなのか?」ということです。

しかし「どんな人が書いているWebサイトなのか?」は実は、さらに重要なことなのです。


もしも、宣言するような夢がない場合は、ごく当り前の自己紹介でも構いません。
「子供が2人います。」「犬を飼っています。」「毎日1時間だけサイト運営しています。」
など、どんなささいなことでも構いません。ないよりマシなのですから。

まだプロフィールを書いていない、、という方はぜひ、書いてみてください。
それも、できるだけあなたの「夢」を語って、読者のハートをぐっと惹きつけましょう!

(↑ 「自己紹介が一番むずかしい、、、、」という声も多いのですが、まずはチャレンジ!)


  

Posted by kiriya_xx at 00:24Comments(1)TrackBack(0)Webデザイン

▼望む流れをイメージする。

2005年08月30日

サイトテーマを具体的に決めて、Webサイトをつくっていくと、
本当に書きたかったことが、さらに見つかりページ数も自然と増えていきます。

(↑ ネタが尽きた!という人は、まだまだサイトテーマが甘い証拠!)


そうしてページが増えていくにつれて楽しさも倍増していくのです。
私もそうでした。ドキドキ、ワクワク、Webサイト作成が楽しくてしかたがない!と。


しかし、まだまだ油断は禁物です!(←今日はやや鬼コーチです(笑))

Webサイトのページが増えてきたら、次は「視野」を広げる、、
つまり、「流れ」をあなたの頭で考えて、つくり出す必要があるのです。


この「流れ」には、いろいろなものがあります。

例えば、あなたのWebサイトのストーリだって「流れ」の1つと言えます。
この場合は、おなじみの「起・承・転・結」ということになります。

具体的には、あなたのWebサイトを訪れた読者は、何を求めてやってきたのか?や、
その読者は、Webサイトから何を学んで帰っていくのか?
あなたは、何を提供することで、読者にどのなって欲しいのか??
また、その読者が、再びあなたのWebサイトを訪れる理由は何か?

など、あなたが思いつく限りでいいので「流れ」をイメージしてください。


実は、Webサイトには、この「流れ」が非常に重要なのです。
どれくらい重要なのかというと、、、「かなり!」です。(笑)

結論からいうと、ズバリ!「流れ」がないWebサイトからは何も伝わらない!
つまり、あなたの想いは伝わらないし、読者自身も何も得られないということです。

厳しい言いかたをすれば、あなたも、来てくれた読者も損をするだけです!


この視点で、いろいろなWebサイトをチェックしてみてください。

Webサイトを見てまわるだけならタダですから、遠慮せずドンドン見ましょう。
ゆっくりネットサーフィンする時間がない、という人は、
今あなたのWebブラウザに登録されている「お気に入り」でも構いません。

(その場合は、「なぜ?お気に入りに入れたのか?」を考えてみよう!)

あなたが気になる、Webサイトには何かあるということに気付きませんでしたか?
あなたが、どうして何度も同じサイトを見にいきたくなるのか?気付きませんでしたか?


Webサイトには、ある「流れ」があります。

「流れ」があるからこそ、また見たいと思ってもらうことができるし、
「流れ」があるからこそ、あなたの想いを伝えることが可能なのです。


あなたのWebサイトに「流れ」をつけよう。

「流れ」のカタチはどうだっていい。まずはやってみましょう!


あなたご自身の力で!あなたの読者のために!

  

Posted by kiriya_xx at 04:25Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼文字デザインを極める。

2005年08月18日

今すぐに、誰でも簡単に、行うことができる
Webデザインとして「文字のデザイン」があります。

これは、あまりにも簡単すぎることなので、
逆に、軽く考えてしまいキチンとできているWebサイトは、
意外と少ないのが現状です。

( つまり、あなたがキチンとやれば、それだけでクールWebになれるチャンス!?)

例えばこれらも「文字のWebデザイン」と呼ぶことができます。

・文字の大きさを(全ページ)統一する。
・キーワードの文字を強調(太字やマーカー)する。
・読みやすい改行に変える。
・関連性の強いコンテンツを1ヶ所に集める。
・適切な見出しに修正する。
・行間を広げて見やすくする。
・目にやさしい文字の色に変える。

いかがでしょうか?1つ1つは簡単なものばかりですが、
文字1つとっても、こんなにデザイン的な要素があるのです。

「文字のデザイン」は他にもまだまだありますが、
知らないものがあったら、1つ1つ意味をしっかり考えてみて、
さっそくあなたのWebサイトを修正してみてくださいね。

美しいWebデザインは、小さな積みかさねが命なのですから。。



PS:文字のデザインについては、こちらにも特集しています。
→4 WebデザインLab -Webデザインをキレイにする4つのスパイス

  

Posted by kiriya_xx at 21:04Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼全ての答えはあなたの中にある。

2005年07月21日

★書くネタに困ったとき「あの人」に質問すればベストな答えが見つかる!


「読者が○○するために」


あなたのWebサイトに、あと「何」が必要でしょうか?
管理人であるあなたに、あと「何」ができるでしょうか?

このように「あなた自身」に質問してみてください。


この「何」は、なるべく「あなたならばどうするのか?」
「どうしたら結果が出たのか?」を書くようにしましょう。

なぜなら、あなたのWebサイトの訪れてくれるほぼ100%方が、
そんなあなた自身の「なま声」を楽しみにしているのですから!


確かに、本やインターネットを調べて書く方法もあるのですが、
正直言って、そのようなWebサイトはすでにたくさんあるでしょう?


だったら、それはあなたがやるべきことではないはず!!
あなたは、あなたしかできないことを行うべきです。

(経験的にも、その方がモチベーションが全然違いますから。)

あなたの読者は、なぜ、あなたのWebサイトを訪れるのでしょうか?
あなたの読者は、なぜ、あなたのWebサイトでなければならないのでしょうか?


この質問の答えが見つかったとき。
あなたのWebサイトは、必ず大勢の読者でにぎわっていることでしょう。

いつも私が「サイトテーマは何よりも重要!」
と言ってきた理由も、また、実はここにあるのです。。


PS:サイトテーマについてはこちらで特集しています。
→サイトテーマを見つける  

Posted by kiriya_xx at 00:46Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼もっと「個性的」な文章になる方法!

2005年07月09日

★個性的な文章を書くだけで。それはあなたにとって最大の武器になる!


個性とは、文字と絵、そして動画だけの世界では最大の武器です!

もしも、あなたが個性的で、魅力的な文章を書くことができたら、
それだけで、あなたの夢は叶う!といっても決して言い過ぎではありません!


ただ「個性的」ということばに、少し「誤解」があるのも事実!

実は、ここに「なかなか上手くいかない、、、」
という最大の原因、理由が隠れているのです!


あなたの「魅力」を最大限に引き出し、さらに、
魅力的で個性的な文章を書く方法について!どうぞご覧ください!



▼なぜ「個性」が「個性」でなくなるのか?

結論から言えば「個性的」イコール「奇抜な」ではありません。
まずは、ここをしっかりと区別することからはじめてみましょう。

個性を発揮するためのテクニックもいくつかはありますが、
中でも基本となるのは、やはり「文法を正しく書く」ということが大切です。


このようなことを書くと、「またか、」「面倒だ、」と
思われるかも知れませんが、そこはご心配なく!

所詮は、もともと国語が大の苦手だった霧谷の言うことです(笑)
重要なポイントは、なんと!たった2つしかありません!

この2つのチェックポイントを、説明しますので、
私のように「国語が少し苦手、、」という方は今回は特に必見ですよ!



▼個性的な文章を書くための2つの秘訣?


1.主語、述語をチェックする。


簡単に言えば、「誰が、どうした?」
または、「何が、どうなのか?」ということ。

文章の中に、正しい「主語」「述語」が
使われているかどうかをチェックしましょう。

文章というものはおかしなもので、基本文法を無視してしまうと、
伝わりやすさが、おどろくほど激減するというルールがあります。

逆にいうと、文法を正しく書けば、驚くほど「伝わる」ということ!

とても重要なルールなのですが、あまり難しいことはありません。
「主語」と「述語」をキチンとすればよいのですから!(ね、簡単でしょう?)


しかし、このシンプルなことすら出来ていない人が多いのです。
だからこそ、いつまでたっても「上手く伝わらない」のです。

(私もたまに出来ていませんが、そこは持ち前の愛嬌でカバー?(笑))



2.何度か読み直してみる。


主語述語をチェックしたら、
次はさら〜っと書いた文章をじっくり読みます。

ここは、あなた独自の読み方でも構いません。


その文章は自然に読むことができますか?

もし、不自然な部分があったら、
そこを重点的にチェックすると良いでしょう。


例えば、このようなことがあげられます。

・カッコつけているところはないか?
・はじまりから結論まで、違和感がないかどうか?


不思議なもので、文章というものは不自然になるものです。

例え、何も意識していなかったとしても、急にへんてこりんな
文章を書いてしまうことはよくあります。

だから、できればお友達など、他の人にも読んでもらうと良いでしょう。
あなた以外の人に読んでもらうと、いろいろ気付くことが多いと思います。

きっとあなたが思っている以上に、

いろいろな意見を聞かせてくれるでしょうから、
すぐに可能な方は、ぜひ試してみましょう!


ちなみに、私が友人に言われたコメントで最高に嬉しかった意見は、


「へ〜!この文章、すごくお前らしさが出てるよ!」です。。。

(↑ かなり嬉しくありませんか?私は飛んで跳ねました!(笑))


しかし、基本は「あなた自身がチェックすること」であることをお忘れなく!
そもそも、文章を書くたびに友人に読んでもらうわけにもいけませんしね。



それでは、今回のまとめです。


「個性的な文章とは、決して奇抜な、意表をつくような文章のことではない。

基本に忠実に。正しい日本語を使い、気持ちを込めて、じっくりと書くこと。

これが、最高にあなたらしさを発揮できる、伝わる「個性的な」文章を書く秘訣だ!」

変わった技法を使うよりは、あなたのキモチを込めて。
慣れるまでは、多少文法がおかしくても、実は構いません。

言っていることは、非常にシンプルですが、これこそが極意!


これは、時を超え、繰り返し言い伝えられている「ことば」ですが、
私も、まさにそのとおりだと思いますし、何より強く実感しています。

さらに、あなたのWebサイトでも今すぐ使うことができ、そして、
いつまでも使うことができる「当たり前」で「最高」のノウハウです。


あなたのWebサイトにも「個性」を発揮させましょう!


PS: とはいえ、あまり「個性」を発揮させすぎると、私のように、
隠しておきたい「個性」まで公開することになるのでご注意を!(笑)

  

Posted by kiriya_xx at 01:44Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼極意「書かば書け!」

2005年07月05日

★あなたのWebサイトをにぎやかな街に変える唯一の方法とは?


昔読んでいた本にこう書いてありました。


「押さば押せ!引かば押せ!」どういうことかといえば、つまり、
「一度押したら、もっと押せ!押され引き下がっても、もっと押せ!」ということ。


これは、実は「相撲の極意」だということなのですが、、、(笑)


相撲の本質はどんなときでも「押す」ことにある。私はそう解釈しています。

例えどんな強敵が目の前に現れようとも、勇気をもって、前に進み続ける。
例えどんなに実力の差がハッキリしていても、決してひるまない。

この極意を学んだとき、相撲を見て、私が心を打たれる理由がわかりました。
伝統ある国技にも、こんなにロマンティックな「極意」があったからなのです。


実は、Webサイトでも、全く同じことが言えのです。

私は、この「相撲の極意」をもじって「書かば書け!」とよく言っています。


「書いたら、もっと書け!書きたくないときでも、何か書いてみよう!」
「良い文章が書けたら、もっと良い文章を!あまり良くない文章を書いた
としても、次こそは、もっと良い文章を書こう!とにかく書こう!」と。


相撲取り力士は、絶えず前に前進することで「黄金(※)」を手に入れます。
Webサイトも同様で、絶えず書きつづけることによってその価値を高めます。

(※相撲界には「土俵の下には黄金が眠る」ということばがあります。)


最近、ちょうどこのようなことがありました。

私は縁あって、新しいWebサイトの立ち上げに協力しているのですが、
ここでも、この「原則、奥義」そして「Webサイトの本質」に直面したのです。


単純だけど、大事なことなので簡単に説明しますね。


新しいWebサイトというものは、基本的に白紙の状態です。だから、

例え、しっかりしたサイトテーマがあったとしても、
例え、素晴らしいWebデザインを考えていたとしても、

情報が書いてある「ページ」が1枚もなければ、ただの白紙なのです。


私は、ここのところ、じっくりとつくりこむことが多かったので、
その新しいWebサイトでも、同じようにじっくりつくりこんでいました。

すると、どうでしょうか?いつまでたってもページが増えないんです。
ページが増えないということは、情報も少ないということです。

(↑ じっくり書いているから、当たり前なのですが、、、)



そこで私は、ある重大なことに気が付きました。


「ああ、こんなWebサイトなら、自分でも見に来ないな、、、」と。


この後は、おわかりですね?ページを書いていくペースを早めました。

1ページつくっていたところは、2ページ、3ページととにかく早く!
3回見直していたところは、見直し自体をやめてしまう。(笑:極端ですが)

とにかく書くこと!つまり「Webサイトの本質」に忠実に、作業を、
そして私自身の「考え方」をガラリと変えて作業を進めました。


すると、どうなったと思いますか?


ページ数は約20ページくらいですが、少なくとも私自身が、
「何度も見にいきたい」と思えるWebサイトに変わったのです。

(↑ 自分が満足する!ということも重要な秘訣です!)


冷静に分析してみると、各ページの質、完成度は確かに低いかも知れない。
誤字脱字、文法上の間違いも、かなり多く見苦しいかもしれない。

でも、Webサイトの魅力が以前と比べて格段にアップしたのです。

しつこいようですが「私なら何度見にいっても良い!」と思えるようになったのです!


つくづく実感したのは「Webサイトはページ数が少ないとカッコ悪い」
ということです。(少し言い過ぎかもしれませんが、、、)

なぜなら、ページが少ないと、読者も数時間で全部読み終わるだろうし、
「もっと見たい!知りたい!」という人の欲求を満たすことはできないでしょう。


そして、これは私たち「つくり手」にとっても同じことがいえます。

ページがないことには、クールなWebデザインも、サイトテーマも絵空事です。
読者のために「情報を整理する」なんてことも、もちろん不可能です。

Webサイトの本質とは、情報を配信することにあるのです。
そして、そこをベースにして様々な応用、活用法があるのです。



あなたは、なぜWebサイトを持ちたいと思ったのでしょうか?


あなたは、その「なぜ」をしっかりと追及しているでしょうか?
また、その「なぜ」を満たす目標や夢を達成することができているでしょうか?

もしも出来ていないなら、ぜひ、最高の奥義を実践してもらたいと思います。


それはもちろん「書かば書け!」という基本。かつ究極の奥義です!


「Webサイトなんかつまらない、、、」といっている人の
約99%は、実は書く量が圧倒的に足りないということができます。

頂いた質問メールや、実際いろいろなWebサイトを見てきた経験からも断言します。


書けば書くほど、あなたのWebサイトはもっと魅力的になります。
また、それだけでなく、あなた自身の魅力までも磨かれることになるのです。


だから、書きましょう!合言葉は「書かば書け!」「書かば書け!」です!


どうか、あなた自身が、もっともっとあなたのWebサイトが好きになりますように!

(↑ そして大事なことを教えてくれた相撲界のさらなる発展のためにも(笑))  

Posted by kiriya_xx at 02:16Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼物語をデザインする

2005年07月04日

★Webサイトにストーリーを取り入れよう!ストーリーをデザインする方法!


あなたのWebサイトにはストーリーがありますか?
ストーリーの定番といえば、もちろん「起・承・転・結」です。


1つだけ「簡単」な例え話をしますね。


(起) あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。
(承) おじいさんは山に芝刈りに、おばあさんは川に洗濯にいきました。
(転) すると川の向こうから、大きな桃がドンブラコ、ドンブラコ(笑)
(結) 斧で桃を割ったら「おぎゃぁ、おぎゃぁ」と元気な男の子が!!


いかがでしょうか?

あなたはこの物語を読んでみてどのように感じましたか?
この物語は、言わずと知れた桃から生まれた「桃太郎」の一節です。

(↑ 例え話が下手すぎる!という声が聞こえてきそう(笑))



> (起)あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。


あなたは、すぐに「あ、桃太郎の話だ!」と思いませんでしたか?
そして、すぐに「桃太郎が生まれてくる!」ことを想像しませんでしたか?

このように、ストーリーを使うと次の展開がイメージしやすくなります。


たとえ話は下手ですが(笑)ストーリーを使えば「伝わりやすさ」が
そして「文章への親しみやすさ」が格段にアップするのです!しかも簡単に!


Webサイトをつくる上でも、このストーリーの考え方は大事です。
なぜならば「あなたの伝えたいこと」が「伝わりやすくなる」からです。

読者は、たくさんあるWebサイトの中から、あなたを見つけ出してくれるのです。
そのとき、あなたのWebサイトが伝わりにくい状態だったらどうなるでしょう?

私だったら、すぐに他のWebサイトに移動するか、バツで閉じてしまいます。
実際、あなたにもそのような経験は、何度も何度もあると思います。

そして、かなりのWebサイトを見てきた経験からいっても、
そのようなWebサイトはかなりあります。ほとんど!といっても良いくらいです。


そのときに、あなたのWebサイトにストーリーの考えを取り入れていて、
一目見ただけで次の展開や、結論がイメージできるとしたらどうでしょうか?

読者は、あなたのWebサイトに何度も何度も訪れるようになります!
理由はもちろんあるのですが、ここでは詳しい説明はしません。


ただ、私自身が何十回もリピートするWebサイトはすべて、
そのように、イメージしやすい工夫が必ずしてあります。

「あるところに、おじいさんと、おばあ、、、」
「あ!桃太郎!見つけた!(笑)」

となるくらい、分かりやすいWebサイトの目指しましょう!!


PS: 情報は、ひっぱりたい、、、その気持ち、痛いほどよく分かります(笑)

でも、ひっぱり過ぎて大事なところが伝わらない、、、
そんなのイヤですよね?私は絶対にイヤです!!(笑:子供みたい?)
さて、あなたはどちらが良いですか?もちろん、、、。  

Posted by kiriya_xx at 23:09Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼最初に決めることは?

Webサイトをつくるときに、まず最初に決めるべきことがあります。


それは、「いつまでに、そうなっていたいのか?」ということ。


例えば、だらしのない、なまけものの人がいるとします。
(↑ そう、なまけもの日本代表の私のように、、(笑))

このような、だらしのない、なまけものさんでも、期日を決めることで、
普段見せないような、驚くべき力を発揮することがあります。

(↑ 私でさえも、試験の直前に「徹夜勉強」くらいやったことがあります(笑))


「ちょっと最近なまけ気味だなぁ、、、」

という方は、ぜひ「期日を決める」ことにチャレンジしてみてください!

「期限」は、あなたのモチベーション、やる気を爆発させる、
そしてあなたにワクワクを思い出させるとっておきのスパイスなのです!



また、「期日を決めること」のメリットは他にもあります。

それは、全てのWebサイト管理人にとっての悩み、
毎日の「マンネリ化」を防ぐことにもなるのです!


例えば、アクセスアップを例にしてみましょう。
あなたが1日2000アクセスのWebサイトにしたいと思っているなら、

毎日、毎日、Webサイトのアクセスログを見つめてため息をつくのと、
「何月、何日までに」目標アクセスを達成するぞと決意するのとでは、

あなたのモチベーションややる気が大きく変わってきませんか?


仮に、あなたの夢や計画に期日がなければ、毎日が本番!となり、
一瞬の気が許せない、張りつめた毎日になってしまう危険性だってあります。

しかし、期日があれば、毎日は目標のための「下準備」になります。

それまでは、「そのとき、そのポイントまでに、何が欲しいのか?」
期日があれば、目標達成までの準備がじっくりとできるようになるのです。


メールマガジンを出している方なら、1ヶ月に相互紹介3件!というよりも、
3ヵ月後に30件紹介してもらう!という具合にです。
(スタートダッシュを試みた人なら、1度は経験があるはず!)


もちろん!

毎日コツコツと、少しずつでもいい、コツコツとやることが大前提です!
「コツコツ」プラス「期日を決める」をミックスさせましょう!

どちらに比重をかければよいのかは、あなたの好みで決めて構わないと思います。


ちなみに、私の場合は「コツコツ」を重視しています。

そして「あれ?ちょっとつまらないかも??」というときに、
バシッと期日を決めてWebサイトをづくりに励んでいます!

私が「Webサイトが楽しくて仕方がない!」と言っている秘密は、
目標の期日を決めて、一生懸命に励み、そして喜びを味わうことにあるのです。


あなたにピッタリなバランスを見つけて、ぜひ取り入れてみてくださいね!



PS: あえて、「期日」という難しそうなことばを使ったのには訳があります、、

これは私のイメージなのですが「締め切り」は何か「追われる」ような、
こわ〜いイメージがあるのです、、(笑:売れ子作家みたい??)  

Posted by kiriya_xx at 22:26Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼今、いちばん欲しいものは?

2005年05月25日

「○○がないから、、」
「○○さえあればなあ、、」


さて、この○○の中身は一体何でしょう?


誰もが一番に思い浮かべるものがあります。
それは、ズバリ!「時間」でしょう。

(「お金だ!」ということもあるでしょうけど)


そういう私も、


「もっと時間が欲しい!もっと自由な時間が欲しい!!」


などと、ついつい思ってしまいます。でも、


「時間がないから、何もできません!」


とは絶対に言いません。

実際、そういうこともあるのですが、
少なくとも「出来ない理由」にはしません。

精神論になってしまいますが、「出来ない!」と
口にした時点で、本当に出来なくなってしまいますから。


それが、どんなにささいなことであっても。
  

Posted by kiriya_xx at 21:35Comments(0)TrackBack(0)雑記

▼Webサイトとは?

2005年04月15日

一体、何なのでしょうね?(笑)


私が思うに、別に何だっていいんです!

ダラダラと日記を書いたっていい。
ある特定の人におくる言葉集でもいい。


本来「○○するべきだ!」ってことは何もないはずなんです。


でも、そっと耳を傾けて、じっと聞いていると、、、



ランキングに参加しています。どうか、
今日もあなたの1クリックをお願いいたします!



いろいろな情報を知ることができます。
しかし、時にはそれが雑音になることも、、、

私は自分のWebサイトで「サイトテーマ」の見つけ方についてお話しています。
でも、「サイトテーマ」なんてほんとうは無くたっていいんです。


あなたが心の底から、楽しむことができるのなら。



  

Posted by kiriya_xx at 23:59Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼いたずらマーケティング1

2005年04月10日

インターネットをやるからには、
やはりマーケティングはかかせない!

かつて、初めて手にとって読んでみた本があります。

正直言って、かなり落ち込みましたよ。このときは、、、
なぜなら、意味が全くわからなかったから(笑)

ただ、それからなんです。マーケティングを真面目にはじめたのは。

今でも、人さまに教えれるほど豊富な知識は持っていませんが、
たった1つ。たった1つだけ、大切なことを学ぶことができました。


それは、「私も。あなたも。」ということ。


そう気づいてからは、Webサイトがすごく楽しい!!

それだけではなく、毎日、日々の生活自体が、
とてもステキに、とても楽しくなったんです!!

学んできたマーケティングが全てに活きているような感覚。。。

そう、大スキな漫画「ワンピース」を読んでいるときでも、、(笑)


--------------------------------------------
あの日、楽しさに気づかせてくれた
「いたずらマーケティング」にありがとう!
(今、ワンピース、8回目です(笑))



ランキングに参加しています。どうか、
今日もあなたの1クリックをお願いいたします!

--------------------------------------------  

▼自動販売機計画1

2005年04月07日

自動販売機ってありますよね?
私はこの自動販売機が大スキなんです。

朝も、夜も、誰も通らない路上で、
1人ポツンとジュースを売りつづけている。
商品もこまめに補充されるし、新商品の対応もはやい。


自動販売機は私の大スキなジュースを、いつも提供してくれます。。。


ランキングに参加しています。どうか、今日もあなたの1クリックをお願いいたします!



ところで、あなたは、お気に入りの自動販売機って持っていますか?
私にはあります。とっておきのお気に入り自販機が。。。

「あのジュースが呑みたくてたまらない。。。」

そんなときでも、
例え、コンビニに立ち寄ったとしても買わない、
例え、スーパーの安売り品を見つけても買わない、、


「あの、あの自販機にたどり着くまでは買うものか!!(笑)」

私には意外とそんな頑固な一面があるのです(笑:情熱のかけ方がおかしい??)


でも、待てよ??




なぜ、私はいつもその自動販売機でジュースを買っているのだろう???

つづく  

▼博多を走り回る(笑)

2005年04月05日

一昨日、はるばる博多までいってきました。


前日から少し風邪を引いてしまい、熱も少々あったのですが、
午前10時から午後11時まで、博多の街を走り回っていました。


ランキングに参加しています。どうか、今日もあなたの1クリックをお願いいたします!


めったに外を出歩くことのない私ですが、
たま〜に出かけてけると、おどろくこと、うれしいこと、(かなしいこと)

ほんとにさまざまなことが起きます。



でも、きっと普通に街を歩いても感動には出会えない、、、

頭のスイッチを、「意識」のスイッチを切り替えなくっちゃ、
世の中のステキなことに「気付く」ことはないでしょう、、、



Webサイトも全く同じですよね。
自分ひとりで、あれこれ迷っているくらいなら、


・ 大スキなWebサイトを見にいく。

・ 大スキな管理人さんにメールを送ってみる。

・ 同じ夢を持つ仲間や師匠と話してみる。


やるか、やらないかで、後々ものすごい差が生まれます。
特別なことじゃない。特別難しいことじゃない。


だったら、あれこれ悩む前に街へでかけよう!!


ランキングに参加しています。どうか、今日もあなたの1クリックをお願いいたします!

  

Posted by kiriya_xx at 23:19Comments(0)TrackBack(0)雑記

▼お休みしてもいいですか?

2005年03月19日

☆ たまには、ちょっと手を休めてのんびりと、、、

今日はとても良い天気です。(←日記っぽい(笑))

さて、今日から月曜日まで3連休!という方も多いのではないでしょうか?

私は今、友人と長崎県にむかっています。まだお昼前なのに、駅弁をたべたり、お酒をのんだり、居眠りしたりと、かなり怠惰な模様。。。

日頃、好きでパソコンの前にかじりついて、マウス一つで世界を動かしている私ですが(笑:かなり誇大、、、)たまにはこんな怠惰な感じもいいものです。。。

今日、1つ確信したことがあります。それは、、、


良いアイディア(楽しいこと)は、のんびりしたときに出やすい!しかも、かなり!


もちろん、これは心理学的にも、生理学的にも証明されていることなのですが。

なかなか、手を休めることができない私ですが、『休むときは、とことん休む』ことの重要性をあらためて実感できました。


ちょっといき詰まっている、、、そんな方は、ちょっと手を休めてみて、スッキリお休みしてみませんか?

それでは、私もそろそろ怠惰な生活に戻ります。。。(笑)


PS:今日のアイディアは、もちろん、私のサイトで近々発表します。お楽しみに!

  

▼メルマガの秘訣。

2005年03月16日

メールマガジンには2通りの書き方があります。



1つは、お客さんを集めるための書き方。

そしてもう1つは、情報をアウトプットする書き方。


かなり大雑把な分け方ですが、
ほとんどのメルマガに当てはまると思います。


ランキングに参加しています。どうか、今日もあなたの1クリックをお願いいたします!


本来は、メールマガジンを書くのに、わざわざこんな分け方する必要はないのですが、このことを「意識」しておくと余計な無駄がスッキリ省けるというメリットがあります。

少なくとも「メルマガ書くのがつらい〜」という方は、この2つの書き方を使い分けるだけでも随分と作業にかける時間が短縮できるはずです、、、、、


つづく



ごめんなさい。

今日はちょっぴり頭が痛いので、
早い時間ですがもう寝ます。。。(← 風邪か??)


それでは、おやすみなさい。



そんな霧谷の「ウェブつく」(まぐまぐのメルマガ)はコチラから購読できます。。




  

Posted by kiriya_xx at 22:34Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼メルマガの書き方

2005年03月09日

メールマガジンって本当に面白い。。
何がそんなに面白いのかっていうと、


  >> 文章力がメチャメチャレベルアップするから。。


ここなんですよね。面白い理由は。

で、どれくらいレベルアップしたかというと、創刊した1年前と比べて約100倍以上でしょう。。当時の文章なんて今読んでみると、それは、それは、、、

(↑ 【ウェブつく】がバックナンバー非掲載の本当の理由??(笑))



と、まぁ、これはあくまでも自己満足なお話でした。
次回は、これを踏まえて「メルマガの書き方」について少しお話しますね。

(↑ いずれ書きたいな、と思っていた原稿のラフです。)



  

Posted by kiriya_xx at 18:54Comments(0)TrackBack(0)Webデザイン

▼たべもの(餃子)はすごい!

2005年03月04日

こう見えて、私はよく食べる方だと思います。(笑)

だから最近は、インターネットを利用して食材を仕入れることもしばしば。
地方の特産品でも、すぐに「クリッククリック!」

(↑ 恐る恐るショッピングサイトで1度買ってみたら、あっというまに、やみつきに。。。)


インターネットってほんとべんりですよね。。。
「欲しい!」と思ったものはほとんど買うことができます。。



もちろん、不満だってあります。



私は今、宮崎のとある「餃子」にハマっているのですが、いつもソールドアウト!ソールドアウト!な状態、、、

まぁ、餃子だけではなく、特に食べ物、なま物などは、なかなか買うのが困難なのですけどね。


また、そういうショッピングサイトに限ってしっかりつくりこんであったりもする、、、そこで、ちょっと一言モノ申す!!



 「あのー、まだ売る気なんですか?(笑)」



どうか、私に餃子を売ってくださいませ!サイトの仕上がりはほどほどにして!(笑)



PS: でも、ほんといろいろと勉強になります。。。
特に、食品系ショッピングサイトおそるべし!素直にオススメです。。。

  

▼たのしむこと

2005年03月02日

さっき、車に乗ってたら楽しそうに、寄り添い歩く子供たちの集団が。

3月とはいえ、まだまだ寒いのに、そんなのお構いなしで、とにかく楽しそう(遠足か?笑)

それにくらべて手をひく先生達!

ほんと、しんどそう(笑)
これって、すごく対照的でそのまま私たちにも当てはまりますよね?

毎日ニコニコしてウェブサイトつくる人と、眉間にしわ寄せて歯をくいしばってつくっている人と、、、

なぜ、そんなに楽しいのか?なぜ、そんなにしんどいのか?
その違いはどこにあるのだろう?


それは、【工夫】なんだと思います。


楽しむ人は、楽しむための工夫を必ずしている。
確かに、これも確かにそうなのですが、それ以上に、、、


楽しめない人は、かならず楽しめない工夫、理由があるはずなんです。




あ、この先生たちはもちろん、イヤイヤやってるわけではなく、きっと寒いのでしょうけどね(ガンバレー:笑)

  

▼戦略を考えるときのエトセトラ

2005年02月28日

戦略を考える時、よくこんな風に言われています。


● 戦略的発想をもちましょう。
● 頭をやわらかくして考えましょう。


「なるほど、そういう風にすればいいだな。。。」とその時はものすごく納得したりしますよね?

(↑ わたしにもそんな経験がたくさんありました)

でも、実際に行動を起こそうとしたとき、【いったい何をしたら良いのか、まったくわからないっ!!】

(↑ わたしにもそんな経験がたくさんありました(笑))


では、そんなときは、どうすれば良いのか?


答えは簡単です。戦略を考えなければ良いんです。

戦略ってことばは、それだけでなんとなくカッコイイですよね?

それだけに、堅く考えてしまいがち、、、
頭をやわらかくしましょう。


私たちが、本当にやりたいことは、何なのでしょうか?改めて、ゆっくりと、考えてみよう。。。。


、、、さあ、答えが出ましたね。そう、それを戦略にすればいいのです!!


ちなみに、サイトテーマを考えたりするときでもまったく同じですよ。。

  

▼久しぶりの余暇

2005年02月27日

今日は、久しぶりに1日ぼんやりすごしました。。


 大好きなサイトの管理人さんにメールを送ったり、
 読みたかった本をじっくりと読んだり、
 新しく買った携帯電話の設定をいじくりまわしたり、

最近何かと、忙しくて、忙しくて「もうっ!!」って感じだったので、、、


あ、これは、何かの記事で読んだのですが「現代人は例え暇でも、忙しい!」ということらしいのです。


  >> あはは、なるほど、何か分かるような気がします。。


私も基本的に、毎日Webサイトを編集したり、メルマガ書いたり、ネタ帳を読み直したりして、眠くなったらそのまま力尽きる、、、

そんな、一見忙しそうな毎日を過ごしています。(← こう見えて(笑))


でも、よく考えてみると他のことに時間かけたりもしているんですよね。
大好きな漫画読んだり、お笑い番組を見て涙を流したりとか、、、(お笑いスキ)


ぐっとこらえて、その時間を自分への投資(勉強など)に使えば、どれほど効率的なことか!どれほど、夢に1歩近づけることか!!なんともったいない!!


ああ、いけない、、、反省文になってしまいました。

ブログはじめたら、日記風なことは一切書かないつもりでしたが、普通に日記を書いたりしています、、、恐るべしブログの力!!(笑)


さ、今から、ガキの使いを見て、漫画読んで寝ます。。(笑)



  

Posted by kiriya_xx at 22:20Comments(0)TrackBack(0)雑記