鉄橋のある鉄道風景のblog

鉄道写真を始めた頃、ジョイフルトレインやゴハチなど魅力のある被写体があった。そしてそれらが消えブルートレインや国鉄形など遠出して撮った。その時代も終焉に近づく、ふと気がつくと車両をメインの時代は終わった。そして新たな目標を探すと いまだも現役の赤い鉄橋が目に飛び込んだ。これからは鉄橋のある鉄道写真を多く撮っていきたい。

to vist the railway bridge in japan

2015年09月

大井川鉄道 C10サイドビュー

IMGP3650-l
2015-8-27 大井川鉄道 川根温泉笹間渡~抜里 C108
プレートガーダー桁 大井川

上りは見事スカですが白煙が出ていました。
思いのほかC10は見慣れないせいかサイドビューが好きです。

橋脚付近は撮影者が多く画像をトリミング。

大井川鉄道 第1大井川鉄橋「トーマス号」

IMGP3544-h
2015-8-27 大井川鉄道 抜里~川根温泉笹間渡 C11227 トーマス号 1003レ
上路プレートガーダー桁 大井川

7両編成も平日にかかわらず予約で埋まっているようでした、トーマスの人気はすごい。
老兵のためかあまり煙は出さない🚂、今日は全力のようでした。

只見線 第3只見川橋梁の紅葉

IMGP3607
2009-11-3 只見線 会津宮下~早戸 キハ40系
上路ワーレントラス桁
 只見川

この年は比較的に紅葉がきれいな年でした。
大川橋梁の応急処置が終わり9月29日から復旧、早く日常に戻ってほしいです。


この名撮影地も撮禁で過去の場所です。
何のもない普段の只見線が美しい

磐越西線 雨の降りしきる徳沢鉄橋

IMGP1879-h
2015-5-31 磐越西線 豊美~徳沢 222D キハ40系3連
下路プラットトラス桁 阿賀野川

キャメルバック桁と平行弦プラットトラス桁のコンビが良い。
雨の降りしきる朝、これから天候の回復に期待する気持ち。

テツの写真には「べた順光で面に当たる」ことを話す人は全くのド素人です。

東海道本線 大井川鉄橋(3)

IMGP3412-g
2015-8-27 東海道本線 金谷~島田 285系 (上り線側)
下路プラットトラス桁 大井川

上り線が現在の形になったのは昭和34年、上流側に新設し下流側の2代目を撤去した。
この時に下路平行弦ワーレントラスが安くできたが、美観を下り線と同じするためにあえて曲弦トラスにしたのは立派でした。

午前8時ころ突然285系が通過したがピン甘でした。
昭和34年頃は151系「こだま号」が活躍し新鉄橋を高速で通過したのでしょう。・・・・・その後次いでに大井川鉄道を訪ねました。(後日記載)
IMGP3368-h
両鉄橋の線間から構造比較が可能です。
ギャラリー
  • 久大線 なつかしの列車(383)鳴子川橋梁の28系
  • 東武宇都宮線 TOUBUの橋梁風景(99)思川橋梁の朝
  • 信越本線 渋海川橋梁の485系上沼垂色
  • 三岐鉄道 明知川供橋のサイド
  • 上越線 魚野川橋梁のお座敷列車やすらぎ
  • 只見線 雪解けのころ
  • 会津鉄道 第3阿賀川橋梁の4連
  • 信越本線 碓井川橋梁の485系
  • 松本電鉄 奈良井川橋梁の堰
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ
最新コメント
記事検索
  • ライブドアブログ