カテゴリ: ガンダム 《MSイグルー ヒルドルブ》 フルスクラッチ




MSイグルー《YMT-05 ヒルドルブ》



ご依頼を受け作製しました、MSイグルーから、YMT-05 ヒルドルブです。

ご依頼主さまから許可を得て、HPにて公開させていただきます。



SD化されていない機体ですので、スクラッチビルドで作成しました。










































































まずは図面です。



プラ板で本体、シャシーなど基本になるフレームを作製してます。





ポジションチェジ用のネオジウム磁石を組み込んでいます。



とりあえずEXモデルの腹部を乗っけてます。





胸部は箱組でフレームを作製します。この際ポジションチェンジ用の可動基部を設置しています。



胸部の基本形ができました。



シルエットが見えてきました。






腕部はパンタグラフ状のパーツを組み上げ可動するようにしています。




ディティールを加えていきます。頭部?は原型をポリパテで作成し、バキュームフォームで仕上げています。開閉箇所はポリジョイントで可動、位置ずれ防止のため、上下に小さいネオジウム磁石を使用しています。





モノアイ基部。



可動します。



肩部にスイングジョイント仕込んでいます。



本家より可動範囲が広いです。



バケットアームもプラ板にて作成していきます。



可動部はポリパーツで接続できます。



ロール可動が加わりますので、こちらも本家より良く動きます。



後ろも作りこんでいきます。



排莢システムまわりも稼動します。




主砲基部もPCにて可動します。



ブレードは3次曲面で構成されているので、エポパテ等使用し作製しています。



ドーザーブレードも稼動します。



ディティールをどんどん加えていきます。






転輪はエイブラムスから流用しています。



キャタピラはジョイント部をエイブラムスから切出し移植。一番時間がかかった所です。



出来てきました。ここから塗装しながら仕上げに入ります。



基本塗装が終了した状態です。



ここから、各エフェクトをかけていきます。






デカールを貼り付けていきます。



EXモデルのモノをそのまま使用しています。



ちなみに、貼り付け指定箇所に全て貼り付けています。






完成です。



腕部は差し替えできるようになってます。

また肘カバーも作製しポリパーツを隠しています。

後部のウェポンラックも開閉します。


↑このページのトップヘ