花の北上社長ブログ 日々感謝

2010年12月

本年も





皆様にご支援していただき





たくさんの想いを建てさせていただくことが出来ました





大変ありがとうございます。





来年も変わらず





ご支援・ご指導よろしくお願いいたします。



















黒工ラガーマン 



来年も花園出場して



今年のリベンジお願いします。
黒工
試合お疲れ様でした。
mixiチェック

昨日は





大雪の中


雪



社長が13年前、私がが7年前に





お墓の相談をしていたMさんが





展示場に来てくださり





展示している墓石のひとつに





お目にとまり





そくご契約いただきました。





ありがとうございます。





今回のMさんに学ばせて頂いた事は





お客様の気持ちの整理がついてない時は





徹底的に聞く側にてっして





聞いて・聞いてお客様の不安を解消してあげる事だと





あらためて気付かされました





ありがとうございます。感謝・感謝・感謝
























家に帰り




家の雪払いを終わらせると




ある方からのおみやげが
みやげ

いつもありがとうございます





美味しくいただきました。感謝・感謝・感謝
mixiチェック

今年は




雪が降らないのかと思っていたが




北上の冬をバカにしてはいけない




わずか数時間で




一面銀世界

雪2


なんとか外工事も終わり



来年に向けて



工場で石加工に入ります

雪

あまり大雪にならない事を




祈っております。
mixiチェック

あっと言う間に




今年も




クリスマスの季節





今年のケーキも





当社のお客様





おかしのかぎや さんに





作っていただきました





大変おいしくいただきました。





ありがとうございます。
ケーキ


子供が


サンタさんへ


プレゼントを渡すと言って


作ったトナカイ
トナカイ

娘よ














うちには















サンタさんは来ないぞ













落ち込むな
mixiチェック

今後




お世話になる




Kさんの自宅の玄関先に飾ってあった





独学で学んだ





炭と花のいけばな





見事です。
菊池




見えにくいですが



玄関フロアにあった



炭のクリスマスバージョンに



当社のふくろう も素敵に飾ってくれてました

菊池2

Kさんの



センスに負けない



素敵なお墓つくりを



お約束いたします。



おいしいお茶を頂き、ありがとうございました。
mixiチェック


いつもお世話になっている




青柳町のユリさんから








美味しいサラダと
ユリ






これまた美味しい 漬物を頂いました。
ユリ2

いつもありがとうございます。













ユリさんでは




生の馬刺しがとても人気で




県内外からお客さんがいらっしゃいます。




年末年始は、大変混み合うため




28日まで予約にて、受け付けをしているそうです。




価格は通常と同じ




馬刺しを1人前 1,000円(特製たれ付)です。






普段と違った



素敵な年越しになる事まちがいなしです。

馬刺し

ご興味のあるかたは


ぜひ


北上市青柳町2-1-18


ユリ


電話0197‐65‐4958まで


お問い合わせくださいませ。

mixiチェック

このページのトップヘ