昨日少しだけ


ブログにUPしていました



湯本鬼剣舞供養塔除幕式&鬼剣舞伝承式が


大勢の町民が見守る中


晴天の中大成功に行われました事をこの場を借りてお祝い申し上げます。おめでとうございます。







昨日の除幕式に至るまでに


沢山の石材店のプレゼンがおこなわれ


その中から北上石材店がご指名頂く事が出来ました。


選んで頂いた実行委員のみなさまありがとうございます。






そして


保存会長のオセン社長さん専務さんをはじめ


南奎雲先生の文字打ち合わせにご尽力頂いた 庭元の対滝閣社長さん


45周年の歴史をほぼ一人で調べ上げ編集してくれた T口さん


役所との打ち合わせや事務手続きをそつなくこなして頂いた I子さん


そのほか多数の実行委員の皆様からご指名頂いたおかげで


今回とても貴重な経験をさせて頂くことが出来まし事を感謝申し上げます。








今回供養塔に使った石材は


日本の銘石 伊達冠石

BlogPaint

もちろん今回も


北上石材店加工場で


責任もって加工させて頂きました。

dc090911





そしてなにより


南 奎雲先生の文字が


より供養塔を輝かせてくれました。ありがとうございます

dc091308






そして

昨日は

来賓席にお招き頂いた他に

dc092708



立派な記念品と


感謝状まで頂き

コピー (4) 〜 PAP_0010





そして

懇親会の席上では

上座の奎雲先生のとなりに席を設けて頂きました事

並びに

沢山の来賓の方々からお仕事のご依頼を頂きました事も

重ね重ね感謝申し上げます。

コピー (2) 〜 PAP_0005





今後

北上石材店は

湯本鬼剣舞保存会の皆様と共に

BlogPaint

供養塔を祀らせて頂く事をここに誓います。













最後に


今回の事業に携わるすべての皆さまに 感謝・感謝・感謝