QPS研究所(5595)を初値買いして爆死した分を昨日のストップ高で逃げました。
昔ならここで売るわけもなく粘っていたんですが、今はそんな気力ありません。
一昨日のモーレツなストップ安から考えると奇跡的に助かったなって感じです。
やはり、こういう初物系(2番手くらいまで)や宇宙などの壮大なテーマ株は強い。
もともと自分も初日は撃沈の2日目に上げとコメントでも書いて予想はしてたのですが、やはり置いていかれたら嫌だという欲が初値買いになってしまいます。
想定では初値で買って、下げた時はストップ安で買い増しをする予定だったのですが、あまりにもモーレツな勢いで下がるので怖くて指値を外してしまいました。
そして昨日の寄りも爆下げで、狼狽売りが凄かったので、買い向かおうと思ったんですが、これも怖くて買えませんでした。
利益を出すチャンスはいくらでもあったのに、それが出来ず、初値買いのポジションで粘るってのは分が悪過ぎるという事で諦めました。
毎回の事ですが、どうしても素人トレードになり、怖いところで買う事が出来ません。
来年まで引っ張りたかったんですが、もう持ち株を全て売るかもしれません。
含み益が150万→80万と永遠下げ続けていますし、このまま持っていても上がる気がしません。
買値も近付いて来てますし、強制的に終了という可能性も高いです。
自分はバブル崩壊までは大人しくしておいた方がいい派なので、そもそもポジションを持ってる方がおかしい ですし…
増やす事よりも守る事。
これを忘れないようにやっていきます。

寒くなって来ましたが、まだ釣れます。
1番大きいので25センチでした。
昔ならここで売るわけもなく粘っていたんですが、今はそんな気力ありません。
一昨日のモーレツなストップ安から考えると奇跡的に助かったなって感じです。
やはり、こういう初物系(2番手くらいまで)や宇宙などの壮大なテーマ株は強い。
もともと自分も初日は撃沈の2日目に上げとコメントでも書いて予想はしてたのですが、やはり置いていかれたら嫌だという欲が初値買いになってしまいます。
想定では初値で買って、下げた時はストップ安で買い増しをする予定だったのですが、あまりにもモーレツな勢いで下がるので怖くて指値を外してしまいました。
そして昨日の寄りも爆下げで、狼狽売りが凄かったので、買い向かおうと思ったんですが、これも怖くて買えませんでした。
利益を出すチャンスはいくらでもあったのに、それが出来ず、初値買いのポジションで粘るってのは分が悪過ぎるという事で諦めました。
毎回の事ですが、どうしても素人トレードになり、怖いところで買う事が出来ません。
来年まで引っ張りたかったんですが、もう持ち株を全て売るかもしれません。
含み益が150万→80万と永遠下げ続けていますし、このまま持っていても上がる気がしません。
買値も近付いて来てますし、強制的に終了という可能性も高いです。
自分はバブル崩壊までは大人しくしておいた方がいい派なので、そもそもポジションを持ってる方がおかしい ですし…
増やす事よりも守る事。
これを忘れないようにやっていきます。

寒くなって来ましたが、まだ釣れます。
1番大きいので25センチでした。
リンク