ご無沙汰しています。
北野皆人です。
4月に入り、雪も溶け春が来たな〜って感じですが、まだまだ寒いですね。
通勤中の社内には新入社員だな〜と見られるフォーマルスーツを着た若い人たちがよく見かけます。
朝は皆さん、スマフォに夢中で何を見ているのやら(笑)
帰りは同じ新人通しでおしゃべりをしながら・・・・・というのは女性に多いですね。
男性は黙々とスマフォを見ています。
今の時代、スマフォが異常に重宝されています。何をするのでもスマフォです。
会員カードが全てスマフォに収まるのはいいのですが、一回一回アプリを起動するのが面倒ですね。
スマフォを無くしたら人生終わる人がたくさんいるようです。
で本題です(ここまで書いて本題でないんかい!)。
新入社員が入ってきた企業では色々な教育を行っています。
挨拶から始まり、電話対応、名刺の渡し方、パソコン操作、その他・・・・。
私の時代は学生時でもパソコンはそれなり使っていたので同期入社の人より操作に慣れるのは早かったですね。まぁ〜パソコンをいじるのも好きだったので、その後は社内のパソコン設定などもさせられました。
そのパソコンソフトに文書、表計算ソフトの他に建設系企業ではCADも覚える必要がありますが、私はそのCAD操作の新人講習を請け負っています。
通常業務の合間にCADを始めたい人向けで簡易的に地味にやっていましたが、最近色々な企業がウチのサイト見つけて、CAD講習の依頼が来るようになり、今年も数社から来ています。
うれしい事ですが、CAD講習は意外と疲れる仕事です。なんせ数時間、殆ど立ちっぱなしの話しっぱなしですから。
ということで、今年もCAD講習の時期です。
来週から始まり、5,6月まであるでしょう。
興味のある方は、ご連絡ください。
もしくは、私の所属する会社のホームページからお問い合わせ下さい。
(って、会社名オープンにしていないでしょ!)
北野皆人です。
4月に入り、雪も溶け春が来たな〜って感じですが、まだまだ寒いですね。
通勤中の社内には新入社員だな〜と見られるフォーマルスーツを着た若い人たちがよく見かけます。
朝は皆さん、スマフォに夢中で何を見ているのやら(笑)
帰りは同じ新人通しでおしゃべりをしながら・・・・・というのは女性に多いですね。
男性は黙々とスマフォを見ています。
今の時代、スマフォが異常に重宝されています。何をするのでもスマフォです。
会員カードが全てスマフォに収まるのはいいのですが、一回一回アプリを起動するのが面倒ですね。
スマフォを無くしたら人生終わる人がたくさんいるようです。
で本題です(ここまで書いて本題でないんかい!)。
新入社員が入ってきた企業では色々な教育を行っています。
挨拶から始まり、電話対応、名刺の渡し方、パソコン操作、その他・・・・。
私の時代は学生時でもパソコンはそれなり使っていたので同期入社の人より操作に慣れるのは早かったですね。まぁ〜パソコンをいじるのも好きだったので、その後は社内のパソコン設定などもさせられました。
そのパソコンソフトに文書、表計算ソフトの他に建設系企業ではCADも覚える必要がありますが、私はそのCAD操作の新人講習を請け負っています。
通常業務の合間にCADを始めたい人向けで簡易的に地味にやっていましたが、最近色々な企業がウチのサイト見つけて、CAD講習の依頼が来るようになり、今年も数社から来ています。
うれしい事ですが、CAD講習は意外と疲れる仕事です。なんせ数時間、殆ど立ちっぱなしの話しっぱなしですから。
ということで、今年もCAD講習の時期です。
来週から始まり、5,6月まであるでしょう。
興味のある方は、ご連絡ください。
もしくは、私の所属する会社のホームページからお問い合わせ下さい。
(って、会社名オープンにしていないでしょ!)