あったかいチョコ。新年度。

2013年02月26日

最近のボブ君とその周辺。

別に外国人の知り合いがいるわけではないんですが(汗)
昨年から引き続きの下町ボブスレー。

12月に全日本選手権で優勝したあたりから、メディアの露出も増え

1月 ・NHK・テレビ朝日で特集番組
   ・国際ボブスレー連盟会長・副会長 及び
    日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟会長 視察
   
2月 ・おおた工業フェアで一般公開
   ・包括協力協定締結の記者会見
   ・2号機製作を発表
   ・ソチのプレオリンピック大会視察
   ・アメリカズカップに向けてボブスレー出発
   ・2号機製作説明会開催

↓ 昨日行われた2号機製作説明会  97社もお集まり頂きました!
1361784562133















・・・ざっと思いつく限りでこれくらいでしょうか?
(詳細はFacebookでご覧下さい↓)
https://www.facebook.com/shitamachibobsleigh

製造業の業界的には大田区は有名ですが
家事・育児・ご近所付き合い なんて日常生活の中ではほぼ関係がなく
「そういえばそうらしいね」位の認識ではないかと。
景況感を知らせるテレビ番組で大田区の工場を見かけるくらいでしょうか。

ですがこの間、国内外の数多くのメディアに取り上げて頂いたおかげで
かなりの方が認知して頂いたようで、
お客様との会話・家族との会話・友達との会話の中でも「ボブスレー」が話題になること多数。

日々の生活の中で、地元の工場が頑張ってることを知ってもらえるきっかけとなったことが
個人的にはとても嬉しく感じています。

とんとん拍子に行っているようですが、予想を超える好調さに皆で驚きつつ
そんな中でも委員同士の打ち合わせや、各方面との調整、また改良の為に部品製作が
行われていたりと、自分達ができることを日々手作り・手探りで頑張っています。

こちらも是非ご覧下さい↓
■下町ボブスレー 公式サイト  http://bobsleigh.jp/
■下町ボブスレー 公式ブログ  http://ameblo.jp/shitamachibobsleigh/

どうぞ引き続き応援よろしくお願いします<(_ _)>



一方のボブ君。
生まれた途端にお披露目して、滑って、整形して、また滑って、整形して(笑)
あれよあれよという間にテレビで有名人になり
気が付けば「かわいい子には旅をさせよ」とアメリカへ旅立ち
今度は弟(妹?)ができるとか(笑)
その間、わずか4か月。

関係者一同頑張っていますが、ボブ君も頑張ってます。

彼の目には何が映っているのか
彼が言葉を話したら、何て言うのか

NCM_1166



















そんなことが気になる今日この頃です。

まずはアメリカから無事に帰ってくることを願ってます。

kishimotokogyo at 23:29│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
あったかいチョコ。新年度。