2011年03月14日
スポンサードリンク
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ
第9話 そんなの、あたしが許さない
魔女になったさやかを元に戻そうと
杏子とまどかが頑張る話。
ソウルジェムが黒く濁るまで汚れると
グリーフシードになって
魔法少女は魔女として生まれ変わるんだとか。
さやか
やっちまったねぇ。
見事に汚れ溜め込んで魔女へ。
誰かを救った分、これからは
誰かをたたりながら生きていくんだそうな。
ほむら談。
魔法少女は常に追い込まれていくなぁ。
さやかへの追い込みっぷりも凄かったけど、
マミが死んでから徐々に徐々に
まどかも追い込まれてる。
でも
まどかって
叫ばないところが変わってると思う。
さやかの死体と対面したとき
絶対叫んで詰め寄るシーンなのに
全部内に溜め込むように
声殺して訴えるだけだったのが
まどかと言う子を表してるような気がする。
キュウべえ、要するに宇宙生物かい?
キュウべえ達は自分たちにないのに
感情をエネルギーに換える技術、よく見つけられたな。
キュウべえの説明だと
どう考えても魔法少女は
タダのエネルギー源。
感情わからないのに
感情で泣いてるまどかに
弁明って……
それこそ理論的に考えて無理なのに。
挑発にしかならないだろう!
結果、
まどかに敵認定されただけ。
流石にまどかもちょっと叫び気味。
この物語
最後はやっぱりまどかは
魔法少女になるんだろうが
願いって……
杏子もまどかが魔法少女になるの否定しているが
まどかが命を掛けてもかなえたい願い……
全部元に戻して
とかだったら、まどかの願いたり得るのかな?
誰も死なずに
誰も魔法少女にならずに
って。
杏子、以外と友情に熱いヤツだったなぁ。
魔法少女まどか☆マギカ キュゥべえ Tシャツ/ブラック-M[コスパ]《予約商品04月発売》
魔法少女まどか☆マギカ
第9話 そんなの、あたしが許さない
魔女になったさやかを元に戻そうと
杏子とまどかが頑張る話。
ソウルジェムが黒く濁るまで汚れると
グリーフシードになって
魔法少女は魔女として生まれ変わるんだとか。
さやか
やっちまったねぇ。
見事に汚れ溜め込んで魔女へ。
誰かを救った分、これからは
誰かをたたりながら生きていくんだそうな。
ほむら談。
魔法少女は常に追い込まれていくなぁ。
さやかへの追い込みっぷりも凄かったけど、
マミが死んでから徐々に徐々に
まどかも追い込まれてる。
でも
まどかって
叫ばないところが変わってると思う。
さやかの死体と対面したとき
絶対叫んで詰め寄るシーンなのに
全部内に溜め込むように
声殺して訴えるだけだったのが
まどかと言う子を表してるような気がする。
キュウべえ、要するに宇宙生物かい?
キュウべえ達は自分たちにないのに
感情をエネルギーに換える技術、よく見つけられたな。
キュウべえの説明だと
どう考えても魔法少女は
タダのエネルギー源。
感情わからないのに
感情で泣いてるまどかに
弁明って……
それこそ理論的に考えて無理なのに。
挑発にしかならないだろう!
結果、
まどかに敵認定されただけ。
流石にまどかもちょっと叫び気味。
この物語
最後はやっぱりまどかは
魔法少女になるんだろうが
願いって……
杏子もまどかが魔法少女になるの否定しているが
まどかが命を掛けてもかなえたい願い……
全部元に戻して
とかだったら、まどかの願いたり得るのかな?
誰も死なずに
誰も魔法少女にならずに
って。
杏子、以外と友情に熱いヤツだったなぁ。
魔法少女まどか☆マギカ キュゥべえ Tシャツ/ブラック-M[コスパ]《予約商品04月発売》
2011年03月04日
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ
第8話 あたしって、ほんとバカ
さやかが自滅する話。
なんだかかなり予想と違ってきた。
てっきり、まどかがマミの生き返り願って
魔法少女になり、
さやかと3人で戦っていくものだと思ってたのだが……
なんだか
さやかいじめストーリーになってきた感じだ。
まどか魔法少女にならないなぁ
ここまで魔法少女にならない主人公も
そうそういないのでは?
さやかは一番ダメな感じに自滅しているね。
やっぱり少なからず
見返りがある物だと思ってたのかな。
ソウルジェム云々を知ったときの反応からも
なにか勘違いしてたんだろうね。
マミがいろいろ教えててくれたのに。
まあ、
一番の問題は上條恭介だね!
普通
幼なじみで
入院中にずっとそばにいてくれた娘には
惚れるだろう!
なんでポット出の志筑仁美になびく!
いや
仁美も入院中に見舞ってたりしたら
かなり譲ってわからなくもないが
退院したとたんに
前から慕ってたとか……
ちょっと都合良すぎやしないかい?
はっきりと仁美の告白をOKするシーンは無いけど……
前ぶりを考えれば十分過ぎるショックだろうねぇ
さやか。
上条恭介がさやかになびいていれば
まだ救いはあったろうに。
で、
結局全部はキュウべえの手のひらの上らしい。
あの不思議生物
身体はいくらでも換えがあるみたいで
ほむらに殺されても
すぐに新しいのが出てきた。
しかも
自分の死体喰ってた!
ちょっと便利だ……
成長する前が少女なら
まさしく魔法少女って
凄い皮肉だ。
結局、
キュウべえがいなければ
魔女もいないってことかい?
S・O・F・T 魔法少女まどか☆マギカ キーボード【4月予約】
魔法少女まどか☆マギカ
第8話 あたしって、ほんとバカ
さやかが自滅する話。
なんだかかなり予想と違ってきた。
てっきり、まどかがマミの生き返り願って
魔法少女になり、
さやかと3人で戦っていくものだと思ってたのだが……
なんだか
さやかいじめストーリーになってきた感じだ。
まどか魔法少女にならないなぁ
ここまで魔法少女にならない主人公も
そうそういないのでは?
さやかは一番ダメな感じに自滅しているね。
やっぱり少なからず
見返りがある物だと思ってたのかな。
ソウルジェム云々を知ったときの反応からも
なにか勘違いしてたんだろうね。
マミがいろいろ教えててくれたのに。
まあ、
一番の問題は上條恭介だね!
普通
幼なじみで
入院中にずっとそばにいてくれた娘には
惚れるだろう!
なんでポット出の志筑仁美になびく!
いや
仁美も入院中に見舞ってたりしたら
かなり譲ってわからなくもないが
退院したとたんに
前から慕ってたとか……
ちょっと都合良すぎやしないかい?
はっきりと仁美の告白をOKするシーンは無いけど……
前ぶりを考えれば十分過ぎるショックだろうねぇ
さやか。
上条恭介がさやかになびいていれば
まだ救いはあったろうに。
で、
結局全部はキュウべえの手のひらの上らしい。
あの不思議生物
身体はいくらでも換えがあるみたいで
ほむらに殺されても
すぐに新しいのが出てきた。
しかも
自分の死体喰ってた!
ちょっと便利だ……
成長する前が少女なら
まさしく魔法少女って
凄い皮肉だ。
結局、
キュウべえがいなければ
魔女もいないってことかい?
S・O・F・T 魔法少女まどか☆マギカ キーボード【4月予約】
2011年02月28日
2011年02月27日
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ
第7話 本当の気持ちと向き合えますか?
突きつけられた現実に
さやかが悩んだりパニクったり
キレたりする話。
自分的にはキュウべえやほむらより。
キュウべえの言う利便性は正しいし。
ほむらの言う代償は当然のことだと思う。
人間の本体の場所など
さやかが思うほど悩む必用はないと思うのだが……。
さやかにとっての一番の災難は
志筑 仁美が上條 恭介のことを好きで
告白すると言ってきたことじゃないかな?
魔法少女云々よりこっちの方が重要だろう!
上条恭介ってさやかの幼なじみだったのかぁ
入院中の接し方を見れば
さやかに一言も無しに退院したり
登校しても話しかけてこないって
なんかなぁ……。
さやかの魔法で手が治ったこと知らなくても
もっと接してくる物だと思うが……
もうさやかのこと眼中にない?
仁美がコクってきたらあっさりOKしそうだ。
いろいろ重なって
さやか魔女との戦闘で切れまくってるし。
どんどん追い込まれてるなぁ。
自滅するんじゃ?
……杏子が……
なにツンデレキャラになってるの!
仲間意識芽生えちゃった?
それとも先輩意識?
魔法少女まどか☆マギカ
第7話 本当の気持ちと向き合えますか?
突きつけられた現実に
さやかが悩んだりパニクったり
キレたりする話。
自分的にはキュウべえやほむらより。
キュウべえの言う利便性は正しいし。
ほむらの言う代償は当然のことだと思う。
人間の本体の場所など
さやかが思うほど悩む必用はないと思うのだが……。
さやかにとっての一番の災難は
志筑 仁美が上條 恭介のことを好きで
告白すると言ってきたことじゃないかな?
魔法少女云々よりこっちの方が重要だろう!
上条恭介ってさやかの幼なじみだったのかぁ
入院中の接し方を見れば
さやかに一言も無しに退院したり
登校しても話しかけてこないって
なんかなぁ……。
さやかの魔法で手が治ったこと知らなくても
もっと接してくる物だと思うが……
もうさやかのこと眼中にない?
仁美がコクってきたらあっさりOKしそうだ。
いろいろ重なって
さやか魔女との戦闘で切れまくってるし。
どんどん追い込まれてるなぁ。
自滅するんじゃ?
……杏子が……
なにツンデレキャラになってるの!
仲間意識芽生えちゃった?
それとも先輩意識?
2011年02月18日
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ
第6話 こんなの絶対おかしいよ
美樹さやかVS佐倉杏子
暁美ほむら介入によりうやむや。
さやかのほむら、杏子嫌い加速
決意新たに?杏子と再戦な、話。
キュウべえにイレギュラー扱いされるだけあって
暁美ほむら、場に現れて数手で杏子引かせるだけの実力を見せたね。
さやかはどっちにも手も足も出ないって感じか……
実力の差ありまくり。
後半殺し合い
とはさやかの談
だけど、あれはどう見ても一方的な戦いだったよ?
杏子の圧勝。
さやかはマミが死んだ時
ほむらはマミが死ぬの待ってから登場したと思ってるらしい。
まどか、そこ言いよどまずにしっかり訂正出来れば
ちょっとは歯止めになったかもしれないのに……
さやかの暴走?どうしようと言う
まどかの悩み聞いたまどか母の言葉
なんかCV後藤邑子だけど
後藤邑子本人っぽい言葉に聞こえる。
いや、あんま知らないけど……
さやかの杏子リベンジ
まどかが未然に防いだけど
その後の展開でキュウべえから聞かされる
魔法少女の仕組み
やっぱキュウべえ恐いよ!
無表情だし。
でも
確かに理にかなってるかも?
魔法少女の契約
魂抜いてソウルジェムに変えるとか
カラダはタダの器になり
壊れても魔力注げば
元に戻るって
まあ、
これも魔法で望をかなえた代償なんだろうね。
で、マミのソウルジェムって壊れたっけ?
魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら クッションカバー[コスパ]《予約商品04月発売》
魔法少女まどか☆マギカ
第6話 こんなの絶対おかしいよ
美樹さやかVS佐倉杏子
暁美ほむら介入によりうやむや。
さやかのほむら、杏子嫌い加速
決意新たに?杏子と再戦な、話。
キュウべえにイレギュラー扱いされるだけあって
暁美ほむら、場に現れて数手で杏子引かせるだけの実力を見せたね。
さやかはどっちにも手も足も出ないって感じか……
実力の差ありまくり。
後半殺し合い
とはさやかの談
だけど、あれはどう見ても一方的な戦いだったよ?
杏子の圧勝。
さやかはマミが死んだ時
ほむらはマミが死ぬの待ってから登場したと思ってるらしい。
まどか、そこ言いよどまずにしっかり訂正出来れば
ちょっとは歯止めになったかもしれないのに……
さやかの暴走?どうしようと言う
まどかの悩み聞いたまどか母の言葉
なんかCV後藤邑子だけど
後藤邑子本人っぽい言葉に聞こえる。
いや、あんま知らないけど……
さやかの杏子リベンジ
まどかが未然に防いだけど
その後の展開でキュウべえから聞かされる
魔法少女の仕組み
やっぱキュウべえ恐いよ!
無表情だし。
でも
確かに理にかなってるかも?
魔法少女の契約
魂抜いてソウルジェムに変えるとか
カラダはタダの器になり
壊れても魔力注げば
元に戻るって
まあ、
これも魔法で望をかなえた代償なんだろうね。
で、マミのソウルジェムって壊れたっけ?
魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら クッションカバー[コスパ]《予約商品04月発売》
2011年02月13日
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ 1巻
中身はアニメ版とほとんど同じ
鉄塔の上の杏子が出てくるところまでの話。
前から思ってたけどキュゥべえの誘い方って
なんか禍々しい物を感じるのは気のせいか?
悪魔の誘い的な感じで。
まあ、
どんな願いでも一つだけかなえてあげるから
一生、魔女と戦って。
実質こういう誘いだからねぇ……
さやかと契約するときも
別れた後なのに
監視してたかのようなタイミングで現れたり……
魔法少女ものの不思議ペットにしては
やっぱなんか腹黒く感じてしまう。
そうでなければ
生粋の戦士か従者って感じかな。
感情と使命をバッチリ分けてる
みたいな?
グロい場面はマミが殺される場面だけでした。
思いっきり頭食いちぎられてるシーン。
魔法少女まどか☆マギカ 1巻
中身はアニメ版とほとんど同じ
鉄塔の上の杏子が出てくるところまでの話。
前から思ってたけどキュゥべえの誘い方って
なんか禍々しい物を感じるのは気のせいか?
悪魔の誘い的な感じで。
まあ、
どんな願いでも一つだけかなえてあげるから
一生、魔女と戦って。
実質こういう誘いだからねぇ……
さやかと契約するときも
別れた後なのに
監視してたかのようなタイミングで現れたり……
魔法少女ものの不思議ペットにしては
やっぱなんか腹黒く感じてしまう。
そうでなければ
生粋の戦士か従者って感じかな。
感情と使命をバッチリ分けてる
みたいな?
グロい場面はマミが殺される場面だけでした。
思いっきり頭食いちぎられてるシーン。
2011年02月11日
魔法少女まどか
魔法少女まどか☆マギカ
第5話 後悔なんて、あるわけない
さやかの契約から始まって
ベテランの杏子にボコされる話。
ヴァイオリン弾きとは今のところ問題ないようで。
でも
一度壊れた物はたとえ完全に元に戻ったとしても
本人がそれを受け入れられるか疑問。
些細な違いから本当は元に戻ってないのかも
もう前のようにはならないかも
と
思ってしまうのでは?
杏子とさやかの相対
テクニック的な面だけじゃなく
筋力的な違いがありすぎじゃ?
総魔法力?みたいなものもあるのかい?
杏子はドライかつ、効率重視だねぇ。
杏子の願いがなんだったのか是非知りたい。
魔法少女まどか☆マギカ
第5話 後悔なんて、あるわけない
さやかの契約から始まって
ベテランの杏子にボコされる話。
ヴァイオリン弾きとは今のところ問題ないようで。
でも
一度壊れた物はたとえ完全に元に戻ったとしても
本人がそれを受け入れられるか疑問。
些細な違いから本当は元に戻ってないのかも
もう前のようにはならないかも
と
思ってしまうのでは?
杏子とさやかの相対
テクニック的な面だけじゃなく
筋力的な違いがありすぎじゃ?
総魔法力?みたいなものもあるのかい?
杏子はドライかつ、効率重視だねぇ。
杏子の願いがなんだったのか是非知りたい。
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ
第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ
さやかが魔法少女になる話。
まどかより先にさやかがなるとは……
もう、悪い予感しかしない。
さやかの願いで手が治ったなんて話
指示無いよね。普通。
あの男はきっと暴走する。
……きっとする……多分。
予想では
今回まどかが願って魔法少女になると思ったんだが。
マミ蘇らせて。
もうちょい先か?
OPに出てるし
マミの復活は間違いないと思うのだが……
BD 魔法少女まどか☆マギカ 1 Blu-ray 完全生産限定版[アニプレックス]《予約商品03月発売》
魔法少女まどか☆マギカ
第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ
さやかが魔法少女になる話。
まどかより先にさやかがなるとは……
もう、悪い予感しかしない。
さやかの願いで手が治ったなんて話
指示無いよね。普通。
あの男はきっと暴走する。
……きっとする……多分。
予想では
今回まどかが願って魔法少女になると思ったんだが。
マミ蘇らせて。
もうちょい先か?
OPに出てるし
マミの復活は間違いないと思うのだが……
BD 魔法少女まどか☆マギカ 1 Blu-ray 完全生産限定版[アニプレックス]《予約商品03月発売》
魔法少女まどか |