2011年03月21日
スポンサードリンク
ドラゴンクライシス
ドラゴンクライシス!
第9話 真実の鏡
鑑定依頼でおくられてきた
ロストプレシャスの絵の中に取り込まれる話。
ホラーチックなお話。
なんだ竜司
初っぱなからモテ男君じゃねぇか!
英理子入り浸り
実咲とアイのお宅訪問……
ローズ、英理子、アイ、実咲
絵の中へ。
英理子さん、
映画の殺人鬼は大抵そんなもんですよ?
姿は安直だけど
大体死なないっていうオプション付き。
今回もそう。
アイの打撃や
ローズの炎くらっても起き上がって追いかけてくる。
ホラー映画の殺人鬼は
殺人能力より
これが恐いんだよ。
どんな攻撃くらっても
起き上がって追いかけてくるってのが!
後神出鬼没。
で、
神出鬼没なビアンカ。
いつの間にか竜司の隣に登場。
いいキャラしてるなぁ。
絵の中、
手がかり探しに地下室へ
鏡の質問に心の底から思ってることを
答えようって……
みんな随分あっさりはっきり答えるなぁ。
特にアイ。
そんなに!?
恩を感じるのはわかるが
そこまでとは……。
ローズは
まあ、
予想通りなのだが……
質問者の殺人鬼の方が
気の毒になる様な即断ッぷり。
このロストプレシャスの絵
恋人に裏切られて
投獄された犯人が書いた物だとか。
だから嘘とか真実とかがカギなんだと。
どんな裏切られ方したのか知らないが、
どんだけ根に持ってるんだよ。
犯人。
本当の事を言う女なんているわけがない!
女はみんな嘘つきだ!
だそうだ。
今回は
繋ぎ回?
なんか最後も続編があるホラー映画みたいに終わったけど
続かないんだよね?

【Blu-ray】ドラゴンクライシス!(2)(Blu-ray Disc)/
ドラゴンクライシス!
第9話 真実の鏡
鑑定依頼でおくられてきた
ロストプレシャスの絵の中に取り込まれる話。
ホラーチックなお話。
なんだ竜司
初っぱなからモテ男君じゃねぇか!
英理子入り浸り
実咲とアイのお宅訪問……
ローズ、英理子、アイ、実咲
絵の中へ。
英理子さん、
映画の殺人鬼は大抵そんなもんですよ?
姿は安直だけど
大体死なないっていうオプション付き。
今回もそう。
アイの打撃や
ローズの炎くらっても起き上がって追いかけてくる。
ホラー映画の殺人鬼は
殺人能力より
これが恐いんだよ。
どんな攻撃くらっても
起き上がって追いかけてくるってのが!
後神出鬼没。
で、
神出鬼没なビアンカ。
いつの間にか竜司の隣に登場。
いいキャラしてるなぁ。
絵の中、
手がかり探しに地下室へ
鏡の質問に心の底から思ってることを
答えようって……
みんな随分あっさりはっきり答えるなぁ。
特にアイ。
そんなに!?
恩を感じるのはわかるが
そこまでとは……。
ローズは
まあ、
予想通りなのだが……
質問者の殺人鬼の方が
気の毒になる様な即断ッぷり。
このロストプレシャスの絵
恋人に裏切られて
投獄された犯人が書いた物だとか。
だから嘘とか真実とかがカギなんだと。
どんな裏切られ方したのか知らないが、
どんだけ根に持ってるんだよ。
犯人。
本当の事を言う女なんているわけがない!
女はみんな嘘つきだ!
だそうだ。
今回は
繋ぎ回?
なんか最後も続編があるホラー映画みたいに終わったけど
続かないんだよね?
【Blu-ray】ドラゴンクライシス!(2)(Blu-ray Disc)/
2011年03月11日
ドラゴンクライシス
ドラゴンクライシス
第8話 危険なテスト
レベル10の登録をした竜司の所に
ソサエティから研究員のビアンカが派遣され
身体能力の測定をする話。
ビアンカCV松岡由貴
メガネでボクっ子でミニチャイナに白衣
あれ、濃くね?
初っぱなローズ制服で登場。
竜司と同じ学校に通うんだそうな。
ああ、やっぱりね。
竜司の通う学校
理事長がソサエティ関係の人なんだとか。
ローズのこともそれで通ったらしい。
権力持ってるなぁ。
ソサエティ。
学校へ向かう英理子の車の中で言ってたのだが
竜司が使うロストプレシャスのナイフ?剣?
スラッシュブレス
なんて立派な名前があるみたいだ。
……英理子、有事じゃ無くても運転荒いなぁ……
ローズ転入の紹介で
担任に優秀だからスキップしてと紹介されたが
ローズって頭いいのか?
小学低学年くらいだと思うのだが。
で、
ビアンカ
HR中とか関係無しに教室入ってきて
竜司めがけてバズーカぶっ放してくれた。
本人曰く、バズーカでは無く
実験用のハイブリッドウェポンなんだとか。
殺傷力も抑えてるとか。
抑えてる?
無い訳じゃないんだ……。
身体能力測定やら
問診やら終わって
最後は実戦測定だとかで
ビアンカが所属している
サンフランシスコ支部が開発した
ネオゴーレムとのバトル。
竜司、いつものナイフで
ゴーレムの足をあっさり切断。
が、
ここでゴーレム暴走。
竜司捕まり逆さづり。
ローズが竜司に言われた
ドラゴンの能力使っちゃダメ
を、気にしつつも羽根はやして助けに。
いつものように
エンゲージで一撃粉砕。
その時の測定数値が
史上最高値なんだとか。
まあ、
ドラゴンとのエンゲージ中なら
そのぐらい出るのでは?
この騒動で壊れた校舎
次の日には完全元通り
ソサエティが治したらしい。
すげぇなソサエティ
土木、建築もお手の物ですか。
ビアンカは竜司達の隣の部屋に住むんだそうな。
次回から本編レギュラー?
……どんどん美女が増えてくなぁ……
ビアンカ曰く
このアニメにはメガネが足りない。
メガネこそ英知の象徴、美の極致。
メガネ拭き用意して待ちたまえ
だそうだ。


ドラゴンクライシス
第8話 危険なテスト
レベル10の登録をした竜司の所に
ソサエティから研究員のビアンカが派遣され
身体能力の測定をする話。
ビアンカCV松岡由貴
メガネでボクっ子でミニチャイナに白衣
あれ、濃くね?
初っぱなローズ制服で登場。
竜司と同じ学校に通うんだそうな。
ああ、やっぱりね。
竜司の通う学校
理事長がソサエティ関係の人なんだとか。
ローズのこともそれで通ったらしい。
権力持ってるなぁ。
ソサエティ。
学校へ向かう英理子の車の中で言ってたのだが
竜司が使うロストプレシャスのナイフ?剣?
スラッシュブレス
なんて立派な名前があるみたいだ。
……英理子、有事じゃ無くても運転荒いなぁ……
ローズ転入の紹介で
担任に優秀だからスキップしてと紹介されたが
ローズって頭いいのか?
小学低学年くらいだと思うのだが。
で、
ビアンカ
HR中とか関係無しに教室入ってきて
竜司めがけてバズーカぶっ放してくれた。
本人曰く、バズーカでは無く
実験用のハイブリッドウェポンなんだとか。
殺傷力も抑えてるとか。
抑えてる?
無い訳じゃないんだ……。
身体能力測定やら
問診やら終わって
最後は実戦測定だとかで
ビアンカが所属している
サンフランシスコ支部が開発した
ネオゴーレムとのバトル。
竜司、いつものナイフで
ゴーレムの足をあっさり切断。
が、
ここでゴーレム暴走。
竜司捕まり逆さづり。
ローズが竜司に言われた
ドラゴンの能力使っちゃダメ
を、気にしつつも羽根はやして助けに。
いつものように
エンゲージで一撃粉砕。
その時の測定数値が
史上最高値なんだとか。
まあ、
ドラゴンとのエンゲージ中なら
そのぐらい出るのでは?
この騒動で壊れた校舎
次の日には完全元通り
ソサエティが治したらしい。
すげぇなソサエティ
土木、建築もお手の物ですか。
ビアンカは竜司達の隣の部屋に住むんだそうな。
次回から本編レギュラー?
……どんどん美女が増えてくなぁ……
ビアンカ曰く
このアニメにはメガネが足りない。
メガネこそ英知の象徴、美の極致。
メガネ拭き用意して待ちたまえ
だそうだ。

2011年03月05日
ドラゴンクライシス
ドラゴンクライシス
第7話 狼たちの真実
竜司がさらわれて、アイが
イヤリングでマスターの本心を知る話。
ちょっとオシャレ心が出たばかりに……
アイ、いくらロストプレシャスの能力と言っても
随分あっさりマスターの本心信じたな。
竜司達との接触で揺らいでた?
マスターのロストプレシャス体内取り込み
あれ、便利だわ。
でも
ロストプレシャスが人の思いが宿っているから
閉じ込めておくことは出来ないって
体内に取り込むのはOKなのか?
で
マスターもいろいろ前にあったみたいで。
研究中にカースドプレシャスに呪われた
同僚を救いたかったとか。
解除アイテム持ってるコレクターは
貸してくれないは
上層部は交渉してくれないわ
結局死んじゃうわ
まあ、
動機としては十分だろうけど
それとアイ誘拐は別物だよね?
アイはロストプレシャス体内取り込みの
研究のために赤ん坊のころ誘拐したとか。
どうやら
パーティー会場で
しょぼーん
としてたおっさんの娘らしい。
本名 愛華
アイは事件後おっさんの元に。
身体元に戻さなかったってことは
マスターの最後の言葉
どんな感じだったんだろう。
なんだかんだで
ちょっとは何かしら思ってたのかな?
竜司、どんどん動けるようになってるなぁ
target="_blank" >
【セット本】 ドラゴンクライシス! 1~11巻セット![]()
Src="http://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/gifbanner?sid=2219441&pid=877935733&vcptn=shpg%2Fp%
2F2m0br_98C6GZFiX2uZFxKK_D.AQ-" height="1" width="1" border="0">
ドラゴンクライシス
第7話 狼たちの真実
竜司がさらわれて、アイが
イヤリングでマスターの本心を知る話。
ちょっとオシャレ心が出たばかりに……
アイ、いくらロストプレシャスの能力と言っても
随分あっさりマスターの本心信じたな。
竜司達との接触で揺らいでた?
マスターのロストプレシャス体内取り込み
あれ、便利だわ。
でも
ロストプレシャスが人の思いが宿っているから
閉じ込めておくことは出来ないって
体内に取り込むのはOKなのか?
で
マスターもいろいろ前にあったみたいで。
研究中にカースドプレシャスに呪われた
同僚を救いたかったとか。
解除アイテム持ってるコレクターは
貸してくれないは
上層部は交渉してくれないわ
結局死んじゃうわ
まあ、
動機としては十分だろうけど
それとアイ誘拐は別物だよね?
アイはロストプレシャス体内取り込みの
研究のために赤ん坊のころ誘拐したとか。
どうやら
パーティー会場で
しょぼーん
としてたおっさんの娘らしい。
本名 愛華
アイは事件後おっさんの元に。
身体元に戻さなかったってことは
マスターの最後の言葉
どんな感じだったんだろう。
なんだかんだで
ちょっとは何かしら思ってたのかな?
竜司、どんどん動けるようになってるなぁ
target="_blank" >
【セット本】 ドラゴンクライシス! 1~11巻セット
Src="http://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/gifbanner?sid=2219441&pid=877935733&vcptn=shpg%2Fp%
2F2m0br_98C6GZFiX2uZFxKK_D.AQ-" height="1" width="1" border="0">
2011年02月24日
ドラゴンクライシス
ドラゴンクライシス
第6話 狼の襲撃
人狼の少女、アイ登場の話。
CVいのくちゆか
アイのパーティ襲撃
アイがテーブルの上移動するのはいいとして
警備員が同じようにテーブルに載るのは
明らかな愚行なのでは?
なぜわざわざ足場の悪い所を選ぶ!
アイの随所でのイイコっぷり
利用されやすい体質ですね。これ。
英理子に尋問?されてるときも
まあぁ素直にぺらぺら喋る喋る。
この素直さ見ると
それほどマスターのからの待遇は
悪いものでは無いのでは?
意思強くて頑固そうだけど編にひねてないし……
次週予告見る限り騙されてそうだけど。
後竜司これ絶対戦闘訓練受けてるだろう。
毎回反応良すぎるよ。
七尾英理子のロストプレシャスのイヤリング
限定条件多過ぎじゃ?
それとドレス、サービスしすぎじゃね?
ローズのドレス姿は可愛いけど
なんかローズって
赤ってイメージじゃ無いのだが…… 自分だけだろうか?

ドラゴンクライシス
第6話 狼の襲撃
人狼の少女、アイ登場の話。
CVいのくちゆか
アイのパーティ襲撃
アイがテーブルの上移動するのはいいとして
警備員が同じようにテーブルに載るのは
明らかな愚行なのでは?
なぜわざわざ足場の悪い所を選ぶ!
アイの随所でのイイコっぷり
利用されやすい体質ですね。これ。
英理子に尋問?されてるときも
まあぁ素直にぺらぺら喋る喋る。
この素直さ見ると
それほどマスターのからの待遇は
悪いものでは無いのでは?
意思強くて頑固そうだけど編にひねてないし……
次週予告見る限り騙されてそうだけど。
後竜司これ絶対戦闘訓練受けてるだろう。
毎回反応良すぎるよ。
七尾英理子のロストプレシャスのイヤリング
限定条件多過ぎじゃ?
それとドレス、サービスしすぎじゃね?
ローズのドレス姿は可愛いけど
なんかローズって
赤ってイメージじゃ無いのだが…… 自分だけだろうか?

2011年02月16日
ドラゴンクライシス
ドラゴンクライシス
第5話 忌まわしき覚醒
聖剣だと思ってた剣が実は呪われたアイテムだったとか。
過去に倒されたホワイトドラゴンはマルガの叔父で
倒したのはマルガの父親だったとか。
そんな話。
海に来ているので当然今回も水着シーンあります。
前回無かったマルガの水着もみられます。
更にその先も見られます!
牧師、はしゃいでヒャッハーして
剣の呪いにあてられてヒーハーしてた。
で、
なんやかんやでローズと竜司が
オニキス倒したときの力で剣破壊して一件落着?
まあ、なんだ……
最後に竜司とマルガの距離が縮まったのが
なっとくできねー!

ドラマCD ドラゴンクライシス!
ドラゴンクライシス
第5話 忌まわしき覚醒
聖剣だと思ってた剣が実は呪われたアイテムだったとか。
過去に倒されたホワイトドラゴンはマルガの叔父で
倒したのはマルガの父親だったとか。
そんな話。
海に来ているので当然今回も水着シーンあります。
前回無かったマルガの水着もみられます。
更にその先も見られます!
牧師、はしゃいでヒャッハーして
剣の呪いにあてられてヒーハーしてた。
で、
なんやかんやでローズと竜司が
オニキス倒したときの力で剣破壊して一件落着?
まあ、なんだ……
最後に竜司とマルガの距離が縮まったのが
なっとくできねー!
ドラマCD ドラゴンクライシス!
2011年02月11日
堀江由衣
アニメドラゴンネクスト主題歌
堀江由衣のインモラリスト
新宿や渋谷のタワーレコードで
コラボパネル展開するんだとか。
撮り下ろしで
等身大パネルもあるみたいです。
アニスパでのほっちゃんは
フィクションです!
アニメドラゴンネクスト主題歌
堀江由衣のインモラリスト
新宿や渋谷のタワーレコードで
コラボパネル展開するんだとか。
撮り下ろしで
等身大パネルもあるみたいです。
アニスパでのほっちゃんは
フィクションです!
ドラゴンクライシス
ドラゴンクライシス
第3話 決意の契約
さらわれたローズを助けに行く話。
で、ローズに告る話。
竜司のなんチャラレベルって
扱えるアイテムに対するレベルなのかぁ
それとは別に
竜司良い反応してるなぁ。
攻め込んだときに使われてた銃って
IMIのタボール?
H&KのXM8に見えるときもあったけど
どっちにしろ
グレネード付けたり
マニアックだな。
![ドラゴンクライシス! ローズTシャツ/バナナ-M[コスパ]《予約商品02月発売》](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/amiami_cos-8085)
ドラゴンクライシス! ローズTシャツ/バナナ-M[コスパ]《予約商品02月発売》
ドラゴンクライシス
第3話 決意の契約
さらわれたローズを助けに行く話。
で、ローズに告る話。
竜司のなんチャラレベルって
扱えるアイテムに対するレベルなのかぁ
それとは別に
竜司良い反応してるなぁ。
攻め込んだときに使われてた銃って
IMIのタボール?
H&KのXM8に見えるときもあったけど
どっちにしろ
グレネード付けたり
マニアックだな。
ドラゴンクライシス! ローズTシャツ/バナナ-M[コスパ]《予約商品02月発売》
ドラゴンクライシス
ドラゴンクライシス
第2話 黒の襲撃者
ソサエティに行き
ローズの検査をしてるところに
なんか黒い神谷浩史が襲撃してくる話。
飛田展男の科学者テンションは
いつも通りだね!
なんか白衣でテンションの高いおっさんは
皆、飛田展男キャラに見えてくる……
竜司、世界に数人しかいない
特殊能力?者らしい。
英理子よりも希少的に上みたい。
そのわりにはボコされてたけど?
ローズ意外に空気読める子だった。
ドラゴンクライシス
第2話 黒の襲撃者
ソサエティに行き
ローズの検査をしてるところに
なんか黒い神谷浩史が襲撃してくる話。
飛田展男の科学者テンションは
いつも通りだね!
なんか白衣でテンションの高いおっさんは
皆、飛田展男キャラに見えてくる……
竜司、世界に数人しかいない
特殊能力?者らしい。
英理子よりも希少的に上みたい。
そのわりにはボコされてたけど?
ローズ意外に空気読める子だった。
ドラゴンクライシス
ドラゴンクライシス!
第1話 さらわれた少女
ロストプレシャスと呼ばれている物を巡る話?
オーパーツやレアアイテムの類かと。
本当に主人公がヒロインと出会うだけ
だけってことは無いけど……
な、話なのでまだ何とも。
とりあえず、OP曲が堀江由衣なのに
堀江由衣出てこなかったなぁと。
ヒロインのドラゴン娘は釘宮理恵だった。
釘宮のあそこまでの幼ヴォイス久々に聞いた気がする。

ドラゴンクライシス! 1(Blu-ray)
ドラゴンクライシス!
第1話 さらわれた少女
ロストプレシャスと呼ばれている物を巡る話?
オーパーツやレアアイテムの類かと。
本当に主人公がヒロインと出会うだけ
だけってことは無いけど……
な、話なのでまだ何とも。
とりあえず、OP曲が堀江由衣なのに
堀江由衣出てこなかったなぁと。
ヒロインのドラゴン娘は釘宮理恵だった。
釘宮のあそこまでの幼ヴォイス久々に聞いた気がする。
ドラゴンクライシス! 1(Blu-ray)