タミヤ 1/700 海上自衛隊 輸送艦《LST-4001 おおすみ JDS LST-4001OHSUMI》【完成品】
■工程
パーツ切り出し→整形→接着(エッチング類処理・接着)→塗装
・ケースに固定するためのネジ穴をあけ、固定しています。
・エッチング類は以下の箇所を置き換えています。
・手すり・・・ライオンロア製、現用艦用
・手すり(艦首)・・・ピットロード製、おおすみ形専用パーツ
・アンテナ・・・ピットロード製、おおすみ形専用パーツ
・ラッタル各部・・・ピットロード製、おおすみ形専用パーツ
煙突部ホイップアンテナは基部をキットから流用し真鍮線に置き換えています。
張線はメタルフレックスを使用しています。
ウキワはカラーワイヤーを使用し作製、取り付けを行っています。
■塗装
船体・・・グレーFS36320(90%)にクールホワイト(10%)を加え調色。
上記、調色した物をベースに明暗をつけ塗装を行っています。
白・・・クールホワイト
その他は説明書に従い塗り分けています。
マスキング、筆塗り等を行い、仕上げにフラットクリアーを吹き付けています。
あまり汚れているイメージが無いので、エッジ部を明るめの本体色でグラデーション塗装を行っております。
またクリアーに白、スモーク、グレー等を加え、甲板、船体等に潮目風のエフェクトをかけています。
画像にはありませんが、ケースに固定しております。
その他の画像/大きい画像などは過去作品はホームページ ギャラリーにてご確認ください。