2012年01月






バンダイ MG ガンダムW エンドレスワルツ 敗者たちの栄光 ヘビーアームズ他4機 完成品 【塗装済み】





バンダイMGシリーズ のエンドレスワルツ版ガンダム5機を作成しました。





■基本工作

各機共通で、パーティングまた接着面等、出来るだけ丁寧に作業しました。



■仕上げ

各機毎、イラストを参考に調色し塗装しています。

画像にはありませんが、付属のフィギュアも塗装しています。



デカール貼り付け後、フラットクリアで仕上げています。

一部スミイレを行っています。



画像で光っているように見える箇所は、蛍光クリアで仕上げています。











■ XXXG-01W ウイング















■ XXXG-01D デスサイズ

















■XXXG-01S シェンロン















■XXXGH-01SR サンドロック















■XXXG-01H ヘビーアームズ
















まずはヘビーアームズです。















そしてウイングガンダムEW版です。









ついに5機揃いました。





その他の画像は後日UPします。






ウイングガンダムVer.Ka完成です。



ビームマグナムは、真鍮線でしっかり保持出来るようにしています。

各部パーティング処理、接着面の処理を行っています。



仕上げはインストの指示を重視し、イラスト、完成見本等と違和感

を感じないように調色しています。

腕部センサーは塗装後、ホログラムシールを貼り付けています。

胸部ゼロシステム部は蛍光クリアーに、CCグリーンパールを混入し仕上げています。

メインカメラはラピーテープで仕上げ、ツインアイは蛍光グリーン、エメラルドグリーン等

で調色し仕上げています。



デカールは、付属のテトロンシールを使用すると、厚みのせいで

スケール感が損なわれますので、別売のガンダムデカールを

使用しています。

古いデカールなので、ワレ、退色対策を行いながら仕上げています。

仕上げにフラットクリアを吹きつけ、一部スミイレを施しています。














































バンダイ HG ガンダム「AGE-2」ノーマル 塗装済み完成品



■製作

パーツ切り出し、パーティング処理、接着面処理まで出来るだけ

丁寧に行っています。

特に翼を含めた、肩周りの接着面処理などをきちんと行っています。



■仕上げ

白はピュアホワイトにブラック、ヴァイオレットを等を少量混入し

調色しています。

ブルー、レッド等もピュアホワイトをベースにシアン、マゼンタ、イエロー

を使用し調色しています。



目と胸のAマークは蛍光グリーンで仕上げています。

デカールを貼り付けた後、フラットコートで仕上げています。



画像はセンサー部が未着色ですが、撮影後にラピーテープを使用し

色付けしています。


























































バンダイ 1/100 マスターグレード RX-0 「フルアーマーユニコーンガンダム」 一部改修・塗装済み【完成品】



■工作内容

各部パーティングライン、接着面を出来るだけ丁寧に処理しています。

頭部アンテナは真鍮線で補強済み(ユニコーンの物と交換可)



ベースジャバーはスジボリを追加し、フック、サーチライトなどを追加しています。



■仕上げ

白はピュアホワイトをベースにしブラック、ヴァイオレット等で調色しています。

関節、武装、付属品類は、イラストのイメージで調色しています。

これらもシアン、マゼンタ、イエロー等で調色しています。



本体は別売りのガンダムデカール、その他のデカールを使用しています。

外装の仕上げに、フラットコートを行っています。









画像が多くなってますので

続きを読むをクリックしてください。


続きを読む

↑このページのトップヘ