カテゴリ: 1/72 マクロス 愛・おぼえていますか《VE-1 エリントシーカー》


ただいまyahooオークションにて出品中です。






ハセガワ 1/72 マクロス 愛・おぼえていますか バルキリー 《VE-1 エリントシーカー》 【完成品】

VE-1 複座型 早期警戒機 大気圏外専用ブースター装着型



■基本工作

パーツ切り出し→ゲート処理→パーティングライン処理(一部スジボリ)→サフ吹き(チェック)→表面処理。



胴体部分に尾翼を設置するにあたりキットのままだと沈み込みロートドームも平行にならなかったためプラ板にて調整



■塗装

○機体・・・ミッドナイトブルーをパネルラインに吹きC315グレーFS16440で明暗塗装

○インテーク、脚庫・・・GXクールホワイト・C331ダークシーグレーBS381Cで塗装

○機体内部、他・・・C317グレーFS36231・C33つや消しブラック等

○アイリス板・脚部ノズル(つま先・かかと)・・・ガイアのライトステンレスシルバーを吹付け後、スモークグレー・クリアオレンジ・クリアブルー等で化粧吹きし焼け表現。


その他メッキシルバー、ダークステンレスシルバー、クリアブルー、クリアレッド等で細部を塗装。(ブースターノズルも同じく)


○ブースター・・・C315グレーFS16440+C60RLM02グレーで調色、同じくミッドナイトブルーから立ち上げ明暗塗装


ブースターノズル等、薄く削り込み加工



エナメルのFブラウン+Fブラックでスミイレ

デカール貼り付け後ガイア つや消しクリアにてコート、金属色部分はGXスーパークリアーⅢにて厚めにコート



頭部にはオーロラフィルムを使用、通信中継用アンテナは格納時・使用時と付属しますが使用時は駐機状態では設置できません。



小さな画像はクリックで大きな画像が開きます。



































ただいまyahooオークションにて出品中です。






これっ!作り始めてます。

何とな~く久々のバルキリーです。





憎いらしいところに肉抜き穴っ!もといっ押出しピン跡がっ!(間違えました、指摘ありがとう)

分かりにくいでしょうか? 側面ですっ






アフターバーナー内、これらの肉抜き穴(押出しピン跡)も処理しました。

あんまり目立たないところですけどね。

作り手さんの"気は心"って言葉好きですから (^_^)






ブースターノズルも厚みを押さえ薄く加工しました





これらも一つ一つ薄く加工しました。

なんせ1/72ですものね~





画像見づらくてすみません(;O;)

左が加工前、右が加工後です。



もう少しで完成を載せれるでしょうっ



↑このページのトップヘ