先日
色々な想いをお聞かせ頂いた
Oさんから
想いのこもった
お手紙を頂だい致しました。


Oさんの
想いを大切に
今後もお手伝いさせて頂きますので
こちらこそ末永いお付き合いよろしくお願い致します。
素敵なご縁に感謝・感謝・感謝 ありがとうございます
拝啓、おかあさん。
久しぶりです。
あなたが居なくなってから、早11年。
あの時小学生だった真代は、もうすぐ就職です。
中学生だった喜嵩は、今や2児のパパ。
時々聞こえませんか?ぎこちない木魚の音。
喜嵩ににそっくりでしょ?あなたのひ孫です。
最近、あなたと同世代の人を見ると、
元気な方、思うように動けない方、亡くなられた方、さまざまですが
傍に居てくれれば、どんなに心強いかと感じています。
親父も遅れて逝ったけど
そちらでは幸せにしていますか?
時々でもいいから、
覗いてくださいね。
見守ってくださいね。
息子 より
大好きな おじいちゃん
じいちゃんが旅立って
半年が経とうとしています
あたしは
じいちゃんの笑顔が
大好きで
おちこんだときも
泣きたいときも
笑いたいときも
じいちゃんの笑顔で
支えてもらったんだよ
じいちゃんごめんね
こんなに
手のかかる孫だなんて
思わなかったよね
じいちゃんと
過ごせた時間
幸せだった
じいちゃんの笑顔
ずっと大好き
父親のいない
あたしにとって
じいちゃんは
お父さんでした
たくさんの愛情
ありがとう
とも より
ふうちゃん さんからじいちゃんへへの想いの手紙です。
じいちゃんへ
じいちゃん、元気ですか?
もうすぐ、じいちゃんが満月になって2年だね。
私は社会人一年目、東京で一人で頑張ってます。
最後に『ふうちゃんの笑顔がじいちゃんの一番のパワーやねん、ありがとうっ!』って
あほみたいに大きい声で
私がいたお風呂場まで聞こえるように叫んでたじいちゃん。
何かいつもと違う変なのって、
でも嬉しくて、照れくさそうに笑って
小さく『ありがとう』って言ってたの聞こえてたんかな?
今思えば、恥ずかしがり屋のじいちゃんは
あの時感謝の気持ちを少しでも私に伝えようとしてたんやなってわかったよ☆
そして、私が一番印象的だったのは
天国に旅立つ2日前でも
家のベットで横になりながら
書類を見て仕事していたじいちゃんの姿。
いつも家族や周りの人たちからは
『じいちゃんは仕事人間。仕事が趣味やもんなぁ。』
と言われてたね。
でも、時間が経って、私気付いたよ。
思いやりや人情に溢れたじいちゃんは、
仕事が好きやったんじゃなくて
『ただ誰かのためになりたい、助けたい、力になりたい。』
その一心で最後まで生きてたんやな、って。
見返りを求めずに、
最後まで人のために生きたじいちゃんはふうちゃんの誇りやで☆
じいちゃんに甘えてぱっかりの孫やったけど
ちょっとずつ、ちょっとずつ
じいちゃんみたいな人になれるよう生きてるよ☆
恥はかかせられないからね^^
また会える日まで、笑顔でがんばるね♪
いつも、元気をくれてありがとう^^
ふうちゃん より