2011年03月20日
阪神大賞典/中京記念 予想 −椅子ががたついててどっちかわからん−
だいたい1ヶ月ぶりですがいかがお過ごしでしょうか。
この間に日本はどえらい事になってしまって・・・私が居る所も酔う程には揺れましたが大した事はありませんでしたが、ただ私の義兄の実家が地震で全壊してしまって・・・・・・あぁご家族は幸いな事に旅行してて無事みたいだそうです。
なもんで普段ならシカトな所ですが、私でも何か出来る事はって思ってましたら・・・ジャパンネットバンクで簡単に義援金が送れるみたいなんで、微力ながら本当に微力ながらー君に届け!競馬の結果如何でボーナスあるよーとか言ってみる。
で、私の1ヶ月は3月の3〜5日にディズニリゾートに行ってましてん。フィルハーマジックは人多過ぎで入れませんでした。べ、別にディズニーワールドで見てるからいいんだからね!つーか4月からファンタズミックやるのんな!一月早まったかー。べ、別にディズニーワールドで見てるからいいんだからね2!
って言ってますが、本当に行っておいてよかった・・・地震でディズニーが無期限休業になるなんて・・・。まぁパークに入れないのはいいとして、アンバサダーやミラコスタで挙式予定の人ってどえらい可哀想ですな。一刻も早く日本がよくなって欲しいものです。とりあえず、あそことあそこのトップは自ら水を入れて来いよ!!KUSOGA!
■第59回阪神大賞典(GII)
◎10 モンテクリスエス 川田将雅
○3 ナムラクレセント 和田竜二
▲2 コスモメドウ 松岡正海
△14 エクセルサス 幸英明
とりあえず3Kmの実績で決めました。うん、騎手だけなら当たりそうだ。
■第59回中京記念(GIII)
◎4 ナリタクリスタル 武豊
○12 バトルバニヤン 中舘英二
▲14 サンライズマックス福永祐一
△10 オウケンサクラ 後藤浩輝
あかん、もぅよくわからん。今までもそんなに考えて買って無いですけど、最近は顕著ですよ!
とりあえず当ってくれ!そしたら何かいい感じになるから!頼むッ。
-------------------------昔の結果-----------------------
■第85回中山記念(GII)
9着◎11 キョウエイストーム 石橋脩
1着○9 ヴィクトワールピサ M.デムーロ
4着▲1 マルカボルト F.ベリー
5着△12 レッドシューター 横山典弘
6着△5 リルダヴァル 内田博幸
8着△8 トーセンクラウン 江田照男
■第55回阪急杯(GIII)
7着◎1 ショウナンカザン 藤田伸二
5着○7 ワンカラット 藤岡佑介
△N いろいろ
2011年02月26日
中山記念と阪急杯 予想 −阪急電車の映画やるね−
去年はすっかり忘れてましたが冬季オリンピックやってたんですな。去年の記事みて思い出しましたよ。ついでに去年はこの時期重賞100%超えしてたみたいでファッキンですが、逆に今年は平場が100%超えという不思議!でも重賞はカスだよ。
〜アーリントンカップ〜
この時期の3歳戦はホンマアカンアカン!以上ッ。
■第85回中山記念(GII)
◎11 キョウエイストーム 石橋脩
○9 ヴィクトワールピサ M.デムーロ
▲1 マルカボルト F.ベリー
△12 レッドシューター 横山典弘
△5 リルダヴァル 内田博幸
△8 トーセンクラウン 江田照男
中山大好きストームでお願いします。こういう馬は相手関係なく走りますよ―って自信持ってたら走らなくなるんですよね。どうなってんだ!
まぁあとは負けられない戦いのピサと後はおまけでなんとかならんかね。
■第55回阪急杯(GIII)
◎1 ショウナンカザン 藤田伸二
○7 ワンカラット 藤岡佑介
△N いろいろ
◎ショウナンカザンはラピスラズリSではカプチーノの0.3差ですからね。だから?って言われればそれまでですが。
○ワンカラットはぶっちゃけいりませんが、勝って本番でカプチーノの為に無駄人気になって欲しい。
相変わらずブログに晒すと当りませんな。っていうか金杯以来当ってねー!なわけで中山くらい当たっていただけないでしょうか。ガッツリ。
-------------------結果----------------------
■第20回アーリントンカップ(GIII)
10着◎8 マジカルポケット 松岡正海
3着○2 テイエムオオタカ 幸英明
8着▲7 ビップセレブアイ 浜中俊
4着△9 ラトルスネーク U.リスポリ
2011年02月25日
アーリントンカップ 予想 −ほら貝って吹きたくなるよね−
長年拒み続けてきた健康診断を行う事になってしまいまして・・・つい先日行ってきたんですね。
何を嫌がってるって、私には血を抜くと大変な事になる血管迷走神経反射持ちでして、もれなく倒れてるんですね。で、健康診断が無い会社を狙ってたんですが何か知りませんが健康診断やるぜ?って言われまして行くハメに。
いざ採血される時に、倒れるんでホント優しく頼みますってゴリ押ししてたら至れり尽くせり。これで悪心(おしんネ、あくしんじゃないよ)が出なきゃ逆にヤバイって思ってたら何にも起こらないよ――(;´Д`)―――!血を抜いたのにピンピンですよ?おかげでコイツ嘘ぶっこいてんじゃねって空気ですよ。ホント本田空気嫁ですわ。アラ懐かしい。
〜フェブラリーステークス〜
セイクリムズンが逃げるんじゃねって言わんばかりの行きっぷりっていう掛かりっぷり且つ距離の壁で直線で沈んでいく様には軽く涙目になった。そしていろいろ騙されたそんな2月Sでした。
■第20回アーリントンカップ(GIII)
◎8 マジカルポケット 松岡正海
○2 テイエムオオタカ 幸英明
▲7 ビップセレブアイ 浜中俊
△9 ラトルスネーク U.リスポリ
そんなのアーリントンって毎回言ってる気がします。とりあえずまだこの時期は不明な所ばっかりなので適当で宜しくお願いします。とりあえずジュエリーが来なければ勝ちという事で。
やっぱりGIがあると外れるとすっごいマイナスになるから痛すぎですよね。高松までになんとか増やさなければって感じでガッツリ。
--------------------結果---------------------
■第28回フェブラリーステークス(GI)
14着◎14 セイクリムズン 幸英明
4着○7 ダノンカモン U.リスポリ
5着▲16 マチカネニホンバレA.クラストゥス
1着△12 トランセンド 藤田伸二
6着△6 クリールパッション津村明秀
2011年02月20日
第28回フェブラリーステークス(GI) 予想 −背表紙がわからんと買えんよね−
何気に1ヶ月ぶりですのな!
いやーもぅ忙しかったり旅に出てたりしてたりめんどくさかったりで放置だったのですが、やっぱりGIくらい足跡を残さないとアレですので。
いろいろネタはあるんですが、1ヶ月ぶりって事なので―
【白雪ぱにみくす:最終巻】
ついに終わりだよッ!シット!まぁ何にせよ結ばれて終了というのはよろしい。結ばれた後はあとがきで十分なんですよ!無かったけどね。じゃないと恋カタの如く結婚までしないと納得せんよ。それは兎も角、桐原いづみ先生の漫画も終了か・・・と思ってたところでコレが登場です。
【榊美麗のためなら僕は・・・:1巻】
ひとひらのスピンオフ漫画。購入後にレシートを見て鼻水吹き出ましたよ・・・だって1000円ですよ!限定版だったのかと。でもCDとか付いてない・・・ってよく見たらフルカラー限定版でしたよ。ぶっちゃけると漫画にフルカラーなんぞいらんよホント。
【夢喰いメリー:6巻】
5巻から糞早いな!!
【XBLADE:12巻】
こんなに続くとは思わなんだ。結局FF4しちゃうわけですな。
【カウントラブル:3巻】
週マガに出張して来てました。3歩進んで4歩下がる漫画。
こんな感じです。1冊糞欲しい漫画があるんですが、田舎じゃ絶対売ってないんですよねkonozamaで買うしか無いのか・・・。
■第28回フェブラリーステークス(GI)
◎14 セイクリムズン 幸英明
○7 ダノンカモン U.リスポリ
▲16 マチカネニホンバレA.クラストゥス
△12 トランセンド 藤田伸二
△6 クリールパッション津村明秀
今年最初のGIですので是非とも当てたい所ですが・・・馬連や3連系って絶対当らない気がします。とりあえず幸ちゃんの複勝買ってたらいい気がするー。
◎セイクリムズン:何度見てもセイムクリズンって呼んでしまいます。勢いで行きナヨ。
○ダノンカモン:かもうもんカモン!ってラップが聞こえてきます。東京実績に賭けます。
▲ニホンバレ:エルムSで好走する馬って他の重賞っててんでですよね。
△基本買わなくてもいい馬達。でも仕方無いじゃない!1人気だもの。
緒戦はなんとかゲットしたいのでリムズンとカモンでお願いします!ガッツリ。
2011年01月24日
平安S・AJCC その後 -イン・ザ・レッド-
先日、車のメンテで代車を借りたんですがそれが生まれて初めての軽自動車でして、どんなもんかと走ってみたら・・・アクセル踏んだ時の振動がゴーカートそのもの。グランドサーキット・レースウェイに乗ってるんかと思うくらい。っていうかダッシュがすげぇ!・・・いや、マイカーが馬力無さ過ぎなダケなんですけどね。ホント、早くハマーが欲しいですよ。いらんけど。
~平安~
印の5頭が6着までにいるのに3着馬がいないだけで外れるとかもうね・・・ア゛ァッァァァってなります。サクラロミオも藤岡兄ってだけで消したらコレですよ。ハイウェイがいてヒーハーとか思ってたのにド畜生。みやこSとかすっかり忘れてましたわ。
~AJCC~
ミヤビランベリなんて買えませんって。ただでさえ隼人ってだけで即消ししたのにッ!
そもそもがスロー過ぎて話にならないって思ってたら、歴史的にスローになるレースだったのね。
イエス!赤字の世界。つっても去年もこの時期はダメ(って言ってもそんなに赤字ではない)でしたし、マイナス一万にならないように頑張らねば。
------------------------結果---------------------
■第18回平安ステークス(GIII)
5着・1 マチカネニホンバレ安藤勝己
2着・15 インバルコ U.リスポリ
1着・3 ダイシンオレンジ 川田将雅
4着・13 ピイラニハイウェイ熊沢重文
6着・4 バトードール 安部幸夫
■第52回アメリカジョッキークラブカップ(GII)
1着・6 トーセンジョーダン内田博幸
3着・2 ネヴァブション 後藤浩輝
4着・3 コスモファントム 松岡正海
11着・5 サンライズベガ F.ベリー
8着・11 アサティスボーイ 江田照男
2011年01月23日
平安S・AJCC 予想 -3Dと言っても凹む方-
先日ちょいと噂のニンテンドー3DSを触れる機会がありまして、ここぞとばかりに遊んでみたのですが・・・やったソフトがペットの奴だったせいか知りませんが飛び出すってレベルじゃねーぞ!いや、悪い意味で。全然飛び出てこないの。奥行きは感じられましたが、飛び出てこない上に超絶酔います!果てしなく酔います。数分触っただけでコレですからまともにプレイなんぞ出来っこ無いです。逆に3Dモードを解除した法がクソ美麗でしたよ。
そんなワケで当分3DSはイラネって感じです。メタルマックスがまだ終らない上にそういやキングダムハーツ途中だったや。
■第18回平安ステークス(GIII)
・1 マチカネニホンバレ安藤勝己
・15 インバルコ U.リスポリ
・3 ダイシンオレンジ 川田将雅
・13 ピイラニハイウェイ熊沢重文
・4 バトードール 安部幸夫
上位人気馬で揺るぎが無いと思いますが、ダイシンオレンジがどうか・・・。といっても前2走はトランセンドペースでやられたワケで今回の豊ペースでならって感じですか?とりあえずバトードール辺りに頑張っていただきたいのですが。
■第52回アメリカジョッキークラブカップ(GII)
・6 トーセンジョーダン内田博幸
・2 ネヴァブション 後藤浩輝
・3 コスモファントム 松岡正海
・5 サンライズベガ F.ベリー
・11 アサティスボーイ 江田照男
上位人気以外はアレですので、上位人気+エダボーイでなんとかならんかね。
密かに今の所黒字経営で進んでますが、ここで外れると投了しちゃいますのでガンバレ皆超ガンガレ!
-------------------------結果------------------------
■第45回日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII)
12着◎7 シゲルソウサイ 幸英明
4着○5 アドマイヤサガス 小牧太
6着▲3 マーベラスカイザー渡辺薫彦
11着△13 シャイニーホーク 武豊
2011年01月09日
シンザン記念(GIII) 予想 -クリスタルカイザー-
とりあえず金杯ですが―仕事中ですので見れませんので、帰ってまず残金みたら3千なんぼか増えてるゥッ!鼻息荒くして中山金杯見たらですよ、5頭が1~4、6着って予想の精度としてはなかなかじゃなかろうか!っていうか1~3着持ってるのに何故3連複を買って無いのか!!当って無い時以上に凹みましたわッ。今年はこんな感じなんでしょうね。シット!
■第45回日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII)
◎7 シゲルソウサイ 幸英明
○5 アドマイヤサガス 小牧太
▲3 マーベラスカイザー渡辺薫彦
△13 シャイニーホーク 武豊
当てる気が無いって?ンなもん有るに決まってるじゃないですか!単にわけのわからん牝馬1人気を買いたく無いだけですよ。
◎ソウサイは京都に戻ってなんとかならんかね?5人気ってなかなか人気してるよね。
○サガスは前走は不利があったし関西に戻ってなんとかならんかね?
カイザーとホークは他に買いたいのが無かったし、どうせ35秒決着なんですから人気の無いの買っとけって感じで。本線は5-7ですので1本ジックリで行きたい。
何か中山金杯で運を掴み切れなかったから運気が下降しているような気がするー。月曜のフェアリーの為にもバッチコイ!そしてガッツリ!
------------------------結果------------------------
■第49回スポーツニッポン賞京都金杯(GIII)
1着◎2 シルポート 小牧太
3着○4 ライブコンサート 岩田康誠
12着▲7 ダンツホウテイ 太宰啓介
6着△1 サンディエゴシチー藤岡佑介
■第60回日刊スポーツ賞中山金杯(GIII)
3着◎12 ナリタクリスタル 幸英明
4着○15 モエレビクトリー 的場勇人
2着▲3 キョウエイストーム石橋脩
1着☆4 コスモファントム 松岡正海
6着△10 ダイワジャンヌ 北村宏司
2011年01月04日
京都金杯/中山金杯 予想 -コンニチワ2011 サヨウナラ2010-
あけましておめでとうございます。2011年も宜しくお願い致します。
さぁいつも通りに行きますが、休み中に「夢喰メリー」「てんかぶ」「けんぷファー」「ハートの国のアリス」をゲッツです。メリーはアニメがもうすぐ開始するんで楽しみでございます。っていうかBS-TBS最高でございますのよ。テレ東系が一切見れないので超絶楽しみにしてた冨樫漫画で一番好きな「レベルE」が見れないよ!!ド畜生!!!君に届けの2期も始まるというのに・・・これだから田舎はッ。こうなったら全部サテライトにしちゃいなよ。無念。
それはそうと、BS11にて競馬中継が始まりますねー。これはGJとしか言いようがないですよ。ホント。
他に秋以降?にBSにディズニーチャンネルが入るんですけど・・・これはCSみたいに月1で無料放送は無いんですかねぇ?無料なら狙い撃ちする予定なので、たぶん無料放送入ってもキムポッシブル一挙放送ですよ・・・シット!!あとドラマもいらぬよ。
■第49回スポーツニッポン賞京都金杯(GIII)
◎2 シルポート 小牧太
○4 ライブコンサート 岩田康誠
▲7 ダンツホウテイ 太宰啓介
△1 サンディエゴシチー藤岡佑介
何か人気の無いシルポートですが、ファルケさえ絡んで来なければマイペースで行けそうな気がする。リーチ?ここらで一変して逃げたらびびります。
そんな意味不明1番人気のリーチ買うならコンサートですよ。まぁこちらも7.5キロで見込まれとるのぉとしか・・・
後は、京都マイルならイケルよホウテイと藤岡兄に戻ったサンディエゴでなんとかならんかね!
■第60回日刊スポーツ賞中山金杯(GIII)
◎12 ナリタクリスタル 幸英明
○15 モエレビクトリー 的場勇人
▲3 キョウエイストーム石橋脩
☆4 コスモファントム 松岡正海
△10 ダイワジャンヌ 北村宏司
クリスタルは言わずもがななんですが、ビクトリーとストームに期待。ですが、ビクトリーは外枠なのがアレですしストームは距離が長いかな。でもダイワジャンヌと共に中山巧者っぷりを見せて頂きたい!
さぁ、仕事が始まってしまいますよ。働きたくないでござる!働きたくないでござる!
せめて金杯が当ってくれたらなんとかなります。お願いします。ガッツリ。
2010年12月27日
第55回有馬記念(GI) その後 ―来年は見やすいように・・・するの?―
イエスッ!!外人イヤェスッ!!外ジィヤヤヤアアア!
OK!落ち着け自分!とりあえずM-1の感想でも書いて落ち着こう。
なわけで、最後となりましたM-1でございますが結果は・・・まぁ妥当って感じですね。100万円予想で1位にしてた笑い飯が勝ったのは良かったですが、2回目のネタがちょっとねぇ。でもスリムクラブは雰囲気で、パンクは同じようなネタでは致し方あるまいて。ただ、ピースおまえはホントつまらん!ジャルジャルといい吉本のゴリ押しは勘弁して頂きたい。
~有馬記念~
朝日杯でも外人部隊を買おうと思ってたのに財政難から買えなかったらアレでしたので、今回は買い忘れの無いよう一番最初に上のような馬券を購入し、いざ有馬記念です。
ペルーサが普通にゲートを出てしまって内心ショックでした有馬記念。12番が出遅れましたが誰かわからなかったので良し!って思ってたら10番~10番~エイシンもか!!おまえはホントダービーだけだったなーって呆けてたらレッドディザイアも後方ですよ・・・。やる気が無いなら出すなよと言いたい!おかげで半分以上の馬券が一瞬で消えました。
で、直線で1・11・14が見えた瞬間もろた!って思いましたね、密かに外人部隊+ペルーサも持ってたのでイエスッ!って喜んでたら横から7番ですよ・・・。誰やねんって思ってたらブエナか・・・直線は興奮してて実況聞いて無いんですよねー。
ソレはそうと日本人騎手のショボさは一体ですね。まぁおかげで最後に万券ありつけたので逆に感謝です。兎にも角にもC.ウィリアムズ騎手って誰かわかりませんが本当に愛してる!・・・って今年の春天勝った騎手か。
予想では外れましたが(14人気は買えませんよ)馬券は当ったので笑顔で年を越せそうです。いやもう今年の秋は酷かった・・・だからここで当って超嬉しいのです。初の回収率100%オーバーですよ!ヒーハー!
だからといって予想はホント糞なので来年はもっと研究せねばです。
-----------------------結果-----------------------
■第55回有馬記念(GI)
2着◎7 ブエナビスタ C.スミヨン
14着○15 レッドディザイア 四位洋文
7着▲10 エイシンフラッシュ内田博幸
4着☆14 ペルーサ 安藤勝己
1着△1 ヴィクトワールピサM.デムーロ
12着・8 メイショウベルーガ蛯名正義
11着・13 オウケンブルースリ横山典弘
2010年12月26日
第55回有馬記念(GI) 予想 ―今更ですが読みにくいブログだね―
仕事中にふとネットしたらローズキングダムが出走取消で叫びそうになりましたよ。頑張って気持ちを抑えましたけど超萎えた!萎えすぎてやる気なくなった。こんなの初めて!!
その上、「おお振り」が1年休載ですって!どうなってんだ。根本的に単行本の出が悪い漫画ですので、記事を見なかったら普通に出るの遅いなって思うだけですけどね。まぁ再開するみたいなので一安心です。っていうか「にゃんこい」はまだー?!
■第55回有馬記念(GI)
◎7 ブエナビスタ C.スミヨン
○15 レッドディザイア 四位洋文
▲10 エイシンフラッシュ内田博幸
☆14 ペルーサ 安藤勝己
△1 ヴィクトワールピサM.デムーロ
・8 メイショウベルーガ蛯名正義
・13 オウケンブルースリ横山典弘
やる気無くなってもやってしまうんですけどね。
とりあえずデータに基づいて前走GI(海外含む)馬だけに絞りました。そしたらこんなになっちゃいましたよ。あーあ、ローズがいたら数点で済んだというのに・・・残念です。
◎ブエナは仕方ないですね。
○はRディザイアで帰国後のGIですが、ブエナと接戦していたこの馬の人気は一体!海外負けたから?VC負けたから?VCなんて大外の四位だからですよ。って今回も大外の四位でさらに調教がアレですが、この馬がこの人気で買えるのはココしか無い!全力出しますよ。
▲フラッシュは前走で0.4差の8着ですが、不利があってのものですし秋3戦目なら同じ位置にいるピサにキレ負けしませんよ。
☆ローズが居なくなって対抗にしようかと思ってたら最初2人気(現3人気)で鼻水噴出しましたよ。何がこの馬を買わせてるんですか?秋天ですか?あれってツルマルボーイじゃないですか、後ろにいるから上がりが出せるんであって普通に前に行ってたら出せませんよ?でもこんな馬って人気が無くなったら走るんですよね、次に期待です。
・の8と13はいらん筆頭ですが一応ってことで。
あとは印無いですけど薄っすらネヴァブションに期待ですけど、なんで前走使ったんですかねー超無駄ですよね。秋天からの直行だったら本命でもよかったくらいなのに。
とりあえずブエナ軸でいろいろ遊びたいと思います。押えで外人部隊だけの馬券も買っておかないとですね。
一年の締め括りですので絶対当てたい!っていうか当てないと秋は糞でしたよ。頼むホント四位ッ外回すな!がんばれ。
2010年12月13日
第62回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) その後 ―おけら一直線―
さんかれあをゲットしたんですけど、これ見る度に普通の絵も描けたんだって毎回思います。なんか短期決戦臭がプンプンしますが頑張って頂きたい。
~阪神ジュベナイルフィリーズ~
ファンタジアの出遅れで勝ちは諦めて3着までにはーって思ってたら、前に付けようとして掛かって終了っていくら武豊贔屓の私でもふざけんなと叫びましたね。まぁ桜花賞はノリに戻ってそうなので期待です。
あとはフォーエバーマークは行かんのかい!って普通に言ってしまいましたよ。っていうか吉田豊は最近スロー逃げしかしてねぇじゃないですか!信じてたのにッ!
あ゛あ゛あ゛あ゛orz
冬は全滅一直線でございます。つっても春GIも最初ダメでしたしーって言っても冬はあと2戦だけですよ!有馬はローズがいるとして、朝日杯なんて最早ダレが出るかなんて知りませんよ。こりゃダメですわい。
-------------------------------------------------
■第62回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
9着◎14 ダンスファンタジア武豊
11着○7 リトルダーリン 後藤浩輝
8着▲5 フォーエバーマーク吉田豊
12着☆9 マルモセーラ 田中健
1着△11 レーヴディソール 福永祐一
4着△1 アヴェンチュラ 和田竜二
2010年12月11日
第62回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) 予想 -邂逅-
今頃ノーツっていうソフト使って開発してるんですが、これがクソもクソで何がクソって言ったらヘルプがクソ過ぎて話にならないのです。何も載のっちゃいねー!サンプルで超絶必要な処理を見つけて事なきを得ましたけど、それをヘルプに載乗っけとけと!!なもんで、
『フジモンがやっぱりディズニーで結婚式を挙げたかー。ディズニーランドで挙式って書いてるけどあれって正しくはアンバサダーホテルで挙式って事ですよね。ちなみにディズニーシーならミラコスタです。』だとか、
『ヴァーミリアン引退!そりゃ前に付けれてイケるって思った矢先に向こう正面で置いてかれるの見たら泣けますよ。老いってやーね』って書こうと思ってたのにノーツのせいでッ!!!ド畜生。
■第62回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
◎14 ダンスファンタジア武豊
○7 リトルダーリン 後藤浩輝
▲5 フォーエバーマーク吉田豊
☆9 マルモセーラ 田中健
△11 レーヴディソール 福永祐一
△1 アヴェンチュラ 和田竜二
とりあえずデータに従って前走が「連対・5人気以内・1400m以上」で絞ったらこうなりました。
◎ダンスファンタジアは最近のトレンドである赤松賞1着馬ですからね3着までにきてくれそうですが、1人気がそこまで人気する?!ってほど人気してるので1着付けして遊ぶのもいいかもしれません。
○リトルダーリンは調べてたら04年のデータが出てきて何コレって思ってたら名前被りですか。名付け早くね?それは兎も角ちっちゃ過ぎてびっくりします。
▲☆はマルモが前走で控える事が出来たのでマークで逃げの吉田豊が見れそうです。
△は基本的に買いたく無いけど仕方なく押える組でレーヴなんて胡散臭いデイリー杯からですからね、チュラさんは札幌ってゆーのがどーも・・・
OK!マークとセーラがきてくれたらモンハン買えますよ!!つってもメタルマックスが全然終る気配が無いんでやるの来年ですがー!ガッツリ!!
----------------------JCD結果--------------------
■第11回ジャパンカップダート(GI)
14着◎10 ヴァーミリアン 武豊
1着○3 トランセンド 藤田伸二
9着▲2 キングスエンブレム福永祐一
6着☆11 クリールパッション津村明秀
11着△16 オーロマイスター 吉田豊
2010年12月05日
第11回ジャパンカップダート(GI) 予想 ―今年モ見レズ―
いくら田舎でも予約してなきゃ買えないだろうと思い、先週辺りにメタルマックス3を買ってしまいました。メタルマックスは2をやったことがあるのですが、自由度が高すぎて途中で何していいかわからなくなった過去がありますのですが―今回も一瞬止まりかけましたよ。あってよかった攻略サイト!
それはそうとモンハンより最早シャイニングハーツの方が欲しくなりましてねぇ・・・やっぱりTONY絵は良いね。ソレは兎も角ティアーズはロードがカスでしたなぁ。あれはたまげた。
■第11回ジャパンカップダート(GI)
◎10 ヴァーミリアン 武豊
○3 トランセンド 藤田伸二
▲2 キングスエンブレム福永祐一
☆11 クリールパッション津村明秀
△16 オーロマイスター 吉田豊
予想する上で基本的にはデータを基にしてるんですが、JCDなのでデータ完全無視で夢を見たいと思います。
ヴァーミリアンは年齢が既にやばいですが、一応今年頭に地方GIは勝ってますので人気が落ちるならありがたいのです。
○と▲は上位人気馬なので置いといて、☆と△が穴も穴っていうか東の馬なんで買うだけ無駄なんですが・・・一応2頭共に走ることは走るのでこの人気なら買うしかなかろう。
ってな感じで当てる気なさそうなJCDですが・・・一つ言いたいのがルメールよ何故アリゼオなんぞに乗ってるのか・・・。ってか毎回言ってますが初ダートがGIって舐めてるとしかいいようが無いですよね。なもんでこの人気は有り難いです。どんどん人気になぁれ!ガッツリ!
2010年11月28日
第30回ジャパンカップ(GI) その後 ―とりあえず喜びます―
ヒーーハーー!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ー`)━
OK!OK!落ち着いて回顧と参りましょう。
~ジャパンカップ~
ゲートでペルーサが落ち着きが無いのを見てまた出遅れかって思ってたら万歳から始まりましたJC。ローズのスタートが良すぎて行くのかと一瞬思ってしまいましたがグッドポジションで直線へ。
外からブエナが来たので馬体を合わせたら勝てる!って思ってたらアレですよ。ピサとブエナの板挟みでジ・エンド。と思いきや最後まで諦めずにハナ差2着になれたのがよかったですね。
なんせ、あんなけ邪魔したら降着だろーって願ってたらキターー!!バラ一族のJC制覇と武豊騎手の今年初GIでメシが美味い事この上なかったですよ。ただ、ホント直線はブエナとの叩き合いが見たかったのですが残念です。
馬券的にはピサって何?状態でして・・・3連複x1しか買ってないですよ!シット!!ジャガーさんだったら笑いが止まらなかったのに!まぁローズが勝ったからいいですけどね。
ローズが勝って嬉しいのですが冷静になるとピサのせいで超絶ガミりなんですよね。なんか凄い大勝した気分なのに・・・。つか馬単買ったと思ってたらそれが3連複に化けててしかもピサ買ってないし・・・。2連系は必須じゃねーシット!!!
来週はJCDですよ。エスポが出ないのは残念ですが、代わりにヴァーミリアンに頑張ってもらいたいですが中央じゃもう無理か・・・無念。
----------------------結果-----------------------
■第30回ジャパンカップ(GI)
1着◎6 ローズキングダム 武豊
14着○11 ナカヤマフェスタ 蛯名正義
2着▲16 ブエナビスタ C.スミヨン
第30回ジャパンカップ(GI) 予想 ― Dreams ―
先週の事を書こうと思ってたのに漫画ラッシュでしたので漫画の話でも・・・
で、「イエスタディをうたって」「パンドラハーツ」「東京ESP」「学園天国」をゲッツ!っていうかイエスタデイが出ててびっくりしましたよ。描いてたのかと。ぶっちゃけイエスタデイはもういいからアコニー復活して欲しいのですがー!もう大人が贈る小学生みたいな恋愛にはお腹一杯です。あ、学園天国はお疲れ様でした、最後らへんは飽きて流し読みですよ。やっぱつだ漫画は革命の日に限りますな。
■第30回ジャパンカップ(GI)
◎6 ローズキングダム 武豊
○11 ナカヤマフェスタ 蛯名正義
▲16 ブエナビスタ C.スミヨン
ジャパンカップですので自分の夢を買ってみようと思います。
そもそも3頭かよ!って話になっちゃいますが、印の内から2頭はくると踏んで3頭目は適当に流して遊びたいと思います。いらんと思いますが一応外車も購入予定でむしろヴォワライシならっていう気はしてます。
OK!約1ヶ月も当って無いのでここらで当ってくれてもいいと思うのですが。JCで上位人気買って外すって恥ずかしいのでホントお願いします。ローズガンバレ超ガンガレ!
2010年11月15日
第35回エリザベス女王杯(GI)/他 その後 −書くこと無いよ−
腹筋が3日経つのに未だに痛いのはなんなんだねっ。年か!!
〜エリザベス女王杯〜
アパパネのスタートが良すぎて大丈夫かって一瞬思いましたが、どうせスローだしいいんじゃねって所から始まりましたエリ女。そんな中パルスとか先行勢をほっといて見ていた馬はコロンバスサークル。気にはなってたがどうせ後方だろ?って思ってたのにその位置はなんだ!あげくには直線で最内付くなんて・・・馬が馬ならっていう好騎乗しくさってからに。秋天でもしてよッ!シット。
まぁスノーフェアリーの強さだけが際立ったレースでしたね。何か凄いの来た!って思ったらスノーでしたからね、凄すぎて逆に外れても悔しくなかった程です。
JCに参戦濃厚みたいですがーまぁローズから行く自分としては少し買い目が増える程度。ローズがんばれローズ、ローズ!
〜武蔵野ステークス〜
予想酷すぎッ!グロリアスノアなんて戸崎騎手だから買っただけでそれ抜かしたら酷すぎて泣ける。
OK!そろそろ非常事態宣言です。そんな時にマイルCSです、ムリ当たらぬ。そんな私が選ぶのは前POGのゴールスキー。マイル3連勝で参戦ですよ!人気しなければガッツリ!つかカプチーノでんのか!興奮するッー。
-------------------------------------------
■第35回エリザベス女王杯(GI)
2着◎9 メイショウベルーガ池添謙一
3着○5 アパパネ 蛯名正義
15着▲12 アニメイトバイオ 後藤浩輝
8着注8 ブライティアパルス藤岡康太
5着△10 ヒカルアマランサスC.ルメール
9着△7 サンテミリオン M.デムーロ
■第15回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GIII)
15着◎1 ケイアイガーベラ 秋山真一郎
12着○8 エーシンクールディ内田博幸
6着▲14 バーディバーディ 松岡正海
11着△2 バトードール 江田照男
1着△4 グロリアスノア 戸崎圭太
2010年11月14日
第35回エリザベス女王杯(GI)/他 予想 −乾坤一擲ってワケではない−
筋肉ローラーじゃなくて腹筋ローラー買ってみたんですよ、余裕ぶっこいてたら5秒で腹筋が逝きました。ご臨終でございます。
それはそうとモンハンが手にはいらなそうなのでメタルマックスに手を出そうかと思ってるのに全然売ってないよ!出荷してんのかよ!あれ?田舎だから!?
■第35回エリザベス女王杯(GI)
◎9 メイショウベルーガ池添謙一
○5 アパパネ 蛯名正義
▲12 アニメイトバイオ 後藤浩輝
注8 ブライティアパルス藤岡康太
△10 ヒカルアマランサスC.ルメール
△7 サンテミリオン M.デムーロ
基本的に前走が牝馬限定戦ならせめて掲示板に乗ってて欲しいのですが、人気薄の馬でデータ的に買えそうなのがセラフィックだけですがGIで宮崎を買うかって聞かれたら答えはノーだッ!って言ってみたかっただけです。
まぁベルーガが前走的に走れたら勝ち負けは当たり前ですし、アパパネはいますし去年がダダ荒れでしたので今年は超堅めでいいんじゃなかろうか。
■第15回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GIII)
◎1 ケイアイガーベラ 秋山真一郎
○8 エーシンクールディ内田博幸
▲14 バーディバーディ 松岡正海
△2 バトードール 江田照男
△4 グロリアスノア 戸崎圭太
GIの裏ですので適当にって思ってたんですが、思いのほかオッズが荒れてますのでちょっとこっちを本線にしようかと・・・。
いやほんと1回ぐらい秋のGIでもそこそこでいいから当ってくれんかね。禿げ上がりすぎて心配ですよ。髪が!いや金が。
2010年11月07日
アルゼンチン共和国杯・みやこS その後 −明日が見えない−
シェンガオレンと金獅子討伐できて喜んでたら競馬で地に落とされましたよ。あーゴミー!
〜アルゼンチン共和国杯〜
愚痴の時間だよー!
あー三浦糞邪魔あああああああ!!せっかくヘレノス拾えてるのに三浦のせいで2・3・4着ですよorz っていうか三浦なんて乗せてるんじゃないですよ!奴じゃなかったら買ってたのにホントど畜生!あとガッツポーズすんなッ。シット!
〜みやこステークス〜
えークリールパッションって北海道だけなん?2頭とも4角で終ってたので最後まで楽しめませんでしたよ。
とりあえず平場Rが当ってたので生きてますが、重賞だけしてたらストレスで禿げ上がる所でしたよ。来週からGI祭りですがなんとか当てやすそうなエリ女で本当に本当になんとかせんとやばいですよ。
---------------------結果------------------------
■第48回アルゼンチン共和国杯(GII)
7着◎10 トウショウウェイヴ吉田豊
4着○1 スリーオリオン 内田博幸
8着▲12 マイネルスターリー松岡正海
2着△9 ジャミール 大庭和弥
3着△7 コスモヘレノス 中谷雄太
■第1回みやこステークス(GIII)
9着◎15 クリールパッション津村明秀
11着○7 ダイシンオレンジ 川田将雅
アルゼンチン共和国杯・みやこS 予想 −なんかアカン気しかしない−
今週は「あまつき」「REC」「PLAY!」「メリー」をゲッツです!あまつき目当てで行ったのに花Qは毎回同時に出すのでかさばりますよ!だがそれがいいんですけどね。
モンハンの3が出るので久々に2Gやってるんですけどシェンガオレンが絶対ムリいいい。昔はよく倒したな!って感じです。っていうか予約とかしてないので発売日に買えなさそうですが、そこは田舎に期待します。
■第48回アルゼンチン共和国杯(GII)
◎10 トウショウウェイヴ吉田豊
○1 スリーオリオン 内田博幸
▲12 マイネルスターリー松岡正海
△9 ジャミール 大庭和弥
△7 コスモヘレノス 中谷雄太
ジャミールに大庭か・・・いや、いいと思います。ソレは兎も角ヘレノスに期待。バテないスタミナとか言ってますので、ならば逃げて頂きたい。
■第1回みやこステークス(GIII)
◎15 クリールパッション津村明秀
○7 ダイシンオレンジ 川田将雅
クリールは今が充実してますし、ダイシンは休み明けですが京都は庭ですのでこの2頭から適当に流します。
10月はほんと酷かった!11月でなんとかしないと地獄への12月になっちゃうよーガッツリ!
2010年11月01日
第142回天皇賞(秋)(GI) その後 −嵌っただけだと思いたい−
嫌いな言葉は仕様変更です。作ったコレどーすんだよッ!って喚きたい。小一時間ほど喚きたい。そんな中競馬をしましたら、東京11R当ってたーやっはーやっぱりダートは癒されます。
〜天皇賞(秋)〜
今週もゲートオープン直後に王元監督ばりな拍手をして始まった秋の天皇賞。見事にペルーサが出遅れてくれまして、何の気兼ねなく直線に迎えるとッ!アーネストリーが、全然、弾けなかった!!いや、まぁ前にいましたから仕方無いですけど。やっぱり直線が長いとキレ無い馬はあきまへんですね。有馬に期待です。
で、直線で何か来たかと思ったらペルーサッ!なんでやねんと。4着にネヴァ来てたのにーって良く見たら4着サクラさんかよ!どっちにしろ当ってませんし、17人気がきたらデータがおかしくなるのである意味よかったかも。それは兎も角、アクシオンの鞍上は一体なんなんですかねぇ。1発狙う乗り方に期待しましたけど・・・アレは無いですよ。ペルーサより後ろにいた時は鼻水噴出しましたよ。ローズは乗り変わって下さいお願いします。
来週はGIの中休みです。新設重賞みやこSでなんとか稼がないと秋の重賞戦線クソヤバイです。つか10月は酷すぎて泣けます。なんとかせねば!
-------------------------結果----------------------
■第142回天皇賞(秋)(GI)
3着◎12 アーネストリー 佐藤哲三
1着○2 ブエナビスタ C.スミヨン
6着▲10 シンゲン 藤田伸二
△17着4・9着11・5着14・13着16(16着1・18着3)