ハセガワの1/48 YF19を作成中です。















キャノピーは粘着剤で軽く固定するようにしています。











シートのヘッドレスト上部とヘッドレストレール、コンソールレールは

ジャスミンモデルのエッチングパーツを使用しています。

ステップ、シートベルトはハセガワのエッチングパーツを使用しています。











パイロットはデカールは肩部の●のみ使用し、黒、オレンジなどの

細かい部分は塗装で再現しています。











コクピットのモニターフレーム、コンソールパネル、センサーはハセガワの

エッチングを使用しています。











エンジンは指定どおりの塗り分けを行っています。

カバーの取り外しを出来るように、接合用のピンを切り落とし、本体肩基部

に板を追加し、ネオジム磁石を取り付け、引き抜けるようにしています。

この加工でカバーの取り外しがスムーズに行えます。



















メインノズルの外装サイドカバー、ベクタード後部(見えませんけど)はジャスミンモデルのエッチング

パーツを使用しています。

サイドスラスター、内部のフィンはハセガワのエッチングパーツを使用しています。











インテーク類はハセガワのエッチングパーツを使用しています。











主翼、ラダベーターは基部は固定していませんで高速形態へ挿し換え出来ます。















インテークブレード、腕部カバーはハセガワのエッチングを使用しています。







ランディングギアの前部脚庫内の壁面はハセガワのエッチングパーツを使用しています。

カバー端面は赤く塗装しています。























インテーク内部は劇中でのシャドウ時の色味で塗装しています。

本体が白よりの塗装ですので、挿し色になりメリハリが付いています。